『艦隊これくしょん-艦これ-』最近のさとっちさんところの鎮守府とか。 | |||||||
■ TOPページ | ■ HOBBY LOG | ■ DIARY LOG | ■ PROFILE | ■ 映画 感想 | ■ 購買予定表 | ||
![]() |
|||||||
2013年09月27日現在 | |||||||
![]() 【艦隊これくしょん】9月28日新規サーバー『タウイタウイ泊地』開放!!! |
|||||||
何やら今日からAmazonで予約始まったコンプティークの11月号(10月10日発売)が速攻で予約終了となり、 3ヶ月ほど前までの「コンプティーク売ってるお店少ない」が懐かしい状況だったり。 正直今回の付録は赤城さんの飛行甲板ストラップなので10月号ほどは、とは思ってましたけども。いやぁすごいな。 CD+小冊子よりも再販のハードル高いような気はするんで、欲しい人は実店舗回ったほうが早いかもしれませんね。 んでここ最近のさとっちさんの鎮守府はと言いますと割合平和なものでして。 大和さんも立派な主力に育ってますし、…まぁ夕雲とか初風とか舞風とかまだ手に入っておりませんが。 |
|||||||
![]() |
|||||||
先日のアップデートで実装された軽巡の改二は五十鈴だったということで、 散々『五十鈴牧場』『電探持ってこい』『対空上げに最適』と言われてきた五十鈴がマトモに評価されることに!! うちは対潜部隊として由良・阿武隈・五十鈴を育ててた(軽巡エースは夕張だけど)ので、 さっくりとメンテ明け30分ほどで(演習のみで終わった)五十鈴改二に改造完了しました!! |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
初期から三式爆雷持ってきてくれるのが嬉しいというか、レベル50で対潜値80(爆雷含む)あるとか何これおかしい(震え声)。 まぁ正直なところ三式爆雷よりも三式聴音機持ってきて欲しかったんですけども(笑)。 爆雷は出来てもソナーが出来ないんだよなぁ開発……。 今は主砲に15.5cm三連装副砲を装備して、二一号対空電探と三式爆雷を持たせて、 対空と対潜メインで運用してます。潜水艦いないマップだと魚雷装備か高角砲ですね。 重巡の中では摩耶様が防空の鬼となっていましたが、潜水艦相手を睨むなら五十鈴改二は最適かも。 ……というか例の『1日1ずつレベルアップする五十鈴bot』は円環の理から抜け出せるんでしょうか。どうなんでしょうか。 |
|||||||
![]() |
|||||||
今は大体こんな感じに育成しておりまして。 もうちょっとで対空値がカンストしそうなんですけどね・ |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
あと響は24日の時点で改造に成功しております。 もともと3-2攻略用に53ぐらいまで上がってたんですが、ちょっとレベル上げには手間取った……かな。 改造するとまた近代化改修カンストさせるのが面倒なんですけども、残りは対空だけかなー。 この子もまた対潜値が高いので、島風や雪風とはまた違った運用ができそうだなぁと……思ってたんですが。 まさか五十鈴改二がヴェールヌイの上を行く性能で颯爽と現れるとはなぁ(苦笑)。 |
|||||||
![]() |
|||||||
んで最近は「三隈がボス戦のレアドロップで出るようになりました」という話なので、5-2を回ってたり。 回るときの編成はこんな感じで、うちの精鋭で編成しております。 大和は46cm三連装砲塔1門と91式徹甲弾、の編成ね(あと15.5cm副砲と電探)。 瑞鶴と飛鷹にはダメコン持たせてますが、今のところ一回も消費してないんでまぁ大丈夫かなとは思ったり(慢心)。 5回に4回はボス突入して昼戦だけでS勝利できる編成ですが、 どいつもこいつも小破でも5時間コースなのと、ボス倒したあと補給すると燃料500・弾丸600・ボーキ300吹っ飛ぶ のが難点ですかね……。 おかげで燃料と弾丸が貯まらない……鉄は10万超えてるのに……。 あ、ちなみに三隈は出ません。ひたすらに出ません。10回程度では無理なのか。 諦めて先に舞風・初風・夕雲拾いに行きますかねぇ……あ、あと瑞鳳もだ(先が長いなオイ) |
|||||||
![]() |
|||||||