初音ミク×StudieGLADRacing2009年第二期個人スポンサー特典 ねんどろいど初音ミクRQ Ver. +専用傘+ねんどろいどCARねんどろいど |
||||||
さてさてさて。 まだまだまだまだ人気の冷めやらぬ初音ミクでございますが、STGTミクの方は戦績がどうにも今ひとつ。 とはいえ、レース後の人気投票ではぶっちぎりの一位を獲得するなど、本筋とは若干違った方向で活躍してしまっていたり。 まぁ参戦してから余り時間の経っていないチームとしては健闘している方ではないでしょうか。 んで、そんな『#808 初音ミク Studie GLAD Racing BMW Z』を支えているのが、企業スポンサーと個人スポンサーというシステム。 個人スポンサーはかなりの低価格帯から申し込むことも出来るため、手軽にチームを支える一員になることが可能。 ついでに個人スポンサー特典も魅力だし……ということで、さとっちさんも第二期個人スポンサーに申し込んだりしております。 今回レビューのミクRQ ver.は全コースの特典でしたが、さすがに数が多かったのか他の特典とは別発送となっており、。 やっとこさ到着いたしましたー。 気付けばこれで都合4つ目のねんどろミクアイテム(ミックミクかがみん含む)ですが、いいねんミクは幾つあっても困らないから!!! |
||||||
っということでまずは全身グルリ。 フォーマットはいつものねんどろいどですが、スタンド部分はねんどろ霊夢と同じ仕様になっています。 頭部はねんどろミクとは違う、新規造詣のものになっているのが嬉しいところですね。 ツインテール部分のジョイントも改善されており、ポロリと外れてしまうことがなくなっています。 |
||||||
付属品一覧はこんな感じ。 パラソルは開閉状態の2種類が付属。 開状態はグリップと傘の部分が分割されています。 腕はパラソル持ち手とハンドル握り手、脚部は少しだけ後ろに引いた感じにできるものが。 |
||||||
頭部はオプションとして、キリッとした表情のものと、目をつぶった状態のものが付属しています。 目をつぶった状態の頭部は通常のねんどろミクにつけてやるといい感じになります。 |
||||||
コスチュームはセクシーなヘソ出しノースリーブのものに。 この衣装での1/8スケールフィギュア化も期待したいところですねぇ。 |
||||||
そして相変わらずコスチュームのロゴや文字列は異常なほどのクオリティ。 寄り寄りで撮っても、グッドスマイルレーシングの絵柄も文字も破綻してないのは素晴らしい。 |
||||||
そして我らのミクさん縞パン!!! まさかこんなステキすぎるオプションがあるとは思いませんでしたグッスマ分かってるぅぅぅぅーーーーーー!!!!! やっぱりグッスマはアタマおかしいな(誉め言葉)。 |
||||||
(画像ロールオーバー) |
||||||
パラソルは尋常ではないクオリティで、正直「グッスマはもしかしてバカなのかもしれない」と思ったとか。 ここだけ明らかに、ねんどろいどではなく1/8フィギュアの情報量です。 |
||||||
パラソルの裏側はこんな感じになっていまして、若干鬼気迫るものを感じます。 骨組みの部分はちゃーんと独立した支柱になっていますし、何考えてるんだグッスマ(誉め言葉)。 |
||||||
くるまー!!!ということでミクZ4の車をモチーフにしたのかコロコロ車も付属。 黒いボディに走る2本のシルバーラインが美しい。 |
||||||
(画像ロールオーバー) |
||||||
コロコロ車はオープントップになっているため、ミクを搭乗させることが可能です。 腕パーツを変更することで、ハンドルを握っているようなポーズにもできます。 サイズ的にはそんなに大きくありませんが、……ねんどろ遠坂さんに付属したのもこんな感じのサイズだったのかしら。 |
||||||
コロコロ車用のデカールも付属しています。シルクデカールではないっぽいかな? さとっちさんは純粋にダルいので張っておりませんが、あなただけのミク車を作ることも可能です。 1/24プラキット用のミクデカールと組み合わせると、また色々な楽しみ方ができそうですねー。 |
||||||
最後はねんどろミク・かがミクとあわせまして。 はちゅねフェイスVer.も持ってるんですが開封していないので、そっと置いておくことに。 こうして見比べると分かりますが、ねんどろミクと比べて随分と可愛らしくブラッシュアップされていますねー。 こうなると分かっていたら、もう一口応募するべきだった……っっ!!!!! っということで、ねんどろミクのレースクイーンVer.でしたー。 元々出来の良いねんどろミクが、さらに良いものになって帰ってきたぁー!!!という喜びでいっぱいでございます大満足。 残念ながらもう個人スポンサーの申し込みはもう終了していますが、再販や第三期スポンサーなどで再販されるといいですねぇ。 |
||||||
![]() |