Fate/Zero 1/1セイバー・モータード・キュイラッシェ 撮映レポート | |||||||
■ TOPページ | ■ HOBBY LOG | ■ DIARY LOG | ■ PROFILE | ■ 映画 感想 | ■ 購買予定表 | ||
開催日程:2012年1月21日 場所:ソフマップザウルスなんば | |||||||
さてさてさて。 大方のTYPE-MOONファン、というか濃厚な型月厨の皆様の期待を裏切らない出来のまま突っ走り、 見事に第1期の13話を終わらせて小休止モードに入ったTVアニメ版『Fate/Zero』ですが、 立体物はやっとここに来て本格化……する動きが出てきてます(苦笑)。 figmaセイバーはスーツ姿のリリースが確定(と言うか予約開始して速攻終わった感)、アイリスフィールも発売されますし、 こうなるとマックスファクトリーが出してたZeroセイバーと笑や切継フィギュアの再販も……とか期待に胸は膨らみますが。 何よりもまず注目していきたいのはやっぱりこの、第二期で登場が確定しているV-MAX。 詳細はネタバレのため省きますが、ギリギリまでチューンされたV-MAXをセイバーが駆る中で、 更にそれを自らの魔力で補強・強化させたのが、このモータード・キュイラッシェ。 活躍するシーンは限られるものの、これぞ虚淵節・これぞ現代に蘇る英霊の醍醐味!!!!と叫びたくなる熱い展開はまさにセイバーの面目躍如、その後のあれこれを考えると諸々モニョる人もいるかとは思いますが、 それでもやっぱりセイバーと征服王との一騎打ちを印象深く覚えてる人も多いのではないでしょうか。 もっと詳しく知りたい人は原作を今すぐに買うといいよ!!!!! ともあれ、そのキュイラッシェを本当にベース車であるV-MAXから改造して作ってしまったのがグッドスマイルカンパニーでありまして、 昨年末からグッスマカフェやらグッ鉄カフェで展示があったりしたものの、 「コミケでの上京時には時間がねえ!!!!!」ということで一度も見れずにぐぬぬとなってところ、 フィギュア自体の販促イベントの一貫として、名古屋→大阪→福岡という弾丸展示ツアーを実施してくれました。 大阪はちょっと残念なことに小雨模様(昼から結構降ってたけど撮り終わってたから何も問題はなかった)で、 そのせいかちょっと人の集まりも悪かった感じではありますが、そのぶんジックリ撮れて僥倖僥倖(最低ですね)。 っということで、第一弾として、実物大キュイラッシェの撮映レポをお送りします! |
|||||||
っということで、実車版のセーバー・モータード・キュイラッシェでした!!!!! 何というか「これよく本当に作ろうと思ったなグッスマ!?」と叫びたくなるぐらいに『すごい』逸品でありまして、 いやぁ撮影がすごく楽しかった(笑)。 実際に跨らせてもらったりもしましたが、これを駆るセイバーさんっていうのも実に見てみたい……。 |
|||||||
![]() |
|||||||