グッドスマイルカンパニー 1/8 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ |
|||||||
■ TOPページ | ■ HOBBY LOG | ■ DIARY LOG | ■ PROFILE | ■ 映画 感想 | ■ 購買予定表 | ||
発売時期:2012年5月14日 原型担当:徳永弘範 | |||||||
さてさてさて。 グッスマ製品のねんどろいど・figma・スケールフィギュアの再販希望アンケート結果も発表となり、 早くも(結果を踏まえてかどうかは知らないけども)figmaさやかとfigma杏子ちゃんが再販決定、 ねんどろいど・figmaともに早期完売した杏子ちゃんはスケールフィギュアの予約も好調のようで、 第一弾だったまどかが投げ売られた一点のみを除けば、まさに立体物としてはこの世の春を謳歌している感のある、 『魔法少女まどか☆マギカ』のフィギュア群。 かくいうさとっちさんもスケールフィギュアのまどかを買ったものの開けていないのと、 スケール版のさやかちゃんを予約忘れてるので来月ちょっと頑張って確保しなきゃいけない以外は、 figma・ねんどろいども含めて楽しく遊ばせてもらっています。多分にネタ的な意味で。 ……いやまさかあんなにもメンチ切ってる表情がついてくるとは思わなかったよねfigmaまどかもマミさんも……。 で、まぁ劇中での魔法少女姿まどかも、先日レビューしたほむらも、はちゃんと活躍して印象深いシーンが多いものの、 マミさんとなると……どうしてこうなった……と言いたくなるぐらいに公認非公認問わず残念な子扱い。 何というかもう、『ぼっち』『大食い』『太い』『重い』『うっかりさん』『厨二』とかの残念系キーワードが当てはまりすぎまして、 正直こう……あんまりだよ、こんなのってないよ……と言いたくもなるぐらい。全部が全部正解なのがまた。おぉぅ。 いや、もっとこう……他にあるだろうとか思ったんですが、うん、ごめん、あんまりフォローできない……。 とは言えマジカルマスケット銃を複数展開して撃っては捨て、時にぶん殴る戦闘スタイルや 大型砲を持ちだしての必殺「ティロ・フィナーレ!!!」の叫びは我々の厨二マインドの何かしらに共鳴するものがあったんじゃないでしょうか(弱気)。そう、本当はわかってるんだ、みんなマミさん大好きだよね……? そんな不安とか疑問を抱いてしまいたくなる状況な今日この頃ですが、グッスマから固定ポーズのスケールフィギュアが発売となりました。 スケール表記のあるアイテムとしてはWaveのエロボディ水着マミさん(そういやまだレビューしてない)がありますが、 魔法少女姿でのスケールフィギュア化はこれが初となりまして。 予約開始と同時にノータイムで抑えてただけあり(あんまり関係ない)、発売翌日には手元に届いたのでそこから10日ほど寝かせて(何でだよ)のレビューでございますー。 |
|||||||
まずは恒例の全身ぐるり。 スケールは1/8で、同シリーズのまどか、ほむらと合わせた作りになっています。 ベースのサイズが小型なので、あまり飾るスペースを取らないのが嬉しいところ。 軽やかなポーズがなかなかに可愛らしいと思いますマミさん。 |
|||||||
引き続きまして上半身をグルっとな。 どうしてもとある一点(正確には二点)に目が止まってしまいますが、どこも手抜かりを感じない素晴らしい作りです。 |
|||||||
なかなかのシャフ度で傾いてる首ですが、残念ながら脱着機能はありません(残念なのかそれは)。 頭部は蒼樹うめ先生のテイストを非常に上手く再現、というか『立体に落としこむ』ことができていますね。 垂れ目気味なあたりもしっかりと再現されていますし、頬タッチの丁寧さもいつもどおり。 金髪の表現も上手くなっていると思います。単なる真っ黄色とかじゃなくなってるのは良いね。 |
|||||||
マミさんの本体であるソウルジェムは右頭部の髪飾りの中央に。 かなり良い表現になっていますし、1/8サイズだと髪飾りのワイヤーの細さも良いですね。 |
|||||||
マミさんの特徴であるロールした髪の毛は非常に良い作りですが、付け根が細いので破損に注意ですね。 特に腕を交換したりするときに手が滑って……とかありそうなので。 |
|||||||
さーーーーーーーーーーーて今日も今日とて行きましょうか。 これまた久しぶりにやるような気がしますが、凄まじいボリュームですねせーーーーのっ!!!!! _ ∩ ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! ( ⊂彡 | | し ⌒J |
|||||||
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! ( ⊂彡 | | し ⌒J |
|||||||
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! ( ⊂彡 | | し ⌒J |
|||||||
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! ( ⊂彡 | | し ⌒J |
|||||||
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! ( ⊂彡 おっぱい!おっぱい! | | し ⌒J いやーーーーーーーーマミさん、これ、中学生なんだぜ……。 ここまで問答無用のサイズでぱっつんぱっつんな胸元の作りが凄まじい。デカすぎる。 圧倒的とかそういうレベルを色々凌駕しておりまして、いやぁ、うん、ちょっと言葉が出てこない。 |
|||||||
マミさんが『太い』と言われる原因はむしろこのお腹を締め付けてるコルセットにあるんじゃないかと思いますが、 ここもまた非常に上手く表現されていますね。 金具部分で銀色の塗装が若干荒くなっているところもあるんですが、普通に見るぶんには気付かないレベルかな。 |
|||||||
腰後ろのリボンは細めの物で、単なるPVCじゃない感じの弾力が。プラスチック製かなここは。 暑くなっても変形で垂れてきたりしないのは良いですね。 |
|||||||
そして下半身をグルっとな太いよマミさん!!!それがいいよマミさん!!!!!(バンバン) 誰が言ったわけでもなく周辺情報から半ば公式化した感じもある『マミさんは太い』が実に良い感じで表現されています。 いやぁ、良い良い。顔を埋めていきたい。 |
|||||||
ブーツの作りもかなり良い感じ。 さすがにアップにするとほんの若干、塗装の甘い所が見えたりもしますが、普通に飾ってるぶんには気付かないレベル。 |
|||||||
ベースはレンズ状の形状で、中央に行くほど塗装が薄くなっていくグラデ塗装が施されています。 この仕様は浮遊感が出ていいなぁ、かなり好みなので他のシリーズにも入れて欲しい。 ベースとの接続は左足裏にあるピンだけとなりますが、安定性に不安は感じないですね。 |
|||||||
マミさんのスカートはまどかほどフリル地獄でもなく、ほむらほどプリーツ&ミニでもないものですが、 色合い |
|||||||
たまんねえ あぁたまんねえ たまんねえ そんな言葉が即座に思い浮かぶぐらいに素晴らしいフトモモとおぱんつ様。 まどかもほむほむもおぱんつ様そのものが見れなかった(ほむほむのはタイツ越しだけどね)ので、 これが実質初の魔法少女ぱんつ。 お見事に食い込んでるっぷりが良いなぁ、本当に良いなぁ。 あと、フトモモのむっちり感が本当に素晴らしい。ちくしょう。顔面騎乗してください。 |
|||||||
両腕共にパフスリーブの下で接続軸があり、マジカルマスケット銃を持った状態での展示が可能。 いやしかしデカイ、というか縦に長いな!!!(笑)。 かなり雰囲気が変わって見えるものの、この後のマミさんが不幸なことになりそうな空気も7割増ぐらいです。 |
|||||||
マジカルマスケット銃は2本付属しており、ボリューム感たっぷりの造形が頼もしい(打撃武器として)。 銃の全体に施されたエングレービングと、その銀色塗装はお見事の一言です。 |
|||||||
フリントロック部の作りも見事の一言。火打石部分は細いので、持たせる際などに破損しないよう注意しましょう。 | |||||||
トリガーに指はかけていません。ミリタリークラスタも安心して見られますね。 しかしうちの左手はちょっと手の甲の部分にうっすらと汚れが……うぅむ。拭き取れるかなぁ。 |
|||||||
なにか物足りないなと思ったらシャルロットが付属してないからですが、 うん、アレは別にマミさんの使い魔でもオプションでも無いからこれが普通なんだ……これが普通であるはずなんだ……。 |
|||||||
……魔法少女って銃持ってるのがデフォでしたっけ、と一瞬考えこんでしまう組み合わせ。 まどか開けて並べたいところですねぇ、うん、本当に(遠い目で)。いつになることか……。 しかしまどかは弓だし、なんというガンナーしかいないパーティなのかというか、そりゃさやかは苦労するわなぁ。 『切り込んで行ったらガンナーが徹甲榴弾とか散弾を撃ち込んできて目の前で爆弾炸裂させた。いい加減にして欲しい』 っということで、グッスマのマミさんでしたー!! シリーズ第三弾ということで手馴れてきた感じもありつつ、それ以上にマミさんの魅力をよく表現した逸品だと思いますね。 figmaとかねんどろいども可愛かった(早くレビューしろ貴様)んですが、このスケール版が一番可愛いかも。 全員揃えて飾る難度は半端じゃ無いけどね……どこに置けってんだ……。 |
|||||||
![]() |
|||||||