グッドスマイルカンパニー 1/8 Fate/Zero セイバー・モータード・キュイラッシェ サンプルレポート |
|||||||
■ TOPページ | ■ HOBBY LOG | ■ DIARY LOG | ■ PROFILE | ■ 映画 感想 | ■ 購買予定表 | ||
開催日程:2012年1月21日 場所:ソフマップザウルスなんば | |||||||
さてさてさて。 先日は実物大セイバー・モータード・キュイラッシェの撮影に行ってきたわけですが、 同日にまったく同じ場所でグッスマのフィギュアのサンプル展示がありましt……と言うよりは、 このフィギュアの販促イベントのためにバイク持ってきた、というお話ということで。 サックリと実物大バイクの方を撮影しまくったあと、こちらの1/8スケールフィギュアの方も撮影したわけですが、 いやぁこれが本当に良い出来でした……!!! このフィギュア、V-MAXと合わせての大ボリュームなおかつ鬼クオリティということで各方面注目の的でありながら、 ミカタンがさんざんブログでレポートする中で価格を伏せっぱなしにしておりまして、 「おいもう情報はいいから早く値段を!!結局いくらになるんだよ!!!」とやきもきしてたレビューサイト管理人たちが 「ええええええええええええええええグッスマさん本気なの馬鹿なの死ぬのこの値段どう考えても正気じゃねえだろ16800円でも納得したっちゅーねん!!!!!!」と、ワリと本気でうれしい悲鳴を上げたりした逸品であり、 やっぱりアニメ作品自体が海外同時配信されてるっていうのは強いなぁ……とか思ったわけでして。 そのサンプルを一足早く拝める(コミケでも展示あったらしいけどソレどころじゃなかった)ということで、 がっつり撮影して参りましたー。 |
|||||||
全体ぐるっと。 アクリルケースの中にあるのでちょっと映りこみがあるのと、背景がアレなのはご容赦を。 かなりのボリュームでありながらも高さはコンパクト、『Fate/Unlimited codes セイバー・リリィ 〜全て遠き理想郷(アヴァロン)』が飾れる場所があれば全然問題ないと思います。二者択一とも言いますけれども。 正直、サンプル(デコマス?)とは言え鬼のような作りであるにも程があり、 スケール感なg狂うほどの作り込み。イヤもうこれはすっごい。 |
|||||||
タイヤのグリッドパターンなんかも完全に再現されており、パッと見だと実車なのかと思わされますね(笑)。 実車と見比べてると、こちらは多少デフォルメされている(タイヤの太さが違ってたりする)ものの、 見栄えを考えると全然問題ないかと思います。 |
|||||||
タイヤのホイールやマフラー、ボディ全体を覆うような形状のカウルで全部銀色の塗装表現が違ってるのが素晴らしい。 ボディ中央、リアカウルのテールランプのような部分にはクリアパーツが使われており、非常に見栄えがするものになっています。 |
|||||||
大きく地面を抉るようにしてターンを決める動きすら伝わってくる作り込み。 路面の抉れたアスファルトの造形は実に見事です。 |
|||||||
セイバーさんの作りも凄まじいことになっており、造形的には地味なはずの黒いスーツ姿が非常にカッコいい。 腰にはちゃんとベルトの造形があったりで、なんかもうどこまで気合入れるんですかグッスマさん……というところですね。 個人的にはちょっとオトコマエすぎる感じがしないでも無いので、もうほんのちょっとだけ女性らしさがあると嬉しいかも? |
|||||||
エクスカリバーは風王結界のエフェクトなどは無し。正体を隠す必要も武器を隠す必要もないから当然かな。 相変わらず鬼のようなシャープさで、これも楽しみですねぇ。 エクスカリバー版のセイバーに付いてくる風王結界エフェクトを……と思ったけど、スケールが違うからちょっと無理かな。 |
|||||||
ベースには『Fate/Zero』のロゴマークが。 | |||||||
っということで、1/8セイバー・モータード・キュイラッシェのサンプル撮映レビューでしたー!! このクオリティで手元に届いたら本当にすっげえ事になるなこれは…!!!ということで、 到着はものすごく楽しみです。ええ、置き場所本気でどうにか(以下略)。 ちょっと今の時点ではAmazonだと予約受付終了しているみたいですが、 あみあみなどの通販ならまだいけるっぽいので、予約してない人はお早めにー!! ・あみあみ:グッドスマイルカンパニー 1/8 Fate/Zero セイバー&セイバー・モータード・キュイラッシェ 完成品フィギュア |
|||||||
![]() |
|||||||