ナムコ大阪日本橋店改装記念 『アイドルマスターミュージアム』見てきました。 |
|||||||
■ TOPページ | ■ HOBBY LOG | ■ DIARY LOG | ■ PROFILE | ■ 映画 感想 | ■ 購買予定表 | ||
開催日:2012年7月21日・22日 場所:namco大阪日本橋店 | |||||||
さてさてさて。 大阪難波のジョーシン日本橋店が店を畳んだあとにできたゲームセンター、ナムコ日本橋店が突然の改装工事に突入し、 「開店からこんな短期間で改装するってそんなにやばいの日本橋店やっぱりあの場所は呪われてるんや……!!!」 とか思う訓練された日本橋クラスタの予想を裏切って、蓋を開けたら何のことはない、 バンプレストコラボストアとかのスペースができていた……という まぁ何はともあれ良かったですね本当……。 そんな改装一発目のイベントとして、『アイドルマスターミュージアム』が7月21日・22日の二日間で開催されました。 さすがにスペースをめちゃくちゃ広くは取ってなかったものの、2階の二割程度のスペースを使って色々と展示があったり。 |
|||||||
エスカレーターを上がって2階に入り、アイマスミュージアムコーナーに行くと真っ先に眼に入るのがアーケード版の筺体実機!!! これがまだ動いてるのを見るなんて何年ぶりだろう(笑)。 さすがにサービスは終了してるのでネットワークなんかは使えないみたいでしたが、ちゃんとプレイできるように設定されてて感慨もひとしお。 |
|||||||
さらに『アイマスタイムズ』まで復刊、というか設置されててなんかもうどうしてくれたものかという(笑)。 | |||||||
アニメ版アイマスのアフレコ台本展示があり、23話には眼鏡春香さんが!!眼鏡春香さんが!!!!!! とか思ってたら25話の台本撮影してなかったですね……。 |
|||||||
なん出退勤イベントのノベルティだったポストカードの展示が。亜美真美はセットで1枚だったのね…。 | |||||||
そして衣装(実物)の展示もあり。 | |||||||
まさか今の時代に見れるとは思ってなかったXbox360版アイマスのアフレコ台本。 いやぁ、春香さんの台本の真っ赤っぷりが……怖い……何このレッドショルダーみたいな赤色。 |
|||||||
アルターのアイマスコレクションPart1とかの展示もありましたが「全部持ってるしなぁ」でスルーしたのは今考えると早計だったかもしれない(部屋のどっかに埋もれてるので)。 | |||||||
あとコラボのお菓子とかお皿の展示も。 なんだかんだで結構いろんなグッズが展示されてましたねー。メガハウスのフィギュアとかはなかったけれど。 |
|||||||
あとなにげに嬉しかった、7thライブの会場に飾ってあったらしいホワイトボードへのアニメスタッフ寄せ書きの展示が。 律子は本当に可愛いなぁ…!!!あと、うん、春香さん…? |
|||||||
765プロの打刻機…という名目の打刻機にはスタッフさんのサインがいっぱい。 アイマススタッフの愛を感じますねぇ……。 |
|||||||
そして今回のアイマスミュージアム限定だったグッズが、765プロタイムカード+クリアファイル。 タイムカードがぴったり収まるサイズのクリアファイルはチケットホルダー(映画の前売券とかね)に使えそうですし、 これはちょっと嬉しいところ。 実際に打刻もできたんで記念にサクッとタイムカード押してみたり。 他にはアニメ自体の場面カットとかの展示もありましたが、原画ではないのでさらっとスルーにて。 |
|||||||
ともあれナムコ日本橋が突然の改装でいったい何がどうなるのかと思いましたが、 改装一発目にこういうイベントを持ってきてくれるのはありがたいですねぇ…筺体実機の展示には本当グッと来ました。 オタロードの店舗でイベントが出来るスペースを持つところってザウルス、ゲーマーズ、らしんばん、ボークスぐらいなので、 ナムコ日本橋がこういう展示イベントを定期的にでも開いてくれるようになるとまた活性化する(オタロード沿いじゃないけどね)んじゃないかなー。 なんば駅からオタロードへ向かうなんさん通りの途中、真向かいにはジーストアがあるという好立地ですしね。 |
|||||||