日記ログ22年11月
■11月5日(土曜)
NIKKEインストールしてプレイしてたらもう23時になろうとしてたので今日は特に書くことがありません。
 なおその『NIKKE 勝利の女神』は「チュートリアルが面倒くさい」という理由でプレイ意欲がなくなりました!!!!
 一応チュートリアルは終わらせたよ褒めて……でも多分明日(5日)はプレイしないと思う……。
玩具系情報とかニュースとか
Togetter:廣田恵介氏(プロライター)からの知念実希人氏(医師、小説家)への嫌がらせと逃走
 何やってんだか本当。

勢いに乗る両者 決勝進出は「二年連続」かそれとも「初」か 藤井聡太 竜王 対 稲葉陽 八段 ― 11月6日(日)ポートメッセなごや第3展示館―(愛知県 名古屋市)―
 今回のJT杯は日曜なので、土曜ワダアルコ展を見に行って翌日昼からゆっくり見れます。ありがたい。稲葉八段も絶好調ですし本当楽しみですよこれ。どっちが勝っても斎藤慎太郎八段との決勝戦なので関西所属の決勝戦ですしね。

スマホ用RPG「きららファンタジア」が2023年2月にサービス終了。一部機能を残したオフライン版を実装予定
 「きらら作品難民」が過去最大規模で発生することになってしまうぞ……難民収容施設は無いのか次のやつは!!!!!

「アイドルマスター SideM」2023年1月5日にサービス終了。8年の歴史に幕
 こっちはサイスタに一本化する形なんですかねぇ。モバマス締めてデレステに一本化するのと同じだな。

Internet Explorerよ永遠に(眠れ) ~2023年2月の完全無効化を前に「Microsoft Edge」とともに振り返る
 本当、二度と墓から掘り起こしてはいけない案件ですIEくんは。

「自転車マナー日本一悪い」尼崎、今は昔? ひったくり、心理学活用し大幅減…でも特殊詐欺は急増中
 アマの場合は「ガラが悪い」というのをどうにかしないと治安と自転車マナーが直っても根本的なイメージ改善が難しい。

【WEEKDAYはグラドル日記(808)】Eカップ軟乳と長~い手足で魅了する次世代SNSグラビア女王、佐藤夢!
先生と生徒、どちらのぷにたん(能美真奈)が好き? 禁断の課外授業もある13th DVD

ツイッター従業員にレイオフ予告メール、マスク氏が削減に着手
 イーロン・マスクがTwitterをメチャクチャにしようとしてる!と言うのは一面の真実だけど、そもそも買収される前のTwitterがめちゃくちゃじゃなかったとでも言うのか?というのは結構考えるところですよ本当に。
 ツイートの間引きであったりワケの分からんシャドウバンだったりAI判定でのセンシティブ警告だったりで、その時点でもうめちゃくちゃだし、導入したやつはクビ叩き落されるべきでしょう。

ウクライナ報道官「露軍はジェノサイド」
 ロシア軍が虐殺してるの、ウクライナの住民だけじゃなくて露助の兵隊もだから本当にこの世で一番存在価値がない軍隊ですよ。
 
 ■11月7日(月曜)
ワダアルコ展in大阪に行ってきました!!
ワダアルコ展 Fate & Fate/EXTRA ART WORKS公式サイト

 そんなこんなでワクチン4回目の接種が終わって副反応も抜けましたので、10月28日から梅田ロフトの4Fで開催されているワダアルコ展in大阪に行ってきましたよ!!

 先日発売された『ワダアルコ画集』で予習は十分、さぁ撮影禁止の新規イラストを拝ませてもらおうじゃないか…!!と思っていったら一発目の無茶苦茶良い新規イラストのネロでKOされました。何あれすごい。そりゃ大サイズの複製原画みんな欲しくなるわ(限定5名・抽選)。

 他にもEXTRAのキービジュアルからテラリン、そしてEXTRA RecordのビジュアルまでのEXTRA案件、FGO案件やTYPE-MOONのエイプリルフール案件(アイドル皇帝とかね)のイラストなどが数多く展示されており、ワダアルコさんの絵柄の変遷や色彩使いの変化がたっぷり堪能できました。
 そして何よりも「画集で見るのとぜんぜん違う大サイズを目の前でじっくり堪能できる」というのは本当に良くて……あれは間違いなく健康に良いやつですね。メルトリリスとかもう本当ごちそうさまでした。
 各社から出ているワダアルコさん担当キャラのフィギュア展示や、本展示会のメインビジュアルにも使われている玉藻の描画タイムラプス動画の上映、EXTRA Recordの最新動画や修正展示などもあり、見応えたっぷりでした。

 で、行く前は「まぁメルトリリスを中心に買ってグッズ5000円ぐらいかな」と思ってたんですが、

 11780円になりました(笑顔)。久しぶりに「タペストリーが買い物かごに生えてくる」を経験しましたね!!!!!

 いや本当ね、この展示会のために描き下ろされたBBちゃんのイラストが良くて、「あ、このイラストのチケットホルダーあるんだ買おうかな」と思ってたんですけど気づくとタペストリーを手に取ってたという。しかもサクラ先生とBBちゃんのリバーシブルタペストリーも買ってたという……。


 で、こうなりました。
 帰りにセリアで3連フォトフレームというのを発見したのでそこにブロマイドを入れて、どうせならBBちゃんタペストリーの流れに飾っておきたいよねー!ということで縦配置に。
 BBちゃんタペストリーは包装時のクセが付いてちょっと上の方がシワになってるので、なんとかシワ取りしてあげたいですね……。
玩具系情報とかニュースとか
羽生善治九段VS伊藤匠五段 第48期棋王戦コナミグループ杯挑戦者決定トーナメント
 昨晩帰りに見たときは伊藤五段の方に形勢が振れてて羽生九段のほうが時間も少なく、これは厳しいのかなぁと思ったんですが、苦しくなっても相手に楽をさせない差し回しでいつの間にか玉が恐ろしく固くなり攻めもどんどん突き刺さって、という感じで「強い」一曲でしたねぇ。これで羽生九段はあと2連勝すれば文句無しで棋王戦の挑戦者に決定ですよ。
 通算獲得タイトル100期を見据える上でもしかすると王将戦と棋王戦のダブル挑戦になるかもしれず、いやぁワクワクしてきました。

藤井聡太竜王VS稲葉陽八段 第43回将棋日本シリーズ JTプロ公式戦 藤井聡太竜王の勝利(2022年11月06日更新)

制服からどんどんセクシーな姿に! Iカップの新人・小野わかな、1st DVDリリース
火将ロシエルが照れる! コスプレ要素なし、完全な「素」で魅せるラストDVD

マスク体制のツイッター社、社員半数解雇や認証マーク有料化 大手企業は広告停止

ウクライナ軍に通信障害、費用問題からスターリンク端末1300台が接続不能に
 援助として無償提供されたものならともかく、ウクライナ軍が購入して支払いが継続できなくなっているものについてはそりゃ止まらざるをえないだろうなぁ……と思いますね。この辺は資金提供なり立て替えなりで国際社会的に援助してあげて欲しい。

「2月24日以来、ロシアの科学は死んだ」 ロシア政府の動員令に抗議し大学解雇
プーチン氏、ウクライナ南部へルソン住民の避難承認 元受刑者の招集可能に
重罪の元受刑者を動員する法改正、プーチン氏が署名 重罪の元受刑者を動員する法改正、プーチン氏が署名
 露助の中のごみ処理をウクライナの砲弾に委託するのやめてくれませんかね。

イラン、ロシアへの無人機提供認める 「侵攻前に限られた数」
対ロシア無人機供与認める 「侵攻前に」とイラン外相
 説明に無理がありすぎるわ腐れ阿呆。
■11月8日(火曜)
玩具系情報とかニュースとか
「岡本太郎の作品の力が生んだヒーロー」 人気の「TAROMAN(タローマン)」を制作 映像作家・藤井亮さんに聞く
 
>台本も用意したのですが、きちんと自分の言葉で作品の魅力を語ってもらえました。ご本人は「私は芝居なんて、全然できないですよ」と話していたのですが、様々な設定もあったのに、しれっと演じてもらい、すごい役者だと驚きました。
 待って。え、あれ山口一郎さんの内側から溢れ出してきた存在しない記憶とメッセージなの!?

天下分け目の「福知山城」決戦…藤井聡太竜王の「王手」か、広瀬章人八段の巻き返しか【動く棋譜】
能楽堂対局、異世界へのいざない…七番勝負第1局 藤井聡太竜王×広瀬章人八段<前編>
「情報はネット」の時代にあえて現場へ…記録係買って出た“棋士の卵”の心意気[観る将が行く]

ローソン、陳列棚に「扉」で省エネ 電気使用を40%削減
 陳列の視認性はちょっと下がるけど、まぁ扉ありケースにして困ることはあんま無さそうか。商品の補充がちょっと面倒になるぐらいかな?

値上げの波がWi-Fiルーターにも。もう1万円以下では買えない! クラスごとの価格を予想する
 この前の光回線工事のときにルーターも入れ替えたのでしばらくは保ちそうですが、いやぁしんどいな。

SSDを使っていてもHDDのシーク音が楽しめる「HDD Clicker」
 『無駄』という言葉が具現化したかのような無駄ガジェット過ぎて一周回って好きです。絶対に要らないけど!

Amazon Music 1億曲“シャッフル”とNetflixの“広告つき”に見るサブスクのいま

「MELTY BLOOD TYPE LUMINA」,2023年3月に開催される「EVO Japan 2023」のメインタイトルに決定

ウマ娘アニメ第3期の制作が決定。「ウマ娘 4th EVENT SPECIAL DREAMERS!! EXTRA STAGE」2日め発表まとめ
 へー、配信メインでやるのか。

「ウマ娘」歴代のライブ衣装やフォトスポットも。11月5日・6日開催「4th EVENT SPECIAL DREAMERS!! EXTRA STAGE」展示ブースをレポート

【コラム】シリーズ累計700万部突破した「賢者の孫」完結&新シリーズ「魔王のあとつぎ」が登場!さらに待望の「悪徳領主」シリーズ最新巻も!

昼呑み、一人呑み、お食事のみも大歓迎!阪急三番街「スシ海鮮酒場 おか長」
【大阪梅田・茶屋町ランチ】おしゃれでゆっくり過ごせるおすすめ7選
 ワダアルコ展に行くので久しぶりに茶屋町方面をブラブラしたんですが、新しいお店めちゃめちゃ出来ててびっくりしました。やっぱ3年近くみっちり梅田歩き回ってないと、全然分かんなくなりますね……。

「立冬」の兵庫各地、今季一番の冷え込み 神戸で干し柿作り
カニシーズン幕開け、1匹200万円超も! ご祝儀相場に沸く但馬の港 映像
 
太陽光発電広がる拒否感 姫路や宝塚 住民、パネル崩落を懸念
 パネル崩落だけじゃなくて山の保水力が無くなっての地すべりとか河川の氾濫とか色々あるのでちゃんと書いてください。

ヒエログリフを解読した「エジプト学の父」シャンポリオンの生涯 NEW

米メタが大規模解雇か 業績不振で数千人規模、報道
 これでメタをクビになった人間がTwitterに入社してきたら地獄だけど、そうじゃないんならまぁ別に関係ないな……。

サーファーの後ろでホホジロザメがジャンプ、写り込み写真が話題に
 サメ映画かな……?

闇夜に紛れ牛65頭襲う、北の大地で神出鬼没「OSO18」…ワナすり抜け「人間の考え読んでる」

コロナワクチン、一部実費徴収を提案…財務省「全額国費の特例措置は廃止を」
 一部実費にすればワクチン打たない人数が増えて結局感染者が増えて医療負担が重たくのしかかることになる、という当然の論理展開が出来ない財務省の財政と兎審議会って何のために存在してるんですか?日本を滅ぼすためですか?

ロシア軍の「ヘルソン撤退」は偽装工作か ウクライナ
ウクライナ南部で停電・断水 ダム損傷か
南部ヘルソンで停電か 10地域、戦闘激化の懸念

バフムートの攻防、火を噴くウクライナ軍の榴弾砲

ザポリージャ原発、外部電源が復旧 IAEA発表

ロシア予備役500人超死亡 手で塹壕掘り、砲撃で大隊全滅―ウクライナ
 >生存者や親族の証言を総合すると、11月1日に「領土防衛隊」として前線の15キロ手前に到着し、深夜に前線へ展開。隊員らは塹壕を掘るよう命じられたが、スコップは多くて「30人に1本」しかなく、手で掘らざるを得なかったという。
 塹壕すら掘れないレベルでなんで戦争やってるんですか?しかも「他国に戦争ふっかけてる」というこの。滅べよもう。
■11月9日(水曜)
Kindleストア:2022年11月 ライトノベル配信予定表を公開しました。
 11日のフランス書院エロラノベが予約始まっていましたので、それを追加するついでに中旬から下旬のタイトル群……ガガガ文庫と富士見ファンタジア文庫、アーススターノベル、といった辺りを追加しています。
 今週末は『すずめの戸締まり』見に行くので土曜にリスト更新出来ませんし、ということできょうになりました。
玩具系情報とかニュースとか
将棋・竜王戦第4局、京都・福知山城で始まる

午前のおやつ、藤井聡太竜王は和菓子、広瀬章人八段はカツ丼プリンで遊び心満載
 広瀬八段の意表の一手『カツ丼プリン』が驚きでしたね……。

難解な局面で1日目の昼食休憩に...藤井竜王は「すき焼き定食」、広瀬八段は福知山名産「鬼そば」を注文

<奨励会員・榊大輝初段の横顔>福知山の「お城対局」でタイトル戦初の記録係を担当
 あぁーーー榊女流の弟さんか!!!先日の将棋フォーカスで榊女流が紹介されたときに出てましたね。

糸谷哲郎八段VS服部慎一郎五段 第72期ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ 糸谷哲郎八段の勝利
糸谷八段 王将リーグ連敗12で止めた!服部五段との熱戦制し1勝3敗「とりあえずホッとしてます」
 これで両者1勝3敗、渡辺明名人も1勝3敗で、このままだとリーグ陥落がこの3人になりそうですが、さて。

Togetter:Twitterがトレンド操作で社会問題を作ってきたのか。政府自民党批判、ハフポストやポリコレ記事、フェミ系ツイートが流れてこなくなった。
 トレンドは現在地を赤道ギニアにしているので全く何も影響を感じないんですけど、そんな目に見えるぐらいの勢いでニュスフィードが死んでるんだなぁ。

TVアニメ『ゴールデンカムイ』公式サイト:訃報および放送延期のお知らせ
 
>作品の制作に欠くことができないメインスタッフの突然の訃報を受け、 ゴールデンカムイ製作委員会とブレインズ・ベースにて 今後の放送に向けての対応を協議いたしまして、 第四十三話から第四十九話の放送・配信は見送らせて頂くことになりました。 第四期Blu-ray&DVDの発売日についても協議を進めております。
 事実上のシリーズ中断か……。亡くなられたスタッフのお名前は出されていませんが、ご冥福をお祈りします。

【WEEKDAYはグラドル日記(809)】M字開脚でバズるショットを投稿し続ける色白グラドル、紅羽祐美

ランボルギーニ、2022年末に“純粋な内燃機関”最後の全地形対応型「ウラカン」発表

「えきねっと」偽サイト、なぜGoogle検索トップに表示


Twitter買収に三菱UFJ・みずほ参加 リスクも抱える
マスク氏になりすました米コメディアン、ツイッターがアカウント凍結
「イーロン・マスク」名の認証済みアカウント、相次ぎ凍結 ツイッター
 まぁそりゃ『なりすましは永久凍結な』に対して「じゃあなりすましやってみるわ」をやったら凍結された、と言うだけの話なので全然おかしなことはないんですよね。

ロシア軍、占領下のヘルソン州で民間人への強制捜索を強化 州都で戦闘の可能性も

ウクライナ首都近郊イルピン、再建工事が始まる

ロシア女帝像を撤去へ ウクライナで排除加速
ロシアが購入のイラン製ミサイル、発射場で破壊の可能性 ウクライナ軍
 >報道官は、弾道ミサイルについて、発射される場所で破壊しなければならないと述べた。理由としては、弾頭ミサイルと戦う手段は、発射段階での物理的な破壊しかないためとした。
 今現在弾道ミサイルを打ち込まれるという本物の危機を経験している国がこう言っている以上、やはり敵基地攻撃能力は必要なんですよね。

エジプト大統領、ウクライナでの停戦を呼び掛け
ロシア、ウクライナとの交渉に前向き ただし現時点ではなく
ウクライナ、停戦交渉再開を否定「露敗北が必要」
 そりゃまぁこれだけ殴られての停戦交渉とか絶対ないわな。ロシアに滅んでもらうしか無い、ぐらいは考えてると思います。

背後から銃で…露「督戦隊」で戦闘強要か
ロシア軍の戦死者、同士打ちが「全体の60%」…指揮命令系統の混乱で頻発か
ドネツク州のロシア兵、「理解不能な戦闘」に投入と不満 書簡で訴え
 「自分たちで出したゴミは自分たちで処分しましょう」ということですかね、いい話ですね。
■11月10日(木曜)
ブリトマートガチャの顛末でございますが。
【期間限定】「カルデア妖精騎士杯 ~二代目の凱旋~」開幕!
 先週の金曜に「モルガン祭は新規鯖が星5で実装されるよ。ブリトマートだよ」と告知されて、まぁそれは我慢して年末年始のガチャに備えよう、とか思ってたんですよ。本当なんですよ。

Youtube:「Fate/Grand Order カルデア放送局 ライト版 ~ウィンターパーティー&カルデア妖精騎士杯~」
Youtube:ブリトマート 妖精騎士・魔風吶喊
 でも今日の生放送で紹介されたブリトマートの宝具を見て「これ絶対ポンコツじゃん…!!!!」となってしまい、さらに「ブリトマートで年内の新規サーヴァントはおしまい」「第二部第七章は開始直後のPUはありません」という発言により多少はガチャの石備蓄に回すタイミングがあるな……?ということに気がついてしまった結果、


 こうなりました。ようこそブリトマート!
 で、いやぁ良かったなーと思いながら画面見てたら


 突然虹回転が始まってーのヴラドが来てビビる。なぜ今!・いや宝具2になるから嬉しいけど!!!
 とは言え呼符10枚と石60個でバーヴァンシー1、ブリトマート1、ヴラド1は十分すぎる結果じゃないでしょうか。礼装はびっくりするぐらい出なかったけど、まぁボックスガチャだと必要なのはボックスガチャ用の礼装であって、交換アイテム用の礼装じゃないから別にいいんですけど……。


 なおブリトマートの礼装じゃないから別にいいんですけどCVは若林直美さんということで、これはやはりアケマス時代に律子Pだったさとっちさん地震が触媒になったパターンでしょうか。


 なおこんな感じでブリトマートお迎えパーティとか組んでました。ハベトロットも入れたかったけど彼女はマシュと一緒に並べるのが一番良いのでぐっと我慢。
玩具系情報とかニュースとか
【第35期 竜王戦】第4局 福知山城対局 の見どころ♪
【竜王戦 第4局】完成直後の対局場に、潜入(*‘ω‘ *)!

<棋士の横顔・稲葉陽八段>公私で充実の実力者、竜王戦は「一つでも上を」
稲葉陽八段は「武将」、大盤解説会場の藤井奈々女流初段は「姫」に、福知山対局盛り上げで一肌脱ぐ

2日目午前のおやつ...藤井竜王が「アップルおさつパイ」、広瀬八段は藤井竜王の1日目と同じ「福知山踊かさね」
坂道を登城する「将棋めし」、2日目は藤井竜王が「親子丼」、広瀬八段が「すき焼き」

藤井聡太竜王VS広瀬章人八段 第35期竜王戦七番勝負第4局 藤井聡太竜王の勝利
【棋譜速報】「福知山城」決戦を制したのは藤井聡太竜王…広瀬章人八段破り、初防衛にあと1勝
「常に方針の難しい将棋」と藤井竜王、ポイントは「手持ちの香」...終局後インタビュー
 お昼2時間ぐらい全然見れてなかった間に広瀬八段が非常に苦しい形勢になってて驚きました。おやつのタイミングでもう終盤戦でしたしねぇ……。封じ手の段階で広瀬八段がもう苦しいと思っていた、というのは意外でしたが、微妙にその辺の形勢判断の違いが響いたりもしたのかな。

柱状節理クッキー、斜交層理パイ!?「ジオ菓子」を伊豆半島から届ける謎の人物に迫る
 うわすごい、柱状節理クッキー食べてみたい。

任天堂公式サイト:2023年3月期 第2四半期 決算説明会/経営方針説明会 プレゼンテーション資料

浪川大輔&早見沙織、自分がヒーローになる瞬間 役と出会いがパワーに

【コラム】ドラゴンエイジ12月号発売!表紙は「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」!

【WEEKDAYはグラドル日記(811)】元気な笑顔と腰のライン、ヒップがセールスポイントの真野柚希!
「最後だからやりたいことを詰め込みました」 マリアAT、渾身の一撃がラストDVDで炸裂!

麺ゆでからトッピングまで 24時間完全セルフうどん店の思惑
 ウドンドいろんなところで紹介されるようになったな……やはり宝塚線民として一度は行くしかないか。

442年ぶり夜空の共演 皆既月食と天王星食 次回は約322年後の土星食

【随時更新】米中間選挙開票速報 フロリダ州知事に共和党候補が再選

プーチン氏、動員兵の損失に焦り 1個大隊500人全滅か

ゼレンスキー氏、戒厳令と総動員令の延長を議会に提案…G20にはオンライン参加へ
ゼレンスキー氏「平和でなければ有効な気候変動対策ない」…COP27にビデオで訴え
ロシアとの交渉、占領地の「回復」が条件 ウクライナ
■11月11日(水曜)
FGOのモルガン祭超高難度クエストですが。
 無事に石も令呪もなしでとりあえず2日分はクリアしております。


 1日目の李書文クエストは下手すると毎ターン飛んでくる即死効果アリの単体宝具が無茶苦茶厄介なので、タゲ集中とガッツ持ちの低レアで受け止めてもらいながらアタッカーのメイヴちゃんで削る形。

 水着メイヴは魅了で動きを止められるのと、『毎ターンNPチャージ』のスキルのお陰で宝具の速射性能が高く、また防御ダウンの付与回数も多いので、宝具を打ち込めば打ち込むほど相手の防御を下げられるというのが便利なところ。
 ゲージ割るほどにHPが上昇していくんならこっちは防御下げるから覚悟しとけ!!!みたいな感じですね。
 他にも斎藤一なんかも考えましたが、とりあえずはメイヴちゃんでクリア。


 2日目は説明を読んでもよくわからなかったので、とりあえず水着カーマを入れてやってみたら終わりました、
 あくまで様子見のつもりで言ったらクリアできちゃったので、控えのメンツは李書文クエと全く同じだったりします。
 ここはエネミー6鯛いる関係で全体多段ヒットアーツ宝具持ちのリチャージパラダイスでしたね……。

 なんか途中ギミックっぽいのでSイシュタルとカーミライダーが無敵使ってきてたような気もしますが、「とりあえず宝具を打ち込み続ければ倒せるやろ」ぐらいの気持ちで延々と宝具を打ちまくってたら本当に終わりました。水着カーマに幸あれ。

 ひとまずこの2個については「かなり楽」という印象ですが、さて残り5個は一体どうなる。
玩具系情報とかニュースとか
藤井聡太竜王と広瀬章人八段を見送った光の結晶、福知山城対局室を1月末まで公開
坂道を登城する「将棋めし」、2日目は藤井竜王が「親子丼」、広瀬八段が「すき焼き」
 年明けにでもすきやき定食食べに行きますかね……。しかし130mの坂を登るのは大変だこれは。

【対局総括】プロが見えにくい藤井竜王の▲2七香 稲葉八段「単純な狙いなのに、厳しい『非凡な一手』」
<福知山対局こぼれ話>幻のおやつ「ぶたパン」、幸運招こうと稲葉陽八段が試食

松屋フーズ:こだわりの自社製豆腐を"シビれる辛さ"で楽しむ「富士山豆腐の本格麻婆めし」新発売
 いや待て豆腐はカットしてくれ!!!一丁まるまるそのまま乗せるんじゃぁない!!!!!

バンダイホビーサイト:「HG 1_144 ガンダムファラクト」 発売日変更のお知らせ
 エラン君が人格破壊日焼けマシンでアレされちゃったからですかね……。

アルター:「愛宕&高雄 レースクイーンVer.」デコマスご紹介

コトブキヤ:壽!プラモLABO-「Qpminiスティレット」 11月15日午前11時ご予約受付開始!

ハセガワ:1/500「アイアンギアー」テストショット公開!
 すげえ、あの胡乱なデザインなのにちゃんとスケールモデルの彫刻を本気でやってる……。

[レビュー]Colorfulの「GeForce RTX 4090 NB EX-V」をテスト。8ピン×3で動くRTX 4090搭載カードの実力は?

「そうだ アニメ,見よう」第168回はきらら原作アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」。陰キャ少女のガールズバンド活動を描いたコメディ作品

“農業声優”Machicoさんのインタビューをお届け! 「農産物」を知って、買って、食べて楽しむことに特化したムック「農産物を買Walker2023」発売中

【WEEKDAYはグラドル日記(812)】Gカップむちむちボディーが魅力的な浅川まりな!
「ドSな雰囲気にドキドキします」 宮花ももの2nd DVDは、アイドルじゃないナチュラルな姿で勝負!
南国バニーも堪能できる! 「バニーの天使」星那美月が念願の1st写真集発

増える気候災害、その莫大な損失をだれが補償すべきなのか?

ツイッター「公式」マーク、一転廃止へ…マスク氏「これから多くのばかげたことをする」
マスク氏の外国との関係「精査に値」 ツイッター買収めぐり米大統領

【地図で見る開票結果】アメリカ中間選挙、接戦続く…上院・ジョージアは決選投票へ
【米中間選挙】 上院はジョージア州で決選投票へ バイデン氏、民主党の健闘を称賛
【米中間選挙】 Z世代の連邦下院議員が誕生、女性やLGBT候補者も相次ぎ初当選
下院、共和前進も民主猛追 バイデン氏「赤い波起きず」
 思ったほど下院が総崩れにならず持ちこたえたなぁ。

ヘルソン州でロシア設置の「州政府」ナンバー2、交通事故で死亡
ロシア軍、ヘルソン撤退へ ウクライナに最大級の戦果
ロシア軍にドニプロ川西岸から撤退指示…ウクライナ側は偽装工作を警戒・市街戦へ準備
 なんか「撤退」と言いながらノーバカホフカダムに陣取ってるし市内に陣地もあるし便衣兵も残ってるみたいで結局いつものトラップじゃん、というところに落ち着きそうですねぇ。

ウクライナ・へルソンの攻防、前線からの報告
ロシア、ウクライナ両軍とも10万人超死傷 米軍制服組トップ
ウクライナ民間人の強制移住「人道に対する罪」の恐れ アムネスティ
■11月12日(土曜)
今日の超高難度クエストも無事に終わりました。

 今日はサロメかぁーーーーーと思いながら、とりあえず昨日の編成からレオニダスを抜いて水着エリセを入れて(これは絆が欲しいからであって特に何か攻略を目指す意味はありません)


 一発クリアでしたね……。特にギミックとかも詳しく見て無かったんですが、もっぱらカーマちゃんが暴力で殴り続けてたら終わった感じです。
 水着カーマを入れっぱなしにしてたのは「エネミーが複数なのか単独なのか不明なので、まぁ全体宝具入れとけば間違いは無かろう』と言うだけのことだったんですが、蓋を開けてみると『単体宝具に対する耐性』をサロメが持っていたようで、これを無視して宝具のダメージを通し続けられたのは大きかったようです。

 あとはアストライアの悪特効宝具もぶっ刺さって、9ターン目にキャストリア→アストライア→水着カーマの宝具チェインを入れたらアストライアの時点で66万出てビビりました。限凸ダイブトゥブルーが効きましたかね……。
 明日は『すずめの戸締まり』見てくるので即日攻略ができるかどうかはわかりませんが、兎にも角にも攻略サイト見ずに頑張ります。
 玩具系情報とかニュースとか
「書くのは苦しいですよ。でも…」将棋のプロである棋士・女流棋士が“観戦記”を書く理由とは 勝又清和七段×藤井奈々女流初段 観戦記者対談 #1
「藤井聡太さんに指し手の意味を聞いたんですよ。そしたら、『ははは、うっかりです(笑)』って」 勝又清和七段×藤井奈々女流初段 観戦記者対談 #2

渡辺明名人VS糸谷哲郎八段 第72期ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ 糸谷哲郎八段の勝利
豊島将之九段VS服部慎一郎五段 第72期ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ 豊島将之九段の勝利
【棋譜速報】第72期ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦 渡辺明名人VS糸谷哲郎八段
【棋譜速報】第72期ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦 豊島将之九段VS服部慎一郎五段
 豊島九段は勝利して1杯を保ち、15日の渡辺明名人との対局次第では最終一斉対局での羽生九段戦が大一番になりますね。
 そして渡辺明名人はこれはキツイ……1勝4敗となると残り全勝してもリーグ残留できるかどうか。

『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』エクステンデッド版、デジタル配信スタート!
 ノーウェイホームは「発注者とシステム開発担当がちゃんとすり合わせをせずに見切り発車で作り始めたところへ度重なる仕様変更を入れまくった結果、大事故になって誰も幸せになれませんでした」というやつでしたね。

「すずめの戸締まり」本日公開。企画書全文が載った新海誠本
「すずめの戸締まり」×Spotify、楽曲や“聴く小説”収録のプレイリスト公開
 
「コンセント」の裏側に、実はスゴい技術と歴史。パナソニックの工場で見てきた
 あーこういうの好き。

マスク氏、Twitterに決済機能 スーパーアプリ構想示唆
Twitter、プライバシーやセキュリティ担当幹部の辞任相次ぐ
混乱深まるツイッター、セキュリティー責任者が辞任 米当局「強い懸念」

故P・アレン氏のアートコレクション、総額約2100億円で落札--個人所有では史上最高

【WEEKDAYはグラドル日記(813)】「ミスセブンティーン2017」ファイナリストの美少女、鈴木聖が初DVD

ネトフリ配信で広告表示、総務相「NHKは説明を」
 少なくともNHKはネトフリ側とのキッチリした話し合いができるまではネトフリでの番組配信を止めるのが筋でしょうよ。

オリックス、DHCを買収へ…買収額は3千億円規模
 事業承継が目的ということで、まぁ既存の経営陣と役員全員クビでしょうね……あまりにもド右翼過ぎてイメージが悪すぎる……。

コスプレも痛車もみな集え、姫路「Subかるフェス」3年ぶり通常規模で開催へ

クレオパトラの墓につながるトンネルか エジプト神殿の地下で発見

米上院選、ジョージア州の決選投票はどのように行われる?
「赤い波」不発、責任はトランプ氏に? 党内で反発広がる
 そもそもトランプを旗頭にしようとした時点で共和党のバカども全部の責任では……?

リトアニア、米からハイマース8基購入へ リトアニア、米からハイマース8基購入へ
韓国、ウクライナ向け砲弾売却を否定 韓国、ウクライナ向け砲弾売却を否定
米、ウクライナに追加の安全保障支援 防空装備など約567億円

ウクライナ南部で41以上の集落を解放、大統領が発表
撤退のロシア軍、ヘルソン市を「死の街」に変える ウクライナ当局者が警告
■11月14日(月曜)
『すずめの戸締まり』見てきました!!
映画『すずめの戸締まり』公式サイト
 3年ぶりの新海誠監督の新作、ということでこれはもうレーザーIMAXで見るぜヒャッホウ!!とエキスポシティへ向かってたら朝イチで阪急宝塚線の人身事故に遭遇して危うく間に合わなくなるところでしたが(電車一本遅らせてたら本気で危なかった)。
 途中停車した石橋阪大前から蛍池駅までは1kmちょっとだったので、さっさと歩いて蛍池からモノレールに乗ってなんとか間に合いました。

■11月14日(月曜)
 ということで先着300万名……いや待てその数は自動考えてもおかしいだろ東宝……に配布の特典本『新海誠本』も確保、パンフも購入、そして帰り道にハッピーセット食べて『すずめといす』の絵本も確保してきました!!

 で、映画の内容としては『ど直球のスペクタクルエンタテイメントロードムービーの傑作』でしたねぇ……!!!!
 非常に楽しみだったので、あえて事前情報を何も入れず(CMを見たぐらい)見に行ったんですが、いやぁもう大満足。
 『君の名は。』とも『天気の子』とも違う方向にある作品に仕上がっており、個人的にはものすごく満足度の高い一本です。間違いなく傑作。
 懸念だったメイン2人の声優についても何一つ違和感も「ヘタだなあ」と感じることも無くスッと受け入れられましたし、映像美は言わずもがなの満点。
 ストーリーラインも……確かに見る人によっては心が痛むところもあるとは思うのですが、今だからこそ描くべきものになっていたと思いますし、この覚悟を持ってこれを描いた、というのは称賛に値すると思います。

 特典の『新海誠本』では『すずめの戸締まり』『天気の子』『君の名は。』の企画書(前2作の企画書は縮小版)が掲載されている他、新海誠監督へのロングインタビューが掲載されており、これが映画を見て感じたことへの答え合わせとして本当に役立ちますね。
 帰り道の電車やハッピーセット食べながら映画本編を思い出して咀嚼して考えていたことがどんどん腑に落ちていく!さっき見てきた映画の解像度がギュンギュン上がっていくの気持ちいい!!!!!と思いましたし、このインタビューを踏まえてもう一回映画見に行かないと……と思わされました。タダ梅田だとIMAXシアター無いんだよな……もう一回エキスポか。

 あと個人的に良かったのは本作での楽曲の使い方ですね。
 前2作と比べてボーカル曲が少なくてわずか2曲だけ。懐メロがながれるシーンはあるので厳密に『歌が流れるシーン』自体は多いんですが、劇伴としてのボーカル曲の仕様を極力抑えて、ここぞ!というポイントで使うボーカル曲の良さと言うのはやはり光りますね(秒速の方を眺めながら)。
 また、『キャットチェース』という楽曲が新海誠作品には珍しいビッグバンドの楽曲で、少しコミカルで軽快な曲調と疾走するトランペットが非常にカッコよく、あの楽曲で『すずめの戸締まり』という作品の見方、楽しみ方がわかったような気がします。あの曲が流れるシーンの楽しさも含めてメチャクチャ好きな一曲になりました。
 サントラの配信も始まってるので、2回めを見に行く前にじっくり聴いておきたいですね……。
玩具系情報とかニュースとか
「プロ棋士になりたいから、仕事を辞めます」上司にそう告げた27歳男性の“勝算”とは
家が津波で流され、避難所暮らしになっても「今は将棋どころではないと思ったことはありません」
奨励会受験は不合格、将棋の「エリート」ではなかった。それでも、小山怜央さんがプロに勝ち越した理由とは

【コラム】発売迫る!第18回MF文庫Jライトノベル新人賞受賞作「のくたーんたたんたんたんたたん」、「死亡遊戯で飯を食う。」、「Vのガワの裏ガワ1」特集!

孤高の家電量販店「ヨドバシ」、西武池袋に出店の必然

兵庫で今季初の鳥インフル、養鶏場の4・4万羽の殺処分開始
たつの市の養鶏場 鳥インフル陽性確認で採卵用ニワトリ4・4万羽の殺処分開始

米中間選挙、民主が上院多数派を維持 ネバダ州制す
米中間選挙・上院選、民主党がネバダ州で当選確実…事実上の多数派を維持へ

ウクライナ軍、1日で神奈川県を超える領土を奪還…ドニプロ川西岸に進軍
さらなる領土解放へ決意 ヘルソン奪還で大統領
ヘルソン支配権回復にハードル 砲撃や地雷
解放された街ヘルソン、ウクライナ軍を熱烈に歓迎する住民たち
ヘルソン解放 「まだ戦争が終わったわけではない」とウクライナ政府
ウクライナ、南部主要都市ヘルソンの奪還を祝う
【解説】 ヘルソン撤退の打撃、プーチン氏は逃れられない=BBCロシア編集長

字幕:ロシア軍と通じている? 住民同士で不信感 ウクライナ東部
 東部はそうなるよなぁ……。ルハンスク州とかもウクライナが全部奪還したあとのロシア協力者狩りはすごいことになりそう。
■11月15日(火曜)
Kindleストア:2022年11月 ライトノベル配信予定表を公開しました。
 そろそろ11月も折り返し、ということで下旬のタイトルもだいぶ出揃ってきました。
 15日のサーガフォレスト、18日のレジーナブックス、25日のMF文庫とオーバーラップ文庫を追加しています。
 まだ予約が始まっていないのはいつもどおりの講談社ラノベ、ダッシュエックス文庫、GCノベルズとエロラノベ各社、というところでしょうか。
玩具系情報とかニュースとか
劇団ひまわり:弊社所属 宮本侑芽 今後の活動に関するご報告
 あらまぁ……。最近は声優さんで体調崩される方も多いですな……。

ついに特集番組も登場 「タローマンヒストリア」 NHK総合で12月3日午後に放送 ナビゲーター井浦新さん、主題歌フルバージョンも
 なるほどヒストリア。 ……ヒストリア?

『すずめの戸締まり』3日間で興収18億円&動員130万人突破!新海誠作品No.1のロケットスタート
新海誠監督が語る新作アニメ「すずめの戸締まり」

光や映像も駆使した演出は秀逸!『アイドルマスター』シリーズ初のオーケストラコンサート『THE IDOLM@STER ORCHESTRA CONCERT ~SYMPHONY OF FIVE STARS!!!!!~』DAY1レポ

「Windows 8.1」のサポート終了まで2カ月を切る ~Microsoftが注意喚起
「Windows 10 バージョン 21H1」の月例パッチは来月で最後、強制アップグレードが開始へ

「まるでクマ」200キロのイノシシ捕獲…「こんなに大きなのは初めて」
 ドスファンゴじゃん……。

池袋「東急ハンズ」跡のビルに「ニトリ」大型店、社長「全商品見せるお店に」

【WEEKDAYはグラドル日記(813)】美形モデル、下村明香が魅惑のGカップボディーを全開!

若い女性600人を殺害「血の伯爵夫人」バートリ・エルジェーベト NEW

アップル、中国で「AirDrop」機能を制限--反体制派によるビラ拡散を受け

中国富裕層、国外脱出を加速 習近平氏続投に警戒強く
バイデン氏と習氏、初の対面会談「互いの相違点を管理」し衝突回避へ…台湾問題では対立

ロイター 共和、上院激戦州で連敗 民主が反トランプで無党派獲得

ロシア軍から解放の州都ヘルソン、CNN取材班が現地入り ロシア軍から解放の州都ヘルソン、CNN取材班が現地入り
ヘルソンに夜間外出禁止令と移動制限 当局が市民に警戒呼びかけ
ロシア軍、クリミア北部で新たな塹壕構築 ヘルソン州近く

退却のロシア軍が美術品強奪、衛生用品も ウクライナ南部ヘルソン州
親ロシア派、ヘルソンの「新州都」をヘニチェスクに変更

露とウクライナ、ともに集落掌握発表 東部攻防焦点

露「ワグネル」、投降し戻ってきた雇い兵をハンマーで撲殺…「裏切り者」への見せしめか
 びっくりするほど野蛮人。
 ■11月16日(火曜)
ここ数日のFGO超高難度ですが。
 昨日書くのを忘れてましたがちゃんとクリアしております。

 激怒インドはレディアヴァロンとキャストリア(フレンド)で挟んだメリュジーヌでボコボコにしました。火傷の数だけガッツが付与されるとかいうクソギミックでキレそうになりましたけどもなんとかまぁ。


 エウロペは魅了連打が鬱陶しすぎたので、魅了無効で全体宝具で回避持ってる水着カーマで。また水着カーマかよ!!!!
 魅了を連打されてキャストリアの無敵が間に合わない、とかになったらアトラス院礼装の弱体解除でカバーし、無敵を貼るタイミングさえしっかり合わせればタロス全部倒して18ターンかかってもコレぐらいの体力減少で行けます。
 初日からなんとなく『火力でゴリ押しすればなんとかなる』感じの超高難度かな?という印象ですが、さて水曜18時に追加されるファイナルは一体どうなるか……。
玩具系情報とかニュースとか
MF文庫J編集部よりお詫びとお知らせ:MF文庫J『恋と呪いとセカイを滅ぼす怪獣の話』(2022年10月25日発売/さがら総 著)におきまして、新潮文庫nex『いなくなれ、群青』(2014年9月1日発売/河野裕 著/株式会社新潮社)との一部本文の一致を確認いたしました。
 回収が決定、ということで電子書籍の扱いも消えてますね。買った人は引き続き読めるかとは思いますが、一番可哀想なのはイラストレーターだな……。

藤井聡太竜王VS広瀬章人八段 第81期順位戦A級 藤井聡太竜王の勝利
Youtube:【対局Live~夕方から】▲藤井聡太竜王ー△広瀬章人八段【第81期将棋名人戦・A級順位戦】
 昨日は全く中継見れてなかったんですが、広瀬八段が序盤で振り飛車を匂わせる駒組みをしたのが工夫でしたかねー。
 これでA級順位戦の1敗組は豊島九段と藤井竜王だけとなり、2敗が斎藤八段、永瀬王座、広瀬八段、菅井八段の4人か。

「人間将棋なら泣いちゃう」藤井聡太竜王“ダブル居金”での勝利にファン衝撃「またヤバイ棋譜を…」「そんなんありえる!?」
 と言うか……え、本当に金も桂馬も動かさずに勝ったんです?

渡辺明名人VS豊島将之九段 第72期ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ 豊島将之九段の勝利
【棋譜速報】第72期ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦 豊島将之九段VS渡辺明名人

Youtube:「マスク不着用」反則問題について、岡野タケシ弁護士とお話ししました。

アイマス楽曲の新たな表現に感動!「THE IDOLM@STER ORCHESTRA CONCERT ~SYMPHONY OF FIVE STARS!!!!! ~」をレポート

『アサヒ生ビール マルエフ横丁 in大阪 』 11月15日から11月23日まで阪急大阪梅田駅1階中央WEST広場で開催
 なんですと……?

コロナ感染後の睡眠障害の報告相次ぐ、なぜ? 改善策は?

橋本梨菜が無人島で生活! 22th DVDは、ストーリー性のあるサバイバル映像!
小さくてめちゃくちゃ可愛い18歳・浜崎華織がグラビアデビュー!

20%以上も…ティッシュ、トイレットペーパー来年から値上げ

Amazonが約1万人の人員削減を計画 米報道、週内にも

Twitter、認証済みユーザーのアカウント名を変更不可に?
 まぁ一回だけは変更可能にします、なりすましやってるバカはその時に改めろ、というのが落としどころじゃないですかね?

ロシア、カナダ人100人を新たに入国禁止 俳優のジム・キャリーさんも
 禁止されなくても行かないと思うんだよな。

ロシア非難反対国に138億円無償資金協力

戦争報道の在り方、ウクライナ軍参謀本部がCNNやSkyNewsの取材許可を取消
ゼレンスキー氏、解放されたヘルソン市を電撃訪問 ゼレンスキー氏、解放されたヘルソン市を電撃訪問
動画:ゼレンスキー氏、解放されたヘルソン市を訪問
 ゼレンスキー大統領がヘルソンを電撃訪問するぞ、というタイミングでCNNが勝手にヘルソンから生中継してたらそりゃ国防省もブチ切れると思います。そら取材許可も取り消されるわ。

解放されたヘルソン、ロシア軍が400件以上の犯罪 ウクライナ大統領
ロシア軍、ヘルソンの重要インフラ破壊 ゼレンスキー氏

ロシア軍、メリトポリ市を「巨大な軍事基地」に
ロシア国内でプーチン氏に異例の批判、著名キャスターは日露戦争敗北を引き合いに総動員を主張
 総動員令でも出してロシア国民全滅して滅亡してくれれば良いと思います。

侵攻での環境破壊、ロシアは「全世界」に責任 ウクライナ 侵攻での環境破壊、ロシアは「全世界」に責任 ウクライナ
 
>ロシアのウクライナ侵攻による直接的な二酸化炭素(CO2)排出量は、3300万トン相当と推定される。一方、インフラ再建による排出量は4900万トンに達する可能性がある。
 こんな状況なのに我々が爪の先ほどのCO2を削減するために不毛な努力するの、完全に無駄なのでもっとガソリンを燃やそう。

ウクライナにとって今後数か月が「試練」 NATO事務総長

米大統領、中間選挙の上院勝利「選挙否定派に拒絶反応」
無党派層が遠ざけたトランプ氏 米民主党「健闘」の先は
・創彩少女庭園まるわかりガイドブックVol.1が届きました!
Amazon:創彩少女庭園まるわかりガイドブックファーストシーズン モデルグラフィックス2022年12月号別冊
コトブキヤオンラインショップ:創彩少女庭園まるわかりガイドブック ファーストシーズン
 なんやかんやでプラモをしっかりと買っております創彩少女庭園シリーズですが、初のムック本が出ましたね!!

 今までだとHJエクストラで特集が組まれたりはしてきましたが、今回はモデグラ別冊として初の一冊まるごと。
 プラモデルのパッケージイラストや公式サイトに掲載されたお誕生日イラストのほか、らぐほのえりかさんによる4コマ漫画『創彩少女庭園 活動日誌』を第1回~49回と出張版の50本収録。
 パッケージイラストは『まどか冬服・夏服・水着』『暦冬服・夏服』『リツカ夏服』が掲載されており、コトブキヤショップ限定版の各商品パッケージは掲載されていません。これはまぁ妥当なところかな……と思いつつガイドブック第2段では頼むぞ。

 さらにモデルグラフィックス誌に掲載されたハウツー記事をまとめた、工作難度の低い入門向け書籍、という感じです。
 もっとゴリゴリの全塗装改造案件が見たいわ!!という人にはやや物足りないかもしれませんが、パステルでのシャドー入れやペールピンクを指先に塗ったり髪の毛にグラデーションを入れたり、という「覚えておくと可愛く作れる」技術が一通り掲載されていますので、ひとまず抑えておいて損はないかと思いますよ。ポージング講座とかもありますしね。
 あとアフタースクールセットの紹介や塗装の話も掲載されているので、なかなか便利な一冊です。


 なお表紙をめくると表2対向の目次ページに、今度発売される『源内あお』の大判ポスターが貼り付けられています。
 ただ、コレ多分このままにしておくと表紙にポスターの形の折り目が浮かんできてしまいますので、多分さっさと切り離してしまったほうが良いかと思います。
 切り離したあとは中綴じページのところに挟んでおくとダメージが少なそう。ここだけはちょっと要注意ポイントかな。

 個人的には『まどか・暦・リツカの各商品パッケージイラストが全部掲載されている』ことで、「このパケ絵かわいい……捨てれねえ……」でずっと手元に置いてある箱を(一部)処分できるのが嬉しいかな。
 なお、この手のムック本と商品パッケージとでたまにある『使われている紙が違うので色合いが違って見える』『これ色校正通してるのか色味ぜんぜん違うやんけ』の懸念についてですが、コレについてはご安心を。
 モデグラ本誌の紙とは異なり、厚みのあるマット紙を使っているため、創彩プラモのパッケージ印刷再現性はなかなかのもの。
 水着まどかのパッケージと見比べるとほんの少しだけ赤みが浅いかな……?とも思いますがほぼ誤差の範囲。かなり良質の印刷だと思いますので、ここについては安心してくださいと言えます。
 
 あとはこういった形でメガミデバイスやフレームアームズ・ガールのイラストを収録した公式の画集が出てくれると良いんですけどねー。コレについては感想をモデグラとコトブキヤの両社へ送るのが近道、というところでしょうか。
玩具系情報とかニュースとか
新海誠はなぜ自然の脅威を描くのか?10年間での変化と今

Togetter:「30代のみなさん、服はどこで買ってますか?」雑誌に載っている服はだいたい高い、リアルなファッション事情
 「ファッション雑誌に載ってる服はみんな高い」それはそう。あれはパブ広告だからね……。服買うのが趣味ですという人にちょっと高い服を買ってもらうための掲載だからね…・

クアルコム、スマホ向け最高峰チップセット「Snapdragon 8 Gen 2」発表

JR大阪駅直結39階建て複合施設、オフィスフロアに屋上庭園やサウナ
 おー、詳細出たのか。それにしてもあの一帯はどんどん空が狭くなるな……。

「海洋堂フィギュアミュージアム ミライザ大阪城」12月12日オープン。特撮ヒーローや恐竜など3000点超を展示
 お、つまりこれはわざわざ門真のイオンまで行く必要がなくなったわけだな!?

NHK、ネトフリでの全番組の配信一時停止を要請…CM付きで番組配信され
 まぁそらそうなるわ。

人気ラーメン店「もっこす」運営会社の社長逮捕 外国人留学生に違法就労させた疑い
 タイムカード2枚もたせてたと聞いて「馬鹿なのかな……バカじゃなきゃそんなことしねえからやっぱりバカだな…」ってなりました。

「カポーン!神戸!」大好評 上限を倍の2万人に 市内の大学生は銭湯無料キャンペーン
 おお、神戸の大学生銭湯無料キャンペーン好評なのか!!良かった良かった。もっと銭湯好きが増えると良い。

「くろまんぷ」は異界への入り口?! 現役では日本最古級、猪名川の石製トンネル
 こりゃぁすごいな。天井がもう少し高ければ完全に映画のロケ地になるやつだ。

NY円相場、一時1ドル=137円台まで上昇…約2か月半ぶりの円高水準

北の大地で牛65頭を襲ったヒグマ「OSO18」、「積雪直後から冬眠前」狙い捕獲方針
 無事に仕留めることが出来ますように……。

ロシアはあとどれだけ戦えるのか? ロシア軍東部軍管区における予備保管装備の衛星画像分析

爆発起きたポーランドの村、巨大な煙や穴を捉えた動画や写真が浮上
ミサイル着弾のポーランド、NATO協議要請を検討…バイデン氏「露から発射の可能性低い」
NATO、ポーランド着弾のミサイルをレーダーで追跡
 最有力なのが『ベラルーシから発射されたロシア軍のミサイルがポーランド領内を飛行し、それを迎撃したウクライナ軍の防空ミサイルに撃墜され破片が落下、ポーランド国民が死亡』という可能性になるわけですが。コレ本当どうすんの。
 そもそも脅威目標がなければウクライナの防空ミサイルも発射されてないわけなので、結局のところ責任はロシア側にあるということになるし、ベラルーシ領内から発射されたんだとしたらベラルーシの責任問題にもなりますよこれ。

G7首脳らが緊急会合、対応を協議…ポーランドへのミサイル着弾で

ロシア軍、キーウなどに多数のミサイル攻撃 ゼレンスキー氏は「G19」に対ロ圧力訴える
ウクライナ、1000万人が停電 ロシアのミサイル攻撃受け
 そもそもがこう言う広域インフラ破壊をやろうとしてる露助が何もかも悪いんだよな。あの国もう滅ぼしたほうが良い。

米中間選挙、下院で共和党が多数派奪還へあと1議席…「ねじれ」ならバイデン政権に痛手
 言うても事前予想は下院で民主党ボロ負けが最有力だったので、「もしかすると捻れるかも」という現状はまあずいぶんと民主党としては安心できるというか、バイデン政権のボーンヘッドを活かしきれない共和党の足腰の弱さを感じますな。
■11月18日(金曜)
モルガン祭の高難度フィナーレも終わりました。
【追記・更新】【期間限定】「カルデア妖精騎士杯 ~二代目の凱旋~」開幕!

 相変わらずのレディとキャストリア(フレンド)で水着カーマを挟んでの宝具連打で終わらせる形でしたね!!水着カーマは本当なんでこんな強いんだ……。
 今回はモルガン祭あらため『明日霊血古圏』の建造に関わったサーヴァントたちが登場したり、退場する際にも一言コメントを出していったり、とワチャワチャ感のある楽しい高難度でした。

 こっちの攻撃でモルガン以外のサーヴァントを撃破するとバフがもらえる+モルガンの特殊耐性回数を削ってくれるので、とりあえず倒せるだけ倒すのが基本方針。
 水着カーマの宝具をひたすら連打してどんどんゴリゴリ削っていき、宝具が打てない時もクリ殴りでなんとかします。
 モルガンは10ターン目まで宝具を打ってこないものの、なんか妙にキャストリアを集中砲火してくるので、無敵と対粛清防御を細かく貼り直して耐えさせます。レディの第1スキルのOC段階引き上げも効果が大きかったですね。
 コマンドコードに攻撃バフやクリ発生率アップ・クリバフの解除を付けておくと、モルガンの自前スキルによる攻撃バフを削ぎ落とせるので多少楽になるかも。


 モルガンが宝具をブッパしてくる様になると結構耐久がキツいものの、レディの第3スキルで全体無敵付与があったり、アトラス礼装の無敵付与があったり、水着カーマが回避2回をもってたりするので、意外と耐えれるな……という印象でした。
 モルガンがガッツ3回持ってるので控えに「反撃だけでガッツ3回削りきれる女」ことバゼット酸を入れてましたが、結局カーマで削りきって終了、お疲れ様でした。
玩具系情報とかニュースとか
Youtube:海法・美礼の三番勝負第1局「早押しクイズ3×3」
Youtube:海法・美礼の三番勝負第2局「読んで当てよう!藤井猛九段の次の一手」
Youtube:海法・美礼の三番勝負第3局「どっちが上手い?聞き手対決」
 進行役の藤井猛九段が巧すぎるんですよ(うめき声)。

史上初!こども大会優勝者同士の決勝戦! 藤井聡太 竜王 対 斎藤慎太郎 八段 ― 11月20日(日)幕張メッセ 国際展示場4~6ホール(千葉県千葉市)―

稲葉陽八段、3勝2敗に 2位グループに浮上 佐藤康光九段を144手で破る/将棋・順位戦A級
 会長は順位戦で白星が付かないなぁ。残り全勝しないとA級残留が厳しいぞコレ。

Togetter:インドカレー屋でよくサラダにかかってる謎ドレッシングの完全再現に成功した「探し求めてたレシピ」「今年最大の有益ツイート」
 あれベースになってるドレッシングがあってそこにスパイス加えてるから若干お店ごとに違うんだろうな、と思ってたんですが、そもそもあのオレンジ色のドレッシングそのものが市販品ではなかったとは……。

[インタビュー]岸田メル氏と開発のキーマンに聞く,「BLUE REFLECTION SUN_燦」に込めた思いと,スマホならではの“ブルリフらしさ”

“ガメラ、復活”。新作「GAMERA -Rebirth-」Netflixで世界配信
 ネトフリ独占、かつどうにもアニメっぽいのでそれならまぁ見なくて良いや、ってなりますね。俺は特撮映画が見たいの。

GeForce RTX 4080搭載カード各社から一斉に発売。税込価格は21万円台後半から25万円台後半

「Snapdragon 8 Gen 2」でAndroidスマホのカメラはどう進化するのか
「Snapdragon 8 Gen 2」ならスマホ上で「英語→2カ国語」同時翻訳ができる――そのAI機能のひみつとは

ちょっと写真で見る トヨタ新型プリウス
 プリウスなのにかっこいいんですよねこの新型……。後はコンビニに突っ込みさえしなければ。

【WEEKDAYはグラドル日記(816)】女優、森日菜美が念願のカレンダー発売!初写真集は元気&セクシーに迫った

日本酒の名所・灘五郷の魅力を知って 「灘の酒蔵探訪2022」開催

タマネギだけ…ではありません 淡路島で「島サラダフェア2022」 19日から

「お前らタイマンしたら」女性従業員同士で決闘させた疑い 北新地ガールズバー責任者を逮捕
 
>いずれも10代後半の女性従業員3人と元従業員の女性1人の間でトラブルが起こり、「お前らタイマンしたらええやんけ。場所用意したるわ」と伝えて殴り合いの決闘を計画
 な に こ れ。

「ファスト映画」投稿者に5億円賠償命令

翼が米でできた「食べられる」遭難救助用ドローン、スイスの大学が開発
 
>「(このドローンは)歯ごたえのあるライスクリスプのような味がするが、やや生のゼラチンのような風味がある」という。遭難して空腹の状態なら、おいしく感じられるだろう。
 遠回しに、どころか結構直接的に「普通の時だと食べれたものではない」って言ってません?

マスク氏、Twitter従業員に長時間の激務か退職の選択を要求か
 まぁそもそも赤字400億ある企業を立て直そうと思ったらそりゃ激務にもなるわなという……。

宇宙から見た地球の光景、アルテミス計画初の写真公開

ゼレンスキー氏「露軍が発射」 米と見解相違
ウクライナ軍、ポーランド着弾時に付近でミサイル迎撃 同盟国に報告
ミサイル着弾、「究極的な責任はロシアに」 ポーランド駐NATO大使
最優先事項はウクライナへの防空システム追加提供 NATO事務総長
 ゼレンスキーがまだ突っ張ってるのも軍の最高司令官である点を考えれば妥当なんですよね。NATOが詳しい情報を開示しないままに言ってる『ウクライナのミサイルが落ちた』に対して即座に謝罪したのではウクライナ軍と大統領の間に亀裂が生まれる。
 少なくともNATOはきちんとウクライナに対してレーダーの情報とかヲ提示するべきだと思いますよ。

ウクライナ、ポーランド着弾のミサイルはロシアが発射と主張 NATOの見方と食い違い
ウクライナ、ポーランド着弾現場への立ち入り許可を要請
 このウクライナ側の調査すら拒否するのであれば、NATOの現在の発表っていうのは『ということにしておこうシナリオ』だと思わざるを得なんですよね。

ウクライナからの「ロシア軍の物理的な駆逐」、すぐには起きない可能性 米軍制服組トップ
 そもそもがまぁこれから真冬で冬将軍が猛威を振るうと大規模な攻勢はどちらも出来ないしね……。

欧州でのロシアのスパイ活動に「重大な打撃」 MI5長官
 600人が応酬から追放されてそのうち400人がロシアのスパイだった、ってまぁこりゃすごいな。
■11月19日(土曜)
・ワダアルコ展、2回め行ってきました。
ワダアルコ展 Fate & Fate/EXTRA ART WORKS公式サイト
 本日の予定が無茶苦茶になって16時から梅田でフリーになってしまったので、マルエフ酒場でアサヒの生ビールを飲んでからその勢いで「じゃあもう一回行くかぁワダアルコ展」になりまして。
 IMAXで『すずめの戸締まり』を2回め見に行くにも時間が中途半端だったからね!!!梅田駅から徒歩3分でロフトだからね!
 流石に平日の夕方は前回の土曜昼間と違って人が少なく、ゆっくりじっくりイラストを眺められました。会期最終日となる19日・20日は流石にのんびり眺められる感じじゃないだろうし、これは降って湧いた幸運というべきでしょうか。

 で、結果としてこうなりました。またタペストリーが生えてきたよやったね!!!
 ブロマイドは前回買ってたBBちゃん2種類(展示会キービジュアルの白衣装と単独キービジュアルのピンク衣装)とメルトだけではやはり……と言うことでパッションリップを買ってきまして、3連フォトフレームにBB・メルト・リップの3人を入れようかなと。
 んでネロと玉藻とBBちゃん(ピンク衣装)で3連フォトフレームをもう1つ作れば良いよねという計算で。
 あとビッグアクリルスタンドのメルトリリスも買いました……前回見逃してたのもあるんですけど、なんか気づくと買い物かごに入ってたよね……お酒の力はすごい。

ワダアルコ展:2023年2月に愛知での開催が決定!愛知・テレピアホールにて2023年2月4日(土)~2月26日(日)まで開催!
 何にせよ名古屋での開催も決定したと言うことで、東海地方在住の皆様は開催されたらぜひぜひ行っていただきたいところ!

11月19日は第二回ABEMA師弟トーナメントの第一回『師匠サミット』ですよ。
ABEMA将棋チャンネル:ABEMA師弟トーナメント2022
 第一回の師弟トーナメントに引き続き今回も開催される師匠サミット、今回は杉本昌隆八段と豊川孝弘七段が参戦しての開催ということで、果たしてどんな話が出てくるのか……豊川七段のダジャレは誰がブレーキをかけるのか……というのも注目どころ。
 他の6人の師匠は昨年のサミットで大体の「エエ話」が出尽くしたのでは?とも思ったりしますが、まだまだ他にも話を隠し持っていたりするかもしれませんし、そういった点も楽しみですね。
【第1回師弟トーナメント】本戦トーナメント 決勝<チーム鈴木 VS チーム畠山> 11月19日(土) 15:30 〜 19:00
 なお15時30分からは前回の決勝戦、チーム畠山とチーム鈴木の激闘が再放送されますよ!!
 第一回にしてこんな凄まじい戦いとものすごいドラマやっちゃって大丈夫なんですか!?第二回以降のハードルめちゃめちゃ上がりませんか!?となった両チームの戦い、未見の方はぜひぜひ御覧いただきたく。
玩具系情報とかニュースとか
アルター:発売月変更|11月→12月予定 「鷺沢 文香 潮風の一頁Ver.」「フォーミダブル」 発売月を変更させていただきました。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

グッスマ第2工場 100人超を新規雇用 倉吉に需要対応 25年春操業へ
 25年春の操業を目指す、となるとうーん……そこまでに中国が暴発しないと良いんだけどなぁ。

神永新二役・斎藤工さんに大歓声!『シン・ウルトラマン」が第42回ハワイ国際映画祭で大好評

『スパイダーマン』スピンオフドラマ、Prime Videoで配信決定 第1弾は「シルク:スパイダー・ソサエティ」

新たに有名ゲームクリエイター中裕司容疑者も逮捕 スクウェア・エニックス元従業員らインサイダー事件
 中さんクビになったと思ったら1年でこれってアンタ本当何してんの。

【WEEKDAYはグラドル日記(817)】大好きな故郷、静岡でビキニやランジェリー姿を披露した峰島こまき

「餃子の王将」社長射殺、工藤会系組幹部を京都地検が起訴…状況証拠から立証可能と判断か

「長時間労働か退職」マスク氏打診で数百人退職か
Twitter社員、数百人規模退職か マスク氏が踏み絵迫り
ツイッター従業員が集団脱出、マスク氏が求める「極端な激務」拒否

米議員、FTCにTwitter調査要請 カーン委員長に公開書簡

ヘルソン州内のロシア占領地で退避勧告、ウクライナ軍の砲撃で
ロシア軍、ドニプロ川東岸の防御陣地を強化か

ウクライナの調査官、ポーランドのミサイル着弾現場に到着
ロシアの戦争、容易にNATOとの大規模戦闘に発展 ポーランド爆発が示す可能性
対ロ交渉の条件は全占領地からの撤収、ウクライナ軍総司令官
■11月26日(土曜)
昨晩は夕方に突発で大トラブルの手助けに出動してたのでちょっと更新できませんでした申し訳ない!
 帰ってきたの昼12時でほぼ寝てなかったからね!!帰りの電車で寝ると路線何往復するかわかんないぐらい眠かった!

そしてAmazonとDMMでブラックフライデーセールが始まりました。
 帰ってきてから夕方4時まで昼寝してた(昼寝とは)のでろくに押さえられておりませんが、Amazonは恒例のFire端末とかEchoデバイスが諸々お安くなっております。
Fire HD 10 Plus タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB スレート ¥16980
Echo Buds (エコーバッズ) 第2世代 - アクティブ ノイズキャンセリング 付き完全 ワイヤレスイヤホン with Alexa|ブラック ¥5980
Echo Show 5 (エコーショー5) 第2世代 - スマートディスプレイ with Alexa、2メガピクセルカメラ付き、チャコール ¥2980
 とりあえずこの3つは買っておいて損のないアイテムなのでみんな買え買え買え。
 特にFireタブレット10インチPlusはソシャゲをやるためのサブ端末としても優秀です。マシンパワー必要なドルウェブとかは無理ですけど、ウマ娘とかプリコネは動くしFGOも行ける。グラブルも当然行けるし画面が大きいのは便利ですよ。ブルアカとか。
 もちろん電子書籍を読んだり動画を見たりするのも快適で、以前のメモリ2GBモデルとかと比べて圧倒的に動作が軽快ですよ。
 32GBぐらいの安いマイクロSDカードを挿しておけば運用するにあたって不自由はないんじゃないかな……おすすめ。

 EchoBudsはノイズキャンセリングが少々弱いものの、手軽に買えてアレクサ対応というのが良いところ。うちはグレイシャーホワイトを使ってますが、家でアレクサ端末に統一してる人なら買っておいて損のないイヤホンだと思います。

 Echo Show5は「置き時計をコレにする」ことでかなり快適にアレクサを運用できるアイテムで、もちろん目覚まし時計として使っても良い。音楽プレイヤーとして使っても良い。Youtubeも見れるのでキッチンに置いてレシピ管理用にしても良いです。
玩具系情報とかニュースとか
前夜祭で藤井聡太竜王「歴史ある神社での対局は光栄」、広瀬章人八段「目の前の一戦をしっかり指す」
<記録係の横顔・松下洸平初段>自分で着付けをして和服で盤側へ、藤井聡太竜王の気迫を体感
「押されている対局が多く、まずは内容」と自然体の藤井竜王、広瀬八段は「プラン大きく崩れたが、準備を実践」...前日インタビュー
【棋譜速報】「光の道」宮地嶽神社で竜王戦第5局…藤井聡太竜王の初防衛か、広瀬章人八段反撃の2勝目か
 16時から見始めたんですけど3時間ぐらい持ち時間の差がついててビビりました。1日目の封じてで縮まって2時間ほどになりましたが、とりあえず今回の序盤戦は広瀬八段の作戦勝ち……ということでいいのかなぁ。

コトブキヤ:フレームアームズ・ガール「マガツキ 崩天」11月30日(水)11時~ご予約受付開始!

【WEEKDAYはグラドル日記(822)】元AKB48の大家志津香がダイエットボディーでセクシーに変身!

『リコリス・リコイル』スピンオフ小説が25万部達成! お祝いコメント&イラストが到着

「アイドルマスター シャイニーカラーズ」の楽曲が,サブスク型音楽配信サービスで11月30日0:00より順次配信決定

電通本社など捜索 五輪関連事業で談合疑い
五輪事業で談合疑い、電通など家宅捜索 東京地検
電通社員憤り「いまだに説明ない」…五輪汚職に続き談合、再び強制捜査

ロシアの「破壊工作」の拠点阻止で修道院捜索、ウクライナ
ウクライナの医師、携帯電灯を頼りに手術 ミサイル攻撃で停電

ウクライナの医師、携帯電灯を頼りに手術 ミサイル攻撃で停電
侵攻後に撃ち込まれたミサイルは4700発以上、ウクライナ
ドイツのパトリオット、「ウクライナに供与を」 ポーランドが要請
■11月28日(月曜)
Kindleストア:2022年11月 ライトノベル配信予定表を更新しました。
 そんなこんな出11月も最終週、講談社ラノベが駆け込みで配信始まったりするようでそのあたりを追加しました。
 先週分はほとんど追加なし……のハズでしたがブレイブ文庫とか漏れてたのでそちらも追加しております。

Kindleストア:2022年12月 ライトノベル配信予定表を公開しました。
 そしてだいたいいつもどおりの感じですが12月分の公開も開始しました。え、もう12月?嘘だぁ。
 とりあえず現時点ではさっきもいったとおりに『いつも通りの感じ』のレーベルの予約が始まってて、『いつも通りの感じ』のところはまだまだという感じではありますが。来月は『りゅうおうのおしごと!』の17巻と16.5巻が同時に来るので楽しみです。 
玩具系情報とかニュースとか
藤井聡太竜王が七番勝負で初の2敗目 復位狙う広瀬章人八段に敗れる
広瀬章人八段、4期ぶり復位へ前進 藤井聡太竜王を破りシリーズ2勝3敗に
パパ勝ったよ!広瀬章人八段「明日は子どもの誕生日」藤井聡太竜王から2勝目挙げる ファンは「最高のプレゼント」「パパかっこよすぎるよ」
 これで4年ぶり……?の指宿白水館での竜王戦が実現しますねぇ!!!盛り上がってきました。

前回優勝・チーム畠山が開幕戦勝利 畠山鎮八段「ホッとした」斎藤慎太郎八段「次はさらにいい内容に」/将棋・ABEMA師弟トーナメント
 第一局での畠山八段の終盤の鋭い寄せが見事でしたねー。斎藤八段も相変わらず時間に追われる展開になりつつ指し手が正確で、さすがの強さだなぁと思わされました。

「小学生のころを思い出した!」 桜井木穂が自然あふれる八丈島ロケの1st写真集を発売
メイリは魔性のお姉さん! 「過去最高にエッチでドキドキの撮影」になった11th DVD

【コラム】超美麗イラストに刮目!11月25日に発売したばかり、アニメ鋭意制作中の2作品、「ライアー・ライアー」、「聖剣学院の魔剣使い」をご紹介!

「おそらく世界で最も呪われた建物」に潜む不吉なネコ

フクロウは雪の下にいる獲物をどうやって捕らえるのか 研究

台北市長に蔣介石ひ孫の万安氏 史上最年少
蔡英文総統、民進党主席を辞任 地方選大敗で
台湾・蔡英文総統、党トップを辞任 地方選で与党大敗

ベラルーシのマケイ外相が急死 死因など詳細不明
ベラルーシのマケイ外相が急死、死因不明…「ロシアの影響下にない数少ない人物」
 わかりやすいなぁ。

ヘルソン奪還以降32人死亡 大規模停電4日目

前線の怒り、国内の不安――問題に直面するロシアの動員 前線の怒り、国内の不安――問題に直面するロシアの動員
プーチン氏が停戦を望むであろう理由

電力危機のウクライナ、暗闇状態がくっきり NASA衛星写真
ウクライナ、ロシアのインフラ攻撃で数百万人が「極度の苦境に」 国連
■11月29日(火曜)
玩具系情報とかニュースとか
Togetter:ロンドン警視庁がなぜ「スコットランド・ヤード」と呼ばれるかの解説からその歴史まで
 なるほど、門が面してる通りの名前だったのか。

実家の田んぼで「稲刈り」をしたら、お米へのありがたみが増し新米がよりおいしくなった話

徳田拳士四段VS小山怜央アマ 棋士編入試験五番勝負第1局 小山怜央アマの勝利
 うおーーー小山アマ勝ったのか!!これで残り2勝で棋士編入ですよ……奨励会を全く経験していないアマチュアの棋士編入、となると将棋界が激震しそうですが、さてどうなる。

佐藤康九段が勝ち進む 第8期叡王戦段位別予選

Event 『東京コミコン2022』来場者数発表、ほぼコロナ禍前までに回復 ─ 会場規模拡大で『大阪コミコン2023』決定
 どう考えてもその日程はマチアソビクライマックスランと重なってるのよぉおおおおお!!!!!!!!!!
 とりあえずホテルトレなかったら大阪コミコンに行けば良い、というのはありますけど!!けども!!!!!!

尼崎USB紛失、委託業者が再々委託や隠ぺい工作 第三者委が報告書「かなり悪質」

能勢電鉄1754編成、1756編成引退へ 阪急時代から数え60年 映像

【WEEKDAYはグラドル日記(823)】Jカップ爆乳&割れた腹筋のミラクルボディーを持つ風吹ケイ!
ポニーテールと競泳水着は鉄板の組み合わせ! 茜紬うたが2年ぶりの2nd DVDで開眼
美しい教育実習生に一目惚れ! ドキッとすること必至、白浜さちが3rd DVDリリース

ファーウェイやZTEら中国5社の機器、米国で販売禁止に

グーグル、「Android」デバイスベンダーによる「パッチの遅れ」に警鐘

Twitter、3色の認証バッジを12月2日に導入へ--企業、政府、個人で色分け
 そもそも日本でのツイッターブルー提供って本当に始まるんですかね(疑いの目)

廃止原発建て替え、経産省が計画案 60年超運転も可能に

博報堂など家宅捜索、テスト大会入札巡り 五輪談合事件
五輪談合事件で博報堂と東急エージェンシー、イベント会社と番組制作会社の4社捜索
 いやはや、五輪開催という事業の破壊力はすごいですね。電・博・ADKという最大手三者が全滅ですよ。

「独裁、PCR不要」未明の北京、習氏批判も
中国ゼロコロナに異例の抗議、北京・武漢など複数都市で
中国ゼロコロナ機能不全を露呈 経済犠牲でも感染者最高
「封鎖はいらない、自由がほしい」…北京中心部でも200人超がゼロコロナ政策に抗議
「習近平は退陣せよ」極めて異例の抗議行動、上海や北京など中国各地で相次ぐ…ゼロコロナに反発
 台湾の地方戦で与党が大敗して親中工作が活発化してる一方で中国本土は大混乱、ロサンゼルスにある中国の総領事館も『中国本土の抗議者たちとの連携を示す』動画アップしてるみたいだし、これ本当どうなるんだ。

ロシア、戦場で失敗してインフラ攻撃に転換 ポーランド首相
電力や水など「ほぼ完全に復旧」 ウクライナ首都
ロシア軍、ザポリージャ原発から撤退の可能性 原子力企業トップ
ロシア軍がザポリージャ原発退去の「兆候」、荷造りに加え「略奪・地雷埋設も」…原子力企業社長

ロシアとの交渉は「前提条件なし」で、ベラルーシ大統領がウクライナに求める
 うるせえくたばれ狸爺。
■11月30日(水曜)
Kindleストア:2022年12月 ライトノベル配信予定表を更新しました。
 1日配信のアーススター・ルナの作品が漏れていたのと、2日にジャンプジェイブックス作品が2冊来ていたので追加しております。
 来週以降の配信タイトルは週末にやりますのでしばしお待ちを……。
玩具系情報とかニュースとか
バーガーキング® が大都市圏に一挙に6店舗をグランドオープン!11月~12月に東京・愛知・大阪へぞくぞく新規出店!大型ショッピングセンターへの出店も強化
 おー、難波にもどってくるのかバーガーキング!!難波スカイオの2階に出店ってことは改札すぐのところになるのかな。

映画『すずめの戸締まり』公式サイト:入場者プレゼント第2弾「新海誠本2」配布決定!
 今回は150万部!!!バカ!!!!とりあえず土日までは大丈夫そうですね……。

アルター:「ボルチモア エースの放課後Ver.」デコマスご紹介
アルター:出荷日のご案内|12月出荷「鷺沢 文香 潮風の一頁Ver.」

コトブキヤ:『ヴェルルッタ』発売記念!製品素組みレビュー!
 通販の出荷待ちなので週末に届けばいいかなーぐらいの感じですが、大掃除頑張ろう……。

11_29 伊藤園お~いお茶杯王位戦 広瀬八段-谷合四段戦(東京)の対局延期について
 うぅーむ、広瀬八段は現時点では濃厚接触者でありながら陰性ではあるとのことですが、4年ぶり開催となる指宿での竜王戦対局、コレ実現できるだろうか……。まずは健康第一で日程を組んでほしいものですが。

藤井聡太竜王VS伊藤匠五段 第48期棋王戦コナミグループ杯挑戦者決定トーナメント敗者復活戦 藤井聡太竜王の勝利
藤井聡太竜王、激戦の入玉将棋を制する “20歳対決”伊藤匠五段破り敗者復活戦決勝進出決める
 そして一方で藤井竜王は同学年の伊藤五段相手に入玉将棋を指していた。藤井玉が敵陣1段目まで行ったのを初めて見たかな。

ここにきて、子どもたちのあいだで「星新一作品」の人気が復活していた…! 小中学生の読書事情

【WEEKDAYはグラドル日記(824)】現役ナース、神道あやかが高身長&Fカップボディー魅せた!

新幹線車窓から見える名物「岐阜の箱舟」解体へ…親会社「活用が見込めない」
 おー、あれ解体されるのか。まぁ岐阜製造所が動いてないんだからそうもなりますか。何作るんだろうな跡地は。

ドミノ・ピザ、米国で配達用の電気自動車「Chevrolet Bolt EV」800台を導入へ
 シボレーのEVを宅配用に導入するのか……。

マスク氏、Appleを批判 ツイッターへの広告ほぼ停止

Twitter、大量のスパムで中国政府への抗議ツイートが見つけにくい状態に
中国デモ、ツイッターで検索するとスパムやポルノだらけに 偽情報工作か
 迷惑すぎる!!!!!!コレだから中国は世界の嫌われ者に成るんですよ。さっさと消えろよ。

中国ゼロコロナ、緩和策が市民に届かず 主要都市で抗議
中国本土のコロナデモに連帯 香港でも異例の抗議 中国本土のコロナデモに連帯 香港でも異例の抗議
デモ取材の外国人記者や特派員を拘束、BBC記者は警察の暴行訴え
ビデオ, BBC記者、中国当局に暴行受け一時拘束 上海でコロナ対策への抗議デモ取材中, 所要時間 0,44
中国の大都市、警察が厳重警戒 「ゼロコロナ」抗議は鎮静化
 まぁでもこれでしばらくは台湾に手をかけるどころじゃなくなったみたいなのは感じますね……。

英中関係の「黄金時代は終わった」 スーナク首相が外交方針演説
 
北欧2国とNATO加盟めぐり外相会談へ トルコ

ロシア軍のミサイル攻撃、97%が民間施設対象…1万6000発のうち軍施設は500発だけ
ウクライナ南部、電気も暖房もなく「危機的」状況 国連

バフムート周辺で激戦 ロシアが町の包囲主張、ウクライナは否定
ロシア兵の母ら、ウクライナ撤退求め書簡 侵攻を非難