グッドスマイルカンパニー ねんどろいど さっぽろ雪まつり記念 雪ミク |
||||||
![]() |
||||||
さてさてさて。 いい加減買いすぎだという気がしないでも無いけれど、出れば出るほど欲しくなります初音ミク。 とくにねんどろいど・ねんぷち系は場所もあんまり食わないし可愛いしで、ついつい理性のたがを吹き飛ばして脊髄反射で」注文ボタンから決済ボタンまで軽やかに押して押して気付いたらエライこっちゃになってる人も多いんじゃないでしょうか。 さとっちさんもかなりそういう脊髄反射でこのサイトをやっておるわけですが、 脊髄反射だけでは確保できないアイテムに出会うと燃えちゃったりもするわけで(笑)。 まぁ要するに『イベント限定品』とか『限定数○○個』とかがそれなんですけども。 で、今回の雪ミクはどうなの?と言われますと、最終的にはWF後の受注生産で欲しい人には行き渡るようになっていますが、 2月中に入手したいと思ったら『さっぽろ雪まつりの会場で確保』または『WF会場で確保』という、 どう考えてもハードルの高さが200mぐらいある試練を乗り越えなければいけない一品でした。 しかも雪祭り会場では始発組だけで完売とかいう話だったしね……。 流石に雪ミクのためだけに雪祭りへは行けないしWFもキツい!!ということで、 雪祭り開催直後の通販にすべてを賭けて通販争奪戦に望みまして、 いつものごとくグッスマさんのサーバーを吹っ飛ばしそうな高アクセスの中で、なんとか確保に成功いたしましたー。 |
||||||
![]() |
||||||
まずはパッケージ状態で。 基本的には『ねんどろいど 初音ミク』とまったく同じ構成になっています。 |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() ![]() |
||||||
![]() ![]() |
||||||
![]() |
||||||
まずは恒例の全身グルリ。 基本的にはねんどろミクのカラーバリエーションですが、かなり印象が違って見えますね。 付属するベースは最近主流の角度変更可能タイプではなく、純粋なスタンドなのがちょっとだけ惜しい。 |
||||||
![]() |
||||||
![]() ![]() (右画像ロールオーバー) |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
『雪ミク』ということで、各部に施された雪の結晶模様が美しいですね。 特に前髪部分に施されたマークは「よくこんな微妙な曲面に……」と感心しきりでした。お見事っ!! 袖の模様などもねんどろミク譲りでしっかりと塗り分けられています。 |
||||||
![]() |
||||||
ツインテールはもともと硬質素材でしたが、それを活かしてこの雪ミクでは透明素材が使われています。 先端部分に行くほど透明度が高くなるので、光の当て方でかなり良い感じになりますねー。 |
||||||
![]() |
||||||
表情交換パーツや腕や脚も、基本的にはねんどろミクと同じでございます。 しかしカラーと雪の結晶マークが入るだけで、ずいぶんと印象が変わりますねー。 黒と緑で(良く考えたらサイクロンジョーカーだよなミクって)ちょっと重い感じの通常カラーと、 白・銀・青で清廉な感じの雪ミクカラー。どちらも良いですが、コッチのほうが好みかな(笑)。 |
||||||
![]() |
||||||
![]() ![]() |
||||||
構成がねんどろミクと同一、ということで、はちゅねミクへの換装も可能となっています。 ……これはこれでまた違った危うさがありますね……。 あと何故かネギがクリアパーツ仕様という凄さ。もはやネギ以外の何かですよこれ!!(笑) |
||||||
![]() |
||||||
通常ミクさんと並べまして。 通常ミクはいま見ても十分可愛いんですが、腕とかの接続が結構緩くなってました(苦笑)。 |
||||||
![]() |
||||||
今のところねんどろいどフォーマットで作られた中では最新に当たるRQミクさんと。 通常の初音ミクとRQミクを並べると、作りの進歩を感じてちょっと初音ミクしょんぼりでしたが、 この雪ミクはまったく見劣りしないですねー。美しい……。 |
||||||
![]() |
||||||
っということで、ねんどろ雪ミクさんでございました!!! WF後のWEB受注も終了してしまいましたが、次の冬コミとかで再販かかってもいいなぁとは思いますね。 もう暖かくなってきちゃった最近ではありますが、まだ寒い時間帯とかにこの雪ミクさんを眺めてると 「まぁ、冬もいいよなぁ……」とか思ってしまいます(笑)。 |
||||||
![]() |