アスキー・メディアワークス PSP『境界線上のホライゾンPORTABLE』 初回限定版同梱特典 ねんどろいど 浅間・智 |
|||||||
■ TOPページ | ■ HOBBY LOG | ■ DIARY LOG | ■ PROFILE | ■ 映画 感想 | ■ 購買予定表 | ||
発売時期:2013年4月25日発売 原型担当:柳生圭太 | |||||||
さてさてさて。 12月予定だったマックスファクトリーの浅間・智が延期に延期を重ねてもういつ出るのかわからなくなってましたが、 無事に5月15日出荷が確定となりまして、ほっと胸を撫で下ろす今日この頃。 いやまぁ出荷前検品で不具合発見の再延期、というウルトラCを最近連発してくる感のあるグッスマ系列なので未だ若干身構えてたりするのも事実ですが!!!!! その一方で4月末に発売されたPSP用ゲームソフト『境界線上のホライゾン PORTABLE』が、 発売から10日を経てやっとDL版のリリース+UMDパスポート対応となりまして、これでVitaで遊べるぞやったー!!!という人も多いんではないでしょうか。 PSPだとどうしてもロード長かったり画面のドットが目立ったり(Vitaに比べると、だけどね)しますしねー……。 さとっちさんも発売日に、というか予約開始日にさっくりと予約を決めてたのが発売日に到着したものの、 「積みゲー多いしロード長いと聞いてるしUMDパスが来るならそれまで寝かせといても大丈夫だよね」と自分に暗示をかけて放置してたわけですが(注:そういうことをしてるから永遠に積みゲーが減らないのです)、 UMDパスが来るとなればこれはもう開封せざるを得まい、ということで、さくっと開封と相成りました。 んで限定版にはホライゾン系のねんどろいど第二弾、浅間・智(なお第一弾のホライゾンは購入したものの、アレが入ってるダンボールを探す必要があるのでしばしお待ちください)が同梱されておりますので、ゲーム本編に手を付ける前にこちらのレビューだよね!!という事で、さくっと撮影のサクッとレビューでございます。 |
|||||||
まずは恒例の全身ぐるり。 いつも通りのねんどろいどフォーマットで、台座のアームは2箇所にスイング式の可動部があるタイプとなります。 浅間といえばズドン巫女の本領発揮な巫女服に『梅椿』を構えた姿が印象深いですが、 今回はアリアダスト教導院の制服姿での立体化となります。 浅間の特徴であるオッドアイ(左目に義眼・木葉を入れているため)も綺麗に再現されていますねー。 |
|||||||
髪の毛に隠れて見えませんが、背中側の腰にあるハードポイントの基部何かもきっちりと造形されています。 表情パーツは『妄想パーツ』と名付けられた笑顔っぽいものが付属しています。 そう、あの通称「エロ小説」を執筆してる時の浅間さんの顔ですねっていうかよくこれ付けたな!!!!!(笑) |
|||||||
斜めから見ると井戸端会議に花を咲かせるおばちゃんにしか見えないなぁとか思いますが浅間さん可愛い。 | |||||||
そして浅間といえば射撃、ズドン、『武蔵の射殺巫女』という二つ名をほしいままにしているわけですが、 そんな浅間の主武装である弓、片梅も付属しています(KPAイタリアの航空艦撃墜したりトレスエスパニアの艦船にネンジくんとイトケン打ち込んだのはこの片梅にもう一つの弓、片椿を合体させた梅椿という大弓ね)。 |
|||||||
片梅と矢はプラ製で強度は充分。 矢は専用の持ち手に尾部を差し込むようにして保持するので、そう簡単にはポロッと落ちたりしませんね。 浅間がこの制服でズドンしたのは第一期の第一話、オリオトライ先生に対しての射撃(対人だけど教師だし授業だからセーフ)と、 第一期の第四話、教導院の中での幽霊祓いでの射撃、あとは第二期第二話でナルゼを助けるために幾つもの建前を作ってズドンしたとき……ぐらいかな? やっぱり第一期第一話の「義眼・木葉、合いました!」からの射撃なんかはすごく鮮烈でしたし、 第二期第一話での「遠距離からズドンしてるのに、至近距離からナルゼに撃ち込まれる矢よりも早く到達してる」という射殺巫女の本領発揮っぷりなんかは今でも鮮明に思い出せますね……どんな威力やアレ……(加護ありとはいえ)。 |
|||||||
うちの部屋にある巫女服ねんどろいど…で、すぐに取り出せる位置にあった早苗さんを。 本当なら武者巫女トモエにしたかったんだけど、マウンテンサイクルの奥地過ぎてもう(苦笑)。 しかし挿げ替えすると似合わないなぁ二人共……!!!!! |
|||||||
っということで、ホラポゲ(原作者命名)付属のねんどろいど浅間・智でしたー!! アニメ放送終了からしばらく経って、出てる立体物が電撃屋限定のスケール版ホライゾンとねんどろホライゾン、 Waveの浅間にネイト、んで今回のねんどろ浅間だけという少々お寒い状況ではありますが、 今月には先述の通りマックスの浅間、来月にはキャラアニの本多・正純が発売され(予定)ますし、 電撃屋のメアリとかコトブキヤとfigmaでリリース予定の本多・二代、あとコトブキヤは梅椿構えた浅間の予定も立ってますし、 なんとかこう……立体物のほうが盛り上がって、アニメ第三期への道筋を作る力になればいいですよねぇ。 |
|||||||
![]() |
|||||||