Wave 1/10 BEACH QUEENS 境界線上のホライゾン ネイト・ミトツダイラ |
|||||||
■ TOPページ | ■ HOBBY LOG | ■ DIARY LOG | ■ PROFILE | ■ 映画 感想 | ■ 購買予定表 | ||
発売時期:2012年12月 原型担当:しけたうどんこ | |||||||
さてさてさて。 「いやぁ今月はホライゾン2期のBD最終巻発売、その翌週にはPSP版ホライゾン発売で、小説の6上巻発売が5月に決定したし忙しくなるなぁ!!早く4中巻読まないと……っていうかBDの特典小説が480ページとかちょっとそれ頑張りすぎやで御大」 とか思いながらニコニコしてたらまさかのPSP版ホライゾン発売再延期で発売日未定に、という発表があり、 なんていうか『好事魔多し』という言葉を深く噛み締める今日この頃。 いやまぁ今月はゲームとか発売ラッシュだから別にいいんですけどね……ですけどね……(嗚咽)。 んで立体物に関しては結構な勢いで「商品発売予定」だけはどんどん出てきつつ、未だに予約開始されてない連中ばっかりで、 今のところはWaveが出してる二体のみ(マックスファクトリーの浅間はいつになるんでしょうね)という少々寂しい状況。 ワンフェスでのサンプル展示の様子なんかを見てると色々楽しみなアイテムは多いだけに、 部屋のスペースを今のうちに空けとくべきか……とか深く悩んだりしております。アルターの鹿角さん的な意味で。 我が身を振り返ってみますと、Waveが川上稔・さとやす両氏の監修ガッツリ受けて製品化した水着姿の浅間はレビューしつつ、 昨年末発売だったネイトはゴタゴタしてて文字通りの意味で棚上げにした結果、つい先日まで存在を忘れてたという体たらく。 BDもゲームも出るのにこりゃイカン、と言うことで今週の頭には撮影してたんですが、……うん……。 まぁゲームは延期したけどBD最終巻は出るよね、と言うことで折れかけた心をつなぎとめてのレビューでございますー。 浅間に続いて川上御大とさとやす氏による設定&ポーズ書き起こし+フル監修という贅沢なアイテムでしたが、 いやぁ、満足……!!!と言えるアイテムに仕上がって来ましたねぇ。 |
|||||||
まずは恒例の全身ぐるり。 スケールはいつも通りの1/10、とか書きたいんですがすいませんこの髪の毛のボリュームどうしましょうね!!! 重さ的には1/8スケールどころか1/7スケールクラスのフィギュア並となっておりまして、 箱を開けて手にとった瞬間に変な笑いすら出てくるレベルで素敵よミトツダイラ!!!!(CV:賢姉) 一応髪の毛は中空で成形されており、見た目ほどの重さはないんですが、いかんせんこのサイズのが4本もぶら下がっておりますと……。 髪の毛にはクリア素材の支柱が接続できるようになっており、とりあえず後ろにぶっ倒れたり首が曲がったり、は無さそうですね。 アニメのキャラデザではなく原作の方のさとやす氏イラストでの立体化なので、顔つきなんかは好みが分かれる……かも? 小説読まずにアニメだけ追いかけてる、っていう人には少し残念かもしれませんが、さぁBD特典小説の『きみとあさまで』を読むのです……読むのです……。 |
|||||||
引き続きまして上半身をグルっとな。 水着のデザインはこれもう本当に水着なんですかという感じの極小面積っぷりですが、 ミトツダイラの……その、うん、空気抵抗の少ない上半身へのフィット感がいいですね!! 両脇・両腰のハードポイントの硬質感も良くて、あの世界での水着をもっと…ホラゲーで…早く……(嗚咽)。 付属の小冊子に掲載のショートストーリーによると、 『六護式仏蘭西製の水着を注文し、極東式のハードポイントパーツに付けられるよう仕立て直し(作業は鈴さん)、ハードポイントパーツは直政に作ってもらった世界に1つだけのオーダーメイド水着』と言うことで。 浅間のもの(極東式の水着)と似たデザインがあるのは鈴さんのセンスらしいですね。 胸元と腰のデザインが『狼の牙』を模しており、鎖のアクセントは『魅力の押さえ込み』というデザイン意図があるようです。 アイプリントはこのサイズながらもきっちりしてて、このサイズでのレベル維持にはもう何の問題も無いなぁと関心しきり。 ただ、髪のボリュームがすごすぎて影になるのであんまり堪能できないのが悔しいところでしょうか(苦笑)。 身体の前側に流れている縦ロール髪は付け根部分で若干の位置調整が可能ぽいんですが、ちょっと破損は怖いので慎重に。 |
|||||||
そして下半身をグルっとな。相変わらず股間辺りの造形への熱意が半端ないなWave!!! いや監修した両名の熱意かもしれませんが!!! 上半身のフルフラットっぷりとは打って変わって、腰からフトモモへのラインは立派に女性としての魅力たっぷり。 むっちりとした腰回りは絶品の造形で、このアンバランスさがミトツダイラの真骨頂ではないでしょうか。 というかまぁ、デザイン画に書かれていた 「ロリ体型にはしないようにしたいトコロ くびれ有 あくまでムネが無いだけ……」という書き込みが泣ける。 |
|||||||
なおネックジョイント搭載ということで、このネイトも首が外れるわけですが。 まさかこう……自立するとはな……これが新世紀のジオングとかそういうあれか……。 |
|||||||
ネイトの頭部くっつけたままだとお尻とか背中が全く撮影できないなーと思って、合いそうな頭部を探していましたら、 ……有りましたよ打ってつけのが、ということでFate/Zeroセイバーさんの頭部をパイルダー・オン。 何 この デフォルト感。 ……うっかり「もうこれでいいんじゃないかな」と思ってしまうぐらいにはマッチしておりまして、 いやーこれ、うん、いいね、セイバーさんのカラーとも合致していますし、セクハラしてる感が半端ない!!!(バンバン) アイリスフィールあたりに「セイバー、こんな水着はどうかしら」って言われて、 抵抗できずに着てみたもののおっそろしく恥ずかしい気持ちになっちゃってるセイバーさんとか容易に想像出来ますね!! |
|||||||
っということで、改めて上半身をグルっとな。 色彩的には何も間違ってない……とつくづく実感する所です。エロい。すごくエロい。 セイバーさん的には「私はこんなに胸が小さくはありません!」と否定しそうな気もしますけど、まぁいいんじゃないかな(笑顔)。 |
|||||||
それにホラ、改めて見直してみても胸元の慎ましやかさ、違和感あんまりないですよね!!! 見逃せないのが、この左斜め後方から見た時のボディラインの美しさ。 これは純粋に凄いと思いますし、ネイトの頭部を付けた状態だとこれが見えないのが残念で仕方ない……。 |
|||||||
どえらいことになっててお前これもうTバックだよな!!という素晴らしきお尻周りも安定の造形。 しかしこのお尻はプリンっとしたいい丸みと張りを感じますねー、素晴らしい。 |
|||||||
腰回りのハードポイントは硬質感もよく、裾の部分に矢印が入ってるのも面白いところですね。 個々に他の布地パーツとか接続するのかなー。 股間を覆う布地は金具で接続されて、というかぐっと上に引っ張られている造形になっており、 これがまぁ、うむ、股間への食い込み……イェスだね…!!!! |
|||||||
そして改めて下半身をぐるりとな。 髪の毛がないだけでこんなにも見通しが良くなるとは……!!!(言うな) |
|||||||
1/10スケールというサイズを感じさせない肩甲骨や恥骨、腹筋におへそラインの作りこみ、まさに『絶品』という他にありません。 もちろんこういうアプローチが合うキャラ合わないキャラは分かれるので、他の全商品に欲しいということではありませんが、 「Waveは頑張ればここまで出来る」ということを証明してみせた一品ですね。 |
|||||||
セイバーさんヘッドだとベース後部の支柱用穴が目立つので、何かごまかせるものは……と探してみたところ、 figmaセイバー用のエクスカリバーとアヴァロンがドンピシャでした。 アヴァロンの先端を穴に合わせつつ、右掌でエクスカリバーの柄を抑える形式に。 なんかレースクイーンっぽくなってしまいましたが、これで飾るのも有りだと思います。セイバーさん可愛い。 |
|||||||
っということで途中から盛大にセイバーさんのレビューになってしまった感がありつつですが、 Waveのネイト・ミトツダイラでした!!! 浅間にひき続いて川上御大・さとやす氏の監修ガッツリ入っただけあって、非常にものすっごい出来になってる一品だと思います。 そしてこのアイテム触ってみて、ネイトが今後立体化されるかは本当怪しいな……髪の毛のボリューム的な意味で……と実感しましたので、 ネイト好きだけど立体物出るのかなぁ、と思ってる人にはぜひぜひオススメしていきたいところですね。 |
|||||||
![]() |
|||||||