日記ログ17年4月
 ■4月1日 (土曜)
FGO、ぐだぐだ本能寺お疲れ様でした!!
 当カルデアは茶器礼装が九十九茄子用の2個しかなく、久々に辛い感じが炸裂いたしましたが、
 とりあえずホムンクルスベビー10個とマナプリズム610個ほどを諦めてフィニッシュでございます。
 信長は2枚めを現凸させても意味が無いからね……黄金髑髏は不要だしね……。

 マナプリズムもとりあえず「1日20個×イベ期間2週間」で獲得できる数は確保できましたしね。
 かじった林檎は8個ほど、と少々足が出ましたが、素材と絆ポイントを考えれば許容範囲でした。
 ☆5概念礼装『ぐだお』はドロップあ6枚で、流石に3枚目の現凸を作っても仕方がないし……どうしたもんかな。
 ともあれ2015年の開催当時と違い、平蜘蛛ばっかりが集めやすいということもなく、バランスよく素材を拾いやすくなっていたのは良かったかな。
 『ライト版』という故障ではありましたが、復刻でちゃんと修正してくるのは良い姿勢だと思いましたね。

 今回チャレクエの追加がなかったので、無間地獄と焦熱地獄をぐるぐると回してたんですが、
 いやぁフランちゃんとランスロットは無茶苦茶強いなぁと再実感。
 フレ孔明のバフあってのものとはいえ、無間地獄のサーヴァント3騎×2セットを軽々と粉砕できますもんね。
 普段は種火周回ぐらいでしか使っていませんが、まさかLv90指定の最難関クエでも使えるとは……。
玩具系情報とかニュースとか
ファンの皆様へ大切なお知らせ | A応Pオフィシャルサイト

無料コミック更新! 『艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!』第157.5話

高橋清二氏に聞く! 「SW」プラモデルシリーズコラム① - ホビー事業部の開発ブログ

【アニメ最終回】『幼女戦記』作者と人気ゲーム実況者グルッペン総統が対談。この歴史SLGオタクどもの濃厚トークの宴に呆れつつ放映時間を待て!?(司会:徳岡正肇)

セガサミーホールディングス:セガサミーグループ 本社機能の集約・移転について
 おお、アトラスも本社移転になりますか。

日本マイクロソフト・樋口会長ラストインタビュー~過去10年の日本マイクロソフトと、これからのパナソニックを語る

テレビアニメ『進撃の巨人 Season2』4月2日からdTVで見逃し配信がスタート――テレビ放送の翌日から楽しめる!
 あ、そうかもう明日から放送開始ですか。

ヒトラーは大衆を操作できる映画の力を理解していた…コッポラら巨匠が分析する映画と戦争
 え、今更何を……レニ・リーフェンシュタールの『意志の勝利』とかもう何十年前から語られてると思ってるの……今更それをドヤ顔で言われましても……。

『KOF98』のスマホゲーム、特商法違反に続き個人情報保護法違反の疑い。運営会社を中国に修正
 闇が深すぎませんかね、この案件。そろそろストアからBANされそうなもんですけども。

『ストライク・ザ・ブラッド II』制服姿の雪菜がフィギュア化。水着姿がセクシーなタペストリーも登場

絶好調なRyzen! マザーはどれを買う?【MSI編】

Twitter、リプライ時の「@ユーザー名」140字にカウントしない仕様に
 あ、これは良い仕様変更だと思います。久々に良い変更だな。

【特別企画】もっとおいしく、もっと楽しく! 「ビールアワー」インタビュー

ひかりTV、録画用HDDレンタル開始。2TBで月額540円、買い取りも
 うーん、3TB外付けHDDが9800円とかの時代にコレはないなぁ。

最高裁が議会の権限剥奪、大統領派に権力集中 ベネズエラ
 ここ最近ずーっとヤバイヤバイと言われてきたベネズエラがついに完全終了ですかねぇ、これは。

【ニュース】 動画:巨大なヘビの中から人の遺体
ニシキヘビ体内から男性遺体、襲われたか インドネシア

Togetter:なぜ「化学調味料」は悪にされたのか?
 味平と美味しんぼだろうなぁ、と思いながら開いたら大体あってた。

名古屋サポーターが侮辱的行為か…J2山雅戦
 何度も言いますけど、サッカーファンって「こういうことをすればクラブチーム自体が処分を受けるしクラブチームは絶対にそのサポーター特定して処罰を下す」って言う前例が山ほどあるのに、なんでこういうことするんですかね。

戦艦大和のサーチライト、潜水調査で確認 測距儀も
 おぉすごい……というか電探なんかも発見されてたんですね。海底マップの大型画像欲しい……。

マナティー、絶滅危惧種リストから除外 個体数回復の努力実る
 おぉ、めでたい。40年近くでなんとか8倍ぐらいには個体数回復しましたか!

中国で象牙価格暴落、密猟撲滅に期待 ゾウ保護団体
 
>中国経済の減速に加え、汚職の取り締まり強化で、象牙製のアクセサリーを役人に贈る行為が激減したことも需要に歯止めをかけた一因
 あとは非合法取引をどうするか、ですなぁ。これはもう中国国内の動きに注目するしか無いんですけれど。

スペースXの再利用ロケット、打ち上げ成功 「宇宙飛行の革命

警察車両にランボルギーニの「ウラカン」新モデル、イタリア
 『グランド・ツアー』第二シーズンはイタリア行こうぜ!!!
 とは言えこのウラカン一体何に使うんだ……ガヤルドと同じで緊急の血液搬送とかスピード違反の取締りですかね?
■4月2日 (日曜)
Amazonタイムセール祭りの一環で、Amazonビデオのレンタル100円セールも大変なことになっております。
Amazon:プライム会員限定セールも!春のタイムセール祭り開催中!(4月2日23時59分まで)
Amazonビデオ:【期間限定】話題作のレンタルが100円(4月2日23時59分まで)
 「プライムビデオで見放題の作品めっちゃ多いし単品レンタルはそんなに……という人もいるでしょうけども、
 なんだかんだで「レンタルが始まって間もない作品が100円で見れる」というのはなかなかにありがたく。
 個人的にはやはり「レンタルで見るにせよBDを買うにせよ度胸が必要すぎる三池監督版テラフォーマーズが100円で見れる!!」というのが嬉しいところだったりします。
オデッセイ(吹替版)
キングスマン(吹替版)
死霊館 エンフィールド事件(吹替版)
SPY/スパイ (吹替版)
バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(吹替版)
ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス(吹替版)
マネー・ショート華麗なる大逆転 (吹替版)
レヴェナント:蘇えりし者 (吹替版)
LEGO(R) ムービー(吹替版)
 その他だとディカプリオと熊のフレンズのイチャイチャもたっぷり詰まった『レヴェナント:蘇りしもの』、
 まっと・でいもん(チーム・アメリカ脳)の火星冒険記録『オデッセイ』、
 みんな大好きやりすぎ詰め込みまくりのノンストップスパイアクション『キングスマン』、
 今年2月発表のラジー賞で最多4部門受賞に輝いた『バットマン VS スーパーマン:ジャスティスの誕生』、
 ホラー映画ズキにはたまらない『死霊館』2作目、というか続編の『死霊館 エンフィールド事件』
 などの嬉しいタイトルが100円ですよ!!
テラフォーマーズ
殿、利息でござる!
僕だけがいない街
 日本映画でも『テラフォーマーズ』以外だと『僕だけがいない街』『殿、利息でござる!』も100円。
 特に『殿、利息でござる!』は史実を元にした映画で、痛快かつ心がホッコリする感じの作品でして、
 『超高速!参勤交代』とはまた違った時代劇映画の良さを感じたり。刀を抜くシーン無いけどね(苦笑)。

 なお、
「単品レンタルだと借りるボタン押してから2日とか3日で見ないといけないんじゃないの」という向きもあろうかと思うんですが、実はそうじゃないんですよね。
Amazonレンタルビデオでレンタル購入のボタンを押す→レンタル視聴権利保持既刊30日のカウント開始
再生ボタンを押す→視聴期間48時間(作品によっては72時間~7日間などもあり)のカウント開始
 となっておりまして、
レンタル購入ボタンを押しても、再生ボタンを押さなければ、30日間は「いつ見ても大丈夫」な状況になるわけです。
 再生ボタンを押しちゃうと48時間または72時間の間に見てしまわないとダメ(何回でも見れるけどね)ですが、
 「日曜の夜にレンタル購入ボタンを押して、その週末金曜の夜に再生ボタンを押す」でもオッケーなのです。
 なので「ちょっとこの作品気になるなー、セールやってるなー」というのがあったら、とりあえずポチッとレンタルしちゃってもいいと思いますよ!!
 また、「Amazonプライム会員じゃないとAmazonビデオを見れないんじゃないの」という人、
 プライム会員じゃないと見れないのは『プライム限定の配信作品」だけであり、notプライム会員でも普通にレンタル決済すればPCやらなんやらで見れますのでご安心を。
 特に今回は4月2日の日曜夜23時59分で終わりという短期決戦セールですしね……。
玩具系情報とかニュースとか
2017.04.01 「FateGrand Order Gutentag Omenリリース記念キャンペーン」開催!
2017.04.01 【カルデア広報局より】「FateGrand Order Gutentag Omen」サービス終了のお知らせ
 由緒正しいタイプムーンの四月馬鹿企画、あとに何も残さないという伝統を守りつつ終わるのが素晴らしいよね。

【2017春アニメ】恒例のアニメ特集スタート! 大人気ゲーム、グラブルのアニメ放送開始!
【2017春アニメ】スマホゲームが続々アニメ化! 進撃のバハムート第2弾やモンストアニメに注目!

「無双☆スターズ」古澤プロデューサーへのインタビュー。コーエーテクモゲームスのお祭りタイトルは,徹底的なキャラクター重視の姿勢で作られた

GTX 1080搭載なのにカード長は約21cm。「ZOTAC GeForce GTX 1080 Mini 8GB」を使ってみた

【月間総括】Nintendo Switchは世界的に好調なるも国内展開は厳しいものになる?

2017年4月7日にはファーストライブを開催。「アイドルマスター.KR」とはどのようなプロジェクトなのか,唯一の日本人メンバーであるユキカさんにインタビュー
 あ、日本人キャストもいるんですね。Amazonプライムで配信されるっぽいけど何日からなんだろう。

映画「レゴバットマン」の宣伝?自身の発言に遺憾の意 米財務長官
 別に特定の作品を見て感想言うのとかはいいと思うけど、自分が関わった作品の宣伝するとか脇が甘いというよりアタマが悪いのでは……?

動画:水没した町でウエークボード、サイクロン上陸のオーストラリア
 たくましいな君ら……。

海自と米海軍、フィリピン海で共同巡航訓練

グーグル・アマゾン入札、争奪戦に…東芝半導体
 コレに対して日本政府は「海外資本の企業には売らないように!!」とか叫んでますけどね……。

ネットの個人情報保護、米下院の規定撤廃案可決に批判の嵐 

ノートPC爆弾、空港の保安検査すり抜ける恐れ 米当局者
 あぁサムスン製品のことですかねと思ったら違った。

フェラーリ創業者の遺骨強奪の謀議阻止 伊警察
 日本でも王貞治さんの母親の遺骨が盗まれた事件とかありましたけど、本当こういうゲスい連中は生き埋めでいいと思うんですよ。

牛肉巡り米マックを挑発 ライバルのウェンディーズ
 本当に君らはこういうの好きだな!!!!!というか煽られすぎじゃないですかねマクドさん!!!

ようこそブロックの世界へ 名古屋にレゴランド開業
 なんか飲み物持ち込み禁止に加えて自販機ボッタクリ価格とフードメニューの悲惨さが流れてきましたが、
 実際のところの展示はどうなんでしょうか……。

ムネリン「一番に声を掛けてくれた」 6年ぶりソフトB復帰会見
川崎 古巣復帰の決め手は熱意「福岡のGMたちの思いがあったから」
ムネリン会見「やっぱりホークスが一番好きな球団」
 日本復帰カー。ホークスの若手を引っ張っていける活躍ができると良いんですが。
■4月3日 (月曜)
実写映画『テラフォーマーズ』を見たわけですよ。
Amazonビデオ:テラフォーマーズ
 日曜の昼1時から伊藤英明主演で三池監督の映画を見るならせめて『悪の教典』にするべきではと思わないでもないんですが、それはそれとして見たわけですよ。
 公開当時からさんざっぱら酷評の数々を目にしておりまして、「いやぁ極道大戦争よりは物語ちゃんとしてるんじゃないかな」と思いながら「極道大戦争は面白いよ!!!」と他の人へオススメするという真似をしてきた身としては、
 これもやはりどんなタイミングであれ見なくてはいけないだろう、ということで。

 作品内容としては原作コミック1巻のバグズ2号編を2時間にまとめた感じ。
 基本的なストーリーラインは踏襲しつつ、日本単独の極秘プロジェクトに変更されておりました。
 登場人物としては菜々緒の出番が首ポキャ即死亡だけではなかったり、
 口から高圧ガス噴出おじさんがおもったより長生きしたり、と言う感じで、(流石に役者の事務所を怒らせないためなのか)死に方はちょいちょい変わっていましたね。

 ただ、肝心要の火星に到着するまで
「自分たちが昆虫の能力を使えるという事実を知らされていない」とか、
 
「現地についてからやっとこさ自分の能力を知らされる」とか、そういうあまりにも雑なシナリオ作りなのはちょっとどうなの、というですね。
 本編を見ながら首をひねるのはそういうシナリオ作りの部分が多かったので、三池監督のハンドリングがどんなものだったかはちょっと分かりませんけれども、責められるべきは脚本の中島かずきではないのかなーと思ったりもしました。
 
 アクションはそこそこ良い感じで、伊藤英明にサイコパス感が足りないのを除けばまぁ及第点かなと。
 ただ、山Pが大暴れする空中戦のシークエンスはちょっと見せ方が下手だった、というのもあるね。
 そこを除けば首は飛ぶ、頭は潰れる、胴体は貫かれる、腕は引き千切られる、という『いつものテラフォーマーズの戦闘』を忠実にやっていたと思いますよ、本当に。悪くはなかった。

 ただ、あの、決め手が『粉塵爆発』っていうのはちょっとお前どうなんだと。 どうなんだと。
 いえ屋外空間でも充分な濃度(そして過剰でない濃度)の粉塵、粒子が散布されていれば粉塵爆発は起こる(中国のプールでの事件を思い出そうね)とは言え、さすがにちょっとお前、それは雑すぎんか、映画のバトルの最期のシーンやぞと。
 ミイデラゴミムシの火炎放射直撃でも死ななかったテラフォーマーズが粉塵爆発一発で壊滅と言うのは、なかなかにこう趣深いものがありました。楽しかった(小並感)。

 ただね、なんかこの映画、許せるんですよね。もともとの原作が大概のボンクラさくh(以下略)ですし、
 「原作と違う!!」という言葉も「まぁそれは2時間の枠に収めるためだしそうですよ」という話になるし、
 何よりもですね、蛭間を演じている山田孝之が地球へ帰る脱出艇の中で語った言葉が良いんですよ。

 
「とことんのし上がって頂点取ってやる」

 これもう事実上の「鈴蘭の頂点取ってやる宣言」じゃないですか。クローズZEROじゃないですか。
 つまりあの後地球に帰った山田孝之は芹沢多摩雄と名乗り、鈴蘭男子高校へ入学して『芹沢軍団」と呼ばれる舎弟たちを引き連れながら、鈴蘭のてっぺんを取るべく拳一つでのし上がっていくわけですよ。
 つまり『クローズZERO』の前日譚であり、芹沢の過去の話だったんですよ映画テラフォーマーズは!!
 だってほら!!小栗旬もいるし!!!三池監督ですし!!!!!!!クローズですよ!!!!!(黙れ)

 そんなことを考えながら見た『テラフォーマーズ』、訓練された三池監督作品好きな人ですと
 「あれ、脱出艇に乗り込んだ小吉と蛭間が銃弾で身体を穴だらけにされながらも地球に帰ってうどん食ってそのまま息絶えるんじゃないの?」とか、
 「哀川翔と竹内力の出番なくない?」とか、「いきなりクレイアニメにならないの?」とか、
 「最終的に火星の火山が爆発して沢田研二のペンションが溶岩に飲み込まれないの?」とか、
 そういう点で物足りない部分はあろうかと思いますけれども、少なくとも『デビルマン級!!!』と騒がれるほどの作品ではないよねーと思いました。
 100円レンタルということで大変、こう、心のハードルが下がりまくっていたのも原因でしょうけどね……。
玩具系情報とかニュースとか
【動画】あの巨大魚も!メコン水系の驚異の大回遊

【コラム】 春の注目アニメ「フレームアームズ・ガール」のノベライズに、痴女や痴幼女をご飯で堕とす新作ラノベ「魔王城のシェフ」!

【2017春アニメ】P.A.WORKSの“お仕事シリーズ第3弾”「サクラクエスト」、「有頂天家族」の第2期など
【2017春アニメ】タイトル気になる「エロマンガ先生」やアイマスのショートアニメは要チェックだ!

マンホール愛好家増加、カード発行40万枚以上
 意外と多いなぁマンホール好き。道路ウォッチングで面白いのは確かですしね。

星野源 人気アニメ最終回で涙「情熱が迫ってくる感じがしてグッときた」
星野源「けものフレンズ」最終回タイトルで独り泣き
 なんかもう本当に信頼できるなぁ星野源……。

カブス上原「寂しくなるけど頑張って」ムネリン激励
川崎「宗りん」ユニで復帰後初練習「イチロー選手が書いてくれました」

金型付いたままのパン販売「歯にひびが入った」
 思わず「金型付き菓子パンとはまた思い切ったなぁ」とか思いましたがそういう話じゃなかったな。

海上保安署巡視艇、ワカメ養殖用の網に絡まり動けず
 これはなかなか恥ずかしい、というかワカメの収穫終わってたのが救いですなぁ。
■4月4日 (火曜)
Kindleストア:2017年4月配信予定 ライトノベル一覧を更新しました。
 30日配信のファミ通文庫の他、7日配信のエロラノベとかを追加しましたよ!!
 『めがみめぐり』の小説版も来るみたいで、どんな仕上がりになってるのかはちょっと興味深いですね。
 
佐藤大輔氏の『パンツァーエルフ』、まさかの第2巻が発売となるようです。
Amazon:[佐藤大輔] エルフと戦車と僕の毎日 II 我が祖国の名は(上) (カドカワBOOKS)
Amazon:[佐藤大輔] エルフと戦車と僕の毎日 II 我が祖国の名は(下) (カドカワBOOKS) 単行本
 いやぁ、うーん、参った。書いてたんですね佐藤さん。
 2014年に第1巻(上下巻)が発売されてから続刊の音沙汰がなく、「またいつものように投げっぱなしかな」と思っていたんですが、まさかなぁ、続きを書かれていて、ちゃんと発売されるとは。
 「これを発売したら、もう本当に第3巻が発売されることはない」というのは悔しいんですけどね!!!
 終わったと思っていた作品を、作者自身が亡くなられた後に「ホラ続きだよ」と出してくるなんてちくしょう悔しいなぁ、というのが正直なところだったりします。
 訃報を聞いた日に「色んな作品が未完、投げっぱなしで放置されたまま亡くなられてしまった」と思ったこちらをあざ笑われているかのような……ねぇ……いや嬉しいんですけれど。

Amazon:[佐藤大輔] 帝国宇宙軍 1: -領宙侵犯- (ハヤカワ文庫JA)
 今月の20日に早川から発売される『帝国宇宙軍1-領空侵犯-』が遺作になるかと思いきや、
 パンツァーエルフの第2巻が5月に上下巻同日発売となることで、これが今のところの遺作、ですかねぇ。
 2015年夏に始動するはずだった『皇国の守護者 水軍編』の刊行は果たして叶うのか、
 今後また他の出版社から、続刊または新企画が出る予定はあるのか。
 既存の作品で紙のほうが絶版になっているタイトルの、電子書籍化は叶うのか。
 色々と気になるところですが、まずはこのパンツァーエルフ2冊と『帝国宇宙軍』を、紙の書籍としてちゃんと買っておこうと思いますよ。
玩具系情報とかニュースとか
メガハウス:発送月変更のお知らせ
メガハウス:2017年4月ご案内開始商品のお知らせ

電通、カプコンの人気ゲーム「ロックマン」の新作アニメ制作を開始 ― 米国児童向け主要チャンネル「カートゥーン・ネットワーク」で放送決定 ―
 ほー。アニメ企画がアメリカ方面で動きましたか。あっちでの人気を上手く使ってコンテンツを活用してくれるといいよね。。

映画『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』:アメリカ配給決定!そして、第1作は2017年 秋 日米同時期公開!!
 ニルヴァーシュの新設定も公開されていますが随分と太くなったなぁこれ……動いてるの見れば慣れますかね。

2019年 大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」主演は中村勘九郎さん、阿部サダヲさん!
 コメントは差し控えさせていただきますが『三丁目の夕日』やってろというね?

スタイルキューブ:石原夏織 入所のお知らせ
ご報告|石原夏織オフィシャルブログ「Mahalo.」Powered by Ameba
 スタイルキューブへ戻る形となりましたか。なにはともあれ今後の活躍も期待しております。

壽!プラモLABO:Blu-ray限定プラモデル「アニメ版 轟雷・素体」のテストショット紹介!
Amazon:【早期購入特典あり】「フレームアームズ・ガール」1 Blu-ray限定プラモデルキット[アニメ版 轟雷・素体]付(クリアファイル(轟雷)付)
 あぁくそ、新笑顔パーツの轟雷ちゃんかわいい。くそう。

“40歳以上で何が悪い!?” R-40割引キャンペーンを5月-6月に開催 – 栄光のココロ
 
>U-22があるのに、R-40は見たことがない。若者へのサービスと、老人へのサービスは多数あるのに、中間層には何もない。映画館にしても鉄道関係にしてもシニア割引はだいたい60歳から。若者には若者の割引があるけど、ど真ん中のミドルには割引がほぼない! これは重大な社会問題となりかねない!
 これ、嫌味でも何でも無く、素直に賞賛を送らざるを得ません。栄光の取り組みスゴイ。

PS Vita『To LOVEる-とらぶる- ダークネス』“バトルエクスタシー”&“トゥループリンセス”DL版が期間限定50%オフ!
「To LOVEる-とらぶる-ダークネス」シリーズ2作品のDL版を半額で購入できるキャンペーンが本日スタート。4月17日まで

Nintendo Switchの発売も影響し市場は大幅拡大、ソフト首位は『モンスターハンターダブルクロス』――2017年3月のソフト・ハード売上ランキング速報

低視聴率…米ドラマ、5話で打ち切り 低視聴率…米ドラマ、5話で打ち切り
 あちらのドラマの打ち切り判断は本当に容赦ないな……最短記録が2話で打ち切り、でしたか。

民放各社が国内向け映像配信インフラで協力。JOCDNに民放15社出資

【2017春アニメ】ガッツの活躍に期待の「ベルセルク」2期に、「武装少女マキャヴェリズム」「夏目友人帳 陸」などを紹介!
 今季は『有頂天家族2』が楽しみだったんですけど、サンテレビではなくKBS京都での放送なのでAbemaでリアタイ視聴するしか無いのが本当に辛い……辛い……。

【コラム】 飛ばねぇ豚もカッコいい。「姫騎士さんとオーク」第2巻!ちょっぴりシリアスな過去編もあり

【コラム】 ゲーマー必見!ポーカーを題材に少年少女たちの頭脳バトルを描く知的エンタメ青春小説「スクールポーカーウォーズ」!
 ポーカーを題材にした小説で言うと冲方丁の『マルドゥック・スクランブル』のカジノ話が凄まじいんですけれど、果たしてこっちはどういう振り方にするんだろう。ちょっと興味があります。

MVNOの中の人に聞く「ここがイチオシ!」~「BIGLOBE SIM」編

【動画】青くきらめく生物「海のサファイア」 NEW

アカデミー賞誤発表、ミスしたコンサルティング会社との契約継続
 悪いのは企業というより場馴れして気の緩んだバカなプレゼンターだった、という結論に至ったのかな。

米IT企業と教育機関、偽ニュース対策でタッグ 新プロジェクト発足
 ほー。フェイクニュース判定の速度と精度がどんな感じになるかはちょっと興味深いですね。

集団強姦で14歳逮捕、犯行をSNSで実況配信 米
 フェイスブックで強姦実況配信する14歳とかもう世も末どころの話ではない。

公開大げんか!監督とプロデューサーが立腹終了
 こういうのはガチで喧嘩して殴り合いになって双方流血ぐらいにならないと話にならないですよ。
 本当の本当に喧嘩だと言うならロフトプラスワンで酒を飲みながらやってほしい(やめなさい)。
■4月5日 (水曜)
FAGのイノセンティアが在庫復活しております。
Amazon:コトブキヤ フレームアームズ・ガール イノセンティア
 先週末に届いて今のところ胴体、フトモモ、後頭部、素肌の両足と両腕が完成したところなんですが、
 可動ギミックやシステムについてはほぼ旧来の素体から一新されている感じ。
 組み立てながら「おぉこう来たか!!」と唸るポイントも多く、なかなか楽しく組ませてもらっております。
 特に肩周りの関節強化+構造変更によって「最初から挟み込まなくても大丈夫」になったのは大きいよね。
 胴体横の合せ目消しや、塗装で仕上げる人にとってはすごく良い構造変更だと思います。
 マテリアちゃんが発売されてから1年2ヶ月となりますけれども、ほぼ完成形の素体かな、と思ったり。
 欲を言えば肘と膝の挟み込み関節はやめてほしいなぁとは思うものの、合せ目消しは容易な部類ですしね。

Amazon:コトブキヤ フレームアームズ・ガール 轟雷
Amazon:コトブキヤ フレームアームズ・ガール マテリア Normal Ver.
Amazon:コトブキヤ フレームアームズ・ガール 迅雷 Indigo Ver.
 また、アニメに合わせて従来の轟雷、マテリアなども再販がかかりますよ!!
 28日再入荷ということで、GWに作ってみるには良い感じですな。
Amazon:コトブキヤ フレームアームズ・ガール 迅雷
 赤迅雷は在庫ありですが、さてスティレットとアーキテク子は再販どうなるかな……。

 アニメの方は昨晩から放送開始ですが、関西だと地上波がないので来週のAbemaでの放送が最速なのかな。
AbemaTV:【最新話】フレームアームズ・ガール #1-4月11日(火)23:00 〜 23:30
 Amazonプライムビデオでも配信されるよというまことしやかな噂はあれど、まだスケジュールが出てこないんですよねぇ……使い勝手の良いサービスだけど、このあたりの情報発信の遅さはちょっとそろそろ改善して欲しいね。

Re:CREATORS(レクリエイターズ)公式サイト:Amazonプライム・ビデオにて特番第1回配信スタート!
Amazonプライムビデオ:Re:CREATORS
 その一方で、プライム独占配信の『Re:クリエイターズ』は特番配信があるようで(苦笑)。
 他はグラブルのアニメ版も見放題入りしましたね。今夜辺りからちょいちょい追加されていくかな?
Amazonプライムビデオ:GRANBLUE FANTASY The Animation  
玩具系情報とかニュースとか
Fate/Grand Order公式サイト:【予告】期間限定イベント「ぐだぐだ明治維新」開催!
 なるほど4月5日は『中旬』……なるほど……(混乱)。
 ともあれ配布鯖の茶々は☆4バーサーカーで全体B宝具持ち。これは年末年始スタート組には嬉しいかな。

VRでレムと異世界生活|デジタルグッズ|Gugenka(グゲンカ)公式

水樹奈々さんの出雲大社御奉納公演をレポート。『GLORIA』『君よ叫べ』をライブ初披露

ブルーインパルスの2017年度飛行展示スケジュールが公開
 年度初めの飛行が熊本の復興祭なのは良いですね。関西で見る機会があるのは彦根だけかー。

楽天ゲームズ,「R Games」の提供を本日開始。スマホやPCでHTML5ベースのゲームを楽しめるソーシャルゲーム・プラットフォーム
 んー、楽天アンドロイドアプリだかのストアが速攻で死んだ前例を思い出すとちょい及び腰かな。
 とは言えHTML5ベースのブラウザゲーをちゃんと作ってくれるならこれはこれで応援したくはあります。

ドスパラ、筆圧4,096段階対応でワコムペン付属の絵描き向け8型Windowsタブレット
 8インチ液タブでのイラスト制作はなかなか難しそうですが、コレはこれでちょっと面白そうな気も。

アニメ新番組一覧 4月期55作品。「グラブル」や「恋愛暴君」など11作を解説
 今季色々始まりつつ、まぁAbemaがあればなんとかなりそうな気配。

【コラム】 TVアニメ「ダンまち外伝 ソード・オラトリア」情報&「ゴブスレ」台湾レポート

【シアター探訪】超大画面のULTIRAはなぜ人気に イオンシネマの名物支配人に聞いた

ティラノサウルスはこんな顔だった、最新報
 小さい頃に見たティラノサウルスの想像図とはもう似ても似つかないものに(笑)。
 研究とかの面白さって本当、こういうところに出ますよねぇ。楽しい。

NHL選手、2018年平昌五輪は不参加へ 各クラブからの反発強く
 思い切ったなぁ。 というか今の北の状況で五輪は無事に開催できるの……?

頑張る姿が愛くるしい、ウサギの陸上競技大会 チェコ
 もっふもふでぴょんぴょんじゃないですかこれ……良い……。

ドイツでダイバーが見つけた珍魚、欧州初の「洞窟魚」と確認

オルガンの背後に謎の女性像、19世紀建造の教会で発見 米
 
>同教会の聖職者はこの女性について、「教会名の由来でもある聖母マリアかもしれないという人もいるが、私自身は、マリアの顔が半分に切られてしまうとはとても思えない」と語る
 これ、ホラー映画だとこの教会で怪奇現象が起こり始めるやつだと思うんですよ。

すでに“前人未踏”の領域を突き進むカブス上原浩治がMLB9年目シーズンを迎えた凄味

新人王が独立リーグの監督に!元阪神タイガース・上園啓史氏の新たなる挑戦
 上園はもったいなかったというか、当時の阪神の育成力不足(自前で成長する特殊能力持ちは除く)の被害者だった感じがあるなぁ……と思っているので、新天地で指導者として動いているのは非常に嬉しいものがあります。

「宅配便、1回で受け取りを」 再配達抑制へ国呼びかけ
 うーん、呼びかけ自体は面白いとは思うんだけど、それなら注文時に全部配送日時指定させてくれません?ってなるよね。あとは宅配業者のサイト側へのアクセスと日時指定変更をもっと簡単に、とかもあるかな。

海自最大の護衛艦「かが」、配備先の呉に初入港
 お、呉に入りましたか。地上からアオリで撮るとやっぱりでっかいなぁコレは。

アンドロイドがウィンドウズ抜き初首位 OSシェア
 まぁそうなるだろうなぁという印象。スマホが中高生にも普及するとPCより圧倒的に頭数が多くなるしね。

無免許逮捕の静岡アナ「免許取ったことない」
 無免許運転で衝突事故を起こした上に「免許取ったことがなかった」「提出してたのは偽造コピー」とかあまりにもアレすぎるでしょうこれ。ぶつかられた側の人への補償はテレビ局側でしっかりやってくれんかな、これは。
■4月6日 (木曜)
角川ebook:角川ebook(カドカワイーブック:一般文芸系作品)、角川ebooknf(カドカワイーブック エヌエフ:ノンフィクション作品)が、2017年4月5日に創刊されました。
 
>紙書籍においては、四六判単行本、新書判ノベルス、A6判文庫本といったように、読者が本を読むシーンやニーズに合わせた形態が存在します。
 >電子書籍はこれらの形態にとらわれず、いつでもどこでも読める、というメリットがありますが、
 >紙書籍に存在した「新たな形態での刊行による読者へのアプローチ」という点が無くなってしまってもいます。
 >角川ebookは、単行本と文庫本の間に存在するレーベルとして創刊します。

 ということで、カドカワの単行本書籍の電子書籍価格問題について、ちょっと動きがありましたね。
 先日は紙の本の方で「文庫が出るの遅すぎるんですけど!!!!!」という悲鳴が上がったりしていましたが、
Togetter:文庫本派の叫び ~ 同じ値段でいいから文庫版も同時に出してくれ!
 今回は「現物の付加価値を最大まで高めた書籍の価格と、それと同時に発売される電子書籍の価格」のお話ですな。
 電子書籍の方は電子書籍の方で「実物を触るわけでも本棚に入れるわけでもないデータで、装丁とか紙質の恩恵ゼロなんだけどなんで1800円とかするんだよ!!!」という怒りの声があるわけで……ねぇ……。
 そこに対して「発売間もない単行本も、定価ベースでちょっとお安く提供しますよ!」という取り組みをしてくる事自体は、一定の評価を与えたいところではあります。

 ええ、与えたいところではあるんですが。

[小原優花] 蒼い闇 (角川ebook) Kindle版 ¥864(紙書籍:1296円)
[吉川氷蒼] 悪名残すとも (角川ebook) Kindle版 ¥1404
[森村誠一] 運命の花びら 上 (角川ebook)<運命の花びら> Kindle版 ¥1404(紙書籍:2052円)
[森村誠一] 運命の花びら 下 (角川ebook)<運命の花びら> Kindle版 ¥1404(紙書籍:2052円)
[徳永圭] XY (角川ebook) Kindle版 ¥1188(紙書籍:1728円)
[山本弘] 怪奇探偵リジー&クリスタル (角川ebook) Kindle版 ¥1404(紙書籍:1944円)
[あさのあつこ] かんかん橋の向こう側 (角川ebook) Kindle版 ¥1404(紙書籍:1944円)
[早見和真] 95 (角川ebook) Kindle版 ¥1188(紙書籍:1728円)
[小橋めぐみ] 恋読 本に恋した2年9ヶ月<電子完全版> (角川ebook) Kindle版 ¥1188
[石持浅海] 罪人よやすらかに眠れ (角川ebook) Kindle版 ¥1188(紙書籍:1728円)
[小路幸也] 札幌アンダーソング ラスト・ソング (角川ebook) Kindle版 ¥1188(紙書籍:1728円)
[大門剛明] JUSTICE (角川ebook) Kindle版 ¥1296(紙書籍:1836円)
[町田康] 人生パンク道場 (角川ebook) Kindle版 ¥1188(50%OFF)
[恒川光太郎] スタープレイヤー (角川ebook)<スタープレイヤー> Kindle版 ¥1188
[前川知大] 太陽 (角川ebook) Kindle版 ¥1188(紙書籍:1728円)
[新野剛志] 戦うハニー (角川ebook) Kindle版 ¥1188(紙書籍:1728円)
[白井智之] 東京結合人間 (角川ebook) Kindle版 ¥1188(紙書籍:1728円)
[葉室鱗] はだれ雪 (角川ebook) Kindle版 ¥1404(紙書籍:1944円)
 コレが今回配信された20冊の作品ですかね、価格を見ると、紙と比べて400~500円ほど安い感じ。
 出版社側が「ハードカバーの表紙と紙質その他にかかってる費用はコレぐらいです」と示した形かな。
 残ったのが「作品を電子版で読むための料金」と考えていいと思います。

 で、今回のカドカワebookで疑問なのは、「この作品群が文庫化されたら」価格どうなるんだろうな、と。
 文庫化されると価格は大体1冊500円後半~800円ぐらいに収まるのが常だと思うんですが、
 「単行本と文庫の間に存在するレーベル」として『単行本版の電子書籍』を出してきたことで、
 当然「文庫本よりも価格が高い」のが、ebookレーベルの特徴ですよね。
 となると最終的にストア側が価格調整するなり文庫版はまた別データ別価格にして紙(文庫)との均衡をとってくるのは火を見るより明らか。
 そうなると『単行本価格・文庫版価格・ebook版価格・文庫電子書籍版価格』という4つの価格が存在することになりますよね……。
 当然、電子書籍ストアで『ebook版』と『文庫仕様の電子書籍』をそれぞれ別価格で併売するのは、
 よほどの仕様変更が無い限りおよそ『ない』といえる(ラノベだと限定版と通常版を別価格で併売したりすることもあります)わけで、最終的には「ebook版の価格は消滅して文庫価格に統一される」だろうなー……と……。
 そう考えますと、なんというか
壮大な無駄足・二度手間案件なのでは……?という疑問が尽きません。
 レーベルわざわざ立ち上げずとも、紙の書籍ベースで価格割り引いて販売すればよかったのでは……。

 「ハードカバーを出した数年後に文庫版を出す」という出版社の文芸部門の古い慣習を活かそうとしつつ、
 書籍のストア側での安売りという形を嫌って定価ベースでの値下げをしてみたものの、
 スピードの早い現在の市場と消費者の購買動向に十分マッチングするものに調整できない企画になり、
 それでも一応様子を見る形で出してみた……という気配が拭いきれない今回の施策。
 果たして今後どう転んでいくのかをじっくり眺めたいところではあります。
玩具系情報とかニュースとか
「NieR:Automata」の世界累計出荷・ダウンロード販売本数が100万本を突破
 めでたい。

「AnimeJapan 2017」で行われた,気になりすぎる講演「絵が描けなくてもできるアニメのお仕事」の内容をレポート

声優・日笠陽子が語る源内あお、「背中を見せられる存在になりたい」-『フレームアームズ・ガール』TVアニメ化記念インタビュー連載その1
 あおちゃんは基本的に成長しないキャラで、成長するのはフレームアームズガール達という構造なんですな。
 放送早く見たいなぁこれ。

『結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-』第2章公開記念舞台挨拶が2週連続で開催決定

『ソードアート・オンライン』第1巻の単巻発行部数が100万部突破。記念特製帯で店頭に登場

名はサメだがエイの仲間…国内で貴重な幼魚公開(1447)

豊洲は安全の専門家見解 「納得できない」として説明求める
 「納得できない」「気持ちの問題」で反対してりゃお金が転がり込んでくるボロい商売してますね。
 こいつらをさっさと外して科学的な話をしましょうよ本当。こんなのに関わってても意味ないよ。

オリ若月、負傷交代で病院へ バットが“3度”頭部付近直撃
嶋、デスパのバット当たり首負傷 左頸部打撲で5日は「難しい」
 キャッチャーからしたら完全に自分の視覚の、しかも後ろからバットが降ってくるわけで回避もクソもないしね。
 これ、当てた選手については警告出していいと思う。

バレ1号のち退場「チームメートを守ろうとして割って入ったら向こうが転んだ」
藤浪守ろうと…飛び蹴り退場の矢野コーチ「たまたまバレンティンが来たから」
畠山左肩→左頬でも危険球退場なし 真中監督意見書提出へ
バレンティン、矢野コーチに厳重注意と制裁金
 守ろうとしたとか言ってますけど、俺が見たいのは技術と作戦の競い合いであって、乱闘でも選手の壊し合いでもないので、もうなんかプロ野球を見る気がまた今年もなくなりましたね……。

勢いで、一本槍で、粋で、練習家で。川崎宗則がついに福岡へ帰ってきた!

池田純・ベイスターズ前球団社長が、明大から日本スポーツ界に革命を起こす!
 そういや池田社長交代してたんだった。明大の運動部以外でもいい影響があるといいなー。

バチカン衛兵の甲冑新調が年内で完了、この先200年は心配なし
 うはーすごい。200年後までは大丈夫、ってまたこれは……その頃だと3Dプリンタで作られたりするのかな。

Togetter:ツイッター上で新入生のフリをしてはしゃぐ東工大の教授・助教・准教授たち
 こんなことをしているからSAOで東工大卒の人が悪役にされるんですよ!!!!(バンバン)
■4月7日 (金曜)
Amazonプライムで色々今季アニメが配信始まりましたよ。
Amazonプライムビデオ:GRANBLUE FANTASY The Animation
Amazonプライムビデオ:Re:CREATORS
Amazonプライムビデオ:冴えない彼女の育てかた♭
Amazonプライムビデオ:サクラクエスト
Amazonプライムビデオ:正解するカド
 現状はこの4本かな。『RE:CREATORS』は事前特番、サエカノは第0話となっていますが、
 どちらも本編自体がまだ放送開始されていませんのでこれはこれで良し。
 あとはフレームアームズガールが来るよという話は聞いておりますが、11日からのようです。
TVアニメ『フレームアームズ・ガール』公式サイト:オンエア情報
 本放送からまるっと一週間遅れになるのはややアレですが、まぁ見れるだけ良しとしましょう!!
 そして今晩から『仮面ライダーアマゾンズ』待望のシーズン2も配信開始ですよ!!
Amazonプライムビデオ:仮面ライダーアマゾンズ
 前作から5年後を部隊にした物語、果たしてあの街はどんなことになっているのか……楽しみですねぇ。

FGO、ぐだぐだ明治維新が始まっておりますが。
【開催中】期間限定イベント「ぐだぐだ明治維新」開催! | Fate/Grand Order 公式サイト
 早くも信勝くんのイラストがTLを席巻しており、かつてここまで(性的な意味で)実装が待ち望まれた男性鯖候補がいただろうかと若干頭を抱えたりしておりますが、皆様元気に周回されていますでしょうか。
 さとっちさんは運営の告知でこっそり「あ、今回もブレイクゲージ制の敵が出てきますんで」と告知され、
 後半追加のクエストに楽しみと恐怖を覚えておりますよ。あ、日輪は全部交換終わりました。

 今回は勢力戦かつポイント集めが2勢力それぞれに設定されていることもあり、少々面倒な印象も。
 林檎かじりながらぐるぐる走ってみた感じで、とりあえず「楽な回し方」を書いていきますよー。

1:礼装『社交界の花』を自前1枚+フレ鯖で1枚確保して、織田信長中心の編成で足軽級(初級)・組頭級(中級)を回す
2:永楽銭が200個溜まったら交換で礼装『日輪の城』を確保
3:日輪の城装備ノッブを中心に大将級を回し織田ポイント10万を稼ぎ、礼装『壬生狼』を確保
4:控えに『壬生狼』を装備させ、信長+ヒロインXオルタ+適当な弓鯖で大将級を回し、『日輪の城』5枚目確保

 というところでしょうか。
 
 今回、織田ポイントを稼ぐのは弓+術(または狂)がいればOK。
 なおかつ織田信長には攻撃100%アップのボーナスが設定されており、楽に短時間で周回出来ると思います。
 一方で、新撰組ポイントに関しては敵が弓+騎で構成されていることもあり、攻撃ボーナスありの弓がクーフーリン、殺がヒロインXのみというかなり厳しい状況なんですよね。ヒロインXはまだ復刻も来ないしね……。
 ……いえまぁ「ならバーサーカーでいいじゃない」とは思ったりもしますが。はい。
 なので、新撰組ポイント稼ぎについては『日輪の城5枚と壬生狼の限凸1枚』を揃えた状態にしてから、
 一気呵成に少ない回数だけ回す、というのが一番楽じゃないかなと思いますよ。

 まぁ必然的に弱小人斬りサークル新撰組敗北シナリオ一直線なので、ちょっとあれですけどね……。
 とは言え明治維新が舞台になっているシナリオである以上、新撰組は敗北してナンボ、でもありますので、
 とりあえず回収効率をきっちり上げる方向で回していけば良いんじゃないかなぁと思う次第です。
 そしてここまでわかりやすく「ほら織田ポイント稼ぎやすいでしょおおお!?」とやってきている以上、
 3戦目以降で
「図ったなシャア!!!」的な熱い織田勢フルボッコの展開が来るのも期待したいですね。
玩具系情報とかニュースとか
アルター:「神崎 蘭子 薔薇の闇姫Ver.」デコマスご紹介
 予約開始は明日から。すっごいボリュームだなこれは……。

FRBフミナエンディングVer.の秘密♡ - ホビー事業部の開発ブログ

 流石に脇腹部分の白色ライン部分はシールになりますかー。えっちな透け肌仕上げにしたい人は要注意だね。

ガシャポンブログ | ガシャポンワールド:駒形情報局(仮)~しどういんがやってきた~
 長谷川指導員がガチャポンの方に来るのか!!!どんな化学反応が起きるか楽しみですな。

NHK 番組表 | ニッポンアニメ100 ロボットアニメ大集合
 この前BSでやってたロボットアニメ大集合が地上波でも放送!!録画の用意しておきましょうな。

「頼られる存在」目指す 富山市出身の声優・上田麗奈さん

アツアツサックサクの「ハンコロセット」が美味すぎ!大阪駅前第2ビルの人気洋食店「いわむら」【ゆかい食堂 みんなのごはん出張所 第77回】
 いわむらかー。昔からあるけど、お昼はそこそこ並んでる(めっちゃ並んでるわけではない)ので、覚悟を決めて並ぶほどの食べなくちゃ感を抱くこともなく、今まで一度も行けてないんだよなぁ。

K-BOOKS:秋葉原新館閉店のお知らせ
 あれまぁ。アキバで複数店舗あるとは言え、コミック・ラノベ専門のストアが閉まるのか。。

『仮面ライダーアマゾンズ』白倉P、シーズン2は「こんなにおもしろいものができるとは思っていなかった」 - アルファ谷口賢志は怪しすぎて職質も

 白倉Pの大口についてはとりあえず話半分で聴くとして、兎にも角にも配信開始は今晩からですよ!

『劇場版 SAO』国内動員160万人&興行収入23億円突破。8週目来場者特典は極秘ネタ満載の公式ネタバレ本に決定

劇場アニメ『ノーゲーム・ノーライフ』特典付き前売券第1弾は4月15日に発売。上映館情報も明らかに

『閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH』新ルール&新マップなどが追加されるパッチ1.04の情報が公開! DLC第4弾も配信開始

【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】集計期間:2017年03月27日〜2017年04月02日

アダルト込みの見放題配信「ゲオチャンネル」が6月でサービス終了
 1年ちょっとでサービス終了かー。正直プライムビデオとDMMの単品レンタルで事足りるしね……。

80年代ドラマ「冒険野郎マクガイバー」復活、リメイク版が6月から「スーパー! ドラマTV」で

アニメ新番組一覧 4月期55作品。「グラブル」や「恋愛暴君」など11作を解説

「マンホールカード」が熱い ご当地限定、高値取引も(1124)有料記事
 
>累計発行数は約60万枚に達する勢い。現地でしか手に入らないという希少さもあって
 現地……?と思ったら市町村の役場・役所での配布なんですな。

「ひとり花見」意外といいね マイペースに、自由に
 のんびりマイペースでお酒飲みながらそぞろ歩くの楽しいですよ。関西は今週末が雨なので、ちょっと花見は厳しそうなんだけどね。

深読み 「鉄道廃線跡」は地域観光の目玉になるか
 線路自体のメンテをある程度ちゃんと出来るようなら、どんどん活用していいと思うんですよね。

独裁制を解決手段に掲げるドゥテルテ大統領、フィリピン
 良くない動向だと思うんだけどなぁこれ……。

F16、米アンドルーズ基地付近で墜落 操縦士は無事

シリア化学兵器疑惑 「軍事行動も視野」
 シリア軍の主張の「反政府側による自作自演」はあまりにも素っ頓狂な話すぎますし、
 これはちょっと本格的にアサド降ろしが始まりそうだなー。

侍監督選び「長嶋さんの意見伺いたい」井原事務局長
 いつまで長嶋の旗に頼るんですかねぇ。

ジーター氏、イチロー所属のマーリンズ買収に興味か
 マーリンズの身売り話しがあるのは前々から出ていましたが、ジーターの名前が出てくるとは予想外だ。
■4月8日 (土曜)
『仮面ライダーアマゾンズ シーズン2』 第1話「NEO」感想を公開しました。
 さぁ始まりましたよ半年ぶりのアマゾンズ!!!
 白倉Pがかなりのビッグマウスで少々不安になったりしましたが、第一話は十分面白かったですね。
 仁さんとも悠とも違う方向で危うい千翼が今後どんな苦難を得ていくのかは楽しみですが、
 ヒロインがヒロインだけに悲恋と言うかエグい展開しか無いだろうなーとは思うんですよね……フフフ……。

Kindleストア:[まとめ買い] つぐもも 1~19巻(アクションコミックス) ¥5400(1211pt還元)
 アニメも放送が始まった『つぐもも』は1~18巻が半額の270円均一に!!
 1~8巻には6割近いポイント還元もあり、合計だと20%を超える還元率になるのも嬉しいところ。
 19巻もあると一気に買うのはなかなか……という人もこの機会にいかがでしょうか。

Kindleストア:【最大50%OFF】KADOKAWA メディアミックスフェア 期間限定:4/13(木)まで
 映画が今日から公開となった『夜は短し歩けよ乙女』を始めとする森見登美彦作品、
 アニメ第2来の始まる『冴えない彼女の育て方』に加え、今季からアニメ化される『武装少女マキャベリズム』、
 『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』、『カブキブ!』『終末何してますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?』などが最大半額に!!
 期間は来週木曜までなので、一通りアニメを見てから買う作品を決めれるのは良いですね。
玩具系情報とかニュースとか
正直ものがバカをみるような世の中はくそくらえ。0|r45shachou|note
 本日いきなりすごい炎上案件が流れてきたのでメモ。神戸アニメストリート、コレで完全に息の根止まるどころか所在地胃同じというより間借りしてるガイナWESTも一緒に爆散しそうでワクワクしますね。

無料コミック更新! 『艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!』第158話

【対談】松本救助×伊藤美玲「だからめがねに萌えている!」

ギレルモ・デル・トロ、『パシフィック・リム』続編を監督しなかった理由
 デルトロのおっちゃん、『ストレイン/沈黙のエクリプス』がシーズン4で終了なのがちょっと寂しい。

「オメガラビリンスZ」,謎の“封印を解くコマンド”で始まるPV第1弾が公開。「Z胸(ぜっきょう)モード」ほか今作の新要素をチェックできる

『アイマス シンデレラガールズ』『デレステ』で2つの総選挙開催が発表
 ちひろには人間の心がないなこれ……。

『アイドルマスター.KR』Amazonプライム・ビデオにて4月28日より配信決定――記者会見リポート
 28日からですか。月末スタートなのはちょっと意外でした。

速く使いやすくなった「Fire TV Stick」は音声標準対応。テレビで映画、スポーツの新基準
 今季、Abemaでの配信が多いアニメ番組が多いので(あと当然だけどプライムビデオね)、
 プライム会員に登録してるよ、4月から会員になったよーという人は買っておいて損のないデバイスですよ。

「攻殻機動隊」新アニメ制作決定。S.A.C.の神山健治、アップルシードの荒牧伸志“ダブル監督”
 ダブル監督の人選は順当かなーと思いつつ、もうちょっと新しい血が欲しい気もしますね。

AbemaTVに月額960円の「Abemaビデオ」、オンデマンドで見放題

【コラム】 TVアニメ化決定「捏造トラップ-NTR-」はじめ、百合姫コミックス4月の新刊です
 おぉ、『捏造トラップ』アニメ化なのか!!思い切ったチョイスだなぁ。

【動画】水場で水を飲むコアラ、温暖化で増加か
 へぇー、ユーカリの葉に含まれる水分が減ってるのか……。
 しかし動きの遅いコアラが水場に降りてくるとなると、捕食されたりする案件も増えそうですよね。

ピザにスパゲティとパイナップル!
 
>在ウェリントンのイタリア大使館も黙っていなかった。「缶詰のスパゲティとパイナップルをトッピングした首相のピザへの『ベンデッタ(復讐)』」とのメッセージとともに、ニュージーランド人が愛してやまないデザート、パブロバを果物の代わりにサラミで覆いつくした写真をツイッターに投稿した。
 君たちはなんかアレだな…本当にアレだな……。

カタール、22年W杯の予算削減 最大50%カット
 むしろ最初の見積もり予算どんだけ過大だったの…。ある意味では羨ましい話です。

比大統領「島を占領せよ」、南シナ海問題で軍に命令
 アジア情勢がただでさえ混沌としている中をさらにまたややこしくしないでほしいんですけど……。
 ただ麻薬戦争でけつまずいて警察の腐敗っぷりがコレでもかと出てきた上、大統領自身の資質もかなり疑問符が付いてきてる時期なので、多分この『島の占領』は多かれ少なかれ何箇所かは実際にやると思いますね……。

米、シリア空軍基地をミサイル攻撃 化学兵器使用に報復
米ミサイル攻撃で6人死亡、シリア軍報道官が声明
米、シリアにミサイル攻撃 「弱者苦しめた」トランプ氏
米、シリア政府拠点にトマホーク50発
ロシア、シリア攻撃を非難=「米ロ関係に重大なダメージ」
 安保理の制裁決議もアメリカ国内での議会承認も無しで、大統領令だけで他国領土にミサイル攻撃するのは、
 いくらなんでも乱暴すぎる話であり、ちょっと「よくやった」などとは到底言えないなぁと思うところ。
 もちろん中国と北朝鮮に対する牽制としては超絶有効ではあるんだけど、それとシリア問題は別だからね?

操作不能のiPhone、修理拒否でアップルを提訴 豪
 
>ソフトウエア更新を通してアップルは、別の業者が修理した端末を事実上「操作不能」にした上、その端末を「調べたりサービスを提供することを拒んだ」と同委員会は主張。これらが消費者保護法違反に該当するとしている。
 おぉ、ついにこういう話が出てきましたか。日本だと今は外部業者修理分でもサポートOKなんだっけ…?

野村克也氏 「大学出身のキャッチャーは信用していない」
 ノムさん一体何を……と思ったら結構うなずける話だった。トーナメント制の環境に長く身をおいてるとそうなっちゃうよ、という話なら分かるなぁ。

哀川翔 狙うはラリー表彰台とカブトムシのギネス「両方獲りたいね」
 哀川翔はこういうところもいいよねぇ。いろんなことを楽しそうにやっている、というのはやはり良い。

Togetter:#やめるのだフェネックで学ぶ労働災害シリーズ
Togetter:#やめるのだフェネックで学ぶ航空事故シリーズ
 劇中では目立った失点もなくアライさんのフォローをしていたフェネックさんが、こうして労災案件やら航空事故やらの当事者を担当させられるというのは何でしょうね、キャラ崩壊とはまた違う業の深さを感じる……。
■4月9日 (日曜)
Gyaoであの『デンデラ』が見放題ですよ!!!!!
デンデラ-動画[無料]|GYAO!|映画
 はい、「実写版モンスターハンターBBA」「ババア VS アオアシラ』こと!!『デンデラ』ですよ!!!
 
 「70歳になった女は山へ捨てられる」という村の慣習に従い、姥捨て山に捨てられた一人の老婆。
 冬の山中で死を覚悟した時、彼女を救ったのは、過去に姥捨て山へ捨てられた老婆たちの共同体だった。
 過酷な山の中で小屋を作り、動物を狩り、食料を分け合いながら賢明に生きる老婆たち。
 彼女たちを支えているものは「生きる」意志、そして「自分たちを捨てた村に復讐する」という昏い決意。
 武器を作り、戦う訓練を行い、村への復讐の機会を伺う老婆たちだったが、ある日ヒグマが集落を襲ってきた。
 次々に惨殺され、熊に貪り食われる共同体の老婆達。
 村への復讐に反対するものも、復讐を誓うものも等しく殺されていく中、両派閥が手を取り合って熊退治に挑むことになるが……。

 という、
「アオアシラに普通のババアが挑むとどうなるか」というモンハンの裏側作品ですね!!(違う)
 これ、見に行ったときは宣伝の、というかモンスターハンター成分をゼロにした予告編のせいでか、
Youtube:映画『デンデラ』予告編
 さとっちさん以外の客層が概ね老夫婦か身なりの良いおばあちゃんグループしかいなくてですね。
 上映終了後の空気はもう完全にお通夜のそれで、さとっちさん二重の意味で大満足だったわけですよ!!
 ……いやまぁ、うん、そうだよなぁ、この予告編だけ見ると雪山の集落での楽しいセカンドライフと故郷への復讐、それに対する葛藤のお話的な感じだよなぁ……原作小説がまさかあの佐藤友哉で内容が『ババアVSヒグマ』だとは思わないよねぇ……と言うのは若干同情したいポイントではあるんですが。ええ。楽しい体験だったよね。。
 
 実際問題、「ヒグマとババアの戦いというかヒグマによる狩りごっこ(物理)たーのしー!」なシーンがカメラワークぐっちゃんぐっちゃんでイマイチよくわからない、という欠点はあったりするんですけれども。
 POV形式でよくある「登場人物が動転して何がなにやらさっぱり」な画面に慣れてると許容範囲ですし、
 何よりも「うわーヒグマにババアがこれだけ殺されるのに、アオアシラを1人で刀で討伐するハンターすげぇ……」と再実感できるので大変オススメ。罠は大事だよね!そうだよね!!ってなりますしな!!!

 無料公開の時期は5月4日まで、ということでGW入ったところまでは見れる感じですが、
 こういうのは早めに見ないと忘れがちなので、どうでしょうか明日の朝にでも(さすがにそれはどうか)。
玩具系情報とかニュースとか
フジミ模型ブログ:ちび丸ミリタリー10式戦車技術研究本部発売開始!!

バンダイホビーサイト:開発者ブログ更新しました♪ 高橋清二氏に聞く!「SW」プラモデルシリーズ第2弾!

『劇場版 SAO』伊藤智彦監督に“ネタバレあり”インタビュー。あのシーンで明日奈はなんと言ったのか?
 やはりアスナのあのベッドでの言葉は「いいよ」だったのかちくしょう……!!「このあと無茶苦茶セックスした」を地で行くのかSAO!!

『World of Warships』にアニメ『ハイスクール・フリート』仕様の艦艇が登場! 晴風とグラーフ・シュペーが6月実装予定

『冴えカノ♭』Blu-ray&DVDシリーズは全6巻。#0のED曲はキャラソンコレクションに収録

【コラム】 「俺を好きなのはお前だけかよ」5巻発売記念!駱駝先生インタビュー
【コラム】 ゲームで勝てないやつに社会は生き抜けない――学園ゲーム系頭脳バトル 「自称Fランクのお兄さまがゲームで評価される学園の頂点に君臨するそうですよ」
【コラム】 \ドラゴンエイジ5月号発売/\祝! 創刊14周年!ますます盛り上がるドラゴンエイジから目が離せない!/

ノルウェーのスローTV番組、トナカイの移動を追う

米政府、政権批判ツイッターアカウントの情報開示要求を取り下げ

ロシア、米軍の攻撃を非難 「主権国家への侵略」
 クリミア無理やり併合して今現在ウクライナと絶賛大問題起こしてるお前が言うな案件ではありますが、
 まぁアメリカの筋が悪いのは否定できんよなーと思います。

「和の心」磨く武術、合気道のルーツを探る

深読み 「築地」も取扱量大幅減…卸売市場は生き残れるか
 まぁやっぱり『そもそも中央卸売市場って必要なの?』という疑問が出てきますわな。

星野源、アニメ映画主演「ちょっとだけ歌います」
星野源 花澤香菜の苦い思い出に「乳首ドリルがすべて消えたわけですね」

大谷来季にも米移籍挑戦 米TVインタビューで示唆
ハム大谷、内野ゴロで全力疾走…左大腿肉離れで試合復帰まで4週間 [ 2017年4月8日 1506 ] 野球
大谷重傷だった!左大腿二頭筋肉離れ!試合復帰まで4週間
 なんというかなぁ……。そもそも完治してない足首を抱えてるのに出場させてる監督がおかしいでしょこれ。

相撲前売りネット完売 国技館並んだファン買えず
 うーん、事前に説明があったらしくて混乱は起きなかったようですが、ネットでの販売は10時からなのに現地での販売が正午からって言うアンバランスさはどうにかならなかったのか……。
■4月11日 (火曜)
・FGOのぐだぐだ明治維新、メインシナリオお疲れ様でした。
【開催中】期間限定イベント「ぐだぐだ明治維新」開催! | Fate/Grand Order 公式サイト
Fate/ぐだぐだオーダー ぐだぐだおーだー維新その3
 正直「ぐだぐだ」とついている割にはぐだぐだ感がどんどん薄れていってたり、
 倒幕ゲージがひたすらダラダラと続く感じだったりで、なんか色々かみ合わせの悪いイベントだなぁという印象。
 素材はドロップが美味しいのでまぁ良いんですけれどね……。

 で。今回もおなじみのチャレクエ追加!報酬は呼符1枚やったー!!!(もうちょっと美味しいといいなぁ)
 敵は土方歳三のみ、ブレイクゲージ3回あり、最終的にHPが100万に到達という、孔明マーリンシステムを殺しに来る感じの設計になっておりました。
 まぁ「防御バフと無敵重ねればええやろwwww」というプレイヤー側を苦戦させるには、
 
「ちょうつよいバーサーカーで毎ターン1人ずつ殺す」が一番効果的ですからね!!!(白目)

土方のHP:204400→406200→603300→1007000(ブレイクゲージあり・その都度HP増加して復活)
最初のゲージでは2回行動。1回目のゲージブレイク後は3回行動、
最終ゲージ(HP100万)ではFGO史上初の4回行動に変化。。加減しろバカ!!!
ゲージブレイクからの復活時に確定でスキル『不屈の構え』使用。チャージ増加+こちらにスター10個付与。
行動時のスキルはクリティカル発生率アップ+バスター強化の『戦場の鬼』と、クリ威力とクリ発生率アップの『局中法度』。
スキルのみで終わるターンもあるものの、スキル重ねがけアリでのバーサーカーの3回行動は恐怖。スタンでちゃんと動きを止める・強化解除で全部引っ剥がすなどの対策をお忘れなく。
 ブレイクゲージが3本あり、オーバーキルによるダメージは無効となるのはいつもどおり。
 3回行動までならともかく、4回行動になるのはかなり驚きでした。
 あの、もう少し手加減というものをな?バーン様も3回行動止まりだったんですよ!?


 編成はこんな感じで、アタッカーは沖田とヒロインXオルタの『イベント特効ありクイック宝具』2枚。
 控えの3枚はマシュとゲオル先生という正義の『アタッカー絶対守る同盟』にしました。
 ジャックちゃんを入れたのは、自前回避持ちかつ強化解除持ちのクリティカルアタッカーなので。
 宝具の女性特攻が無くてもバーサーカーには充分なダメージが期待できるからですね。
 
 イベ礼装『壬生狼』の攻撃アップはチャレクエでも効果を発揮する上、ポイントは考えなくてもいいので、
 礼装は『壬生狼』限凸を沖田、無凸のをゲオル先生に持たせ、マシュは安定のケイネス礼装で無敵3回を実現。
 Xオルタは沖田とのQチェインが決まればスターが飽和する(限凸壬生狼で毎ターン4個生成)ことを考慮し、
 クリ威力と宝具威力を両方15%UP+NP50%チャージのある『聖夜の晩餐』を持たせました。
 短期決戦かつ序盤でNPチャージしたいので、フレ枠には限凸壬生狼持ちの孔明を選択。
 これで攻撃バフが礼装だけで250%、さらにキャラ別特攻も付くこともあってバーサーカーにぶつけるのは少々申し訳ない感じになりますが、
呼符のためには容赦などしていられないのです。


 で、結果としてはクリティカル3発を食らった沖田さんがきれいに溶けて消えたのは想定外でしたが、
 そこに入ったマシュがタゲ集中で土方の攻撃を吸い付くすわ、孔明宝具のスタン効果がバンバンぶっ刺さるわ、
 ヒロインXオルタが恐ろしい勢いで宝具を回転させて土方をメッタ斬りにするわで9ターンで終了。
 無敵貫通のない土方宝具はマシュで受け止めさせ、マスター礼装のスタンと孔明宝具のスタンで動きを止め、
 4ゲージ目に入ったら一気にXオルタの宝具で殺し尽くせば簡単ですね(なおXオルタの入手方法は)。

 限凸壬生狼がもう1枚あると多分もっと楽だったかなぁ、と思いますが、初見クリアとしてはいい感じかな。
 特攻鯖が手持ちにいない!!!という人でも、80万ptまで貯めてもらえる壬生狼6枚に加え、
 マシュと孔明+野郎鯖絶対殺すウーマンことエウリュアレ様で行けるんじゃないかな……?
玩具系情報とかニュースとか
日本ゲーム大賞2017「年間作品部門」一般投票開始
 対象作品は17年3月31日発売までの作品ということで、ニーアオートマタも入ってくるかな?

ハセガワ:【静岡ホビーショー情報】ハセガワ出展情報(6〜7月新製品)を公開しました。
 夕雲型の完全新規金型キットが来るか!!!これはうれしいですねぇ。
 あと1/72でイラン空軍の最新仕様なF-14が出るのも地味に嬉しいトコロ……いやまぁあの木っ端微塵分割の新金型F-14キットでしょうけれども……(形にするだけで超大変)。

コトブキヤ キカクガイブログ:春麗-BATTLE COSTUME-で再登場!と言っても過言ではないのだ!
 おぉ、こんな髪型の春麗あったんですな。新鮮だ。

[ゴジラ] あの幻の『ゴジラvsメカゴジラ』生頼範義氏ポスター版メカゴジラ、商品化決定!
 いやいやいやいやいやマジか……マジでか……あれ背中と下半身のデザインあるのか……!

ソニー:PlayStation®VRの追加販売に関しまして 2017年4月29日(土)より一部の販売店様の店舗やECサイトにてPlayStation®VRの国内での販売を実施いたします。
 む、GW前に合わせてきますか。やっぱり1ヶ月に1回はなんとか販売してくる感じですかね。

『ガルパン 最終章』では何が待っている! ティザービジュアルを見た渕上舞さんたちへのインタビューでさまざまな予想が

『ポケモンGO』の月間アクティブユーザーは世界6500万人以上、協力プレイも実装か
 んー、思ったより少ない印象?

『劇場版 SAO』4月8日実施の舞台挨拶のオフィシャルレポが到着。松岡禎丞さんのギネス狙いの話も!

【コラム】ゲーム配信直前!やっぱり可愛いは正義だよね!天華百剣コラム「巫剣名物帳アキバ版」第35回
 そういやもうすぐ配信開始でしたか。事前登録まだの人はお早めにね。

PCでPS3のゲームが遊べる! 『PlayStation Now for PC』試してみた

コンビニ飲みコスパ最強!ミニストップ都市型「cisca」が酒天国だった
三陸の牡蠣が春先に超美味になる理由

【動画】微生物が放つ渾身の一撃、ガトリング砲も


「再選確実」誤報、落選現職が万歳…備前市長選
 もういい加減に出口調査の結果だけ鵜呑みにして開票即「当確!!」って出すのやめません?どうせ民間調査でしか無いから責任は発生しない迷惑案件ですし、開票終わってからの発表を待てばいいじゃないですか。

かっぱカレー食べて PRキャラ「怖い」と泣き出す子も
 また福崎町かよ!!!!!!やりすぎだよ福崎町!!!!!!

米KFC、抗生剤不使用の鶏肉に切り替えを表明

コミックとゲームの祭典に大勢のコスプレファン、ローマ

経済不安のベネズエラ、首都で大規模デモ 治安部隊と衝突
 どんどんベネズエラがアレな感じになっていきますが大丈夫ですかこれ。

大谷復帰まで4→6週間に 栗山監督「全て俺の責任」
 そもそも足首故障してる主砲でエース投手を「投げれないけど打てるやろ」で出すのがおかしいんですよ。
 故障を押して出場を続けるのが何故か美談になる日本ですけど、いい加減やめて欲しい。害悪ですよ。

岩村「全力で駆け抜けてきた」 今季限りでの現役引退を表明
岩村引退「母が打たせてくれた2本塁打」が思い出
 ヤクルト時代は本当に怖い選手だったなぁ。お疲れ様でした。今後はBCリーグの監督に専念するのかな?
■4月12日 (水曜)
Kindleストア:【最大50%OFF】KADOKAWA メディアミックスフェア 期間限定:4/13(木)まで
 サエカノ、ろくでなし魔術師、森見登美彦作品など420冊が半額ですよ!!!!!

Amazonプライムビデオで『フレームアームズ・ガール』配信始まりました!!
Amazonプライムビデオ:フレームアームズ・ガール
 毎週火曜0時から(月曜24時とも言う)配信ということで、Abemaでの配信よりは遅いんですけどね。
 夜のうちにスマホなりFireタブレットに落としておけばお昼のうちに見れますし、
 そもそもMXとBS11以外は全部一週間遅れなのでもう誤差という気がしてります。はい。

Amazonプライムビデオ:GRANBLUE FANTASY The Animation
Amazonプライムビデオ:Re:CREATORS
Amazonプライムビデオ:冴えない彼女の育てかた♭
Amazonプライムビデオ:サクラクエスト
Amazonプライムビデオ:神撃のバハムート VIRGIN SOUL
Amazonプライムビデオ:正解するカド
Amazonプライムビデオ:つぐもも
 現状だと、プライムでの配信があるアニメはこんなところですかね。
 まだ第一話の地上波放送が始まってない作品も多いのでこの一週間でどれ位増えるかが注目でしょうか。
 今のところ『ろくでなし魔術師と以下略』が12日(今日からか)、『有頂天家族2』が15日、
 『ゼロから始まる魔法の書』が17日。『エロマンガ先生』が19日から配信開始の予定ですね。
 『カブキブ!』は日時未定で配信予定ありそう。
 『サクラダリセット』は1話のみ無料で2話目以降が有料、『銀の墓守り』は全話有料レンタルかな。
 カドカワ系の作品ではサエカノとエロマンガ先生以外の配信予定がなし、という感じですが、
 地上波とプライムビデオで大体の「今季これは見ておきたい」が押さえれるのはありがたいです。

 そしてドラマ放送開始と同時に『有料での』単話配信が来ていた『勇者ヨシヒコと導かれし七人』は、
 ついにプライム見放題入りになりました!!!放送地域外で涙をのんでいた皆様おめでとうございます。
Amazonプライムビデオ:勇者ヨシヒコと導かれし七人【テレビ東京オンデマンド】
 『孤独のグルメ シーズン6』に関しては見放題は当面『ひかりTV』だけ、ということなので毎週録画必須ですが、
 いずれプライムの方にも来てくれるとありがたいですね。
玩具系情報とかニュースとか
ファインモールド:第56回静岡ホビーショー会場発表 新製品速報

青島文化教材社:第56回静岡ホビーショー アオシマ出展情報
 ファインモールドの堅実さと比較してアオシマの手広さ、そして肝心なところへぶち込んでくる爆弾の度合いが強烈だなぁと思いました(小並感)。

アルター:4月発売|「安原 絵麻」出荷いたしました。
あみあみ:アルター 1/7 SHIROBAKO 安原絵麻

魂ネイションズ ロボットフィギュアブログ:希望がつながりました!
 
>今回、部内進行可能になったのは ・機甲神マーキュリアス ・機甲神アクアリウス ・機甲神ジュピタリアス ・機甲神オルフェリス ・機甲神ギガンティス これら5体をセットにした『機甲神 五体セット』です。
 5対セットで安くても3万円ぐらいかなー。機甲神シリーズは正直そんなに……という感じなのでちょっとスルーで。

[ネクスエッジスタイル] 話題となったあの試作品が、ついに始動!? 商品化希望アンケート開催!
 アルトアイゼンに投票でございます。

壽!プラモLABO:フレームアームズ・ガール「充電くん」ご予約受付開始!!
 おぉ、青髪に褐色肌のイノセンティアも出るんですな。楽しみ。

NHK:ダーウィンが来た!生きもの新伝説 第083回「サバンナのネコ 強烈パンチ!」
 
>4月15日(土)【14日深夜】 午前2時15分~2時45分 「サバンナのネコ 強烈パンチ!」
 まさかの再放送である。NHKの中の人もけもフレ難民であったか。

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』公式サイト:7月29日発売
『ドラゴンクエストXI』発売日が7月29日(土)に決定!【『DQXI』発売日発表会】
『ドラゴンクエストXI』発売日はPS4、3DSともに7月29日! 特典や“ダブルパック”、プロモーション施策が一挙公開
 『ぼうけんのしょ』で再現できるデータはなんとなくアバウトなんですな。
 3DSとPS4でクロスセーブってわけじゃないので、そのへんは要注意かな。

大阪・阪急三番街 一部エリアがリニューアル - レゴブロックで「水族館」を再現する新ミュージアムも
 あ、リニューアルオープン日決まったんですな。店の情報も出てる……ってウルトラマンワールド来るのね。

アニメ新番組一覧 4月期55作品。「グラブル」や「恋愛暴君」など11作を解説
 気づくと『恋愛暴君』始まってましたか。第1話有料なのは結構ハードル高いよね。

究極の「ご飯のおとも」が大集結! 白米好きなら常備しておきたい、作り置きできる簡単おかずレシピ5選
 大根の葉とジャコとごまを炒めたふりかけとか美味しいんだけど入ってないなー。

人肉はカロリー低め、旧人類はなぜ食べた?
 カロリー低めと言われてもそれがわからない状態なら食べるんじゃないかなぁ……。

【動画】「過酷な乱交」でヘビのオスが短命に?
 ナショジオはたまに、しばしば、こういう油断成らないのをアップしてくるから気が抜けない。

「テニミュ」鎌苅健太と「仮面ライダー555」芳賀優里亜が結婚
 めでたい。

「直虎」男説補強する新史料を発見 井伊美術館
 放送中にその主人公にまつわる新資料が出てきたりするのは最近の大河でもよくありますが、
 ドラマの前提条件がひっくり返る勢いの新資料が連発で来る直虎は本気でアレな案件だと思います。

米ユナイテッド便で過剰予約、乗客を引きずり出す強制措置に非難殺到
ユナイテッド機、予約超過で客を引きずり降ろす
米ユナイテッド、超過予約で乗客を機外に引きずり出す 口から血が…
なぜこんなことに? 米ユナイテッド航空はなぜ乗客を引きずりおろした 
 今のご時世みんながビデオカメラ持ってるようなもんなのに、まぁよくやるわシカゴ航空局。
 情報としてはBBCが今のところ一番まとまってる感じですが、これ何十万ドルの賠償になるんだろうなー。

Togetter:ユナイテッド航空でアメリカに行ったよ
 そんな中でタイムリーにやってきたユナイテッド航空やらかし案件である。
■4月13日 (木曜) 
Kindleストア:【最大50%OFF】KADOKAWA メディアミックスフェア 期間限定:4/13(木)まで
 ついにセール最終日!!こんだけタイムリーなセールもなかなかないので、皆様お忘れなく!

Amazonプライムビデオに『Fate/Zero』が来ましたよ!!
Amazonプライムビデオ:Fate/Zero
 ……と言ってもシーズン1というか、13話までであり「生殺しか!!!」というのも本音ですが(苦笑)。
 まぁ放送当時から分割2クール作品だったのである意味では当然の措置なのかもしれませんけれどね。

 さて、この『Fate/Zero』ですが、FGOで初めてFate作品に触れた人に見ておいてもらいたい作品。
 物語としては『Fate/stay night』本編の10年前に起きた「第四次聖杯戦争」の物語なんですね。
 冬木市に集った7人の魔術師と、彼らにより召喚された7騎のサーヴァント。
 彼らが望むのは万能の願望機である「冬木の聖杯」の起動。
 そして聖杯を得られるのは7組の魔術師&サーヴァントの中で生き残った1組のみ。
 そんな中で敢えて共闘するもの、独自の道を突き進むもの、覇道を目指す者、と言ったドラマが繰り広げられる中、
 『Fate/stay night』でも語られた「10年前の出来事」が発生するわけです。
 つまるところジョン・カーペンター監督作品の『遊星からの物体X(1982年)』がFate/stay nightで、
 『遊星からの物体X ファーストコンタクト(2011年)』がFate/Zeroですね!!!(分かる人は分かれ)
 なので『Fate/stay night』をプレイしたことがある人は「あぁ、Fate本編の前にはこんなのがあったんだな!!」と楽しめますし、Fate初体験の人はZeroを見た後にStayを見れば話がすんなり分かるようになるはず。多分。
 
 また、FGOでお馴染みのみんな大好き孔明というかウェイバーくんとイスカンダルのコンビも登場しますよ。
 その関係性とかドラマ作りの部分を見ると、「あ、FGOで引かなくちゃ(使命感)」となるやつですし、
 これを見ておけばやがてFGOでも来るであろうZeroコラボイベント『Fate/Accel Zero Order』の復刻も確実に楽しめますからね!!むしろこれ見ずにアクセルゼロオーダーやってもよくわからないと思うので……。
 他のサーヴァントも全員がFGOに実装されている(ガチャで引けるかどうかはアレですが)ため、
 ディルムッドや狂スロット、ギル様、術ジルなどが好きな皆さまもぜひぜひ。

 問題はシーズン2がいつ頃見放題というか「単話レンタルも含めて」配信されるか、ですけどね。
Amazon:Fate/Zero Blu-ray Disc BoxStandard Edition(9月20日発売)
 とは言え、今度廉価版のBD-BOXが発売されますので、見放題の方で13話までを見て「気に入った!!」という人は、BD買っちゃってもいいかと思いますよ。サントラもついてくるしね。

Amazonプライムビデオ:アルドノア・ゼロ
 あと『Re:クリエイターズ』が今季早くも好評なあおきえい監督の『アルドノア・ゼロ』も見放題入り!
 雨宮天が『きれいなヒロイン』をしているのに違和感を覚える皆様、コレを見ると「天ちゃんのヒロイン役いいよね……」ってなるからみんな見よう。『一週間フレンズ。』とかも合わせて見よう。見放題に無いけど(おい)。
玩具系情報とかニュースとか
「Flash Player」「Adobe AcrobatReader」「Photoshop」などに脆弱性、セキュリティアップデート公開
MSが4月の月例パッチを公開、Windows Vistaは今回が最後の提供
 ということで諸々アプデをかけておきましょう。

コトブキヤ ハヤミミブログ:【4/13受付開始】コトブキヤ フィギュア・プラモデルお買い得セット 抽選販売のご案内!
 これはまた強烈なのが来ましたな……流石に抽選ということですが、応募だけはしておこう。

フジミ模型ブログ:夏〜秋の新製品 発表!& 本日発送新製品 NEXT島風 DX
 大和型の主砲キットは3基入り!!!これはありがたい。価格の発表も楽しみです。

「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」の発売日発表会詳報。PS4版と3DS版の実機デモプレイで新要素の数々がお披露目に

2017年,「World of Warships」はこうなる。台湾で開催されたイベントで,プロデューサーに話を聞いた

バーミヤン、個性的な麺類が勢揃い「BM(バーミヤン麺)級グルメフェス」
 バーミヤンは大阪の店舗がガッツンガッツン減って行っててもうなんか本当に行く機会がない……。
 兵庫でも伊丹と三田ぐらいですよかろうじて行ける範囲。

AMDの新CPU「Ryzen」はWindows 10でも正常に動作する

【コラム】そのおっぱいは肉食ゆえか。業が深すぎる肉食グルメ 「肉食女子!!」
【コラム】YESノーパン、エブリデイ。人気イラストレーター涼香先生、個人画集第2弾☆

研究室に行ってみた。国立精神・神経医療研究センター 薬物依存症 松本俊彦 第1回 依存症は厳罰主義では解決しない
研究室に行ってみた。国立精神・神経医療研究センター 薬物依存症 松本俊彦 第2回 “覚せい剤やめますか?それとも人間やめますか?”の弊害
研究室に行ってみた。国立精神・神経医療研究センター 薬物依存症 松本俊彦 第3回 覚せい剤の乱用文化は日本起源だった
 日本起源なのはとても良く知られた話(ヒント:ヒロポン)だと思うんだけど、意外にそうでもないのか。

「東京モーターサイクルショー」で見つけたバイクファンにはたまらない傑作選

27年一度も人と接触せず、ある森の「隠者」の真相
 映画みたいな話だ……。

米フォード、ゆりかごを開発 車の乗り心地を再現
 フォードが作ってるのになぜV8エンジンを使ったゆりかごじゃないんですかねぇ(机を叩く音)。

米ユナイテッド、乗客強制排除で改めて謝罪 男性は入院
 吹っ飛んだ株価時価総額1000億円程度ってまた随分と安いなというか手ぬるいなアメリカの投資家。

大手投資情報サイトに中立装う宣伝記事、米当局が投稿者摘発

街を見下ろすガラス底のプールが話題 ヒューストン
 いやぁアカンてこれ。水抜いて掃除するときとか気絶するでしょこんなの!!!!!

なぜ靴ひもはいきなりほどけるのか 長年の謎を実験で解明 米
 
>足に見立てた機械を使用した追加実験では、ほどけにくい種類の靴ひももあったが、絶対にほどけない靴ひもはないことが明らかになったという。
 ほどけない靴紐をやろうと思うと多分摩擦がエライことになって『結べない』になるしね……。

J・ガイルズ氏死去 71歳 死因は不明
 うあー、71歳で亡くなられたか。早いよ。
 なんだかんだ批判された『堕ちた天使』は楽しい曲でしたし本当好きだったなー。

水樹奈々、キャロル・キング役でミュージカル初挑戦 名曲にうっとり
 そういや大衆演劇としての舞台はやってたけど、ミュージカルは初でしたか。 
■4月14日 (金曜)
久々にFGOで平和な時間を満喫しております。
【開催中】期間限定イベント「ぐだぐだ明治維新」開催! | Fate/Grand Order 公式サイト
 大騎士勲章目当てで序盤ちょっと走りすぎたこともありまして、ポイントはすでに両方100万達成。

 交換アイテムも現状ではダダ余りのモニュメントとピースを遺すだけとなったので、あとは種火と宝物庫を回した後に余ったAPで1日1回か2回ぐらい、勲章落ちるところを回すかな、という感じですね。
 ガチャも土方さんはとりあえず必要なし、昨日からピックアップ対象に追加されたニコラ・テスラもすでに持ってる……ということで、回す必要ないですしね。
 次辺りジャンヌオルタの復刻が来るとこれまた高みの見物を決め込めますので、なんとかもうちょっと(さとっちさんにとって)平和な時間が続いてほしいものであります。はい。

 そんな電気おじさんことニコラ・テスラですが、今回のイベクエサポ枠で使った人も多いでしょうけれど、
 それなりに強いサーヴァントではありますね。 簡単に書くと
・スキルで最大50%のNPを自前チャージできる自給自足型サーヴァント
・通常攻撃のNP効率もかなり良し。
・B宝具+B2発のチェインが強力で爆発力はそこそこあり、場持ちが良いサーヴァント

 というところですかね。



 カード構成はA2・Q1・B2+B全体宝具で、アーチャーに多い構成になっています。
 宝具は全体に「強力なダメージ」に加えて中確率でスタン効果と、『天または地属性のサーヴァントに特攻』。
 デメリットとして自分のHPが500減少する(残HP500以下の状態で使うと1だけ残る)ので、
 そこだけは要注意かもしれません。スタン効果はまぁ気休め程度の確率かな。
 
 第1スキルはNP獲得量アップのみですが、第2スキルはガッツを付与した上で『それぞれ80%の確率で』攻撃と防御を最大3ターン30%アップする効果が。
 第2スキルはレベル1でも3ターン20%アップで、そこそこ強力……たまにどっちも不発になるけどね…。
 第3スキルはNP最大50%チャージと3ターンの無敵貫通付与とスター10個(レベルに依存せず固定)獲得。
 間違えて回避とかを持ってる槍鯖と殴り合うことになっても、とりあえずそれらを引っ剥がせるのは強いです。

 50%NPチャージでスタートできる礼装を持たせておけば、3Waveまでにほぼ確実に宝具を打てるのと、
 確率とは言え孔明のスキル並の効果を持つ自己バフを持っていることで、意外とダメージを受けなかったりするのが強みですね。

 難点はやっぱり自己バフが『確率』なのと、宝具のサーヴァント特攻部分が『天または地属性』相手なので、
 意外なほどに効果の刺さる相手がいない点。これはまぁほぼ無視していいと思います(ひどい)。
 またスター集中のスキル(クラススキル含む)を持っていないので、思ったほどクリティカルが出ない。
 もともとスター集中度合いの高いアーチャーなのでそんなに気にならないとは言えますが、
 ギルガメッシュと組ませて出すともっぱらギル様にスターが集中していきますね……なので基本クリティカル運用はあんまり考えない方向かなぁ。
 すでに年始ガチャでギル様を引けてます!!という人であればやや魅力は薄いかもしれませんが、
 場持ちの良さはギル様以上となっていますし、ちゃんとスター集中や強化成功アップなどを補ってやれば、
 かなりいろいろな活躍が出来るのも確かなところ。弓鯖不足に悩んでいる人、信長だけではちょっと手数と火力が足りない!という人、恒常ガチャ鯖ではありますがオススメだよ?
玩具系情報とかニュースとか
トミーテック:LA032 M249タイプ|PRODUCT|リトルアーモリー OFFICIAL WEBSITE
 おぉ、リトルアーモリーでM249出ますか!!西側の軽機関銃と言えば…・・という一品ですしこれは嬉しい。

「『DARK SOULS』は幸せなシリーズだったと思います」――最後のDLC、そしてシリーズを宮崎英高氏が語る

Fate/EXTELLA(フェイト/エクステラ) Nintendo Swith™版 公式サイト
「FateEXTELLA」のNintendo Switch版が7月20日発売へ。PS4版とPS Vita版のDLC衣装35種,そして新規衣装「解放の花嫁衣装」も収録
 ええねん、マテリアル付かないんだから別に悔しくないねん(震え声)。
 ソレはソレとして新衣装、PS4/Vitaの方にも有料でいいから配信してください。

「閃乱カグラ」のNintendo Switch向けタイトル「シノビリフレ」が開発中。HD振動を活用した内容に

「Splatoon2」は2017年7月21日に発売。4人で協力する新モード「サーモンラン」の存在も明らかに

「そうだ アニメ,見よう」第26回は吉成 曜監督の「リトルウィッチアカデミア」。魔女を目指す少女アッコの成長物語

今週も「モンスターハンターダブルクロス」が人気。新作では「LEGO ワールド」がランクインした「ゲームソフト週間販売ランキング+」
 学校の新学年も始まったし「みんなでモンハンをやろう」って形で買う人も多そうですよね。

Google DaydreamとTango対応のVRARスマホ「ZenFone AR」。ハイレゾイヤフォン付属
ARVR対応で8GBメモリ「ZenFone AR」日本で発売
 やっぱりガッツリAR/VRコンテンツを楽しませようと思うと8GBメモリが必要かぁ。

PS4には無理でも、PCなら4Kでゲームのプレイ、録画、配信ができるか!

ヤマダ電機がベスト電器を完全子会社化。ベスト電器の店舗ブランドは維持
 ほー。しかし関西だと本気でベスト電器を見かけないんであんまり影響がないというこの。

ZOZOTOWN「ツケ払い」で新たなる消費者金融問題が勃発 ショッピングサイト併設サラ金という新たな業態に恐怖する日々

世界初、水素で走る通勤列車 ドイツで18年実用化へ
 へぇー、これは面白い。事故ったときの大爆発とかの危険性はどうなんだろう?
 トヨタなんかだと水素タンクのバルブに110度で溶解する可溶合金を使って、水素タンクが日に包まれたら水素を放出して内圧を下げる→大爆発には発展しない、という方法を取ってるみたいですが。

受刑者がパソコンを「自作」、刑務所内でポルノも閲覧 米
 通信データ量が多くなってバレたということですが、どう考えてもエロ動画の仕業だろこれは!!
 しかしリアルトニー・スタークというか、君らスゴイな……そして刑務所のセキュリティザルすぎる……。

ニセ日本ツアー、2千人詐欺被害か…空港内騒然
 いやこれツアー客1000人近くが空港にいたのによく暴動起きなかったもんですよ。

シリア攻撃伝えられ習氏、10秒沈黙後聞き返す
米大統領、デザート中に攻撃説明 中国主席、10秒間沈黙
 
>夕食会はトランプ氏の高級別荘「マールアラーゴ」で開催。
 >食事を終え、トランプ氏は「見たこともないほど、きれいなチョコレートケーキ」を食べる際に「説明したいことがある」と習氏に切り出し「たった今、シリアに59発のミサイルを撃った」と伝えた
 >習氏は10秒間沈黙し、通訳を通じて「もう一度、説明してほしい」と聞き返した。

 出来の悪いシシリーマフィア映画じゃないんだから、というか現実すごいな~(遠い目)
■4月16日 (日曜)
『仮面ライダーアマゾンズ シーズン2』 各話感想まとめを公開しました。
 ということで、1話と2話へのリンクだけですが、感想一覧ページを作ったよ。
 12話(13話?)までになるとほじくり返すのも大変だしね……という、最初に自分のためだったりしますが!!

Kindleストア:幻冬舎文庫の春まつりセール(4/27まで)
Kindleストア:新星出版社・西東社 レシピ本・実用書関連100円均一セール!
玩具系情報とかニュースとか
押井守の『Fallout4』通信 第2回 「気がつけばテロリスト」
 本日のお昼にTLとかトレンドワードが物騒で「北がミサイルでも本当に撃ったのか」と思っていたら、
 震源地が押井監督のFallout4プレイ日記だと聞いて爆笑しました。何してるんですか押井監督!!!

押井守、実写版「攻殻機動隊」は幸福な作品 スカヨハへの絶賛

Youtube:「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」特報
 年末には公開ですからそろそろ予告編が来る時期かなぁと思ってはいたものの、想像以上に早かった。
 あと「ジェダイは終わる」っていうのもね、ジェダイアカデミーにいたジェダイから教えを受けた最後の生き残りがルークだからね……正統なジェダイの歴史としてはまぁ終わるよね。

謎に包まれたPS VR向けホラー作品「眠れぬ魂」についてwise代表取締役の尾小山氏にインタビュー。ゲームとも映画とも違う新しい表現方法とは

ランボルギーニの最強モデル「アヴェンタドール S」が日本上陸!
 珍しくアスキーがスーパーカーのお披露目を取材してた!!

「けものフレンズ」の聖地 シンガポールの動物園でサーバルちゃんを見てきた
竹原ピストル「けものフレンズ」共演で人気UP
 もスタジオでの表情もですし、今回披露した『Forever Young』もいい曲でしたからねぇ。

米英大使館へのテロ攻撃を未然に阻止 ナイジェリア
 ボコ・ハラムってまだ元気に活動してるのか……ISも厄介だけどナイジェリアもまだまだ火種が消えないねぇ。

デルタ航空、座席譲る乗客に最高100万円
 「デルタはしっかりしてるよ」とここ一週間のうちに結構聞きましたが、本当に機を見るに敏、かつちゃんとした施策を打ち出せる行動力はある会社なのね。

「ブレーキ我慢を」と指示…自動運転車で追突
 コントかなにかですかねコレは(真顔)。 というか雨降ってて薄暗いと前の車を検知できないの……?

スパコン基板丸ごと水没、安価な冷却技術実証へ
 樹脂コートした基盤を2年間水没させる液冷実権かぁ。どうなるんだろうなぁ……。

MLB史上初!Wソックスの外野手が全員ガルシア
 またお前そんな楽しいことに……これ呼び方どうしてるんだろ?
■4月17日 (月曜)
Kindleストア:2017年4月配信予定 ライトノベル一覧を更新しました。
 明日はアニメも放送スタートした『ソード・オラトリア(ダンまち外伝)』の8巻も配信開始!
 その他、GA文庫とGA話ノベルスの配信が始まりますね。
 そして18日には富士見ファンタジア文庫がダーッと配信スタート。東出さんのデート・ア・ライブ外伝が楽しみですよ。
玩具系情報とかニュースとか
株式会社栄光のブログ:4/26にビッグサイト会場問題が重大局面を迎えます
 五輪組織委が「幕張メッセも半年使うわ」と言い出してるのは初めて聞きましたが、
 こりゃもう本当に終わりじゃないですかね。今の組織委と都知事と東京都の職員連中が理知的で理性的な判断できるとは思えませんし。

『ロマサガ3』のアレもコレも詰め込んだ舞台“ロマンシング サガ THE STAGE”が開幕! ゲネプロ公演リポート

『スター・ウォーズ バトルフロント2』が11月17日発売決定! マルチはEP1から全時代をカバー。キャンペーンはEP6直後から帝国特殊部隊の復讐を描く
『スター・ウォーズ バトルフロント2』開発陣にインタビュー。キャンペーン&マルチ双方について気になる部分を直撃

北米版『FGO』が2017年夏よりサービス開始
 やっぱりOPはWWEのリングイン風景っぽかったりするんでしょうか(ない)

ファン熱望で打ち切りから復活した「ナッシュヴィル」第6シーズン決定
 あぁ、ナッシュビルすごいな。第5シーズンはともかく第6シーズンは完全にファンの視聴行動が引き寄せた勝利ですよねぇ、これ。素晴らしい。

【コラム】 春アニメの「フレームアームズ・ガール」ノベライズ続報&期待の新鋭、待望の新作登場です☆
【コラム】《男と女の夏休み編完全収録》 かぐや様は告らせたい。最新5巻、4月19日発売!

2016年世界全体のVR/ARヘッドセットは出荷台数1010万台。

北朝鮮、ミサイル発射に失敗 米韓国防当局 北朝鮮、ミサイル発射に失敗 米韓国防当局
日韓と連携、北朝鮮に圧力=ミサイル発射、対抗措置取らず-中国の出方見守る・

イラン大統領選、1636人が立候補を届け出
 いやスゴイなこの数……イランが不安定化すると中東の危険さが段違いなのでマトモな人に当選して欲しいところですが。

くまモン ツイッターでも感謝「これからも心をひとつに」
くまモン応援で広がった支援の和 風化させないため全国飛び回る
熊本城 何十年かかっても石垣再生へ、“現代の清正”石工養成から
■4月18日 (火曜)
プラモ初心者でも『フレームアームズ・ガール』を100%可愛くできる! クレオス「プレミアムトップコート」をオススメしてみるよを公開しました。
 そんなこんなでクレオスのプレミアムトップコートのダイレクトマーケティングです!!(自白)
 いや、実際問題1個だけツールカウトするならこれ以外にないと思うんですよね……。
 確かにスポンジヤスリとかデザインナイフとかもおすすめしたいんですが、何よりも
『顔の可愛さをちゃんと確実に簡単に跳ね上げられる』っていうのは、やっぱりすごく大事だと思うので。

 なお余談ですがイノセンティア上腕のリングがついてないのはミスではなく「半光沢のつや消しが切れてまだ吹けてないから」だったりします。はよ届け半光沢トップコート(当分雨なので吹くのは今週末だけどね)。

【予告】期間限定イベントFate/EXTRA CCC×Fate/Grand Orderスペシャルイベント開幕直前キャンペーン! | Fate/Grand Order 公式サイト
 早いよバカ!!!!!!!!!!!!と思いつつ嫁王・玉藻・ギル様がいるので平和だった。
 そんなわけで明日は嫁王ことネロ・ブライドのプレゼンをします!!!!!! 
 宝具強化クエも実装されるみたいですが、威力アップはまぁ確定としてデバフのどこが強化されるかなぁ。
 あとニコ生が26日配信なので、早ければ28日からCCCコラボイベ開始ですかね……。
玩具系情報とかニュースとか
押井守の『Fallout4』通信 第1回 | AUTOMATON

大洗まいわい市場・大洗ガルパンギャラリー仮設店舗での営業再開のお知らせ : わいわいまいわい-大洗まいわい市場公式ブログ
 移転オープンの場所と日程が固まりましたか!GW前には間に合ったようで何よりです。

ヤングアニマルDensi:木根さんの1人でキネマ
 『ダイ・ハード』がテーマの回ですが、話の内容的にはシャマランの『デビル』だこれ。

劇場版公開記念、アニメ『交響詩篇エウレカセブン』Blu-ray BOX&DVD BOXが再リリース決定

6コア12スレッド対応CPU「Ryzen 5 1600X」のオーバークロックテスト。全コア4.2GHz動作にゲーマーは何を期待できるか

DDR4が大きく普及した2016年。2017年にはDDR3の販売シェアを追い越す見込み
 まぁそうだろうなぁと思いつつ、今めっちゃ値上がりしてるんですよねDDR4メモリ……

若き強盗vs盲目の退役老兵! 西川善司'17年ベストホラー賞最有力「ドント・ブリーズ」
Amazonビデオ:ドント・ブリーズ(字幕版)
 見終わった後の感想としては「よし、全部燃やそう』というものだったことをご報告いたします。
 いや確かにめちゃくちゃ面白いんだけどね!?

【コラム】 衝撃的な異世界を描く、「異世界監獄√楽園化計画」 大解剖!

バンパイアと人狼、伝説誕生の経緯を検証する | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
 あぁ、これはシンプルだけどわかりやすいなぁ。

山本地方創生担当相が失言 外国人観光振興で「がんは文化学芸員」
「がんは学芸員」発言撤回 山本担当相、不適切と謝罪
 下村のEM菌問題とかもありましたし、本当に教育関連での失点が多いよな安倍政権の閣僚……。

ワイルド・スピード新作、初週の興収で世界記録 577億円
 中国での同時公開は言わずもがなですが、事故で亡くなったポール・ウォーカーのいない新作となるものの、過去にポール不在のTOKYO DRIFTとか公開していたのもあってそんなに大きな魅力ダウンには成らなかった(あと前作でのお別れが本当に綺麗に果たされた)のが大きいのかな。

米NY州で若者4人の遺体、国際的なギャングが関与か

カナダ、2018年までにマリフアナ合法化へ

研究室に行ってみた。国立精神・神経医療研究センター 薬物依存症 松本俊彦 第6回 なぜ薬物使用疑惑をスクープにしてはいけないのか
 なるほど、依存性から抜け出しつつある過去の薬物常習者たちへのフラッシュバック……。

トルコ国民投票、改憲賛成過半数 大統領が勝利宣言
トルコ国民投票、改憲賛成派が僅差で勝利 反対派は異議
 トルコが本気でアカン方向に踏み出している感じがありつつ、イスラム過激派問題が中東にくすぶる限りはこの流れ求めれないんだろうなぁ、と思うと頭痛しかありません。

選手を乗せたバスをライバルチームのファンが襲撃、スイス1部リーグ
 特殊事例をあたかもファン全部がアレみたいに語るのは嫌なんですけど、サッカーファンは国を問わずこういうクソ厄介がはびこってるという印象しかない(日本でもあるもんねぇ)。どうにかならないの?
■4月19日 (水曜)
FGOのネロ・ブライドが19日からガチャで復刻なので紹介しますよ。
Fate/Grand Order公式サイト:【予告】期間限定イベントFateEXTRA CCC×FateGrand Orderスペシャルイベント開幕直前キャンペーン!

 っということで、まる1年以上放置されての復刻ですな!!去年の3月以降にスタートした皆様おめでとうございます死ぬがよい(挨拶)。
 初出は2016年2月のバレンタインデーイベントで、単体宝具持ちの星5セイバー」としては2人目。
 シナリオ的には第五章に出てきてサポートで何回か使えた……というぐらいだったかな?
 最近は沖田に加えて武蔵という強力な星5単体アタッカーが出てきた他、星4でも剣スロットという強力なクリティカルアタッカーが出てきたので正直フレ枠であまり見かけない……という印象。
 しかしねぇ!!可愛いし優秀だし可愛いし丹下桜ボイスなんですよ!!!!!(バンバン)そんな影の薄いポジションに甘んじるようなキャラじゃァないんですよ嫁王は!!!!!(酒瓶を煽る)
 そこで改めてネロ・ブライドのことを紹介しようと思うわけですよ!!ネロちゃま可愛いしな!!

 ざっくり説明すると
・味方単体を徹底して強化できる優秀なバフ要因
・宝具によるダメージに加え強力なデバフ付与効果あり
・ボイスが丹下桜で超かわいい。甘々。可愛い。マスターLOVE勢の頂点。かわいい。

 となりますかね!!

 パラメータはHPが高くATKが低め。ATKはもう300ぐらい欲しかった、というのは偽らざる本音かな。
 カード構成はA2枚・Q1枚・B2枚+A宝具のため、宝具からの自前Aチェインが可能になっています。
 AとQが3ヒット、Bが1ヒット、EXが4ヒット。AとEXのNP効率の良さは言わずもがなですが、
 クラススキル『騎乗』で性能がちょっと上がっているクイックもきっちりNPを貯めてくれます。。
 
 スキルはすべて嫁王独自のユニークスキルで、
第一スキル(最短CT7):味方単体に3TのNP獲得量アップ
第二スキル(最短CT6):味方単体に3Tの攻撃アップ+スター発生率アップ
第三スキル(最短CT5):味方単体のHP回復+3Tの防御力アップ
 という優れもの。第1・第2スキルのCTの長さは少々気になるところかな?
 しかし全スキルを10まで上げて1人に集中付与すると、
『NP獲得量40%アップ・攻撃40%アップ・スター発生率50%アップ・防御20%アップ・HP3000回復』というなかなかの暴力的な効果になるのは見過ごせません。
 武蔵に嫁王のスキルを全部突っ込むと、本当に大変なことになったりしますしね……本当にね……。
 もちろん、全部自分にかけて大暴れする、という定番の運用でも問題なし。不足してる火力を補えるしね。
 ☆4ネロの自前バフスキルが確率だったことを考えると、効果量は多少下がったものの使い勝手は非常に良好。


 宝具『星馳せる終幕の薔薇(ファクス・カエレスティス)』はアーツ属性の単体宝具。
 無強化だと倍率900という標準的なものですが、特筆すべきはその付与効果。
5ターンのやけど効果(100%チャージで500・500%チャージで900)
5ターンの防御ダウン効果(100%チャージで20%・500%チャージで40%ダウン)
5ターンのクリティカル発生率ダウン効果(100%チャージで20%・500%チャージで40%))
 やけどダメージはオマケのようなものですが、コレは宝具強化でダメージが上がるかなぁ。
 防御ダウン効果は沖田(3ターン・30%~50%)よりも効果量は少なめですが、ターン数の長さが特徴。
 アーツ宝具のうえにA2枚持ち、更にNP獲得量アップスキル持ち……でNP効率も良いため、
 防御ダウン効果が切れる前にもう一発、さらにもう一発……と打ち込み続けて防御を下げ続けることも可能ですよ。
 これらのデバフ部分が宝具強化クエストで強化される可能性もありますし、明日が楽しみです。


 宝具レベル1での威力は第二スキルとマスター礼装(戦闘服)の攻撃強化、礼装での宝具威力20%アップ状態で、
 槍修練上級のクーフーリン相手には約12万。
 武蔵ほどの無茶苦茶なダメージにはならないものの、及第点かな。これで防御ダウンも入ってますしね。

 礼装はNP50%チャージ+回復量アップの『カルデアの顕学』、アーツ強化の『フォーマルクラフト』、
 自分に足りないスター集中を補えてダメカもできる『ルームガーダー』、アーツ性能と宝具威力をともに上げる『カレイドサファイア』などがオススメかなぁ。

 純粋な宝具火力だけで考えれば武蔵や沖田には及ばない、というのは厳然たる事実ではありますが、
 その優秀なスキルと回転率の高い宝具による連続デバフ付与で、サポートも攻撃もできるのが最大の特徴。
 剣・弓・槍のいわゆる『三騎士』の☆5の中でもオンリーワンのバフ性能ですし、
 宝具威力と基本パラメータだけ見て「スルーでいいかな」というのはもったいないですよ!!!
 むしろ武蔵と沖田がいるからいいや、という人ほど「引いておいて絶対に損のないキャラ」です。
 武蔵も沖田も引いてる人間が言うんだから間違いないよ?本当に。

 育成する上でのネックは星5特有の莫大なスキル強化費用はもちろんですが、素材の部分もかな。
 全部スキルマまで持っていくには、
ゴーストランタン45個、八連双晶45個、蛇宝玉60個、歯車72個。
 再臨には
八連双晶が8個、ゴーストランタン10個、鳳凰の羽根12個と世界樹の種15個が必要。
 序盤から手に入る素材が中心とは言え、この数はエグい。エグいぞローマ。歯車ください。

 相性のいい(うちのカルデアにいる)組み合わせですと、
候補1:マシュ+アンデルセン+嫁王
 アーツ宝具持ちかつ嫁王以外は課金せずとも手に入る、という部分でまずこの組み合わせ。
 嫁王をアタッカーとして考えつつ、マシュで守りアンデルセンで回復を図る形ですね。
 盾役のマシュをアンデルセンの宝具と嫁王のスキルでガンガン回復していける上、嫁王宝具の効果によるクリ率ダウン付与で、耐久の低いアンデルセンが事故死する確率がぐっと下がります。

候補2:マシュ+玉藻+嫁王
 Fate/EXTRAシリーズで仲良く喧嘩する相手である玉藻との組み合わせ。あいしょうはばつぐんだ!!
 玉藻のアーツ強化+回復スキルに加え、宝具効果の「スキルCTを短縮」「NPを全員に付与」により、
 アタッカーとしての嫁王を最大限にブン回せる組み合わせとなります。
 
候補3:玉藻+弓アルトリア+嫁王
 年末年始組に殴られる組み合わせですが本当強いんですよコレ。宝具連発とかいう次元ではない。
 バフとデバフに加え全員が何かしらのHP回復スキルを持ち、防御アップの効果も豊富なうえ、
 アーツの枚数は宝具を含むと10枚になるため、ほぼ確実にAチェインが決まるという悪夢のような構成。
 惜しむらくは昨年の夏(水着イベ)までに始めてた人以外には響かない組み合わせ、というところですかね!!

候補4:沖田+嫁王+武蔵
 槍鯖絶対殺す編成です。沖田と嫁王でボスの防御を下げるだけ下げたところへ武蔵の宝具。ボスは死ぬ。
玩具系情報とかニュースとか
アルター:「ララ・サタリン・デビルーク メイドVer.」デコマスご紹介
 アルターはララが好きだなぁ……。

アルター:出荷延期のお知らせ|「紺菊【再販】 出荷前の検品において一部不具合が発見され、その確認のため急遽出荷を見合わせることとなりました。
 あーこれは久々のやらかしでしょうか。2ヶ月ぐらい延びるかもね……。

映画『アウトレイジ 最終章』特報【HD】2017年10月7日公開
 来たか!!!そして松重豊と大杉漣と光石研が出てるので半分ぐらい『バイプレーヤーズ』だといえる(言えない)。

“熱狂人口”の拡大によって実現するゲームマーケットの最大化とは? カドカワ 浜村弘一取締役の講演“ゲーム産業の現状と展望<2017年春季>”リポート

「モンスターハンター」シリーズの金属フィギュアが作れるメタル工作キット発売決定
 あぁ、これは良いですね、面白そうだ。メタルキットも全然触らなくなっちゃったし、今度探そうかな。

Amazon.co.jp、「Prime Now」にマツキヨや三越日本橋本店が出品、コスメ用品や総菜・和洋菓子など「2時間便」で配送

Yahoo!ニュース、「日テレNEWS24」を24時間365日無料ライブ配信

【コラム】 5月の新作。GA文庫「暴血覚醒《ブライト・ブラッド》」& GAノベル「グリムノーツ」!

炭火焼つくね風味のチキンラーメン登場! 卵黄だれがまろやか~

真珠湾の報復、歴史を変えたドゥーリトルの日本空爆
 日本からすると苦々しい話ではありつつ、これを成功させないとアメリカが保たなかったよっていう話は興味深いんですよね。空母からB-25を飛ばすという無茶苦茶な話は純粋に面白いですし。

50キロの石炭担いでただ走る、レース後の達成感は格別? 英
 『世界石炭運び選手権』って……え、これ世界大会なの……!?

文化を守れ! 木靴を作り続ける職人たち オランダ

世界自然遺産の半数で違法行為、絶滅危惧種密猟も WWF

任天堂の「スイッチ」、3月の米市場の販売台数は90万台
 
>米国市場では史上最速の売れ行きで、需要に供給が追い付かないほど好調だという。
 売れたなぁ……!!

トルコ国民投票は「不平等」、国際監視団が批判
 まぁ政府と大統領に対しての批判的報道がない状態での選挙だからねぇ……。その状況での『権限拡大賛成派が僅差で勝利』というのは、まだ良識を保てる人がほぼ半数いたということではあるんですが。

男性記者が取材断った住民宅蹴る 千葉少女殺害事件
 共同通信が自らきちんと名乗って謝罪を表明したのは評価したいですけど、メディア各社コレでちゃんと襟を正して欲しいよね、本当に。

Togetter:トランペット奏者が指摘する三ツ矢サイダーCMの問題点「とても危険なので絶対マネしないで」
 代理店の担当者が無知すぎるのは本当に問題というか、これを危険だと分かる人が制作過程に1人もいなかったのか。
■4月20日 (木曜)
『Fate/Grand Order』 ☆5セイバー「ネロ・クラウディウス」を解説するよを公開しました。
 っということで昨日の日記でも書いた分に本日の宝具強化とモーション変更のあれこれを追加して、
 単独記事にしました!流石に昨日の日記分量は自分でもどうかと思うので!!!

 いやしかし宝具火力が跳ね上がって充分実用域ですよ嫁王。ワンパンできなくても防御ダウンが入るので、
 次の2発目・3発目のダメージがどんどん跳ね上がりますしね。いい強化だった……。
 あと宝具強化クエのシナリオパートの嫁王、相変わらずマスターLOVEかつアホ可愛さが跳ね上がりまくってるのでみんな早く引いて育てるんだ……。
玩具系情報とかニュースとか
アルター:「ライダー/アルトリア・ペンドラゴン[サンタオルタ]」デコマスご紹介
 セイバーオルタ大好きアルターさんさすがです……ここまで一度も甲冑姿のをリリースしてない辺り本当に一本筋が通っている……。

フジミ模型:2017年7月の新製品案内
 7月新製品案内、ついに46cm三連装砲塔のキット詳細が来ましたね!!定価4500円なら買う買う。

株式会社Cygames 佐賀県、佐賀市と三者間で進出協定を 締結し、佐賀デバッグセンターの設立を発表
 地方にこういう拠点作るのはリスク分散の意味でもいいし、求人がちゃんと発生するなら大歓迎ですよね。
 佐賀のコンピュータ関連技術教育が進んでたけど受け皿がなくて……というのも解決できるぽいですし。

MMORPG「幻想神域」PC版とスマホ版それぞれの開発者にインタビュー。同作はこれからどんな作品になっていくのか

Tim Sweeney「ゲーム業界の未来? みんなをクリエイターにすることさ」

模型展示会「16bitModels」第2回の出展作品を紹介。“FC”をテーマに8bit時代のさまざまなゲームを立体化
 いやーこれは面白い!!実物見てみたくなりますねぇ、サイズが気になる。

『けものフレンズ』たつき監督ら制作チームによるトークショー“フレンズの会”が4月29日開催決定

「オメガラビリンスZ」,ホーム画面のキャラを「ドリクラ」「お姉チャンバラZ」などの衣装にできる特典内容が判明。パッケージビジュアルも公開

AMD,第2世代Polarisベースの「Radeon RX 500」シリーズを発表。RX 400シリーズを置き換えるミドルクラスおよびエントリー市場向け
「Radeon RX 580」レビュー。第2世代Polaris最上位モデルはGTX 1060 6GBと真っ向勝負するGPUだ

Nintendo Switch版『FateEXTELLA』限定版同梱“ネロとおでかけポーチ”のデザインが公開
Amazon:Nintendo Switch Fate/EXTELLA LIMITED BOX 【Amazon.co.jp限定】オリジナルデジタル壁紙2種 配信 付
Amazon:Nintendo Switch Fate/EXTELLA LIMITED BOX

2022年アジア競技大会で“eスポーツ”がメダル種目に 2018年大会ではデモストレーションが開催
 五輪じゃないとは言えアジア競技大会で正式種目化っていうのはスゴイな……しかし何をやるんだろう?

若鶴酒造の大吟醸が試飲できるオールナイトのeスポーツイベント「Toyama Gamers Day 2017 -Spring-」が富山県で開催決定!
 
>定員は100名。オールナイトパスでは、若鶴酒造のお酒全14種を試飲することができる。
 あかん、流石にそれは吐くぞ(苦笑)。しかし面白い試みだなぁ。

ZTEの第1四半期決算は27.8%の増益、5Gのネットワークインフラに注力

【神保町ペロリ旅】第41食 ご飯と明太子が食べ放題! 「博多もつ鍋 やまや」の鶏の唐揚げ明太風味定食(前編)
【神保町ペロリ旅】第41食 唐揚げまで明太子づくし! 「博多もつ鍋 やまや」の鶏の唐揚げ明太風味定食(後編)
 貴様なぜ前後編に分けた……!!!!!

豊洲市場を売ってワクワクするらしい駒崎弘樹氏へ。反論お待ちしております

インドの大物実業家、英国で逮捕
 やったことは正直どうでもいいんですが(待て)、インド映画の中に出てくる悪役富豪そのままのビジュアルすぎて大変腹筋によろしくないです。すげえ。

仏、襲撃計画容疑で2人逮捕 自宅に武器とIS旗、大統領選目前に
 あぁ、阻止できたようで何よりです。ここまで準備整ってるのを「実際に襲撃事件が起きてからじゃないとダメ』ってのは、まぁ無いよね。

フィリピンでバスが渓谷に転落、31人死亡 定員超過か
バスが渓谷に転落、44人死亡 インド北部のヒマラヤ地方
 同じ日に同じような事故が起きるもんだなぁ……。

悪化する宇宙ごみ問題、「飛んでいる弾丸」75万個 専門家
 んー、意外と少ないな?という印象だったりします。増えないに越したことはないけどね。

【動画】奇妙な生物エントツガイの驚くべき生態
 ……え、これで二枚貝なの?というところから始まり「食事はできないけどバクテリアが栄養供給してる」とかのワンダーな内容が非常に興味深く面白い。生物の機能スゴイなぁ。

ヘンなくちばしをもつ鳥、写真12点
 下くちばしのほうが長い鳥ってこれはどういう進化を経てこうなったんだ……と言うかどうやって餌取るんだ……?

イギリス料理はなぜ「まずい」のか─産業革命と二度の大戦から
 なるほど面白い。産業革命を真っ先にやっちゃったことでの農村破壊と保存方法確立以前の都市化が最初の引き金で、その次に急所を刺したのが第一次大戦、トドメが第二次大戦で……という流れは理解できますね。
■4月21日 (金曜)
『天華百剣-斬-』が配信始まったのでちょっと触ってみましたよ。
天華百剣-斬-:公式サイト
 刀剣モチーフの美少女アクションゲームで、ブラウザ型ではなくスマホアプリ型。

 ざっくり簡単に説明すると「部下が日本刀擬人化少女になった、サクラ大戦」。シンプル!!
 ホーム画面からキャラを強化したり装備をつけたり外したり、贈り物をしたりガチャを回したりしつつ、
 シナリオパートでキャラ同士の掛け合いなどを楽しんでから、アクションパートへ→そしてホーム画面へ、の繰り返しですね。
 キャラはライブ2Dで動き、シナリオパートはフルボイス。最近増えてきたスタイルですが、やはり嬉しい。
 ただその分もあってかメモリの消費量は大きめで、
Androidのメモリ解放を行ったところ「FGOよりもメモリ食ってた」ので、FGOプレイしてるとアプリが落ちるんだけどーという人には厳しいかも……。


 バトルパートはベルトスクロール型アクションゲームとなっており、画面右下の斬撃ボタンをタップで攻撃、画面上でのフリック操作でキャラを移動。
 「アクションゲーム……?」と身構えながら始めたものの、思っていたより操作は快適でした。
 キャラの系統によって攻撃範囲が全く違うものの、バトルパートの中でキャラを交代させられるので、
 ザコ戦とボス専用のキャラを用意しておけばいい感じかな?
 またフレンドのキャラを戦闘に連れていけるものの、活躍させられるのはボス戦のみ。操作は不可能。
 なので正直「ちょっと強いNPC」ぐらいの感覚にとどまるかな、という感じですね。
 そこまで「あぁぁこのキャラ欲しい!!!!」ってなることは少ない感じです。なお「連れて行かない」という選択もできますが、デコイが減るようなものなのであんまりオススメはしない……。

 操作するキャラ『巫剣(みつるぎ)』は現状、初期キャラ3人+事前登録特典の大倶利伽羅以外は、
 みんな大好き
回転数がすべてのアンチクショウことガチャで召喚する仕組み。
 排出枠は巫剣はURとSRの2種類のみで、URとが3%、SRが11.99%。
 巫剣に装備させる技(戦闘中に発動)と装備品(パラメータアップ)はURが7%、SRが30%、Rが48%。
 圧倒的に「装備品と技のほうがアホみたいに出るガチャ」となっております。神などいない。
 ガチャ1回につき石25個、または金貨(課金・1枚1円)300枚が必要ですが、石250個または金貨3000枚(3000円)で10+1回のガチャとなるので、基本的には単発を回すことなく「貯めて吐き出す」が良さそうですね。
 ただ、それでも
巫剣の確定枠などという気の利いたものは無いので、下手すると装備と技しか出ないという悲惨な結果にもなりそうでちょっとワクワクします。FGOのガチャよりもうちょっとスリリングだぞ!!!


 で事前登録特典の石で10連やった結果がこちらとなります。
 ワリと欲しかった左文字(UR)が引けたものの、他の巫剣が一枚も来ないという結果には身震いしますね!
 ……いやお前もうちょっと容赦ってものがあってもさぁ……。

 キャラ、シナリオパート、マイルーム画面での巫剣たちの日常シナリオなどは可愛くとても良いんですが、
 いかんせん「巫剣が手に入らない」が大きくのしかかってきそうな気がしますね。
 今後のイベントやシナリオクリアでキャラが定期的に配布されたりすると、ガチャで爆死しても「まぁ貰ったキャラおるから……でモチベは保てそうですが、それがないとなかなか心が折れるのは早そうな気もします。
 現状、巫剣1枚確定のステップアップガチャという「冷静に考えると狂ってる」ガチャが実施されたりしていますが、それが一番確実安心なんですかねー。
 ともあれ今後色々展開がありそうな気もしますし(電撃G's系ですしな)、今のうちに始めておいて損はないかと思いますよ。
玩具系情報とかニュースとか
アルター:発売月変更|4月→5月予定 「FateEXTRA セイバーエクストラ 水着Ver.【再販】」「東郷 美森」「園田 海未」の発売月を変更させていただきました。
 またえらい延びたなアルター。とは言え今月買うものはないので平和である。

フジミ模型ブログ:ゴールデンウィーク休暇に伴うアフターサービス業務のお知らせ
 部品の欠品とか説明書記載漏れなどの問い合わせは早めにねー。そうしないとGW期間中の組み立てができなくなったりするぞ!!

【4月28日(金)発売!】「アーマーガールズプロジェクト セイバー/アルトリア・ペンドラゴン & 変幻せし「約束された勝利の剣」(ヴァリアブルエクスカリバー)」工場サンプルレビュー!
 頑なに正面顔のアップを見せないことには定評のあるバンダイさん……。

大杉漣が不覚にも涙? ドラマ『FFXIV 光のお父さん』出演俳優 千葉雄大、大杉漣、馬場ふみかインタビュー
 FF14全くやってない上にこの元になったブログも未読なんですけれど、ドラマ1話は楽しかったなぁ。
 執念というか狂気すら感じるFF14世界でのキャラの演技付けとカメラワークとかもすごかった……。

コーエーテクモゲームスのスマホゲームブランド“midas”のかつてないチャレンジとは?【インタビュー】

【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】集計期間:2017年04月10日〜2017年04月16日
「モンスターハンターダブルクロス」が5週連続1位。新作は「リプキス」がランクインの「ゲームソフト週間販売ランキング+」

「外出先からゲームをダウンロード」「キーアサイン機能がないゲームの操作ボタンを変更」等々,4GamerがオススメするPS4のTIPS 44
 ちょっとこれはブックマークに入れておこう。まだ知らない機能が多いなぁ。

AVerMedia,PC画面上でのモニター表示遅延を0.06秒まで短縮したPC内蔵型ビデオキャプチャカード「Live Gamer HD 2」を発売

Bauhutteから「ネトゲ廃人」向けのチェアが発売。税込3万7260円前後

「Google Chrome 58」が正式版に ~“Indexed DB 2.0”対応と29件の脆弱性修正

【コラム】 注目タイトルは「巨乳天使ミコピョン!」。講談社ラノベ文庫、5月新刊のエロいとこまとめ!人気シリーズ最新刊から、期待の新シリーズまでお見せします!

米政府、「朝鮮半島へ向かった」米空母の情報混乱で釈明

1日5億本、「ストローいりません」が米国で拡大中
 プラモ作る過程でアホほどランナーを廃棄する身としては耳が痛いですが、まぁしょうがないね!!

「氷山通り」に巨大な氷山、見物客が押し寄せ カナダ
 また大げさな、と思ったらスゴイなこれは……

エンジン付きなのに人力車? ネットで話題 伊香保温泉
 まぁ乗る方も「人力じゃない」と分かって乗るだろうしこれはありでしょう。ユーモアとしてなかなか楽しい。

まとめ読み「NEWS通」 英国が6月に総選挙~EU離脱交渉の行方
 まぁなんともイギリスらしいというか。あくまでも『野党の主張を潰すため』っぽいですが、これで与党惨敗したらどうするんだろうね。

熊本城の天守閣最上部、解体作業へ 地震で損傷
 
>大天守は1960年に鉄筋コンクリート造りで再建されたが、6階部分は鉄骨造りで耐震性が劣っていたという。
 この前のNHKスペシャルでもやってましたけど、やっぱり修復作業を行った時代と手法によってだいぶ被害が違ってたんですな……。
 
イチロー「印象に残るよね。打てて良かった」
イチロー凱旋今季1号 古巣に感謝「期待以上のもので表現してくれた」
イチロー凱旋弾 劇的シーンに両軍選手も感嘆「身震いした」
 開幕から調子が上がらなかったものの、やっとこさ一本出ましたね。ここから調子を上げてほしいな。
■4月22日 (土曜)
『仮面ライダーアマゾンズ シーズン2』 第3話「PERSONA NON GRATA」感想を公開しました。
 いやぁ今回の「アマゾンに襲われる一般人」の絵面は強烈でしたね!!
 正直、第一期の全描写を足しても今回のアレの衝撃度合いにはちょっと敵わないんじゃないでしょうか。素敵。
 しかし本当に「耳鼻科に行くのを明日に控えてる子供」とかに見せてはいけないやつですよ……。
 地上波放送されるときはどのへんがカットされるのかを考えながら見るのは色々楽しいんですが、
 耳鼻科のシーンほぼ全カットされてもおかしくない(苦笑)。

佐藤大輔氏の新刊が届いたので、読みます。
Amazon:[佐藤大輔] 帝国宇宙軍1-領宙侵犯- (ハヤカワ文庫 JA サ 13-1)
 「新シリーズ初巻にして最終巻」の帯が切ない。寂しい。
 来月には『パンツァーエルフ』の第2巻上下巻と『宇宙軍陸戦隊』も発売されますが、どんどん「新作を読める時期の終わり」が近づいてくるのは……本当に寂しいものです……。
玩具系情報とかニュースとか
本日予約開始!『フィギュアーツZERO セーラーサターン -美少女戦士セーラームーンCrystal-』
 りゅんりゅん亭さんが原型担当という、なんですかこの突然ものすごい本気を出してくる感じは。

壊滅的被害を受ける施工会社と、ビッグサイト問題を深掘りしないマスコミの不思議
 そういやWBSなんかでも2020年の展示会問題は採り上げてなかったような気がしますねぇ。

株式会社マーベラス:子会社設立に関するお知らせ
 
>子会社設立の目的:当社の主力IPである「閃乱カグラ」の企画・育成強化を中心に置きつつ、次世代のIP創出を目的として、新たな子会社を設立するものであります
 まさかのカグラとおっぱいゲーム専門子会社化だと……。

アルター:4月発売|「紺菊【再販】」出荷いたしました。
 何やら不具合で出荷が止まってたみたいですが、わずか3日の延期で出荷となったようです。何だったんだろ?

無料コミック更新! 『艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!』第160話
 北海道の『やきとり』ネタが出てきてる(笑)。
 
パンストの匂いがするVRが世界初登場! 『VRカノジョ』と嗅覚デバイス“VAQSO VR”のコラボが実現!
 またお前フューチャーな感じのが出てきたな……。

『FGO』意識調査の集計結果を発表。もっとも活躍したサーヴァントなどマスターの声を掲載
 『最も活躍したサーヴァント』にヘラクレス、オルタニキ、金時あたりがいるのを見てやや頭を抱えたり。
 やはり単体B宝具持ちバサカでごリオス人が多いのかね……。

『この世界の片隅に』片渕須直監督、「DVDはまだ出せません」と沖縄で呼びかけ

キアヌ・リーヴス、犬の次は家かよ!ジョン・ウィック復活の予告編!
 >契約を反故にされたサンティーノはおもむろにグレネードランチャーを手にすると、ジョンがかつて妻とすごした自宅を爆破! 犬は無事だったようだが、またも妻との思い出を壊されたジョンは、怒りの咆哮と共に銃を手にする
 リーアム・ニーソンの『96時間 リベンジ』と同じぐらいアカンやつやでこれは。

ファーストガンダムが25,000円でBD-BOX化、9月27日発売

 あれ、意外と今まで出てませんでしたか。

Dell、同社初のHDR10対応4K HDR液晶
Dell、XeonRadeon Pro搭載のクリエイター向け27型4K液晶一体型ワークステーション

「業界最速に合理的根拠なし」、消費者庁がFREETEL SIMに措置命令
 実店舗を色々出してる中でコレは見事に柔らかい脇腹をぶっ刺されましたなぁ。

チキンラーメンの進化が止まんねえ:今週のグルメまとめ

【Webナショジオ】 チェコの“茹でるパン”ことクネドリーキ
 小麦をねって茹でてるならそれはパンではなく麺とか団子とかに分類されるのでは……と思ったりも。

【重要】「ブロックされてるか調べようったー」という悪質な連携アプリに要注意。
 みんなそんなにも自分がブロックされてる人数とか知りたいもんなの?

深読み 「過剰予約」で強制降機、日本でも起こり得る?
 日本でやるとあっという間に大炎上するだろうなぁという事例でしたな。

戦艦大和の主砲塔、すべての所在を確認…呉市
 おお、ついに三基とも所在がはっきりしましたか!!

中国爆撃機、「高度な警戒態勢」に 北朝鮮の有事を想定
 ロシアと違って北への制裁案に賛成していた辺りも考えると、ワリと本気で中国が北を警戒してひっくり返そうと考えてる気配がありますねぇこれ。

中国の沿岸警備隊、南沙諸島でフィリピン漁船に発砲か
 とか言ってたらフィリピン沖が燃え上がりそうになっており本当もうk勘弁してくれ東アジア。
■4月23日 (日曜)
ちょっと日記はおやすみでございます。

Kindleストア:【50%OFF】小デジキャンペーン 第3弾 ウルトラマン&ゴジラ編(4/27まで)
Kindleストア:[古谷敏] ウルトラマンになった男 Kindle版 ¥459(75%OFF
 そしてKindleストアでウルトラマンとゴジラ関連の書籍が半額セール中!!!
 てれびくんの『超全集』シリーズだけでなく、初代ウルトラマンのスーツアクターを務めた古谷敏さんの回想録『ウルトラマンになった男』がセールになっているのは見逃せません。未読の人はぜひこの機会に!!

Kindleストアで『進撃の巨人』最新22巻まで全巻42%還元となりました!!!
[まとめ買い] 進撃の巨人 1~22巻(週刊少年マガジンコミックス) Kindle版 ¥9504(3960pt還元・4月24日まで)
 アニメ第2期はスロースタートな感じもありますが、原作組によると原作本編の方はかなりいろんな謎の真相に迫ってきたクライマックス感ある展開……ということなので、ちょっと気合い入れて買いますかね!
玩具系情報とかニュースとか
バンダイホビーサイト:LEGENDBB 真駆参大将軍 の商品情報を更新 新商品2017.04.21 LEGENDBB 真駆参大将軍 の商品情報を更新
 大型の装備は背中のキャノン以外だとダブルハーケンぐらいしか無い(あと刀)というのは初めて知りましたね。
 しかし本当に発売が待ち遠しい……。

魂ウェブ:[ヒロインフィギュアブログ] すーぱーそに子、いきまーーす!とりゃーー!【ギミック紹介&クリアファイル情報も】
 そに子というキャラはともかくこのムチムチのエロボディはいろんな挿げ替えに使えそうだなぁなどと悪巧みをしております。さてどうしたもんかな……。

コトブキヤはやみみブログ 2017.04.21 「フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=アーテル」発売延期のお知らせ
 
>諸般の事情により発売月が2017年6月予定から、 2017年7月予定へ変更となりました
 あらまぁ。とは言え色々と生産ラインカツカツなんだろうし、まぁいいかなぁ(お前早くノーマルのフレ子を組めよ)

コトブキヤ:ヘキサギア公式ブログ HEXA GEAR GOVERNORS GUIDE 2017.04.21 ヘキサギア ツイッターキャンペーンのお知らせ
コトブキヤ:ヘキサギア公式ブログ HEXA GEAR GOVERNORS GUIDE 2017.04.21 ヘキサグラム ポリキャップの活用法!

【Jerry Chu】ゲームで歴史を体験する

「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」が初Blu-ray化。8月29日発売
 作品人気の割に随分と時間がかかったなぁ(苦笑)。

武田玲奈さんインタビューも! 学校で秘密のデート“泣けるVR映画”「交際記念日」はしっかり映画だった

【コラム】 娘、拾いました。「底辺剣士は神獣<むすめ>と暮らす2 家族で過ごす冒険者学院」 4月25日発売!
【コラム】 第3回オーバーラップ文庫大賞受賞作の3作品 「最強聖騎士のチート無し現代生活」 「ユリア・カエサルの決断」 「アイレスの死書」、4月25日発売!

空飛ぶ車はいかが? 予約受け付け始まる
 お、エアロモービル予約始まりましたか。日本での運用はまぁ無理だろうなぁとは思うんですけど、やっぱり浪漫があるよね……。グランドツアーなりトップギアなりで取り上げてくれないかなぁ、これ。

米空母カール・ビンソン、「数日中」に日本海へ ペンス副大統領
朝鮮半島に向かう米空母、艦載機パイロットが緊急脱出
 ワリとグダグダな顛末ですけど大丈夫なんだろうなカールビンソン……。

ユナイテッド航空CEO、次期会長就任は取り消し
乗客引きずり下ろしで解雇者なし 米ユナイテッド
 別に解雇とまでは行かないけど、一切の処分がないっていうのは組織としてそれどうなんですかね。

ロンドン出身のシリア大統領夫人の国籍剥奪要求 英議員
 いや流石にそれは無理筋では……と思うんだけど、さてどうなるのかなぁ。

WUG新曲「恋?で愛?で暴君です!」MVを公開
 わぐちゃんは例の人が完全に離れた感じなので、それなりにちゃんと情報を追うようになりましたね……。
■4月24日 (月曜)
Kindleストア:2017年4月配信予定 ライトノベル一覧を更新しました。
 もうすぐ配信のダッシュエックス文庫とオーバーラップ文庫、先週配信されてたエロラノベ系を追加しました!
 残るはガガガ文庫だけですが、こればかりは配信前日にならないと予約が始まらないのでしばしお待ちをー。
 しかし『Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ』最終巻がちゃんと紙・電子ともに同時発売なのは嬉しいですな!!
[桜井光] FatePrototype 蒼銀のフラグメンツ 6 Kindle版
 今週の本命はこれですねー。楽しみ。
玩具系情報とかニュースとか
『アイドルマスター』初の海外単独公演が台湾にて実施! 開催初日のオフィシャルフォト&セットリストが到着

【コラム】 ゲーム配信開始!可愛い巫剣ちゃんを全力で愛で尽くせ!天華百剣コラム「巫剣名物帳アキバ版」第36回

軽乗用車が崖下転落、少年4人死傷「心霊スポット見に」(1446)
 自分らがその一部になってどうするんだ……。

鉄道博物館に実験型ミュージアムが27日オープン

政府サイト「ミサイル落下時の行動」にアクセス急増

北朝鮮 中国に警告「破局的結果覚悟すべき」、米に同調への不満示す
爆撃機の「警戒態勢」否定 中国

伝説の「タコ箱漁」オーナー制6年ぶり復活、水揚げ回復 北海道小平町
■4月25日 (火曜)
コトブキヤ:壽!プラモLABO-フレームアームズ・ガール「アニメ版バーゼラルド」のご紹介!
 いやちょっと待てめちゃくちゃ可愛いんですけどアニメ版バゼ子!!!!!!
 これはちょっとだけ胴体の上下幅を詰めてロリ化したら本気でアカン破壊力になりそう……。
 
 バゼ子は一応ちゃんと組んだんですがライフル(というかシールドも含む)の合わせ目処理が実に面倒で、
 さすがにBD付属版は別に買わなくても……と思っていたんですが。こう来たか。おのれコトブキヤ。
 新規フェイスパーツのそこはかとない畜生感がある表情もすごく良いですし……ぐぬぬぬぬ。

Amazon:「フレームアームズ・ガール」3 Blu-ray限定プラモデルキット[アニメ版 バーゼラルド]付)
 一応Amazonでは轟雷、スティ子は予約が打ち切られているものの、バゼ子の付属バージョンは予約可能。
 まだ少々悩む時間はあるので……考えますが……ぬおおおおお。 
玩具系情報とかニュースとか
ヤマト運輸:重要なお知らせ 宅急便のサービス内容の変更について
 3月のリリースですが本日から施行ですね。再配達の締め切り時間が早くなってるのでご注意をー!

【重要】定期メンテナンス廃止のお知らせ | Fate/Grand Order 公式サイト
 なんてことだ……メンテの詫び石が無くなってしまう(そこか)。それはともかくとして『どんなバグをいつ直したか』についてはもうちょっとわかりやすく掲載しておいてほしいですね。
 そしてこれ本当に水曜のCCCイベ直前特番終わった直後にイベント始まるやつなのでは……?

【追記・更新】マチ★アソビvol.18出展情報について | Fate/Grand Order 公式サイト
 >日時: 2017年5月7日(日) 10:00~ 場所: 新町橋東公園ステージ 出演: 高橋李依、田中美海
 せんそうが はじまる(震え声)

【星野リゾート】大阪市・新今宮駅 都市観光ホテル開発計画始動
 うおー、あそこ本当に開発するのか星野リゾート!!周囲の治安大丈夫なのかなぁ……。
 とは言え大阪市としてはこれで一気に町の雰囲気を変えるチャンスではあるのかもしれません。

Youtube:司波達也スペシャルPV
 ひたすらにお兄様のカッコイイシーンだけを集めたMAD映像を公式が作ってきてそれが好意的に受け止められるという恐ろしいコンテンツですよこれは……。

『NieRAutomata』を追体験・補完できるコンサート“人形達ノ記憶”大阪公演リポート
『モンスターハンター』オーケストラコンサート“狩猟音楽祭2017”8月に大阪・東京で開催決定

ブシロード: 『けものフレンズ』 がブシモに登場! 『けものフレンズ』ゲームプロジェクト再始動!
 ブシロードが上場してたら株価跳ね上がったやつなんだろうなーとは思いつつ、TLを見ていると「ブシロードなら長くやってくれそうだけど中身には期待しない」などの訓練された反応が並んでおり(以下略)

「けものフレンズ」舞台化決定 メーンキャストにアニメ版の声優陣
 すごーい!!おめでとうございます。声優さんそのままキャスティングなのは良いですな。
 しかし公演の舞台がキャパ350人ぐらいらしいのでスゴイ争奪戦になりそう……。

Project Scorpio:Microsoftは再びソニーと戦えるのか?

絶世のIカップ美女・菜乃花がツインテールのメイド姿に!

【写真特集】第17回上海国際モーターショー

車で豪州横断! 12歳少年の挑戦、運転14時間で警察が制止
 無茶しやがって……。しかし壊れたバンパー引きずってさえいなければ踏破してたかもしれないのか。

【特集】どこから見ても絶景、米国の国立公園

【動画】パンダの野生復帰に成功、元気な姿を公開
 こういうのを見ると「あぁ良かったねぇ」と思う前に脳が『野性解放!』って叫ぶようになりましたね……。

ポテトと一緒にゴルフボール「収穫」、冷凍食品に混入 米
 何かの間違いで芋とゴルフボールを一緒に収穫しちゃうことがあったにせよ、それを原材料にする行程までの間に誰一人気づかないってどういう品質管理してるんだアメリカン……。

浄土真宗の宗派後継に23歳女性…南北朝期以

WBC後遺症が不調の要因となるか/里崎智也コラム
 後遺症はともかくとして例年より早い実戦モード何だし当然身体には無理が来ますわなぁ。
■4月26日 (水曜)
TYPE-MOON BOOKS:新刊のご案内 「Fate/EXTRA CCC」シナリオ集 「Fate/EXTRA CCC VOID LOG:BLOOM ECHO Ⅰ」が「5月17日(水)」に発売!
 昨年発売されたEXTRAVAGANTのシナリオ集に引き続き、CCCのシナリオ集も発売決定!!
 第一章と第二章をまとめた第1巻が、来月リリース……っていうのは早いですねしかし。本当に。

 気になるのは全何巻になるんですか、という点で、普通に考えれば第三章・第四章で第2巻。
 第五章・第六章で第3巻、そして第七章で第4巻……だとは思うんですが。
 各サーヴァントの個別エンド(5種類)に加え、トゥルーエンドである『CCCルート』のエンディング、更に『CCCルート』での特定フラグをスルーし続けると生まれる某エンディング……という全7種類ものエンディング(とシナリオ)があり、さらに会話の選択肢を間違えると直行するDEAD ENDなども考慮するとそのテキスト量は莫大膨大。
 あとCCCルートは1冊の本にまとめられたほうが綺麗だよなーというのもあるので、うーむ。全5巻……?
 EXTRAのシナリオ集が上下巻だったので、流石にCCCシナリオ集全5巻構成!という狂った構成にはならないようにも思えるんですが、さてその実態はどうなることでしょうか。
 いえ、もうこうなったら最後まで続けて買うのは確定してるんですけれども。

 ただ、CCCはデータ量900MBというPSP時代に相当頑張った作品であり、ボイス付きの台詞も多いんですよね。
 特にBBちゃんのテッペン振り切ったテンションが炸裂する『BB☆チャンネル』での喋りは必聴であり、
 シナリオ集で読んで「面白かったー!」だけではあまりにももったいないんですよ……。
PSStore:フェイト/エクストラ CCC PSP® the Best
 EXTRAでは序盤で消えた某キャラがCCCで見せた「意地」の部分の台詞なんかも素晴らしかったですし、
 Vitaは持ってるけどまだCCCやったことはないんだよなーという人は是非……ぜひDL版でプレイしてほしい……。
 小倉唯と早見沙織の官能的な台詞もいっぱい聞けますし……(重要)。
 FGOのガチャ10連1回3000円(おおよそ)が5秒で溶けて消える一方で、CCCは1周目30時間ぐらい・CCCルート20時間ぐらいの合計50時間ぐらいをガッツリたっぷり追加DLCとかも無しに堪能できるぞ……。

Fate/EXTRA material 通常版【書籍】
Fate/EXTRA MOON LOG:TYPEWRITER I【書籍】
Fate/EXTRA MOON LOG:TYPEWRITER II【書籍】
 ちなみにEXTRAのシナリオ集と、EXTRAとCCCのマテリアルは今日からAmazonでも扱いスタート!!
 他のマテ本と違って、
EXTRAマテリアル本の中にCCCのマテリアルも含まれる形になりますので、
 「CCCのマテリアルないやんけえええええ」と悶絶しないようにご注意ください。 

Fate/Prototype -animation material-【書籍】
Fate/Grand Order material I【書籍】
Fate/Grand Order material II【書籍】
Fate/Grand Order material III【書籍】
Fate/Apocrypha material【書籍】
[東出祐一郎] Fate/Apocrypha vol.1「外典:聖杯大戦」【書籍】
[東出祐一郎] Fate/Apocrypha vol.2「黒の輪舞/赤の祭典」【書籍】
[東出祐一郎] Fate/Apocrypha vol.3「聖人の凱旋」【書籍】
[東出祐一郎] Fate/Apocrypha vol.4「熾天の杯」【書籍】
[東出祐一郎] Fate/Apocrypha vol.5「邪竜と聖女」【書籍】
[三田誠] ロード・エルメロイII世の事件簿1 case.剥離城アドラ【書籍】
[三田誠] ロード・エルメロイII世の事件簿2 case.双貌塔イゼルマ(上)【書籍】
[三田誠] ロード・エルメロイII世の事件簿3 case.双貌塔イゼルマ(下)【書籍】
[三田誠] ロード・エルメロイII世の事件簿4 case.魔眼蒐集列車(上)【書籍】
[三田誠] ロード・エルメロイII世の事件簿2 case.双貌塔イゼルマ(上)【書籍】
まほ箱クロニクル【書籍】
 そしてAmazonでも『FGOマテリアル』『Fate/Apocrypha』『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』を始めとするタイプムーンブックスの販売がスタートとなりました!!!
 これまで店頭だとメロン・とら・ソフマップなどで購入可能だったものの、通販ショップで送料無料のところだとDMMでしか購入できなかったので、地方在住者はちょっと買うのが面倒だったんですよね。
 それがAmazonでも買えるようになったことで「DMMにはクレカ登録したくない」という人には嬉しい形となったなー、と思います。良い良い。
玩具系情報とかニュースとか
電流戦争! エジソン VS テスラ | BS世界のドキュメンタリー | NHK BS1
 
>テスラは(中略)抜群のプレゼン能力で大手企業の投資を勝ち取る。対抗心を燃やすエジソンは「AC方式は危険だ」と、猛烈な攻撃を繰り広げる。
 やべえ見てぇ……!!そして絵面がもうライオンヘッドのエジソンと十傑集のニコテスでしか想像できなくてダメだ!!

難波一等地にエディオン、関西旗艦店 旧精華小跡地
 おぁー、マルイの横にエディオン出来るのか。家電量販店戦争だなぁ。

チケットぴあ:ぴあ社がプラットフォームを提供するB.LEAGUEチケットサイト、及びファンクラブ受付サイトへの不正アクセスによる、個人情報流出に関するお詫びとご報告
 「クレカ情報は保存してない認識でしたけど実はバッチリ保存しててそれを盗まれて悪用されてましたわー」ってコレ一番ダメなやつでは……?

「餃子フェス」大阪城公園で開催 - イタリアン餃子や肉汁餃子など全国から名店が集結

ニコニコ生放送:TVアニメ「フレームアームズ・ガール」ガチトークニコ生 FULLSCRATCH LIVE(フルスクラッチ ライブ)
 とりあえずタイムシフト予約。28日の金曜夜ですね。

『艦これ』イタリア駆逐艦“Libeccio(リベッチオ)”が元気いっぱいのポーズで立体化

『Forza Horizon 3』はシリーズ歴代最高の勢い 開発者が教えてくれた、世界中で支持されている理由とは?

『艦隊これくしょん -艦これ-』セガプライズ鎮守府にて「照月」がプライズフィギュア化!
 秋月型の中でも一番身体つきがえっちですよね照月……。

ポスターのみに描かれた“幻”、「超合金 メカゴジラ(生頼範義ポスターVer.)」
 いやー、これの三機分離モードの画稿はともかく、立体物を見れる日が来るとは思ってませんでした。

新しいカメラでステップアップ! 賢いカメラの「買い替え方」を聞いてみよう!
 シャッター音が気に入ったやつを買うといいと思います(やめろ)

『ワイルド・スピード』ロック様×ステイサムのスピンオフ始動!
 あれ、続編は蹴ったと思ったらスピンオフには出るのかロック様。わからぬ。

元モー娘。紺野あさ美アナ“最後の仕事”は大食い!25日放送で見納め
 あ、そうか今日の放送分でテレ東を退社でしたか。お疲れ様でした!

祝!世界ペンギンの日 かわいい写真12枚

米ベンチャーが「空飛ぶ車」の試作機お披露目 年内に発売へ
米新興企業、「空飛ぶ車」の試作品披露 年内に発売へ
 
>試作品が披露された「キティホーク・フライヤー」は、水上から垂直に離発着できる超軽量機。
 それはもう空飛ぶ車と言うより『道路も走れる飛行艇』なのでは……?
 いやまぁしかし個人で垂直離発着可能な飛行艇が所有できるかもしれないっていうのは浪漫あるなぁ。

パラグアイで武装集団が44億円強奪か、ブラジル麻薬組織が関与
 ブラジルもメキシコも麻薬組織でアレという話は聞いてますが、パラグアイに飛び火するのは理不尽すぎる……。

印警官隊、銃撃受け25人死亡 毛沢東主義派が待ち伏せか
 インドはインドで毛沢東主義派というアレなのが武装闘争を過激化させており2000年台すげーなー(棒)。

北朝鮮が大規模な砲撃演習を実施 韓国軍発表
トランプ氏「現状維持容認できず」、北朝鮮への追加制裁求める
 考えたくはないけどこれはもしかしてもしかすると……かもしれませんなぁ。

勝谷誠彦氏 兵庫県知事選挙に立候補へ 27日に正式出馬表明か
 いやあの本当勘弁してください……東京都知事選を笑えない勢いで地獄絵図なんですけど……。

日刊スポーツ:タモリが声優ユニットに不満? 古舘アナに捏造の声
けものフレンズのMステを古舘伊知郎はどう捏造したのか。
 ニッカンがちゃんと古舘の大嘘を報じたのはエライ。もはや聞くに値せずですなぁ、古舘。

Togetter:鳥貴族探偵
 貴族探偵は案の定と言うか見ておりませんが、もうこのタグだけでお腹いっぱいである。鳥貴族だけに。
■4月27日 (木曜)
【カルデア広報局より】ニコニコ生放送配信特別番組発表の新情報について | Fate/Grand Order 公式サイト
【予告】期間限定Fate/EXTRA CCC×Fate/Grand Order GW・EXスペシャルイベント「BBちゃんの逆襲/電子の海で会いましょう!」開催! | Fate/Grand Order 公式サイト
 さぁ戦争の準備だ。とりあえず5月に入ってからなので呼符5枚増えるぞ!!!
玩具系情報とかニュースとか
青島文化教材社:1/700 艦これプラモデル「艦娘 潜水母艦 大鯨」製品情報を公開!
 大鯨もプラキット化されるって本当にいい時代になったものですよ……。

[FORMANIA EX] νガンダムに続きサザビーが、ライトギミックを追加し、情景モデルへと生まれ変わって登場!
 あ、サザビーも要素追加+塗装変更で再リリースされるんですね。

大人のヤマトファンに贈る新ブランド「輝艦大全 1/2000 宇宙戦艦ヤマト」抜錨!特設ページで仕様をチェック!!
 スケール的にはメカコレよりちょっと大きいぐらいなのかな?しかしこれはケース必須でしょうか。
 それでもこのサイズで発光ギミックありなのは本当魅力的だ……。

フジミ模型ブログ:本日発送!新製品2点のお知らせ
Amazon:フジミ模型 1/350 艦NEXTシリーズ No.3 日本海軍 陽炎型駆逐艦 雪風
 おぉっと、NEXTの雪風もう出荷でしたか。各小売店に回るのは週末になりそうですが、欲しい。

『スター・ウォーズ:エピソード9』2019・5・24全米公開に決定!
ディズニー、映画の公開予定を一挙発表 SWからアナ雪まで
 スターウォーズのEP9を年末外して公開するとは思わなかったなぁ。

『劇場版 プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い』上映劇場&イントロダクション解禁。前売り券は5月6日より発売

「Overwatch」におけるヒーローの開発秘話が語られた講演をレポート。アナの“60歳の凄腕スナイパー”という設定は「マッドマックス」の影響も

ドラマ「アイドルマスター.KR」の配信がいよいよ日本でもスタート。「Real Girls Project」のメンバーに撮影のエピソードやCD収録など,いろいろな話を聞いた

【コラム】 谷川ニコ先生の最新作「ライト姉妹」1巻、4月27日発売。ダメOLとダメJCが目指す小説家への道!
Amazon:ライト姉妹(1) ヒキコモリの妹を小卒で小説家にする姉と無職の姉に小卒で小説家にされるヒキコモリの妹 (電撃コミックスNEXT) Kindle版
 Kindleでも配信が来ましたねー。電撃コミックスは2ヶ月遅れが相場だったようなきがするんですが、
 なんか今回はえらくスムーズに来ましたな。

【動画】巨大クジラが獲物を丸のみ、選り好みも

【ニュース】 動画:鼻で12連打!するホシバナモグラ
 アマゾンズのマモちゃんの鼻だこれ!!!本当にこういう開き方するモグラがいるんだなぁ……。

土星の環から地球が見えた、NASAが写真公開 NEW
土星探査機カッシーニ、輪の内側で接近観測へ 最終ミッション
 おぉ、カッシーニがとうとう最終ミッションかぁ。頑張って欲しい。

トルコがクルド人組織を空爆、70人死亡 米から懸念の声
 さぁ混沌としてまいりました中東情勢。

続出する痴漢疑われ線路逃走、過去には死亡事故も
 結局のところ日本の警察司法そのものがブラック極まりなくて全く信用されていない上、「起訴されなくても逮捕されたと言うだけでワンアウト解雇」とかの企業文化もあるのでまぁそうなるわな。

中国初の国産空母、大連で進水 海軍力誇示へ 中国初の国産空母、大連で進水 海軍力誇示へ
中国初の国産空母が進水、海軍力増強を誇示
中国初の国産空母が進水式 甲板にぐるりと囲む赤い旗
 通常動力型とは言え進水までが早いなぁ。艤装工事はどれぐらいかかるんだろ。

ジーター氏 元大統領候補と共同でマーリンズ買収に合意 米メディア報道
ジーター氏らイチローら所属マーリンズ買収合意
 元大統領候補って誰だ、と思ったらジェブ・ブッシュなのか。
 もちろん実際には他にも手を上げるところがあるでしょうけれど、どこが取得するんだろうねぇ。
■4月28日 (金曜)
玩具系情報とかニュースとか
【ゆかい食堂酒場・新装開店!】裏なんばの立ち飲み「アンケラソ」でコリッコリの焼ホルモンと生ビール

機動戦士ガンダム バトルオペレーション:サービス終了に関するお知らせ
 バトオペもついに終了かー。5月末に課金アイテム販売終了、7月末でサービス終了となる模様です。

TVアニメ「けものフレンズ」~ニコ生コメント入り~全話オールナイト一挙上映会+スペシャルステージ
 ニコ生のコメント付き上映かつ発声不可能という辺りに危険さを感じる……。
 参加者の内圧が高まりすぎて破裂してもおかしくないぞこれは!!

どうなる? “ビッグサイト問題”
 
>Q:会場は変更できないのですか?
 >A:オリンピックの開催が決まった時に、メディアセンターをビッグサイトにするということは決めていて、変更はできないと思います。

 結局こういう状況の都職員に対して署名を持っていっても無駄なのであり、やるなら与党議員を一人でも多く巻き込んでやるべきだった……結局戦い方を初手から間違えていた感じが否めません。悲しいけどね。

競女、今週掲載が最終回です。|空詠のブログ
 
>アニメが放送されるより前から「アニメの放送が終わったら連載も終わるように」と言われていました。
 >終わったのは単に自分の技量不足と出版社の都合です。
 >まぁ・・正直、小学館さんももう少しサポートしてくれてたら・・という気持ちは結構ありましたが・・。
 >1年半近く小学館内でアシを募集しているのに、まったく見つからないとか・・。

 んーー、最近いい話が増えてきたサンデーでこういうことがまだあるんだなぁ。

壽!!プラモLABO:ヘキサギア×フレームアームズ・ガール作例 ゾアテックスな姫騎士『レイブレード・インパルス』
 ふむ…これはまたいい感じの姫騎士っぷり……。

ゲームメーカーが岐阜に集結! “全国エンタメまつり”が8月5日、6日に岐阜市で開催決定

コーエーテクモゲームスのIP創造と展開の秘訣とは? 開発者の視点から語られた講演をレポート
Twitch配信に最適化するため,「Breakaway」に盛り込まれる10の要素とは。Amazon Game Studiosのセッションをレポート

カプコンが2017年3月期の連結業績を発表 『バイオハザード7 レジデントイービル』などに牽引され、増収増益に
任天堂が2017年3月期の決算短信を発表 好調なスタートを切ったNintendo Switchやヒット作に恵まれたニンテンドー3DSが業績を牽引し、293億円の営業利益を計上

【Photo Stories】 キタキツネを追いかけて
 うひー可愛い。エキノコックスとあの鳴き声さえなければ本当ラブリーですよね……。

【動画】道具を使うタコ、貝殻を身を隠す盾に
 微妙に隠れきれてない、というか閉まってすらいないあたりに良さを感じます。

「けものフレンズ」でサーバル人気 多摩動物公園
 しんざきおにいさん人気すぎる……。

殺人事件が急増、FBIに助け求める ボルチモア
 ボルチモアってそんなメチャクチャな土地じゃない印象があるんですけど何が起きてるんだろ。

化学兵器はシリア政権が使用、フランスが「証拠」入手
 うんまぁそれはそうだろと思いつつ、きちんとした物証であるならまぁ一つ良かったかなと。
 使われないのが一番良いんですけどね、こんなの。

空母艦載機、2時間飛行で北攻撃可能…米司令官
米がICBM発射実験…攻撃能力示し北に圧力
北でガソリン不足か、GSに長い列…中国TV
 なんかそろそろ本格的にシャドーピッチングを終えて投球練習始まった感じがあるな。

「イカが排水口詰まらせ復原力低下」…漁船転覆
 こんなこともあるのか……。
 ■4月29日 (土曜)
『仮面ライダーアマゾンズ シーズン2』 第4話「QUO VADIS」感想を公開しました。
 ついに来ましたねマモちゃん再登場……!!と思いきやめちゃくちゃきな臭い展開になっており、正直「あぁやっぱりこうなっちゃうかぁ……」と悲しくもなり。
 元・駆除班のメンツに対してはまだ仲間意識を少し持っている感じですが、さてどうなるか……。
 そして来週も仁さん出てこないっぽくて首をひねらざるをえない。
玩具系情報とかニュースとか
任天堂:ニンテンドー3DSシリーズの新商品『Newニンテンドー2DSLL 7月13日、メーカー希望小売価格14,980円(税別)にて発売 』
任天堂:大画面の2DS「Newニンテンドー2DS LL」 7月13日発売!
 上画面の液晶サイズが4.88インチで解像度が400×240ってさすがにそれはちょっと……改めて見るとなかなかに怯むやつですね……。というか折りたたみ可能な3Dなしモデルってそれ普通のDSの完成形なのでは(真顔)。

より軽く,折りたためる「Newニンテンドー2DS LL」が7月13日発売へ。2色展開で価格は1万4980円(税別)

Youtube:【吉野家】テイクアウト編 full ver.
 めちゃめちゃいつもの佐藤二朗じゃねえか!!!!!!!!!!!!!!!

フレームアームズ最新作「レイファルクス」テストショットレビュー【本体編】

 おぉ、これ結構いい感じだなぁ。素体自体はアーキテクトのRE版でしょうし、期待。

遊んでいるうちにどんどん気付く,Nintendo Switchと「マリオカート8 デラックス」の相性の良さ

【コラム】 新連載続々!のん先生「佐伯家長男の妹」、城綾音先生「めいかのメカニズム」。5月連載スタート☆

空飛ぶ「アイアンマン」スーツ、英発明家が公開
Youtube:Test Flight - 4th April 2017
 画像だけだとジャンプしてるようにしか見えないけど、動画だと本当ちゃんと浮いて移動してる。
 燃料は何を使ってるのか、持続時間はどれぐらいなのか……は気になるなぁ。

「火星の土」でれんが製造 圧縮するだけ、鉄筋コンクリより高強度
 おぉすげえ!!!建築物どうするの、という問題が一気に楽になりそうな感じがありますね。
 あとはその高圧釜をどうするんだとか言うところですが、浪漫がどんどん現実になっていく。

米ユナイテッド、強制排除の乗客と示談成立
出発前の機内トイレ使用で乗客降ろす、米デルタ航空
 デルタの方は乗客がトイレに行ったタイミング次第かなぁ。離陸滑走に入るところでベルト着用サインも出てるのに、とかならまだ分からないでもないんですけど。しかし他の乗客も全部一度下ろすってスゴイな。

ロシア版ターミネーター? 銃2丁操る人型ロボ開発
 技術的にはものすごいんだけど、五指駆動マニピュレータを使って銃を撃つ、というナンセンスさが光る(苦笑)。

Togetter:「丸亀製麺」を巡るtwitterの論争―うどんのパチモンか、うどん好きの救世主か―
 思えば関西にないし神戸無関係なのに『神戸らんぷ亭』とかもありましたな。

広島の3人死亡火事 ゴキブリ駆除の火が原因か
 
>別の店の従業員がゴキブリを駆除するため1階のごみ置き場付近でアルコールスプレーをまいたうえ、
 >ガスバーナーを使用していたことが捜査関係者への取材で新たにわかりました。

 それはもうゴキブリ駆除とかじゃなくて単純に『放火』の部類だと思うんですけど。

安珍清姫の悲恋伝説を再現「じゃんじゃか踊り」に大歓声
 
>境内に入った大蛇は、赤い煙を吐きながら見物客に近寄るなどし、子供が泣き叫ぶ場面も。クライマックスでは、安珍の隠れる鐘に体を巻き付けた後、煙を吐き出しながら去っていった。大きな拍手と歓声が上がる中、鐘からは白骨になった安珍の模型が現れた。
 清姫・ザ・リアル……!!!!! 安珍の白骨模型まで用意してるとか徹底しておるなぁ。
■4月30日 (日曜)
Kindleストア:2017年5月配信予定 ライトノベル一覧を更新しました。
 5月は『フレームアームズ・ガール』の小説版、そして『通常攻撃が2回攻撃で全体攻撃の以下略』の第2巻、
 あとSAOガンゲイル・オンラインとかが来ますねー。カドカワスニーカーが少ないのはちょっと驚き。

Kindleストア:ガガガ文庫期待の新シリーズ5作品180円セール!(5月17日まで)
[岡本タクヤ] 異世界修学旅行 (ガガガ文庫) Kindle版 ¥180(71%OFF・2pt還元)
[岡本タクヤ] 異世界修学旅行2 (ガガガ文庫) Kindle版 ¥180(71%OFF・2pt還元)
[長谷敏司] ストライクフォール (ガガガ文庫) Kindle版 ¥180(73%OFF・2pt還元)
[長谷敏司] ストライクフォール2 (ガガガ文庫) Kindle版 ¥180(73%OFF・2pt還元)
[牧野圭佑] 月とライカと吸血姫 (ガガガ文庫) Kindle版 ¥180(2pt還元)
[犬村小六] やがて恋するヴィヴィ・レイン 1 (ガガガ文庫) Kindle版 ¥180(73%OFF・2pt還元)
[犬村小六] やがて恋するヴィヴィ・レイン 2 (ガガガ文庫) Kindle版 ¥180(73%OFF・2pt還元)
[伊達康] 友人キャラは大変ですか? (ガガガ文庫) Kindle版 ¥180(73%OFF・2pt還元)
 そしてKindleストアでガガガ文庫の5作品8冊180円均一セールが開始!!
 『やがて恋するヴィヴィ・レイン』は評判が良いですし、これはちょうどいいタイミングなので買っておこう。
 あと第2巻が配信されたばかりの『月とライカと吸血姫』もポチりました。これはマチアソビへの移動中辺りで読みたいなー。
玩具系情報とかニュースとか
TVアニメ「お酒は夫婦になってから」公式サイト
 おぉー、アニメ化ですか!!原作だと1話あたりは短いですけど、何分枠のアニメになるんだろ。
 『奥様が生徒会長』みたいに10分枠の本編8分ぐらいがバランス良さそうですが……。

Androidベースのソニー製プロジェクタ「Xperia Touch」でデレステをプレイ。これは新しいゲーム環境となる可能性を秘めたデバイスだ
 相変わらず4Gamer的にはデレステがベンチマークテストタイトルなんだなぁ(笑)。

クリストファー・ノーラン新作、9月9日公開!
 ぐええ、『ダンケルク』はアメリカ公開から6週間遅れかよ!!!

ハリウッドのヒットメイカー、ロン・ハワードが手掛けたアインシュタインの素顔

「信長の野望・大志」では,武将の“人間味”を表現する。小山宏行プロデューサーと木股浩司ディレクターへのインタビュー

マーベラス・高木氏が明かす「閃乱カグラ」の裏側――鉄拳・原田Pの不定期連載「原田が斬る!」。第4回は爆乳プロデューサーがその半生と,これからの10年を語る

メモリクロック引き上げ版「GeForce GTX 1080」「GeForce GTX 1060 6GB」をテスト。ゲーマーはこれらをどう受け止めるべきか

【コラム】 少女たちのギャンブラーな日常4コマ「ゆめのロワイヤル」ドラマCD誌上通販受付開始!

世界一マズい飴「サルミアッキ」に合う飲み物を探す

徳島DF馬渡、ボールボーイに詰め寄り一発退場
徳島サポーターがボールボーイに水かけ!
 クソ案件すぎる。TL見てるとどうもたちの悪い連中が一定数徳島サポにいるみたいですね。

北朝鮮、弾道ミサイル発射も失敗 米太平洋軍
北朝鮮のミサイル発射、制裁強化目指す米主導の動きに反発か
 ワリと毎晩「明日起きたら戦争になってるかもなぁ」と思ってますが、コレあ本当によろしくない。

巨大ウサギが謎の死、ユナイテッド機でフライト中 NEW
 原因が特定できないですけど残念……ですよねぇ。やっぱり手荷物で持ち込むしかなかったか。
 しかし体調90cmものウサギのケージを手荷物で持ち込めるのかってーとなぁ……。

東京のうどんは真っ黒だという神話 - デイリーポータルZ:@nifty
 これ、どちらかというと立ち食いそば屋でメインが『うどんダシ』なのか『そばつゆ』七日で違ってくるんだと思うんですよね。関西の立ち食いそば屋は『阪急そば』とか『都そば』って書いてありながらうどんメインだぞ。