バンダイ レジェンドBB戦士 コマンドガンダム
TOPページ HOBBY LOG DIARY LOG PROFILE 映画 感想 購買予定表
発売時期:2012年10月6日出荷
さてさてさて。

最近めっきりガンプラ買ってないわけでございますが……かと言って積みプラが減ったか、と言われますとそんなことはなく、
まぁ何というか「減らしたい 減らしたいけど 減りゃしねえ」とか口ずさみたくもなる今日この頃。
10月の着弾物を考えるともう少し減っててもいいはずなんですが、うん、まぁ、現実はこうだよね(遠い目)。

でもまぁやっぱり買いたくなるアイテム、買わないわけにいかんシリーズというのもあるものでして。
それが今回のコマンドガンダムを含む、30歳以上のオッサン狙い撃ちなレジェンドBB戦士シリーズでございます。

……よく考えたら第二弾の武者頑駄無を組んだはいいけどレビューしてないような気がしますが(事実だ)、
そうこうしてるうちにコマンドガンダムが発売となりまして、うっかり2週間ほど積んでたものの、
一念発起してサクッと汲み上げてみたらなんじゃこりゃァァァーーーーー!!!!!!という出来だったので、
これはもう早めにレビューしとかねば……っということでサクッとレビューでございますー。
まずは軽装モード。
ほとんど何のアーマーもない状態です。というか、ここから装甲を取り付けていくのがやたらと楽しい……!!!

(右画像ロールオーバー)
フレームガンダム……と言いたいところですが頭頂部のトサカと頭部側面のダクトをを外し忘れてますね、うむぅ。
基本は形相モードにヘルメットかぶった状態、ほとんど何も軽装モードと変わりませんが若干ゴツイのがポイントでしょうか。
背中にあるハードポイントにはグレネードランチャー付きビームマシンガンをマウント可能になっています。
腰の後ろにはサバイバルナイフのマウントラッチを装備可能、これはフル装備状態まで引き継げますね。
ブルパップ型のマシンガンは構えさせにくい、というのは模型クラスタの共通認識だと思うんですが(そうなの?)、
可動範囲が優秀なのでストレスなく構えさせられます。
アーマーが無いので各部の干渉も少なく、動かしてて楽しいですねぇこれは。
グレネードランチャー部分にはサバイバルナイフを装着でき、銃剣ありのマシンガンに……銃剣突撃……(ゴクリ)。

頭部はLGBBの共通規格で、目のパーツを前後ひっくり返すことで表情の変更が可能。
今回は正面見据えと、左を見ている物を使用しました。他は右を見ているものと笑顔のシールが付属しています。
ここは本当、ケチらずに目のパーツをもう一個付属させてほしいものなんですが……。

手首は左右ともに平手が付属しているのが嬉しいところです。
コマンドガンダムのオプション…というか装備品、多いな!!べらぼうに多いな!!!!!!
先発のナイトガンダムと武者ガンダムを圧倒するこの装備品の数、いやぁボリューム満点です。
組み換え遊びもできますし、これは嬉しいところだなぁ。
頭部はフレームガンダム状態のヘルメットへトサカ(外し忘れてたのでそのままですが)と大型アンテナ、
フェイスマスクを装備することでコマンドガンダムに。
口元が前側に張り出してしまうので目が奥まってしまうのでは……と思いましたが、絶妙の塩梅で「剣呑な目つき」といった感じの、
非常にカッコいいコマンドガンダムが出来上がります。

鼻筋の『への字』部分はスリットが予め開口されており、非常に良好な雰囲気。
単なるスジ彫りにスミ入れではこのシャープさは出ませんからねぇ……!!!!
っと言うことでコマンドガンダムをサクッとな。
足首アーマー、スネアーマー、股間部分のエンブレム、胸アーマーに両肩アーマー、バックパック……と装着させると、
紛れもなく「これこれ、こういうコマンドガンダムが欲しかったんだよ!!!!」というプロポーションに。ふぉぉぉぉぉ……!!!!!
左肩に装備されているパイナップルボール…という名の手榴弾は脱着可能。
右平手には手のひら中央部分に3mmピンが配置されており、パイナップルボールに開いたダボ穴へ差し込むことで「手榴弾を持つ」ことが可能。
そのぶん、右平手の汎用性は下がってしまっているのも事実ですが、正直コレはめちゃくちゃイイな!!!
バックパックの左右にはポリキャップが配置されており、ちょっとしたマウントラッチに。
後述するミサイルランチャーもここを介して装備されますが、マシンガンをマウントさせることも可能です。
バックパックの中央部分にあるのは迫撃砲だとか。やっべえ……なんか初めて知った気がするぞそれ……。
左後頭部のマウント部分に接続するのは対空バルカン。
側頭部側の基部でボールジョイント接続されており、上下方向にはなかなかの可動範囲を誇ります(左右はそんなでもない)。
右後頭部のマウントからはターゲットスコープが延び、右目部分を完全に覆う形に。
これがあるから目線を左に振ったものにしたわけですね(笑)。
ミサイルランチャーは少ないパーツ数ながらも非常に良い精密さ。
弾頭部分の赤色がきちんと別成型色ですし、固定用のフレーム部分もちゃんとロールバーになっていますし、
尾栓部分の造形からアーム部の精密さまで、あぁもう文句のつけようがない……!!!
ヘビーマシンガンはこんな感じ。
三脚座ユニット装備で機関銃座モードになってますが、三脚は脱着可能となっています。
銃の右側にあるダボ穴に右平手のピンを差し込めば、銃を立てるようなポーズも可能。このへんの心遣いは嬉しいなぁ。
三脚ユニットは前後で分割可能、でこんな感じにバラせます。
また、機関銃のグリップは別パーツになっており、グリップの位置と向きを変更可能。
こんな風に、『グリップが90度横に倒れた状態』にできるので、ゴツイ機関銃ですが小脇に抱えることも可能となっています。
正直コレはちょっと凄いんじゃなかろうか。
そしてフル装備!!!
いやぁ……コレが欲しかった。まさにコレが欲しかったんだ、と断言できるものすごい出来です。
貼ったシールは目とターゲットスコープ内だけなのにこの色分けでこの出来ですよ……。
ダクト内なんかの黒色を入れてやるだけでも十分な感じですねぇ。
そしてメガランチャーモードはバックパックとミサイルランチャー、三脚ユニット、重機関銃とマシンガンを合体させたもの。
こういうのこそ往年のBB戦士!!という感じですねぇ(笑)。
そしてどうせなら、と言うことでちょっと遊んでみましたコマンドジムあらためジムコマンド!!(出オチ)
LGBB武者ガンダム付属のジム頭が浮いてるので、大型アンテナとフェイスガードを外してヘルメットを被せますと、
いやぁこれ……ありじゃないですかね……という感じに。
イメージ的にはコマンドガンダムの指導を受けた特殊部隊、ってところでしょうか。
ターゲットスコープとミサイルランチャーをメイン装備にした支援用みたいな感じで。
こうなるとカラー変更してもう一機、別口で組みたくなりますねぇ……。
もうちょいディテール落としてカラーをシンプルにしてグレー系メインとかオレンジとか(パワードジム系のね)
そんな感じで作ってみたくはありますねぇ……ジムコマンド。
っということで、レジェンドBB戦士のコマンドガンダムでしたー!!!
第一弾のナイトガンダムで度肝を抜かれ、第二弾の武者頑駄無で武者甲冑のアレンジに感動しての第三弾でしたが、
いやぁこちらの予想と期待のはるか上を行く、まさに『傑作』と呼ぶに値する逸品だったと思います。素晴らしいわ……!!!!

今後のコマンド戦記のラインナップがどうなるのか気になるところではありますが、
キャプテンガンダムやガンセイヴァーZ、ブラッディザクあたりは欲しいですよねぇ。あとザウエルR・ジャジャあたりも!!