日記ログ22年4月
■4月1日(金曜)
玩具系情報とかニュースとか
崎陽軒にそっくり「関西シウマイ弁当」の正体 史上初「東西駅弁メーカー」によるコラボ商品
 この記事だと『姫路駅で販売されている』とだけありますが、先々週から阪神梅田本店でも1日100個限定で販売されてますからね……一度は買いに行きたいけど100個か……。

伊藤匠五段が初の勝率1位賞に輝く 藤井王将は.005差で5期連続1位逃す
 今年度も終了お疲れさまでした!!勝率一位は伊藤匠五段に決定ということで、おめでとうございます。
 しかし藤井竜王もタイトル戦5個(防衛2・奪取3)やって年間64局で勝率8割超えてるのは凄まじすぎます。

Youtube:目が輝いていて「覇気」を感じた 伊藤匠五段の勝利者インタビュー【63期王位戦リーグ】

今回の稲葉陽八段は“兄貴分”「年下の人と組んでみてどうなるかやってみたい」

「ウルトラマンデッカー」7月9日スタート!トリガーの世界観を継承、25周年ダイナの要素も
ウルトラマンデッカー、必殺技はセルジェンド光線 タイプチェンジはカードと連動
 え、じゃあ来年はガイアをこすっていくんですか?

第60回 静岡ホビーショー2022、3年ぶり一般公開日を設定して開催決定

DyDo、大阪の「太子町産のみかん」を活用した地域活性化策への取り組みを実施
 兵庫県民なので毎回「え、大阪にも太子町あるの!?」ってなるんですよね。

「SAO」アニメ10周年。松岡は「ここまで長く続くとは思ってなかった」

『ソードアート・オンライン』川原礫先生×abec先生対談「クリエイターは沖縄ワーケーションやメタバースで仕事できる!」
 景気の良い話ではありますけど、そのクリエイターを支える企業サイドはそうもいかんのよな。あとワーケーションだろうとなんだろうと面白い作品出せなかったら意味がないんですよ。聞いてますか川原礫。

【WEEKDAYはグラドル日記(691)】Hカップ爆乳を武器にグラドル、ファッション、YouTubeで活躍する水池愛香

日産「シーマ」今夏生産終了へ 「スカイラインHV」も

ミクロネシア沖に眠る旧日本海軍の特設潜水母艦「平安丸」

「Facebook」運営のMeta、共和党系企業に反TikTokキャンペーンを依頼か
 まぁ好きにすりゃいいと思うんですけど、出てくる話が本当みみっちいなフェイスブック……。

「バチェロレッテ」シーズン2、「たけし城」復活も--プライムビデオ新作発表
 プライムビデオの国産番組は全く見てないなぁ。

首相「極めて重要なプロジェクト」、サハリン2撤退否定…「LNG安定供給に貢献」
サハリン2「撤退せず」 岸田首相 サハリン2「撤退せず」 岸田首相
 そんなにも広島ガスが大事かよ岸田。

ロシア兵、士気低く命令拒否も 英情報機関トップ
 
>フレミング氏はまた、プーチン氏は迅速な勝利を確保するロシア軍の能力を過大評価していたと説明。「われわれは兵器が足りず士気の低いロシア兵が命令遂行を拒否し、自らの装備を破壊し、さらには誤って自軍機を撃墜するのを目撃した」としたものの、日時や場所については具体的に明らかにしなかった。
 事実だったら何から何まで全部ダメじゃねえかそれ……。

「ロシアもウクライナも両方悪い」は不適切。細谷雄一教授の連続ツイートが「WEBで読める決定版と言える論考」と反響
 ハフィントンがマトモなことを書いてるあたりいよいよ露助のことを擁護してる阿呆共の阿呆さが際立ちますね。

露国防省「キエフ方面はおとり」
 なんかもう哀れで惨めで若干かわいそうになってきたなロシア国防省。そのまま消滅したほうが幸せだよ?
 その『囮』とやらのためにどんだけの空挺をすりつぶしてどんだけの車両喪失したの?

キエフ近郊の露軍2割がベラルーシに後退 米分析
ロシア軍、キエフ周辺から2割近くを再配置 米分析
キエフやチェルニヒウでロシア軍の攻撃継続、早期の事態打開遠のく
 
プーチン氏に戦況で誤情報、米分析 「軍と緊張関係に」
 どんどんくそでけえ北朝鮮化していくな……。
■4月2日(土曜)
玩具系情報とかニュースとか
将棋連盟:第49回将棋大賞決まる!
 最優秀棋士賞は藤井竜王・五冠、これはもう当然として、名局賞がどれになるのかわからなかったんですよね。王将戦第一局なのか、それとも竜王戦第四局なのか。結果は竜王戦第四局、あの凄まじい終盤力での一気の寄せが決め手かな?

将棋連盟:昇段・引退・休場棋士のお知らせ
 安食総子女流初段も引退なのかぁ。お疲れ様でした……。

Youtube:渡辺明名人、藤井聡太竜王が突きつけた課題「大きな問題として抱えている」~名人戦直前インタビュー~【第80期将棋名人戦】=村上耕司撮影
Youtube:斎藤慎太郎八段、順位戦で佐藤康光九段と「体力で勝負できた」~名人挑戦インタビュー~【第80期将棋名人戦】=村上耕司撮影
 もう来週から始まるんですよねぇ、早い。

羽生九段 新年度順位戦は30年ぶりB級1組「開幕までにコンディション整えて」
 良かった。中継も見てて終局後に「対局者インタビューがあります」という表示が出たときには変な汗が出ましたが、このコメントが出たことで本当にホッとしました。

藤井王将の「大師匠」小林九段が引退 “孫弟子”の対局環境整って胸なで下ろす
Youtube:小林健二九段引退、集まった弟子たち「上を目指してほしい」=佐藤圭司撮影
 そしてこちらは西の大きな一門、小林健二九段が敗れて現役引退という……この4月からの新四段の徳田さんと入れ替わりなのは寂しくもありますが、一門揃っての写真が無茶苦茶良いので少し救われますね。

【豊島将之】闘志は内に秘め…藤井聡太との〈これからの戦い〉

ハセガワ:2022年6〜7月新製品情報
 完全新金型でケンメリ!『ダーティペア』のラブリーエンゼルとケイとユリのプラモ!!は良いとしてエロ本自販機てハセガワ君…!?

【ご報告・お詫び】期間限定「Road to 7 [Lostbelt No.2]」における、『関連サーヴァントの第2部 第2章「Lostbelt No.2 無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング 消えぬ炎の快男児」フリークエストの絆ポイント獲得量アップ!』施策の開催期間変更について
 期間延長しないんかーい!!とはいえ金林檎3個はまぁ……いや少なくないか……?水木金で3日分だと6個は欲しいよね?

「ELDEN RING」,最高でした。クリアしたので語りたい,広大な舞台で繰り広げる“死にゲー”の楽しさと,かなえてもらった1つの夢

新作テレビアニメ「『艦これ』いつかあの海で」特報公開。過去の“艦これ”イベントで公開された映像をまとめたもの

運動後の艶めかしい姿が再現! 「アズールレーン」よりブレマートンのテニスウェア姿が立体化
 なんとかしてパンツ見せない姿での画像を掲載しようというimpressの苦悩が光りますね。

あの伝説の黒ビキニで登場! Hカップ・彼方美紅が2年半ぶりの3rd DVDでイベント開催

新年度スタートで春アニメ特集開始! 第1回は『阿波連さんははかれない』に『リケ恋』2期

トランスフォーマー続編は作りすぎた…マイケル・ベイが後悔 スピルバーグも「止めろ」と忠告していた
 まぁそれは本当そうね……とんでもない凸凹の作品シリーズになったもんなあれ……。

【コラム】「結婚するのか…?俺以外の奴と…」。 ヒロイン・シェラの結婚式開幕!?「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」最新コミックス第17巻発売!

前線で戦うウクライナ人映画監督 「実際は映画と違う」
クラスター弾も着弾 ウクライナ最大の動物園
動画:破壊された戦車に教会 キエフ攻防で周辺の村に深い傷跡

マリウポリなどから避難続く、「ロシア軍が人道支援物資を没収」とウクライナ閣僚
 
ロシア軍、チェルノブイリから撤退完了 ウクライナ当局発表
ロシア軍、チョルノービリ原発から撤退=ウクライナ原発公社
 「赤い森で歩兵が塹壕掘ってた」というあまりにも常識を疑いすぎる報告はさすがにちょっと眉唾だと信じたい……信じたいけど「そうはならんやろ」を露助が連発してるこの戦争なので本当だとしても驚けない……。

ロシア軍は「撤退ではなく再編成」とNATO ジョージアから部隊増派か
 
>ストルテンベルグ氏は会見で、「都市への砲撃が続き、ロシアは一部部隊を配置し直している状況だ。ドンバス地方での活動強化を目的に部隊を移動している可能性が高い」と述べた。
 >また、「同時に、ロシアはキーウなどの都市に圧力をかけ続けている。これまで以上の攻撃と、一層の苦しみがあるだろう」と予測。ロシアは軍事的な成果を追求するという目標を変えてはいないとの見方を示した。

 やっぱりこの露助の再編中にウクライナもMig-29追加でもらいたいよなぁ……。
 
■4月4日(月曜)
Kindleストア:2022年4月 ライトノベル配信予定表を更新しました。
 先週分は追加なし、ということで大体毎月頭あたりのは平和ですねぇ(しみじみと)。
 今週以降の追加分としては7日のSQEXノベル、8日のアルファポリス、15日のオシリス文庫と電撃新文芸、28日のモンスター文庫系と、30日のHJ文庫と言う感じ。5月1日が土曜日なので、HJ文庫が前倒し……ということはスニーカー文庫なんかも前倒しになるのかなー……と思いながらリストを組んでおります。

 今週はドラゴンノベルス、SQEX、電撃文庫、カドカワBOOKS、アルファポリス、TOブックスという感じで、なんか毎日出るような印象の一週間です。
[川上稔] FORTHシリーズ 連射王〈上〉 (電撃文庫) Kindle版
[川上稔] FORTHシリーズ 連射王〈下〉 (電撃文庫) Kindle版
[佐々木鏡石] がんばれ農強聖女2【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 Kindle版
 とはいえなんかピンと来るものがないのでとりあえず買うのはこの3冊かな?『連射王』は今まで電子化されていませんでしたが、ついにリリースということで。とりあえず買います。紙の本あるけど。
 『がんばれ農強聖女2』は、『じょっぱれアオモリの森』が突然話題になった佐々木鏡石さんの作品ということで、ちょっと読んでみるかなぁという感じで。まず1巻を買えという話ですが。
玩具系情報とかニュースとか
出口若武五段VS服部慎一郎四段 第7期叡王戦挑戦者決定戦 出口若武五段が勝利し藤井聡太叡王へ挑戦
出口若武五段、初のタイトル挑戦決定!服部慎一郎四段との激闘制す 藤井聡太叡王との五番勝負へ/叡王戦
 関西同士の挑戦者決定戦は出口五段(タイトル挑戦の昇段規定により六段へ昇段)が勝利!!!
 朝日杯と銀河戦優勝の菅井八段、A級復帰の稲葉八段に続き、井上一門がまた絶好調だ。

Togetter:将棋・叡王戦 挑戦者決定戦の終盤、記録係が居なくなり次の手を指したくても指せない状況に
 ただこれについては「また野田澤がやらかしたのかよ」という気持ちもありつつ、そう言う人間に記録をやらせている運営と、交代要員にスムーズにスイッチできない既存の体制の問題もあり、で色々と難しい。いや野田澤は論外ですけど。せっかくの若手棋士2人による激しい攻防の一局だったのに、引退棋士(引退女流棋士)が水を差すとか本当何やってるんだ。

対局というコミュニケーション 直接対話の重要性と場をつくることの意義-羽生善治九段・藤井聡太竜王

藤井王将「よく見たら“当たり”マークが」レジェンド獲得に“ドヤ顔”ABEMAトーナメントドラフト会議
渡辺名人「充分戦えるメンバー」2021年度連勝賞の渡辺五段を指名 ABEMAトーナメントドラフト会議
永瀬王座「レーティング100点上げて」鬼指令で頂点目指す ABEMAトーナメントドラフト会議 芸能
 永瀬王座が本当にブレない。しかしまぁやっぱりチーム藤井の森内九段・藤井猛九段指名はびっくりしましたねぇ。

藤井聡太竜王を追う若手棋士は誰か? 叡王戦で新星が挑戦。ABEMAトーナメントのドラフトも公開に

「思いっきりギャルになりました」 白肌&美尻グラドル・椎葉ゆきが2nd DVDリリース
競泳水着もクールにキメる! 藤井マリーがセクシーでかっこいい姿で魅せる3rd DVD

【2022春アニメ】『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』の2期に『群青のファンファーレ』

【コラム】“兄妹”となった男女の恋愛生活物語――。「義妹生活」原作小説5巻&コミック1巻が同時発売記念特集!

「キーウ州全域を解放」 ウクライナ国防次官が投稿
ロシア、キーウ近郊の空港から撤退…ウクライナ軍前進「30か所が管理下に戻った」
首都周辺の全域「侵略者から解放」、ゼレンスキー氏は「ロシアによる東部占領」警告
ウクライナの路上に残される数々の遺体、ロシア後退後の首都郊外ブチャで
ウクライナ軍、首都周辺を奪還 ロシアの燃料庫出火めぐり応酬
 
>ダニロフ氏はさらに、燃料貯蔵庫攻撃は和平交渉にとって有益ではないとしたロシア政府のペスコフ報道官の発言に反応し、「(ロシアが)こちらの子供たちを殺し、女性たちを殺す時、それは協議に有益だというのか? 我々の国土に大混乱をもたらしている時に?」と反発した。
 まさにこれな。

中国がサイバー攻撃と英紙 侵攻直前、ウクライナに
 これ事実だったらいよいよ中国にも経済制裁打ち込む必要が出てくるな。どうせ事実なんでしょうけど。
 ■4月5日(火曜)
玩具系情報とかニュースとか
Fate/Grand Oder公式サイト:【追記・更新】【予告】期間限定イベント「水怪クライシス 無垢なる者たちの浮島」開催予定!
 ラムダ様と!!!!モルガン陛下が!!!特攻持ち!!!!!!走ります。

「リンガーハット」全店価格改定。2022年4月26日(火)より新価格にて提供開始
 リンガー!!!!!!!!!!お前まで!!!!!!!!!!!!!!野菜たっぷりちゃんぽん70円値上げかぁ……。

一度食べるとヤミツキになる「紅生姜チャーハン」を食べてきた【名店の町中華】
 あぁーーーいいっすねぇこういうチャーハン!!!

将棋・4月4日週の主な対局 6日から名人戦七番勝負が開幕 2期連続で渡辺明名人 対 斎藤慎太郎八段
春の戦いー第15期マイナビ女子オープン五番勝負展望
 里見四冠の挑戦を受けて立つ西山女王、今季タイトルを守れば永世女王の称号持ちになりますし、『里見一強時代』と言わせないためにもガッツリ勝って欲しいような気もします。ただやっぱ結局は『良い将棋を見せて欲しい』だなぁ。

アニメ「フレームアームズ・ガール」放送5周年おめでとう! スティレット XF-3 プラスのご紹介
 来週予約開始で9月かー。値上がりはしてるだろうけどサクッと買います。

バンダイ:部品通販お申込み方法変更のお知らせ
 この1月から日本郵政の独占事業である定額小為替の発行手数料が値上げされる、というクソオブクソアンドクソ案件にTLで怒りの声が渦巻いていましたが、バンダイもキレたか。

アニメ「響け!ユーフォニアム」関連楽曲のサブスクリプション配信開始!
 『リズと青い鳥』のサントラも含まれてる!!!!!!!みんな聴こうな……。

キャリアによる“端末単体販売の拒否”などの実態は? 総務省が覆面調査の結果を公表

これぞTHEゲーミングPC!パソコン工房の新PCはメンテナンス性も優れ末永く使える1台だ!

世界一美しいコンビニに豪華舟盛り、鯛塩ラーメン! 徳島の魅力再発見する旅

「進撃の巨人」The Final Season完結編、NHKで2023年放送

映像配信の次なる競争は「スポーツ」。サッカーW杯・ボクシング獲得の理由
「たけし城」など“日本発の番組”に注力するAmazon Prime Video

【2022春アニメ】『ブラック★★ロックシューター DAWN FALL』に『マギアレコード』Final SEASON

【WEEKDAYはグラドル日記(692)】峰不二子に憧れ、Gカップ乳&くびれボディーがセールスポイントの南桃子!

モトローラ、米スマートフォン市場で3位に--Counterpoint調査
 ファーウェイが追放されてLGがスマホ撤退、となるとやっぱりモトローラが伸びるんだなぁ。実際、最近の端末結構いい感じのが多いですしね……。

この福山城、高さ0・217ミリ…築城400年で地元企業が製作「肉眼では見えません」
 いやこれすごいな……ものすごいんだけどこれ台座にはどう固定してるんだろうか……。

コープこうべ:2022年4月4日 六甲アイランド食品工場の稼働終了に関するお知らせ
 
>なお現在、製造している食品工場生産品は2023年度より順次、製造縮小を行っていきますが、ご利用の多い商品については日本生協連との共同開発のコープ商品として製造委託し、これからも引き続き供給していく予定です。
コープこうべ、六甲アイランドの食品工場稼働終了へ 組合唯一の生産拠点
 ありゃまぁ。新工場建設せずか。

ゼレンスキー氏、米グラミー賞で演説 「沈黙を埋めてほしい」

マップで見るウクライナ侵攻4.3 キーウ州全域を奪回
首都周辺の全域「侵略者から解放」、ゼレンスキー氏は「ロシアによる東部占領」警告
ウクライナの解放された地域で恐ろしい光景=大統領報道官
ロシアの「戦争犯罪」に非難集中 EUは追加制裁へ
首都周辺で民間人410人の遺体収容 ウクライナ検事総長
キーウ近郊、民間人遺体400超か 欧米各国「戦争犯罪」
「恐ろしい映像が届いた」「戦争犯罪の新たな証拠」…ロシア軍の民間人虐殺疑惑で欧米が非難
地下室に手足縛られバラバラに切断された子ども…ロシア軍は遺体に地雷設置か
 
>ウクライナ軍の情報機関は2日、ウクライナ北隣のベラルーシに撤退した露軍兵士が略奪品を扱う露店を開き、冷蔵庫や車、宝飾品などを売りさばいているとの情報を明らかにした。
キーウ近郊で410人の遺体、市民虐殺か…ロシアは関与否定「米欧メディア向けの創作」
 これをスレブレニツァの虐殺の再来として非難する向きもありますが、『安全地帯を設置してその警備にあたっていたオランダ軍が、眼の前で起きている民族主義者の武装勢力による民族浄化に対して何もできなかった』国連の無力無策無能を象徴した事態であるスレブレニツァの虐殺と、今回の『正規軍による占領地域での非戦闘員の大虐殺』とは全く意味合いが異なるものだと思います。
 今回の場合はロシアのプーチン大統領が、そしてロシア軍という組織全体がこの県の全責任を負うことになる。徹底的に追い詰めて究明して露助のクソ野郎共全部墓の下に叩き込まないと行けないぐらいの案件です。

ウクライナの民間人犠牲に「強い衝撃」 官房長官 1227
ロシア軍の民間人殺害疑惑、首相「国際法違反の行為」…追加制裁を検討へ
 さっさと国交を切れ。

ロシア、来月の「勝利宣言」意識か 南・東部制圧へ攻勢
 プーチンとかいうクソ野郎のメンツのためだけの東部攻勢、寸土たりとも渡さず徹底して蹴り出して、ロシア軍壊滅させてほしいですね本当……あのクソ野郎にわずかながらも勝利を与えてはいけない、というのが今回の占領地域での惨劇が国際社会に与えた教訓であり明確な方針だと思います。
■4月6日(水曜)
玩具系情報とかニュースとか
株式会社一迅社:『アイドルマスター スターリットシーズン』コミカライズ連載中止のお知らせ
 ぱれっとが休刊したからかな……と思ったんですが、もともと一迅社のWEBコミックとしてやる予定だったようで、一体何処で何を揉めたらコミカライズ中止になるんだろうか。わからん。so品先生が悪くないことしかわからん。

Youtube:【アーカイブ】第80期名人戦 第1局開幕式

藤井竜王と豊島九段の傑作 将棋大賞名局賞に輝いた竜王戦第4局とは何だったのか? 藤井竜王誕生の名局を3つの視点から読み解く
 
Androidに月例のセキュリティ更新 ~Qualcommコンポーネントに「Critical」な問題多数
Androidのフレームワーク部分に深刻な脆弱性、4月のセキュリティパッチで解消

Shokz、ambie、LinkBuds。“ながら聴きイヤフォン”どれがいい

炊飯器で蒸らし時間は待たなくていい 象印においしいごはんの炊き方を聞いた

中古スマホの大規模査定倉庫「Belongオペレーションセンター」をのぞいてみた――買取から査定、販売まで一気通貫

衆議院内の店舗で提供されているインドカレーを自宅でも!松阪牛を使用した「国会カレー」
 あ、販売されるのか。ホンダのカレーといいなんかこう『ご当地カレー』の中でも変わり種だなぁ。

【WEEKDAYはグラドル日記(693)】心底ほれ込んだ男性が現れるまで汚れなきバージンを守る満島あすか!
「清純の極み」だけどラストはえちえち! 美形グラドル・姫野みなみが3rd DVDリリース

泉・明石市長の川重課税データ投稿問題 百条委設置を7日提案へ 自民、公明の市議ら
 あれは流石に言い訳できないレベルのやらかしなので、百条委設置は妥当だと思います。

太陽光発電所の地下ケーブル2400m切断、重さ7トン分が一夜で消える
 もう完全に業者の仕業過ぎて笑えませんねこれ……。治安が悪すぎる。

マスク氏、なぜTwitter株9%取得 経営陣との関係は
 これからはイーロンマスクに「ユーザーストリーム復活させてくれ」って言えばいいんでしょうか。

「中立」はもはや時代遅れか、揺らぐ欧州の6カ国
 時代遅れというよりは限界が来ている、という感じだと思いますねぇ。まさか東側が独裁国家で覇権主義をこれでもかと持ち出してくるとは思わないじゃないですか。

ゼレンスキー大統領、NATO入り阻んだ独仏に怒り
 フランスもだけど、2022年3月まであらゆる判断を間違え続けてたドイツは本当のクソですからね。そりゃポーランドの首相も「ウクライナ支援にドイツが本当に邪魔」って言いますわ。
 もちろん当時のウクライナの国内状況的に軍内部の腐敗とかがあって即座に加盟できなかった、という点には留意する必要があリマスけれど、それでも、だ。

破壊された「世界最大の航空機」、写真が捉える現在の姿 ウクライナ

共同 政府、1億ドルの人道支援策決定 がれき処理など
 瓦礫処理もだけど地雷処理のほうが今は一番深刻っぽいんだよなぁ。

安保理、緊急会合開催へ キーウ近郊の民間人遺体発見で
米政府、週内に対ロシア追加制裁 プーチン氏を裁判に
 まぁプーチンの斬首作戦は絶対にやり遂げないといけなくなりましたわな。さもなくばロシアを完全に経済崩壊されて分裂させるか、のどちらかだ。

ウクライナ避難民20人が日本到着 政府、就労など支援
 昨日のWBSで「日本に親族や友人がいるわけでもないが日本への避難を希望した」ウクライナ女性の話とかもありましたが、色々とバックアップ体制はしっかり取ってあげてほしいですねぇ。

ゼレンスキー氏、ブチャ訪れ怒りあらわに 和平協議は継続する考え
ゼレンスキー氏、遺体散乱のブチャ訪問 ロシア軍から「動物以下の扱い」
ブチャより「犠牲者多い可能性」、他の解放都市で ウクライナ大統領
ウクライナ外相、ブチャでのロシアの「犯罪」は「氷山の一角」
首都近郊ブチャの遺体、ロシア軍支配時から放置か 衛星画像で判明
ウクライナ、ブチャで「戦争犯罪に直接関与」のロシア軍兵士名簿をネット公表…2千人掲載
 
ウクライナ「浄化」が必要とロシアで報道、エリート層除去を主張
 で、こういう論調が露助の本土で出てきたとなると、いよいよロシアを完全に叩き潰さないといけないんですよね。寸土たりとも露助の侵入を許してはいけない。なにせその次に待ってるのはスレブレニツァどころかカティンの森虐殺、民族浄化のホロコースト以外にないので。どっちがナチスだクソ露助。
 ■4月7日(木曜)
玩具系情報とかニュースとか
西山朋佳女王VS里見香奈女流四冠 第15期マイナビ女子オープン五番勝負第1局 里見香奈女流四冠の勝利
 棋譜を見ると挑戦者の里見女流四冠が中飛車から2筋に飛車を振り直しての居飛車模様で攻めて行っての快勝譜でしたねぇ。

渡辺名人に斎藤八段が挑む 第80期名人戦七番勝負展望
名人戦、おやつ時間も変更 昼食休憩の繰り上げに合わせ
名人戦開幕! 「観る将」ファンが注目する勝負と将棋メシのゆくえ
 ラーメンプリンは本当、何回見てもラーメンだわこれ……ってなりますね。

【解説LIVE】佐々木勇気七段に聞く名人戦第1局1日目・序盤~村瀬の部屋~【第80期将棋名人戦七番勝負第1局】
【解説LIVE】意表つかれた?佐々木勇気七段に聞く名人戦第1局1日目~村瀬の部屋~【第80期将棋名人戦七番勝負第1局】
 5kmも走ったことのない佐々木勇気をマラソン大会に誘う渡辺明、しっかりした服装でアップルウォッチも付けてコースの事前研究もしっかりした上で佐々木勇気に先にゴールされちゃう渡辺明!!という裏話が面白かったです(小並感)。
 あとやっぱりここでもアベトナのドラフト会議の話が出てくるあたり、棋士も記者も「面白い企画対局戦」だという認識になっているのは本当に成功した企画だなぁ。

藤井五冠人気、応募が殺到・天童の人間将棋 定員660人に1万1714人
 えらいことになっておる……。

「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」今後の放送について
 一ヶ月かかったけど何とか最新話きますか!!制作復旧に携わった皆様お疲れ様でした。

天ぷらはあとのせ派? 先入れ派?「日清の最強どん兵衛 かき揚げそば」の楽しみ方
 天ぷらのサクサク感は不可逆の要素なので、基本的に後入れです。食べてるうちにふやけてくるしねー。

【2022春アニメ】『古見さんは、コミュ症です。』2期に『パリピ孔明』『トモダチゲーム』

DMM GAMES、「グリザイア 戦場のバルカローレ」正式サービスを開始! 豪華事前登録報酬プレゼントやリリース記念ガチャ、記念パッケージの販売も開始
今度の舞台はVR!お馴染みヒロインとのHなエピソードも必見!『グリザイア 戦場のバルカローレX』を最速プレイレポート【R18】
 半年持てばまぁいいかな……。

【WEEKDAYはグラドル日記(694)】峰不二子級のスーパーボディーを誇るレースクイーン、七瀬ルナ!

阪神百貨店、食にこだわり全面リニューアル…ご当地ギョーザ50種類など
 そうか、7年間も工事してたんだな……この2年ちょっとはほぼ梅田にも出ずだったのでそこまで長くは感じてないんですが。
 何にせよこうなると一度は行かなくてはなるまい。

NECとOsaka Metro、梅田駅の駅ナカに顔認証決済対応店舗--マスク姿で決済
 ほう?え、何処にできるんだろこのお店。北改札前すぐってことは……ヨドバシのすぐ近くのあの辺りか。

「空のバニーガール」から安全守るプロへ、女性CAの闘いの物語

イーロン・マスク氏、Twitterの取締役に就任
ツイッター、マスク氏の取締役就任を発表 ツイッター、マスク氏の取締役就任を発表
 行き過ぎたツイ廃がTwitterの取締役になるの、本懐というかなんというか。まぁ今の経営体制は間違いなくクソなので、とりあえずイーロン・マスクにはゲバ棒の役割を果たしてほしいですね。

神戸・福原の風俗店、運営の男ら2人逮捕 売春知りながら個室の提供疑い
売春場所の提供疑い 神戸・福原のソープランド経営者ら逮捕
 
>同署によると、「客引きやスカウトなどの迷惑行為をしている店舗がある」といった苦情が寄せられ、同署が調べを進めたところ、同店での売春防止法違反の疑いが浮上したという。
 福原で摘発食らうの珍しいな……と若干麻痺した頭で思ってたんですが、客引き・スカウトという迷惑行為をダブルでやってた店のようで、そりゃ警察に踏み込まれるわ。カモネギどころじゃないぞそれは。

チェコがウクライナに戦車提供 外国政府で初
 ついにチェコは腹をくくったか。こうなるとポーランドのMig-29引き渡しも実現しそうだな……。

米軍制服組トップ、「重大な国際紛争の可能性」増大と指摘 議会証言
米高官「プーチン氏と文明的な議論困難」…通常通りのG20開催に難色

レンスキー氏、「第2次大戦以降で最悪の犯罪」とロシアを非難 国連安保理演説
ゼレンスキー氏が安保理演説、ロシアの残虐行為を訴え 安保理の役割問う
「拒否権を死をもたらす権利に変えようとしている」…ゼレンスキー氏、ロシア批判し安保理改革要求

ロシア軍撤退後のブチャ、集団墓地に「150~300体の遺体」…4000発分の爆発物・残骸も
虐殺実行者は「残忍な」年配部隊 ブチャ住民が証言 虐殺実行者は「残忍な」年配部隊 ブチャ住民が証言
【検証】 ウクライナ・ブチャの住民虐殺 衛星画像がロシアの主張を否定
ウクライナ情勢 ゼレンスキー国連安保理で演説「最悪の戦争犯罪」 ブチャめぐり中国・インドも調査求める
 流石にいくら中国とインドがクソッタレでも今回の虐殺については「独立した調査を求める」ぐらいのことは言えるんだな。 

ロシアの残虐行為が今に始まったことではない理由
 アフガンもチェチェンもひどいですけど、そもそもカティンの森虐殺事件にも触れろよCNN・

中国のゼロコロナ施策が限界に達し、死者が続出する地獄のような状態らしい「ビルの上から人がバラバラ降ってくる。家の中では老人が首をつっている」
 上海のロックダウンで物流がやべえ、という話は多いですが、まさか食糧危機と自殺が増えてるとは。
■4月8日(金曜)
玩具系情報とかニュースとか
「空からボンタンアメを降らせよう」セイカ商品の広告戦略100年史【大正〜令和】
 うおー、これは広告史的にも貴重なやつだ。

渡辺明名人VS斎藤慎太郎八段 第80期名人戦七番勝負第1局 渡辺明名人の勝利
渡辺明名人、3連覇に向けて開幕局快勝!斎藤慎太郎八段に粘る隙も与えず/名人戦七番勝負
 1日目の後手が6四角から1九角と飛び込んで香車を取った手が、駒得ではあるけど結局手番を渡すことになって敗着の一手担ってしまった……と言うのは流石にちょっと厳しすぎるよなぁ。しかし渡辺名人の差し回しが冴えてた快勝譜だったと思います。

【解説LIVE】封じ手の予想は?佐々木勇気七段に聞く名人戦第1局1日目~村瀬の部屋~【第80期将棋名人戦七番勝負第1局】
【大盤解説会Live】名人戦開幕局を制するのは?屋敷伸之九段らが登壇、大盤解説会~渡辺明名人vs斎藤慎太郎八段~【第80期将棋名人戦・第1局】
【大盤解説会Live】名人戦開幕局を制するのは?屋敷伸之九段らが登壇、大盤解説会~渡辺明名人vs斎藤慎太郎八段~【第80期将棋名人戦・第1局】

ワーナー&DC、エズラ・ミラー逮捕を受け緊急会議 新作企画を一時停止へ - 米報道
 うんまぁそれはそうやろと。

トビー・マグワイア版『スパイダーマン4』の可能性、サム・ライミ監督が言及「どんなことも起こりうる」

「ゴールデンカムイ」全話無料公開&原作者・野田サトルの直筆メッセージも
 またやるのか。いやすごいな。なおここ10話ぐらいの感想は「ずっと地獄が続いてる」です。

豊田章男氏、社長や会長・モリゾウ選手など5つの顔で「富士モータースポーツフォレスト」開発に挑む 自動運転の街の近くにできるモータースポーツの聖地

壁に掛けるアレクサ。アマゾン「Echo Show 15」と日本の壁掛け

東京駅に90秒で熱々ラーメンが食べられる自販機「Yo-Kai Express」
 これ昨日のWBSでもやってましたけど、いずれ立ち食い蕎麦のお店はこういう方向にシフトしていくのかなぁ。

最も話題となったゲームは「原神」,ゲームに関するツイート数は約8億。Twitter,2022年第1四半期の会話量に関する情報を公開

【WEEKDAYはグラドル日記(695)】Hカップ爆乳を誇る20歳の美少女、日向かえでは元気いっぱい!

<速報> 泉市長、企業データを無許可ツイート 明石市議会が百条委設置を決定
 この一件については完全な泉の自爆案件なのでさっさと裁かれろという気持ちしか無いですよ。

「CoCo壱番屋」6月値上げ 主要カレー5品目で33円 原料価格高騰 [ 2022年4月7日 0530 ] 社会
明治「スーパーカップ」など計94品目値上げか内容量減へ [ 2022年4月7日 0530 ] 社会

アマゾン、音楽配信サービスの料金改定--「ワンデバイスプラン」月額100円値上げなど
 アンリミ100円値上がりかぁ。これはちょっと考えちゃいますね。

「Windows 11」、「File Explorer」にタブ機能--セキュリティ機能なども複数披露
 へぇー、エクスプローラにタブ機能付くのは嬉しいですね。

フォークランド紛争とは:勃発から40年、今も領有権を主張

<独自>反ワクチン団体が接種会場に侵入 4人逮捕
「殺人行為止めに入った」 接種会場侵入で供述
男女4人「接種は犯罪行為だ」と診療所に侵入…東京ドームでも抗議の団体メンバーか
 読めば読むほど陰謀論にハマったキチガイ集団すぎる。

米、40億円相当の仮想通貨を差し押さえ--Uberなどアカウント情報のダークウェブ販売に関与

インテル、ロシアで事業を停止--「ウクライナに対する戦争を非難」

チョルノービリ汚染区域にロシア軍が塹壕、兵士が被曝か チョルノービリ汚染区域にロシア軍が塹壕、兵士が被曝か
 「チェルノブイリ周辺に展開したロシア部隊が塹壕掘ってた」という話を聞いた時はいやぁ流石にそこまでアホじゃないのではと思ってたんですけど、予想を遥かに超えた阿呆であり、もうなんかさっさと滅んでくれあの国。

ウクライナで「大規模な戦争犯罪」発覚しつつある、バイデン氏が対ロ制裁発表で発言
ブチャ残虐行為、実行したロシア軍部隊の「特定可能」 米当局者
米司法長官「ウクライナでの残虐行為の責任者を特定する」…民間人殺害疑惑で欧州と協力
ロシア、証拠隠蔽のため人道支援妨害か マリウポリは「地獄」とウクライナ大統領
 なんかマリウポリでは殺した民間人の遺体を焼却処分して証拠隠滅始めてるという話も出てきてますね……。

米政府、プーチン氏の娘など制裁対象に キーウ周辺からはロシア軍撤退完了と
ロシア軍がキーウなどから完全撤退、東部に再投入か…撤退地域に地雷敷設の可能性
キーウ市長「ロシアとどんな妥協ができようか」
「必要な兵器すべて提供を」 ウクライナ外相、NATOに要請
ウクライナ政府へ衛星ネットサービスの端末を大量供与、米国
米、無人攻撃機100機をウクライナに供与へ…戦車に機体ごと突っ込んで破壊
 なんかレンドリース法がアメリカ乗員を通過したという話も流れてきまして、これ下院も通過したらいよいよアメリカからの航空機とかも一気に流れ込んでくるんじゃないのか……。あとポーランドのMig-29引き渡しもスムーズになりそう。

ロシアの国連人権理事国資格停止、今夜採決…3分の2の賛成多数で権利停止
■4月9日(土曜)
きょくちょさんの新刊『らぶゆー』配信開始記念で、前作『らぶりー』半額が来ました!!!!
極上エロスッきょくちょ新刊配信記念 対象作品50%~70%OFFキャンペーン!!の作品一覧
 期間は4月21日までの二週間、割引率は50~70%ということですが、70%OFFはアンソロだけなので無視していいかな……。

[きょくちょ] らぶゆー【電子限定版】【FANZA限定版】 ¥1210(4月8日配信)
[きょくちょ] らぶみー【電子限定版】【FANZA限定】 ¥660(50%OFF)
[きょくちょ] らぶりー【特装版】【FANZA限定版】 ¥577(50%OFF)
[きょくちょ] メイド教育。ー没落貴族 瑠璃川椿ー ¥385(50%OFF)
 『らぶみー』についてはつい先日まで300円という破格のセールをやってたのでそっちで買った人も多そうですが、『らぶりー』はまだ2回めのセールなので、前回買い逃してた人はサクッと買っておきましょうな!!!!
玩具系情報とかニュースとか
レースしない「グランツーリスモ7」の楽しみ方。クルマの面白さは,速く走ることだけじゃない

【2022春アニメ】『かぐや様』『タイバニ』『デート・ア・ライブ』と話題作の続編が続々
 タイバニは結局地上波なしということでさよならだなー。あれのためだけにネトフリ契約するという選択肢はないので。

Twitter、巻き込みリプライから脱出できる機能などを提供開始

航空自衛隊、ブルーインパルスの2022年度イベントスケジュールを発表

夜番組がついにリアルタイム配信開始。11日から変わる“テレビ視聴”
 みんなWBS実況へおいでよ。

「カムカム」効果?「大判焼き」に熱視線…回転焼きに今川焼き、地域の呼び名も話題に
 『御座候』派です。新梅田食道街でよく買ってましたからねー。

Meta、ロシアの侵攻とともにサイバー攻撃が急増と報告

NTT、露「カスペルスキー」との取引停止検討…安全保障上のリスク考慮か
 これでトレンドマイクロがまた大きい面して企業に売り込むのかと思うと腹たってきたな……。

G7、ロシア追加制裁で合意 民間人への「残虐行為」非難
EU、対ロシア制裁第5弾を承認 石炭の輸入禁止など
米、ロシアをデフォルトの瀬戸際に追い込む 米、ロシアをデフォルトの瀬戸際に追い込む
 まあでもデフォルトに追い込まれたのは経済制裁下でのロシアの対応があまりにも非常識だったのも原因だよね。

首相がロシアへの追加制裁発表、一部木材やウォッカは来週から輸入禁止…石炭は段階的に削減
外務省、ロシア外交官ら8人に国外退去要請…軍の民間人虐殺問題
EUも第5弾の対露制裁発動…石炭はじめウォッカやキャビアを禁輸
 ついに岸田も踏み切りましたか。

ウクライナ、ハンガリーを非難 「プーチン氏の侵略を支援」
 ハンガリーは本当なんであんなことになってるんでしょうねぇ。

プーチン氏、キーウ制圧断念か 米国防長官 プーチン氏、キーウ制圧断念か 米国防長官
ロシア軍、ウクライナで「多大な」損失 大統領報道官が認める

ウクライナへの米兵器供与 対装甲システム1万2千超、自爆ドローンは数百機に
米「ウクライナ軍の成功を支えている」…弾薬5千万発・対戦車兵器1・2万基供与
オーストラリア、ウクライナに装甲兵員輸送車20台を供与
欧州委員長、8日にキーウ訪問 「揺るぎない支援」表明へ
ロシア、国連人権理事会を脱退へ…資格停止決議賛成93・反対24・棄権58
国連総会、ロシアの人権理資格を停止
国連総会、人権理事会でのロシアの資格停止
ロシア、各国に「結果」脅すメモ回す 国連人権理事会の資格停止問う採決前
国連人権理事会、ロシアの資格停止で何が変わる?

ロシア兵、自転車の民間人撃った様子を別の兵士に話す…意図的な殺害か
ウクライナ市民の殺害話すロシア軍無線を傍受、独情報機関が報告 情報筋
ウクライナ軍が捕虜のロシア兵を処刑か、テレグラムに映像掲載
 ウクライナ軍がやってる戦争犯罪もちゃんと裁かれなければいけにんですよね。現状で国際法を守ります、違反には国内できちんと対処します、という姿勢を示すのは自由主義国家からの援助を取り付けるのに不可欠なので。

キーウ近郊で26人の遺体、ウクライナ大統領「ブチャよりひどい」
ウクライナ東部の駅にロケット弾 35人死亡、100人超負傷か
 とか言ってたらこれなので本当ロシアは滅ぼすべきだと思います。
■4月11日(月曜)
Kindleストア:2022年4月 ライトノベル配信予定表を更新しました。
 先週分の追加は8日のフランス書院とツギクルブックスぐらいですね。突発配信開始が少なくてかなり平和です。
 今週以降のタイトルの追加分としては14日のオトナ文庫とぷちぱら文庫、15日の講談社タイガとアース・スター、美少女文庫、19日のガガガ文庫と20日の富士見ファンタジア、13日のBKブックス、28日のヒーロー文庫、というところでしょうか。結構多かった。

[蝸牛くも] ゴブリンスレイヤー外伝2 鍔鳴の太刀≪ダイ・カタナ≫下 (GAノベル) Kindle版
[佐藤真登] 処刑少女の生きる道(バージンロード)7 ―ロスト― (GA文庫) Kindle版
[白鳥士郎] りゅうおうのおしごと! 16【画集付き特装版】 (GA文庫) Kindle版(2022年6月13日までの限定販売)
[白鳥士郎] りゅうおうのおしごと! 16 (GA文庫) Kindle版
 今週買いたいのはこの3作品かなー。アニメの始まった『処刑少女の生きる道』新刊がすごい楽しみです。
 『りゅうおうのおしごと!』の14缶特装版(画集付属)は2ヶ月限定の販売ということで、早めに決断しないといけない感じではありますが……画集は紙で買ったほうが幸せではあるんだよな多分なぁ……でも置き場所……うーむ。 
玩具系情報とかニュースとか
最後の1枠は黒田五段、折田四段、冨田四段の関西三人衆 エントリーチーム確定で全15チームが出揃う/将棋・ABEMAトーナメント
 関東Bブロックは振り飛車党が揃い踏みで誰が出るかなぁと思ったら関西(愛媛)からやってきた黒田五段でしたな!!!
 そして誰がリーダーをやるか、というところでワチャワチャしてた三人が可愛かったです。

デビュー2年目・冨田誠也四段「自分が一番驚いている」本大会出場権獲得/将棋・ABEMAトーナメント
 糸谷八段に練習を付けてもらいつつ「相手(糸谷八段)が強すぎて逆に自信がなくなりました……」と言っていた最初の挨拶から一転して強かったですねぇ。村田六段との対局の切れ味は鋭かった……。

「こんなについていてインカ帝国♪」折田翔吾四段、アゲアゲな本大会出場/将棋・ABEMAトーナメント
 折田四段は決勝での勝又七段との対局がものすごく震えましたねぇ。勝又七段の闘志あふれる差し回しを耐えきる折田四段、どちらも無茶苦茶にカッコいい一局だったと思います。

2年越しの本大会出場!黒田尭之五段「すごくうれしいです」関西三人衆でチーム結成へ/将棋・ABEMAトーナメント
 近藤正和七段をぶっちぎってた戸部七段はフィッシャーの経験も豊富だし屋っパ強いな……と思ってたんですが、黒田五段の研究が見事に突き刺さっての黒田五段勝利、というのは見てて興奮しました。関西からの刺客が見事な仕事で本戦に出たのは大きいよね。

TVアニメ『可愛いだけじゃない式守さん』新型コロナウィルス感染拡大の影響に伴うお知らせ
【2022春アニメ】『SPY×FAMILY』『くノ一ツバキの胸の内』『可愛いだけじゃない式守さん』
 式守さんは動画工房が新型コロナ感染激増で一旦スタジオ閉めるという大惨事に……これは3ヶ月ほど放送飛びそうだなぁ。
 そして動画工房がそうなると『RPG不動産』もだめになりそうで、うーん。

グルタミン酸が豊富なトマト味噌汁&豚汁は、複雑で不思議と落ち着く味
 うむ、味噌汁にトマトは結構合います。夏場にたまにやります。

【コラム】 Komifloが都道府県別の“人気性癖ジャンル”2021年版を発表!西沢みずき先生、きょくちょ先生の応援企画情報や、最新雑誌情報もお見逃しなく!
 今年も来たかKomifloの都道府県別性癖ジャンルマップ!!!!!!!!!

【コラム】ドラゴンエイジ5月号発売!表紙は「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」!

百貨店、ようやく慣行修正 帳票共通化・納品時間柔軟に

マリー・アントワネットの庭園「王妃の木立」を忠実に復元 NEW

もっと知らせるべきロシアの論理 岡本隆司

ロシアがトルコに抗議、ウクライナ軍によるトルコ製ドローンの使用巡り
 そもそもトルコはウクライナのエンジン産業と連携して無人機作ってるんだから抗議もクソも何も効かないでしょうよ。

ジョンソン英首相、キーウ電撃訪問 ゼレンスキー大統領に装甲車など追加支援約束
英首相 キーウでウクライナ大統領と会談
英首相、ウクライナ軍たたえ「今世紀最大の軍事的偉業」…ロシア軍はキーウ周辺から撤退
英、対ウクライナ貿易優遇検討 融資保証枠も倍増
EU委員長「ウクライナの戦いは私たちの戦いだ」…加盟手続き加速も

キーウ近郊現地ルポ 住宅破壊、がれきの山
露、子供12万人連れ去り ウクライナ主張
ウクライナ側「12万人超の子供、ロシアへ強制連行」…東部では攻撃激化か
 ウクライナが主張してるだけじゃなくてロシアメディアが「ウクライナからこれだけの避難民が」って叫んでるってことはまぁこの連れ去り・拉致案件は事実ですわな。
■4月12日(火曜)
玩具系情報とかニュースとか
将棋・4月11日週の主な対局 棋聖戦決勝トーナメントが大詰め 挑戦者決定戦進出者が今週末に確定
 準決勝まで上がってきている佐々木大地六段、ここで飛躍してほしいですねぇ。永瀬王座に勝っても渡辺明-久保利明戦の勝者と決勝でぶつかるというあまりにも強烈な対戦相手の連続になりますが……。

Youtube:【LIVE 11日午後2時〜】藤井聡太5冠 王将就位式
藤井聡太王将、選んだ記念品はドライヤー「今のを長らく使っておりまして……」~就位式後の会見ノーカット~【第71期王将戦】=北野新太撮影
 王将就位の副賞でALSOKからジビエ肉1年分が贈呈されており、いやー本格的に会社としてジビエやるんだなーと驚きましたね。いやそりゃたしかに1年分の警備員を贈られても困りますが!!

藤井五冠の姉弟子、室田女流二段が男性アナと結婚
藤井聡太王将の姉弟子・室田伊緒女流二段が再婚発表「二人で支え合いながら、より一層仕事にも精進」
MBS森本アナ 藤井王将の姉弟子・室田女流二段と結婚 証人は笑福亭鶴瓶と杉本昌隆八段の「師匠」2人
 姉弟子!!というか女帝!!おめでとうございます。

Access Accepted第720回:キャンセルとなったE3 2022。大きく変わる大規模ゲームイベント

「日本ではAmazonプライムビデオはApple TVの400倍以上の人気」、App Storeの人気アプリを分析した報告書
 プライムビデオが強いのかAppleTVがクソ雑魚なのかどっちなんだ……。

【WEEKDAYはグラドル日記(696)】レースクイーンでも活躍した脚線美が魅力のクールビューティー、Nanami

【コラム】お待たせしましたの続刊、ファミ通文庫「聖女様は残業手当をご所望です~王子はいらん、金をくれ~」第2巻発売!

Google「Pixelの純正部品」を提供へ、北米とEUなどで22年後半から
グーグル、「Pixel」スマートフォンの修理パーツ販売でiFixitと提携

「OnePlus 10 Pro」レビュー--コストパフォーマンスの良いハイエンドスマホ

イーロン・マスク氏、Twitter取締役就任を辞退
マスク氏、ツイッター取締役就任取りやめ CEO発表
 これはつまり株式を握った上で外から殴り続ける方がいいってことですね?まぁ取締役になると責任もついて回るもんな……。

フランス大統領選決選投票へ…マクロン氏は「反極右」、ルペン氏は「反マクロン」の結集目指す

中国へ「ウクライナ」の警告 容易でない台湾の武力併合
 台湾にとっては大規模侵攻時の防衛戦闘に大きなヒントを与えたウクライナ軍の踏ん張りですが、同時に「ロシア軍が失敗したポイント」を中国がヒントとすることにもなるわけで……やっぱり向こう5年以上は気が抜けないよなぁ。

チョルノービリ原発、3週間ぶりの人員交代 チョルノービリ原発、3週間ぶりの人員交代
ロシア軍が放射性物質略奪か、キーウ州では1200人超の遺体 オーストリア首相とプーチン氏会談へ
 なんか放射性物質を素手で持っていったとかいう話も流れてきてまた宇宙猫の顔になりました。

「カチンの森事件」、国際法廷で責任追及へ ポーランド
 ここに来てポーランドがカティンの森虐殺事件の責任追及かぁ……!!!踏み込んだなぁ。

ウクライナ鉄道駅攻撃、死者57人に ウクライナ鉄道駅攻撃、死者57人に
ウクライナ死傷者、増加の一途 ロシア軍、東部で攻勢

今年のウクライナGDP、45%減 世銀見通し 今年のウクライナGDP、45%減 世銀見通し
 欧州の巨大な穀倉地帯のウクライナ、今季の収穫は見込めなくなったもんなぁ……黒海封鎖されてると輸出もできませんし。

レストランから支援物資を ロシア包囲地域にも ウクライナ

ロシア軍が再配置加速 新司令官を任命、東部に重点
12キロのロシア軍部隊、ウクライナ東部を南へ移動
プーチン大統領、ウクライナ侵攻の指揮官を任命
東部制圧へ総司令官任命のロシア、モルドバで傭兵募集の動き…民間人犠牲者の拡大続く
 デスマーチモードのプロジェクトにいきなり新規のプロマネ(なお現場を知らない)がやってきて「今までの2倍頑張ればいける」とか言い出してると聞いて、いやぁこれ本当ロシア軍さっさと消滅したほうが世界のためですよ。
 ■4月13日(水曜)
また大量のフィギュアとかを買い取りに送り出してきました!!!

 あみあみに「160cmサイズのダンボール3つちょうだいー」と発注して先週末に梱包してたんですが、まさか3箱で足りないとは思いませんでした。流石に首をひねりましたよね……。クリックすると全景見れますが。
 急遽手持ちのダンボール2個組み合わせて120cmサイズ(一番上の)をでっち上げてみましたが、流石にこれ以上は玄関が塞がるな……ということで断念。いや、まだあるのよホンマ。出したいものが。と言うより存在をすっかり忘れたままクロゼットの奥底にしまい込んでたアイテムを発掘して頭を抱えたというか。

 何にせよ30アイテムほど送り出したことでやっとこさ多少クロゼット前のタワー……と言うより壁……が半分ぐらいになりまして、もうあと2回ぐらい送り出せれば多少なりとも部屋が快適になりそうです。
 ……いえホビージャパン27年分をどうにかしないと根本的な解決には程遠いんですが、ええ。本棚の7割がHJなので。
玩具系情報とかニュースとか
Togetter:僕がたどり着いた最強パリパリチキンの焼き方→上手に焼くポイントも「鶏肉好きとしては是非とも取り入れたい」「最高のライフハック」
 上から重しを乗せるのはちょっとなぁ、というのがあります。そこまでパリパリではなくふっくらジューシーぐらいが好きなので。

昭和22年創業 中華の名店「岐阜屋」に木耳玉子炒めの作り方を聞いてみた
 ご家庭の火力とフライパンではプロの作り方は難しいんだよねぇ。

「Google Chrome」で先週に続くセキュリティアップデート ~11件の脆弱性が修正される
 今日のアプデはこれでしたか。

アニプレックス:「魔法使いの夜」(Nintendo Switch/PlayStation4)公式サイト更新
 発売は2022年12月!!!久遠寺有珠のCVは花澤香菜さん、草十郎の声は小林裕介さん!!!楽しみすぎる。

PS4・Switch版「魔法使いの夜」の発売時期が2022年12月に決定。蒼崎青子(CV:戸松 遥)をはじめとしたメインキャスト&ビジュアルを解禁

コロナ禍のバンコクとチェンマイに行ってきました! タイ入国&日本帰国の検査と手続きを徹底レポート

ノンダイバーも増えたダイビングの聖地・パラオが現状を説明。コロナ禍も観光客受け入れていることを強調

任天堂、本社エリアを拡大。新たな本社第二開発棟の建設を発表

【本日から】スシロー「大とろ」「特大赤えび」110円で販売
 スシローはセールラッシュすごいですね……一週間おきにやってません?

藤井新王将就位式 未到の8冠へ“完全男”朗希が刺激、28日から叡王戦「去年よりいい内容を」
藤井王将に聞く 天童市の人間将棋「全ての駒動かす…どうしよう」名古屋対局場開設「うれしい」
藤井王将 姉弟子・室田女流二段の再婚祝福「本当におめでたい」
杉本八段 愛弟子・藤井王将にさらなる期待「8冠も時間の問題」
羽生九段も感服した「藤井の8六歩」19歳新王将へ祝福メッセージ「令和の新感覚」今後も期待
 杉本一門のめでたい話が続きますし、あとは71回奨励会三段リーグで宮田三段がプロ入りできれば最高ですなー。
 今季の順位は三段リーグの第三位につけていますし、頑張ってほしいところです。

谷川浩司九段が還暦初戦で勝利 前進流の速攻で攻めきる 第72期ALSOK杯王将戦一次予選
谷川九段が還暦初戦を勝利 王将戦1次予選で安用寺七段に「前進流」発揮 4年ぶり年間勝ち越し目指す
【棋譜速報】第72期ALSOK杯王将戦一次予選 谷川浩司九段VS安用寺孝功七段
 昨日の谷川九段の棋譜、寝る前に並べてみたんですが、若々しさが炸裂してましたね!!!いやこれ本当に60歳の棋譜か。
 ひねり飛車からのガンガン前進していって七三桂不成の強襲、銀と飛車を角に取られる間に後手玉をどんどん攻めていく寄せ、非常に面白い将棋でした。こういう指し方は全然できないので勉強になるなぁ。

加藤桃子清麗 新型コロナウイルス感染に関するご報告
 ォゥ……。人間将棋は一日目に加藤清麗-竹部さゆり女流四段の対局予定でしたが、別の人を立てるのかな。

銀座のカプセルタワー解体始まる 黒川紀章さんの傑作、年内完了
 うんまぁ仕方がない。日本の気候風土であの構造は流石に持続性がなさすぎた……。解体されたカプセルのいくつかは博物館や美術館に移設されたりするようなので、そこできちんと余生を過ごしてほしいものです。

五感でうまさ感じて キリンビール工場、見学内容を一新 映像解説、試飲が充実 カメラ
 ほほう。三田なんですよね。ワリと近いんですよね。一度行くか。

動画:サッカー場70面分のパネル 世界最大規模の水上太陽光発電所 タイ
 見ながらものすごい真顔になりました。いや確かに台風もハリケーンもほとんど来ない(スコールはある)タイならこれもありなのか……とは思うんですけどパネルのメンテとか20年後の大規模交換方法とか考えてるのかなこれ。

フランス大統領選、マクロン氏とル・ペン氏が決選投票へ
マクロン氏27.85%、ルペン氏23.15%得票 仏大統領選第1回投票 マクロン氏27.85%、ルペン氏23.15%得票 仏大統領選第1回投票
 思った以上に接戦だなぁ……。アトハ他の候補者に投票していた人たちが決選投票で度雨流れるか、ですか。

note:NHK広報局-ウクライナのテレビ局で考えた「公共放送」のこと
 なるほどPBCの成り立ちにNHKが大きく関わってたのか!!!!!

ウクライナ6週間の惨事と反骨、続く世界への危機 現地取材のBBC記者が振り返る
 
解放されたチョルノービリ原発にBBC記者 ロシア兵は「赤い森」に塹壕を
 さすがBBCは鉄火場へ行くことに躊躇がないな……と動画を見てたんですが、最後の「ウクライナのチェルノブイリ守備隊はロシア軍に酔って170人が施設の地下に監禁されていたが今なお行方不明」というのがあってうーーーん……。
 そして現在マリウポリにはジャーナリストがいない(ロシア軍に捕まり虚偽の発信をさせられないようにウクライナ軍が救助・脱出させた)ので、ウクライナ海軍歩兵たちの戦いを語り告げるものがいないのも本当にこう……悔しいですね。

字幕:「夢」の残骸、キーウ攻防の激しさ物語る 世界最大の航空機も損壊

ウクライナ南東部マリウポリ市長、犠牲者「2万人超か」
マリウポリ陥落間近か ウクライナ「最後の戦い」に備え
 ウクライナの海軍歩兵が「もう弾丸がない、明日からは素手での戦いになる」という投稿をしていたようで……本当にこの47日間、ごく僅かな補給だけでよくぞ戦い続けたと思います。できるならば投降してほしいけど、その後に待つ凄惨な仕打ちのことを考えると本当そうも言えない……。

マリウポリ住民避難支援のボランティア9人、ロシア軍が拘束
 本当に民族浄化、大虐殺に余念がないクソどもだな露助。

ウクライナ「ロシアが有毒物質使用」 米は「未確認」
ロシア軍がマリウポリで化学兵器使用か、未確認と各国当局
 トルコとイギリスが反応を強めているのと、今までの露助のやったことを考えると「まぁ使っただろうな」という非常に嫌な確信があります。

ウクライナ当局、ルハンスク州のロシア武器庫を攻撃と主張
 ルハンスクとなるとこれは何を使ったんだろ。トーチカUかUAVかそれとも単純にMigの対地攻撃か。

ロシアが任命、ウクライナ侵攻の新司令官について分かっていること ロ
 クズであることは間違いないと思うんですが、1ヶ月で完全に崩壊したプロジェクト(主力は消滅した)に現場よくわかってないプロマネが突然送り込まれてきても立て直せるんですかね、本当。

「裏切り者」は市民権剥奪 ロシア下院議長が提案 「裏切り者」は市民権剥奪 ロシア下院議長が提案
厳しい制裁が逆効果 ロシア中間層、プーチン氏支持に転向
 じゃあもうちょっと締め付けようか、露助。プーチン支持しても腹は膨れないようにしてやるのが一番でしょうよ。

東部戦線に向かうロシア軍、13キロに及ぶ車列…「非人道的兵器」白リン弾を使用か
■4月14日(木曜)
・あいはぶにゅーぎあー。


 っということで3月31日まで開催されてたGoogleストアの新生活セールでPixel6を購入しておりましたがやっと届きました。
 いやまぁ評判的に結構心配な部分(主にソフトウェアのバグ)があるのでむっちゃ悩んだんですけれど、前まで使ってたPixel3 XLの下取り価格が美味しかったので……。
 ドコモが19800円というやけくそ投げ売りにしてたPixel3 XLがほぼそれと同じお値段で下取りOK(詳しい査定額自体は下取りに発送してからですが)になる、と聞いたらまぁ買っちゃいますよね……。
 あとまぁ3XLがもうセキュリティアップデート降ってこなくなったので早めに買い換えたいよねーと言うのもありましたし。
 ただ流石に端末的に少し不安あるしな……ということで128GBモデルに落ち着きました。

 で昨日の夜から今日の昼過ぎまでいろんなアプリ入れたり更新したりでなんやかんやと。主にFGOとプリコネが重かった。
 その2個のアプリだけで合計20GB近くになるのは一体何にそんな使ってるんだ君らァ!!!!!
 ただまぁ基本的にはサクサクでしたね。Chromeだけ更新できなくてGooglePlayアプリのアップデートを一旦削除する必要があったりもしましたが、概ねスムーズに行ったといえます。概ね。

 使用感としては流石にRAM8GBということもあってかFGOはサクサクですね。楊貴妃の宝具でのカクつきもなくなりました。
 スピーカーに関してもたしかに若干の偏りはありますが(端末下側のスピーカーが弱い)、3XLほどは気にならない感じ。
 あとは懸念の背面、カメラ部分の出っ張りですが……ケース使うかどうかで結構評価分かれそうだなぁと思います。
 持ってる分にはあんまり気にならないんですけど、テーブルに置くと出っ張りがあるぶんだけ端末が斜めになる。端末上側が持ち上がったった状態になる。
、そのため摩擦が少なくなっており、ふとした拍子に手が当たったらすっ飛んでいったり落っこちたりしそう、というのは実際に使ってみての感想でしたね。これは店頭だと流石にわからないからなぁ。先代は剥き身で使ってましたが、流石にこれは何かケース買ったほうが良さそうですね。 
玩具系情報とかニュースとか
【将棋講座】藤井猛九段の攻めの基本理論 銀が攻め駒な理由 分かりますか?【初心者向け】
 藤井猛九段の解説は「考え方の言語化」が物凄く巧くて非常に好きです。

藤井聡太棋聖への挑戦権をかけ強豪4人が激突――第93期ヒューリック杯棋聖戦準決勝展望
 個人的には佐々木大地六段にそろそろ飛躍して欲しいなーと思いますが、棋王戦や名人戦を見ててもやはり渡辺明名人の強さが頭一個抜けてるのでこの4人なら渡辺名人が挑戦者になるかなぁと思ったりも。とはいえ何があるかわからないので、引き続き楽しみですね。

nasne(ナスネ)&torne(トルネ)にニコニコ実況機能が帰ってくる! 復活実現を目指した3社の立役者にインタビュー

「スパロボ30」,“シンカリオン”や“ゲッター デヴォリューション”などが参戦する有料DLCの配信,ミッションを追加する無料アップデートの実施を発表
 なんかヒュッケバインにロシュセイバー追加されてません?

【春アニメまとめ】ASCII.jpのアニメ特集で春アニメをチェック!

【WEEKDAYはグラドル日記(671)】9・5頭身の超絶ボディーを持つ新田ゆうは薬学大の大学院生!
掃除・料理・添い寝でしっかりご奉仕。星那美月の18th DVDは、魅惑のボランティア!
「可愛い白猫にゃん!」 柳瀬さきが最強ブランド「I-ONE」ムックで奇跡のコラボ

野生シカの捕獲、昨年度1万1200頭…生態系への影響が少ない適正頭数の3倍
 対馬でもそんなに増えてるのか……。やっぱジビエとして提供するお店が増えて、食べる人が増えて……という流れができないとなかなかすぐには減らせないよなぁ。

鮮度と味で高まる人気 播磨灘「ご当地サーモン」 山あいで養殖、カキを餌にした“個性派”も
 へぇー、淡路島でサクラマス養殖やってますがそれとは違ってこっちはトラウトサーモンなのか!!!

河瀬直美氏 論理破綻した東大祝辞
 内容どんなのよと見てみたら想像の5倍ぐらいの勢いで論理破綻してましたね。これ原稿書いてておかしいと思わなかったのか。

ウクライナ、独大統領の訪問拒否 過去に親ロ政策を推進
独大統領、ウクライナ訪問を拒絶される
 まぁこんなにも壮絶なまでの『どの面下げて』が国際社会にあるとはな……という感想です。ウクライナからしたら焼き土下座しながら来ないと無理でしょ受け入れは。

粛清か 露情報員150人をプーチン氏が追放
「虚偽情報」の責任問われ、ロシア情報機関の職員150人追放…英紙「プーチン氏の怒りの兆候」

ロシア軍が東部集結完了か プーチン氏、強硬崩さず
交渉は「行き詰まり」とプーチン氏 ブチャ虐殺は「偽情報」とも
プーチン氏に近いウクライナの政治家、「特別作戦」で拘束
ウクライナ大統領、ロシアに人質交換呼び掛け プーチン氏に近い政治家の拘束で
親ロシア有力者とウクライナ人捕虜の交換提案 ゼレンスキー氏
 メドベドチェクが逃亡した、というニュースが最初期にちらっと報じられていましたが無事に拘束できたんですな。
 それならこういう一手が打てるとは思いますが、プーチンが乗ってくるかどうかだなぁ。メドベドチェクよりヤヌコーヴィチを押し立てようとしてる可能性もまだあるしね。

マリウポリの死者、最大2万2千人 化学兵器の使用は未確認 ドネツク州知事
「マリウポリで2万人超死亡」停戦交渉は暗礁
バイデン氏、プーチン氏が「大量虐殺」と初めて言及
ロシア軍の行為は「ジェノサイド」、バイデン氏が初めて明言…「証拠が次々に」
バイデン氏、プーチン氏による「ジェノサイド」に言及 「一層明白に」
Putin ‘resettling Ukrainians 5,500 miles away in Siberia and far east Russia’, report claims
 インディペンデント誌の報道だとウクライナから拉致されたウクライナ国民がシベリアとか北極圏に抑留されているという、ガチのシベリア抑留案件だとの話で……やっぱもうロシア滅ぼすしか無いと思いますよ。

ロシア軍が残した爆弾・死・破壊、帰還目指し不発弾処理 ウクライナ首都近郊
 まずは首都近郊と西部での不発弾処理で「日常」を遅れる地域を増やしていかないとなぁ、とは思うものの、キーウ周辺が本当に安全かというとうーん、というのが現状だとは思います。まずはリビウあたりにとどまっておくのが賢明では。
Kindleストアで「りゅうおうのおしごと!』7巻までの半額セールが始まりました!!!
Kindleストア:[白鳥士郎] [まとめ買い] りゅうおうのおしごと! 1~16巻+15.5巻 (GA文庫)Kindle版 ¥8590

 
 本日(14日)に最新の小説第16巻が通常版・特装版共に発売となりましたが、それに合わせて第1巻から7巻までが半額セールになりました!!セールの規模としてはGA文庫の特大セールのときに次ぐレベルです。
 先日には藤井聡太竜王が五冠達成したときの「5巻までKindle Unlimitedに入れました!!」もありましたが、そのときに本書に触れて『なるほど面白いやん」と思った人にはかなり嬉しいところじゃないでしょうか。
 セール期間は他のストアと同じなら4月28日いっぱいまで、となりますね。あと2週間ほど!!

 第7巻は竜王防衛を果たした(第5巻参照)八一が、その祝賀会で発した言葉から師匠である清滝八段との間に大きな亀裂を生じさせてしまうところから始まる物語。
 年配棋士となった実力者に生まれる衰え、焦り、順位戦降級争いのプレッシャーと言った「棋士にのしかかる重圧」の部分が非常に濃密に描かれており、読んでいても大変心を掴まれた一冊でした。

 さとっちさんは最近将棋をよく見るようになっているのですが、その中でも郷田九段や深浦九段、木村九段、藤井猛九段やもちろん羽生善治九段、中田八段と言った年配の棋士にも注目する(応援という程ではないけれど)ようになっており、そこに大きく影響してるのはこの『りゅうおうのおしごと!』第7巻での清滝師匠の物語を読んだからなんですよね。
 また、師匠と弟子であり、戦うべき相手でもあり、研究仲間でもある……という描写がしっかりあったからこそ、先日のABEMA師弟トーナメントとかにもスムーズに興味を持てましたし、野澤さんの『絆―棋士たち 師弟の物語』を読んだりもしたわけでして。
[野澤亘伸] 【電子版限定 本文カラー写真】絆―棋士たち 師弟の物語 Kindle版
 これもねぇ、むちゃくちゃ良い一冊でした。
 表紙こそ杉本八段と藤井聡太竜王・五冠ですが、その二人の対談は巻末にある程度で、本題は七組の師弟の物語。
 中田功八段が、弟子である佐藤天彦の名人位獲得を見ていたのは、佐藤天彦少年と出会った場所だった……という話なんかはもう本当に文学ですよあれは。
 あと斎藤慎太郎少年を弟子に取ることになった畠山鎮さんが告げたある2つの条件とかね。あのお話を読んでから師弟トーナメントでのチーム畠山の雰囲気を見ると本当に心が暖かくなったりしますね。
 また、先日惜しくも引退となった桐山九段と豊島九段のパートでは、豊島少年が桐山さんに弟子入りをお願いしに行った日のエピソードなども語られており、その時の棋譜を二人で並べながらの対談とかも本当にグッと来ました。

 話がそれましたので閑話休題。

 で、『りゅうおうのおしごと!』は5巻がとんでもない最終巻仕様の物語で、読む側も若干燃え尽きてしまうところもあるかと思うのですが、その後の物語も非常に濃厚で面白いので、ぜひともこの機会に読んでいただきたいなぁ!!と思う次第です。
 最新の16巻は本日発売となりまして、2ヶ月間限定でしらびさんの画集付属の特装版も配信されています。
[白鳥士郎] りゅうおうのおしごと! 16【画集付き特装版】 (GA文庫) Kindle版(2022年6月13日までの限定販売)
[白鳥士郎] りゅうおうのおしごと! 16 (GA文庫) Kindle版  


 特装版は6月13日で販売終了ですが、購入済みのものについては普通に再度ダウンロードもできるのでご安心を。まぁ「続きを読む」でスムーズに特装版案内してもらえないのは地味にストレスなのですが……。
 さとっちさんは今読みかけのラノベがあるのでそれを読み終えてから、というかこの土日で『りゅうおうのおしごと!』16巻を読むべーというスケジュールを立てており、うまいことその流れに乗っかっておりますので、何とかもう一日ネタバレ回避したいですね。
玩具系情報とかニュースとか
羽生善治九段 全勝の池永天志五段の連勝止める 【感想戦】
 羽生九段は公式戦の連敗も7でストップ、ということでホッとしました。池永五段は残り1局ですが相手は糸谷八段、そしてここで糸谷八段が勝利すると糸谷八段が挑戦者決定戦に進出かな?というか3勝2敗になりそうな人たちが密集しててすごいな白組。

30代での新シーズン!菅井八段の決意 将棋のタイトル戦出場へ【岡山・岡山市】

そうだ アニメ,見よう:第153回はTVアニメ放送10周年を迎える「ソードアート・オンライン」を特集。今秋公開の「冥き夕闇のスケルツォ」も

「クレベリン」巡る措置命令、高裁が差し止め認めず
 よし、めでたい。クレベリン全部表示アウトということで、詐欺師企業へのトドメの一撃になりますかね。

初期費用は100円、北海道に吹いた「駅メモ!」旋風
 行政がやってて初期費用100円だったら張り倒してるな……地域協力隊の苦肉の策だから美談になってるけども。とはいえしっかりと呼びかけに応えた駅メモファンの行動力は素晴らしいなぁ。

絶滅危惧カリブーが3倍に増加、カナダ先住民9年越しの成果
 『ゆるキャン』でもおなじみのカリブー、そうか絶滅危惧種だったのか。

タイタニック号はなぜ沈没したのか? 重ねたミス、1500人犠牲に

米NY地下鉄発砲事件、62歳男性を逮捕 「抵抗しなかった」と市警
 あぁ良かった、逮捕されたか。とはいえ遺留品を見ていると去年の京王線での襲撃事件を彷彿とさせるものが多く、あれが真似されたのでは……と思うと気分が重くなりますねぇ保ン等。

独、2年で経済損失30兆円の試算 ロシア産天然ガスの供給停止なら
コロンビア大統領「ロシアに代わり欧米へのエネルギー供給を強化する用意」
 フランスのルペン候補が「ロシアに対する石油とガス以外の制裁には賛成するけど石油とガスの制裁からは抜けないとなぁ!!!」って
言ったそばからコロンビアが「西側へのエネルギー供給強化できまぁす!!!!!」って言うの、ルペンの壮絶な自爆という趣がありますね。
 もちろん天然ガスをパイプラインではなく船で運ぶのは大事業になるし設備も必要なので簡単じゃないですけど、石油と石炭なら行けるもんなぁ。

米、ウクライナに1000億円の追加軍事支援 ヘリやドローンなど
米、ウクライナに追加軍事支援 ヘリや火砲も 米、ウクライナに追加軍事支援 ヘリや火砲も

ICC検察官がブチャ訪問「ウクライナは犯罪現場」

ウクライナ側、ドイツ大統領の首都訪問を断る…駐独大使「象徴にすぎない
 いやぁ本当にこれはウクライナ側の言い分が尤もだと思いますよ。外務大臣時代にシュレーダーの口車に乗って親ロ政策を推進してきたやつ(しかもロシアのクリミア侵攻を何もせずに眺めながら)が、実権が何もないポジションとしてキーウに来て形だけの謝罪をしたところで何だというのか、と。ショルツが来るなら歓迎したよというのも本音だと思います。

ポーランド大統領、ロシアのウクライナ侵攻は「戦争ではなくテロ」
 対してポーランド大統領のこれは思い切ったな。「向こうがあくまでも特別軍事作戦だと言い張るならこっちはテロ認定するからな」ということか……これはウクライナとしても大きい援護だと思いますよ。露助の軍人全員テロリスト扱いである。

フィンランド、NATO加盟「数週間以内に」申請判断へ…ロシアに配慮していたが「全て変わった」

黒海に機雷 トルコ漁師、海に出られず 黒海に機雷 トルコ漁師、海に出られず
 ポスポラス海峡をうっかりで機雷封鎖した露助、保ン等トルコもそりゃ完全にキレるわという。

ロシア軍、マリウポリの港を占領 キーウ再攻撃も予告
マリウポリの港「完全に解放」とロシア軍、市長顧問は「支配していない」…「1千人投降」も虚偽か
 マリウポリは本当によく持ちこたえていると思いますが、いかんせん情報発信の手段が限られすぎていて、どれが事実でどれが虚偽なのか本当に見極めが難しくなってますね……。36海軍歩兵連隊についても「投降した」と「包囲突破してアゾフ大隊と合流した」がぶつかっていますし。

ロシア黒海艦隊旗艦で爆発、ウクライナがミサイル攻撃主張
ロシア軍艦、重大損傷 ロシアは「火災」、ウクライナは「ミサイル」と主張
ロシア黒海艦隊旗艦、弾薬爆発で「重大損傷」 国営メディア
 本当にウクライナがミサイル直撃させたのか、それとも第二のロシア海軍現場猫案件なのかは現状まだわかりませんが、40年ぶりに戦闘中の巡洋艦が轟沈した案件ですか……しかも黒海艦隊旗艦やぞモスクワ……。プラモも出てるぐらいなんやぞ……。
■4月16日(土曜)
玩具系情報とかニュースとか
コトブキヤ:コトブキヤふぃぎゅあブログ-【シンデレラ】相葉夕美-off stage-デコマス公開&受注開始!
 あらかわいい。

メカサプライ25 エクスアーマーHご予約開始!!

東映に是正勧告、「仮面ライダー」制作社員に割増賃金未払い「こんな働き方は正義と思えない」

渡辺明名人VS久保利明九段 第93期ヒューリック杯棋聖戦決勝トーナメント 渡辺明名人の勝利
 200手を超える激闘を制した渡辺明名人の終盤の間違えない差し回しはやっぱりすごかったですし、久保九段の粘りも凄まじかったですねぇ……。特に一度悪くなってからの立て直しは見事でした。

永瀬拓矢王座VS佐々木大地六段 第93期ヒューリック杯棋聖戦決勝トーナメント 永瀬拓矢王座の勝利
 そして佐々木大地六段は中盤まで上手くバランスを取っていましたが徐々に形勢を悪くしての悔やまれる投了でした。
 これで2年連続で渡辺明名人と永瀬拓矢王座が挑戦者決定戦、ということになりますね。

囲碁全対局、AIでデータに 日本棋院が自動記録システム
 へー。これ東京本院だけなくて関西と中部でも記録システム導入する、ってことで良いんだろうか。将棋の方は確かリコーの協賛していた女流王座戦だけでしたっけ……?

「ガンプラ」のランナーをリサイクルするプロジェクト 『ガンプラリサイクルプロジェクト』 年間目標回収量の110%となる11トン超 のランナーを回収! ~集まったランナーはプラモデルとしての再活用や、「ガンプラ」生産工場の電力へ~
 意外と集まるものだなぁ。

予約の取れない名店「餃子坊 豚八戒」の餃子はどうしてこんなにうまいのか
 業務用の火力はなぁ。家で再現性がないからなぁ。

大容量L3キャッシュ搭載の「Ryzen 7 5800X3D」は,12~16コアのハイエンドCPUと戦えるゲーム性能を有するのか?


イーロン・マスク氏、Twitterに買収提案--その意図をTEDで語る
マスク氏、Twitterに買収提案 SNSの公共性議論再燃も
 日本のオタクの命運をイーロン・マスクの手のひらに全部乗せるのはあまりにも危険なので、筆頭株主ぐらいにしといてくれ。

【WEEKDAYはグラドル日記(672)】温泉でGカップボディーの艶姿披露したベビーフェース、虎遥すみれ
可愛くてスタイル抜群だと評判! 奇跡の美少女・七瀬ルナが待望の1st DVDリリース
「とうとうここまで来たか!」 吉野七宝実に再会したら……海女になっていた!

「うに」系調味料をあれこれ試した私のイチオシ!「雲丹ひしお」が絶品でハマる

頼朝救った梶原景時 情厚く教養も備えた勇将 生田神社にゆかりの梅
 本当、一体いつ以来だよというレベルで梶原景時にスポット当たってますよねここ2ヶ月ぐらい。というか生田神社に縁があったのか。

中国国内の親ロシア感情、匿名ツイッターが暴露 政府は不満募らす

在米ロシア大使館にウクライナ国旗を投影、大使館は投光器で対抗
 
>参加者らはプロジェクター約15台と発電機4台を2つの場所に準備。日没とともに電源を入れてウクライナ国旗を大使館に投影した。これほど多くの台数を集めたのは、約90メートル離れた距離からでも国旗を鮮明に映し出せるようにするためだった。
 規模よ。

英、ロシア人2人の資産1.6兆円を凍結 アブラモビッチ氏に近い人物

ロシア前大統領、戦力強化を警告 スウェーデンとフィンランドがNATO加盟なら
 その戦力強化するための人員と兵器、どっから持ってくるんです?畑?兵士はともかくハイテク兵器で使われる電子部品用の半導体は畑で収穫できないぞ?

トルコ製ドローン「バイラクタルTB2」、ウクライナの抵抗の象徴に
 安価な民生ドローンとのハイローミックス運用が思った以上に巧く刺さってるんだろうなぁ。

ロシア国防省、黒海艦隊の旗艦モスクワが沈没と発表
ミサイル被弾の旗艦「モスクワ」ロシア国防省が沈没したと発表
ロシア黒海艦隊旗艦「モスクワ」沈没 ウクライナが攻撃か
露旗艦「モスクワ」沈没 ロシア国防省発表
ウクライナがミサイル攻撃、露の旗艦「モスクワ」が沈没…損傷で引航中にバランス失う
露国防省、ミサイル巡洋艦「モスクワ」の沈没を報告 露国防省、ミサイル巡洋艦「モスクワ」の沈没を報告
 今のところ出てきているモスクワ沈没の理由としては
1:TB-2で釣りだしてネプテューヌを2発打ち込み大火災が発生、ダメコンできず横転沈没
2:TB-2迎撃のために発射したS-300のロケットモーター点火せず甲板に落下して大火災発生、誘爆して横転沈没
3:艦内で発生した火災が弾薬庫に回って総員離艦、その後に曳航したけど悪天候で沈没

 この3つにですが、どれが一番マシなんですかね。2番と3番はベルジャンスクどころじゃない現場猫案件ですけども。

ウクライナ北部から去ったロシア軍、東部ドンバス地方に出現 軍事攻撃実施の見通し
 今週内にも東部で大攻勢が起こる、というのが各国の見立てですが、南部防空の要石としてウクライナ空軍の展開を妨害してたモスクワを喪失したことがどれぐらいスケジュールに影響してくるかですね……。
 いうても代替えできるフネではなし(同じスラヴァ級持ってくるしかない)、フリゲートにやらせる可能性もありますけど。そうなるとネプテューヌのトロフィーがまた増えることになりそうなんだよなぁ。

ロシア核兵器使用の可能性を警告 米CIA長官 2022年 415(金) 0959 ロシア核兵器使用の可能性を警告 米CIA長官
 で、バーンズのこの主張は一定の信憑性がありそうなんですよね。遺憾ながら。
 ■4月18日(月曜)
Kindleストア:2022年4月 ライトノベル配信予定表を更新しました。
 先週分は15日のサーガフォレストを追加したぐらいですね。平和。
 今週以降の配信タイトルでの追加分は、4月25日のオーバーラップとMF文庫、28日の角川スニーカー、ですね。
 30日が土曜日かつ29日が祝日、ということでやはり28日に前倒しにしてきましたかスニーカー文庫。これで来月の1日はHJ文庫も角川スニーカーも配信がないので、かなりすっきりとした配信予定になりそうです。
 あと残ってるのは25日のダッシュエックス文庫と28日あたりのエロラノベ各種、まぁいつもの感じですね。

[雨森たきび] 負けヒロインが多すぎる! 3 (ガガガ文庫) Kindle版
[水田陽] ロストマンの弾丸 2 (ガガガ文庫) Kindle版
[神林長平] アグレッサーズ 戦闘妖精・雪風 Kindle版
[小狐ミナト] ぽんこつかわいい間宮さん (富士見ファンタジア文庫) Kindle版
[三河ごーすと] 義妹生活5【電子特典付き】 (MF文庫J) Kindle版
 さて今週の買うタイトルは、というとごっつい久しぶりに出る『戦闘妖精・雪風』の晋作『アグレッサーズ』ですかね!!
 前作『アンブロークン・アロー 戦闘妖精・雪風』の内容がだいぶうろ覚えなのであれをもう一度読み直さなきゃ……いやあれもう一回読むの結構キツいな……と思ったりしつつですが、やっぱり楽しみなタイトルなので買います買います。
 その他はうーん、あんまりないかな?という印象で。あくまでもさとっちさんの趣味嗜好の範囲では、ですけども。
玩具系情報とかニュースとか
武者姿の藤井竜王、「人間将棋」で対局…観覧者の事前抽選は18倍

藤井聡太竜王、トークショーから武者言葉を使うで「ござる」会場のファンも大笑い
藤井聡太竜王、甲冑姿で武者言葉「ござる」「謀ったな!」「佐々木殿」ファンは大歓喜「かわいい!」「これは楽しい」
 人間将棋、藤井竜王と佐々木大地六段の対局も初々しくて非常に楽しかったんですが、1日目の竹部さゆり女流四段と上田初美女流四段(加藤桃子清麗の新型コロナ感染による代打)の姉妹弟子対決がとんでもない舌戦になっており、トークバトルという意味では1日目に軍配が上がってしまったな……と思いましたね。めちゃめちゃ面白かったなぁ。

藤井聡太竜王、初の天童で「人間将棋」に登場 名人戦にも意欲「今度はそういう形で来られたら」

伝説的恋愛シミュレーション『アマガミ』のASRMボイスドラマ企画が発表! 絢辻さんらヒロインたちとの恋愛がふたたび?
 ASMR出すのもいいけどいい加減に現行ハードなりPC成で動くように移植してくださいよぉ!!!!!!!!!!!

企画展「雑誌・攻略本・同人誌 ゲームの本」のキーマン3名に聞く,制作の舞台裏。“ゲームの本”を眺めれば,いろんな歴史が見えてくる

世界屈指の生物多様性を誇るヤスニ国立公園、エクアドル

こんなにも激しかった、米国とソ連の宇宙開発競争

ウクライナのために戦うベラルーシ人、プーチン氏の支配からの祖国解放を望む
 なんかベラルーシ国内でもルカシェンコ政権を打倒しようという動きが出てきてるようで、これは分からなくなってきたよね。

ウクライナ南部でロシア軍の攻撃激化、艦船沈没への報復か
ロシアが超音速爆撃機を初投入、旗艦沈没への報復か…マリウポリ完全制圧へ激戦続く
ロシア軍が街の6割占領・2万人殺害・シベリアで強制労働…マリウポリ市長が窮状訴え
ゼレンスキー氏、プーチン氏の核兵器使用に「世界が備えるべき」
ゼレンスキー氏「マリウポリ全滅なら交渉終わり」 ロシア、再び首都攻撃

キーウ州で発見の民間人の遺体、900体超す ロシア軍撤退以降
首都キーウで爆発、西部リビウでは防空システム作動 ウクライナ当局者
■4月19日(火曜)
玩具系情報とかニュースとか
藤井聡太五冠を生んだ将棋AIのリアル 「AI先進」将棋界①佐藤康光・日本将棋連盟会長に聞く
 >「一方、人間同士の勝負である対局では、違った要素も入ります。ある戦型を研究すればするほど、安心できなくなることもあります。私個人はAIを必要以上に活用せず、対局では自分の感性を大事にしています。私の選択する戦法は相手にとって研究の薄い分野であることが少なくありません」
 そりゃ後手番での角換わりダイレクト向かい飛車から右の銀が単独でニョキニョキ出ていってタダ捨てされる暴銀ぶらり一人旅戦法とかあんなの研究が薄いどころの話じゃないですよ会長ォ!!!!!!!!!
 いや途中まではさすが会長バランスよく現場見てるなとフンフン読んでたんですけど本当ここで爆笑してしまった。

将棋連盟:将棋連盟 順位戦
Youtube:藤井聡太竜王、A級の対戦順は?第81期順位戦、見どころ紹介~将棋担当記者・村瀬信也×北野新太~【第81期将棋名人戦・順位戦】=高津祐典撮影
 そしてついに今季の順位戦日程と組み合わせが発表ですよ。B級1組がついにチェスクロック方式に変更という……これは前期までチェスクロで指してきた昇級組が有利な気がするなぁ。
 で、A級はというと藤井竜王・五冠の初戦は佐藤康光会長(先手藤井)ということで、会長がどんな怪鳥を披露するのか楽しみすぎますよこれは。

あやかしトライアングル:ジャンプ+に移籍 「To LOVEる」矢吹健太朗のマンガ
 これを追放と見るか「精鋭が暴れられるフィールドに移した」と見るべきか……。

「あいりすミスティリア!」,アプリリリース3周年記念キャンペーンが開催に

吉野家ホールディングス:当社役員の不適切発言についてのお詫び
吉野家、若い女性を狙ったマーケティングを取締役の伊東正明さんが「生娘シャブ漬け戦略」と連呼した件でお詫び
 早稲田での社会人向け講座で「田舎から出てきた処女の娘をシャブ漬けにするような戦略」とか言ったようで、いやぁすごいな。すき家のブラック労働環境以上にすごいわ。二度と食べに行きませんわこれは。まぁ早稲田とか慶応奈良その発言も許されるかもしれないけど、聞きに来てるのは社会人なんですよ。

コトブキヤオンラインショップ:入荷予定
 26日までの発売予定は概ね固まった感じですかねー、再販ルミティアは25日なので、他の小売でも月末には届くかな?

ガスの検針員さんを見かけなくなったのはなぜ 進化を続けるガスメーター最新事情
 そういやめっきり見なくなりましたねぇ。

アマゾン「Echo Show 15」実機レビュー = ユーザーごとの情報を自動表示が楽しい

【WEEKDAYはグラドル日記(673)】もちふわな身体とGカップ巨乳がセールスポイントの涼川夏音!

「チョコモナカジャンボ」などアイス11品値上げへ…森永製菓
オハヨー乳業、「ジャージー牛乳ソフト」などアイスクリーム21品値上げへ
 ちょ……チョコモナカジャンボまで値上げってぇぇ……(突っ伏す)。

応援したい気持ちが暴走、名誉毀損で開示請求も--VTuberへの誹謗中傷が増加する理由
 なんかもう治安が悪すぎて絶対近寄りたくないジャンルですね……。

西部リビウに「強力な」ミサイル攻撃 6人死亡、8人負傷
ハルキウに激しい砲撃 同市東方ではウクライナ軍攻勢と当局者主張
ロシア軍がマリウポリへの出入り禁止、通行証導入へ 市長顧問
マリウポリは「軍事的にも悲惨」「都市はもはや存在していない」…ウクライナ外相が窮状訴え
マリウポリの部隊は「最後まで戦う」 ウクライナ首相が表明

ゼレンスキー氏、ロシア産エネルギーめぐりドイツとハンガリー批判 BBCインタビュー
完全な原油禁輸なら戦争は「1カ月内」に停止、ロシア大統領元顧問
 一番それを邪魔してるのがドイツ何だよなぁあのクソ国家……。

ウクライナ正教会、都内で「枝の主日」の礼拝 ウクライナ正教会、都内で「枝の主日」の礼拝
ローマ教皇「残酷で無意味な戦争」…復活祭演説でロシアのウクライナ侵攻批判
■4月20日(水曜)
Googleストアの下取りに出してたPixel3 XL、事前査定の満額尽きまして大勝利です。

 YEAHHHHHHHHHHHH!!!!!!!(大勝利の雄叫び)
 もともとドコモのやけくそ投げ売り19800円のPixel3 XLを「2万で買った端末にケースとかフィルム付けるのもな……」と完全剥き身で使って2年7ヶ月、バッテリーもヘタって来たしまぁ事前査定の8割付けば良いほうかなとは思ってたんですよね。
 それがまさかの満額査定で、買った金額より高くなるっていうのは想像していませんでした。勝った。
 3月末までの新生活キャンペーンでの特別査定とはいえ、これはまぁ本当嬉しいところですね。
 なお、査定の流れとしては
1:注文してた端末が先に届く。旧端末からのデータ移行を進める。
2:翌日に下取りキットが届く。旧端末をファクトリーリセットかけて、電源を切って下取りキットに封入する。
3:ゆうパケット着払いの荷物(伝票はキット内に封入されています)として郵便ポストへ投函、あるいは郵便局の窓口へ提出。
4:先週水曜に投函して中3日(土日はノーカウント)で着荷報告→査定完了のメールが届く(今ここ)

 というスピード感で、ストレスは全然ありませんでしたね。返金処理は端末を購入したクレカへ行われるので、これはまぁ来週ぐらいになるのかな。
 なお現在のところPixel6は「とにかく滑りやすい」という目下最大の難点を解決するべく、色々ケースを見繕い中です。
 背面デザインは悪くはないと思うしカラーも気に入ってるんだけどなんでここまで滑りやすくしちゃったの君ぃ……。
玩具系情報とかニュースとか
藤井聡太竜王、緑茶飲料を初監修 サントリー緑茶「伊右衛門 心冴える勝負の緑茶」ローソンで数量限定発売開始 コミカルなWEB動画も解禁
 ローソンは将棋連盟と将棋連盟のサイトで棋士の素顔を描くウチカフェスイーツの記事を載せたりABEMAトーナメントへの協賛(というかスポンサー)になったりでかなり将棋の方を向いてるなぁ。ローソン将棋部がちゃんとしてるのも大きいのかな。

渡辺名人VS斎藤八段 名人戦七番勝負第2局
杉本昌隆八段が見る名人戦~先勝した渡辺明名人、斎藤慎太郎八段の逆襲は?~村瀬の部屋~【第80期将棋名人戦・第2局】
飯島栄治八段の「凄い」解説 先勝した渡辺明名人、斎藤慎太郎八段の逆襲は?~村瀬の部屋~【第80期将棋名人戦・第2局】
飯島栄治八段の「凄い」封じ手後解説 先勝した渡辺明名人、斎藤慎太郎八段の逆襲は?~村瀬の部屋~【第80期将棋名人戦・第2局】
 初日の出だしは相掛かり模様かな?と思ったら早々に角交換をして早繰り銀、という形でしたねー。
 後手が自ら桂馬の活用を難しくする6五歩と突いたところで斎藤八段が大長考となりましたが、途中で千日手の気配もありつつ斎藤八段が棒銀にスイッチして、封じ手の時点では形勢ほぼ互角、持ち時間は渡辺明名人のほうが1時間ほど多い、ということに。
 後手番の第一局を落とし、第二局は先手番の利を生かして勝っておきたい斎藤慎太郎八段、二日目はどうなりますか。

第49回将棋大賞表彰式・昇段者免状授与式の模様

早稲田大学:本学講座における講師の不適切発言について
 
>なお、当該講師には「デジタル時代のマーケティング総合講座」の 講座担当から直ちに降りていただきます。

吉野家:当社役員の解任に関するお知らせ
吉野家常務「生娘をシャブ漬け」若者を牛丼好きにするための戦略例え“並じゃない”不適切発言
吉野家常務「生娘シャブ漬け」発言がマズすぎた訳
 まぁ来月開催の株主総会でボコボコにされると良い。どうせそれでも社内体質は変わらないだろうけど。

「生娘をシャブ漬け戦略」常務不適切発言で謝罪の吉野家が19日予定の新商品発表会を中止
 「生娘をシャブ漬け戦略」からの「10年かけて開発した親子丼」ですからね。隠語の見本市かな?

「ゴールデンカムイ」、実写映画化決定! 最新29巻の帯で告知
 正直何をどうやってもアニメでの映像化を超えることは出来ないし、役者もどうせアシリパさんが橋本環奈とかでしょ?と思いっきり斜めに構えてみてたんですが、「杉本を阿部寛、アシリパさんを仲間由紀恵に」という意見を見て、それならちょっと見てえな……となってしまったのでもう駄目です。監督は堤幸彦か。

「アベンジャーズ/エンドゲーム」後の世界を描く映画「ソー:ラブ&サンダー」、7月8日に公開決定
 正直まぁこれを見たらもうマーベル映画は良いかなぁ、という感じですね。ディズニー臭が強すぎてちょっと。

「Google スプレッドシート」が数式の修正を提案できるように
 あ、これはありがたいな!?

スマホの持ちやすさとワイヤレス充電の便利さ、どちらもあきらめたくない人向けのシリコンバンド

【WEEKDAYはグラドル日記(674)】「週刊実話WJガールズオーディション」で快進撃を続けるHカップ爆乳の藤嶋もなみ!
『シン・クロニクル』の「第3章 公開直前生放送」が4月23日21時に配信決定!
クラスチェンジにもほどがある! 勢いが止まらない山田かな、3rd DVDイベントも大盛況

ツイッター社買収成立なら…イーロン・マスク氏「取締役会の役員報酬ゼロ」
イーロン・マスク氏のTwitter買収提案--いま分かっていること
 本当、イーロン・マスクの手のひらにジャパニーズオタクの生命線全部乗っかるのは危険すぎるので筆頭株主ぐらいで頼む。今のアグラワル態勢は間違いなくクソオブクソなんだけど、だからつってイーロン・マスクになるのも単なるクソから危険人物へ行くだけなので、外からぶん殴り続ける役割だけ果たしててくれお前は。

自動運転実現、電動ボード免許不要…改正道交法成立
 うーん、これヘルメットについては絶対に『努力義務』じゃなくて『義務』にするべきだと思いますよ。あと免許不要というなら絶対に道交法の研修は受けさせるべき。これ以上「道交法を理解せずに軽車両を乗り回すバカ」を増やすべきじゃない。

ロシア軍、ウクライナに1万人追加 東部で戦闘激化へ
ロシア軍、ドンバス制圧の戦い開始 ゼレンスキー氏
「ドンバスの戦い」開始、ゼレンスキー大統領声明
 ウクライナは戦力再配置、特に機甲部隊の東側への展開は間に合ったんだろうか……。

ロシアをテロ支援国家に指定する可能性、米政府が検討
米、ウクライナに榴弾砲訓練へ 対ロシア、側面支援
米の追加軍事支援、第一弾が到着 「異例の速さ」でウクライナ国境に 米の追加軍事支援、第一弾が到着 「異例の速さ」でウクライナ国境に
仏からウクライナへ、消防車など支援物資到着 ルーマニア 仏からウクライナへ、消防車など支援物資到着 ルーマニア

リビア最大油田が停止、NY原油109ドル台に上昇

経済制裁に屈しないプーチン氏、銀行制度崩壊の「試みは失敗した」…物価上昇は認める
日銀総裁「円安マイナス」 物価高の増幅で政治に危機感
円安128円台、黒田発言空振り 日米金利差拡大止まらず
 経済制裁食らってる露助のルーブルが持ち直してるのに、経済制裁に参加してるはずの西側陣営の日本の円が生半可な経済制裁どころじゃない勢いで落っこちていってるの、これはなんていう罰ゲームなんですかね。
■4月21日(木曜)
玩具系情報とかニュースとか
コトブキヤ:2022年5月発売予定商品 発売月変更のお詫びとお知らせ
 ヴァー。カオプリのアリスが7月まで延期ということですが、これ本当に来月赤ずきん出るんですかね……。

渡辺明名人VS斎藤慎太郎八段 第80期名人戦七番勝負第2局 渡辺明名人の勝利
渡辺明名人、斎藤慎太郎八段に盤石の2連勝 3連覇へ視界良好の快勝/将棋・名人戦七番勝負
【ライブ配信】名人戦第2局 終局後インタビュー・感想戦を対局室からLive 渡辺明名人vs斎藤慎太郎八段(2022年4月20日)
 やはり現役最強クラスなんだよなぁ渡辺明名人……誰だよ王将戦でストレート粉砕とかしたの……。

田中寅彦九段、名人戦の立会人と引退を語る~村瀬の部屋~【第80期将棋名人戦・第2局】
 この田中寅彦九段の話は物凄く面白かったですね……引退を迎えた気持ちや過去の思い出の話、升田幸三賞に抱いている思い、新銀河戦での藤井聡太竜王・五冠との対局で勝ちを逃した気持ちなど、戦いきった人の清々しい言葉でした。まぁ対局会場での大盤解説会ではまさかの横山七段(元妻がLPSA所属)の前でLPSAでの分裂騒動の話をするという暴走特急でしたが!!

封じ手予想的中、飯島栄治八段の「凄い」解説~先勝した渡辺明名人、斎藤慎太郎八段の逆襲は?~村瀬の部屋~【第80期将棋名人戦・第2局】
 
将棋の叡王戦 明石出身の出口六段、藤井五冠に挑む 初タイトル戦

『アイドルマスター シンデレラガールズ』声優陣はプロデューサーの期待とどう向き合ったのか? 辻野あかり・久川颯・ナターリア役声優が明かす収録秘話

15周年記念タイトルとしてサービスを開始し、16周年目も多くの皆様にご利用いただきました「アイドルマスター ポップリンクス」ですが、誠に残念ながら2022年7月21日をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
 あらまぁ。

任天堂、Nintendo Switch新作「ゼノブレイド3」を7月29日に発売--9月予定から前倒しに
「ゼノブレイド3」の発売日が7月29日に決定。オリジナルアートブックなどを同梱した限定版もマイニンテンドーストア限定で販売

iPhoneからの乗り換え支援、グーグル「Androidに移行」アプリがアップル「App Store」に

【WEEKDAYはグラドル日記(675)】もちふわバスト&むちむちヒップがともに1メートル超えの原つむぎ

吉野家「生娘シャブ漬け」発言の常務解任 株価一時急落、黒字決算も投資家嫌気
 いやーヤクザの破門状出しただけで社長が謝罪会見も何もなしで押し通すのはマズいと思いますよ本当。

Netflix、加入者数が10年ぶりに減少--ロシアの侵攻などが影響
Netflix利用者初の減少 株価2割急落、広告導入を検討
急成長のネットフリックス、10年ぶり有料会員減…初の広告付き低価格プラン検討表明
 ネトフリに限らず動画配信サービスの会員が減少する(他社に移ったり契約サービスを絞り込んだりする)のは何も不思議ではないんですけど、今のままで会員が増えると思ってるんなら本当のバカですよね。

日銀が指し値オペ通知 円安でも金融緩和姿勢を維持
止まらぬ円安、20年ぶり129円台に 1日で2円下落
 本当何なんでしょうかね、この経済制裁。

ロシア旗艦沈没に焦る習近平氏、台湾統一戦略に影響
 まぁ向こう5年ぐらいは台湾侵攻もやりにくくなった、とは思うんですけど、「やりにくくなった」ぐらいで止まる国かな?と思うとうーん、というのもあるんですよね。

逮捕の反ワク「神真都Q会」リーダーは元俳優
反ワクチン団体「神真都Q」幹部を逮捕…子ども接種会場4人侵入事件
反ワクチン団体「神真都Qリーダー」を逮捕…子ども接種会場に集団侵入し「接種は犯罪」

英とクルド首脳、エネルギー輸出を協議 ロシアへの依存度下げる狙い
IAEA、チョルノービリ原発との通信復旧

オランダ、ウクライナに大型兵器支援
ウクライナが追加の航空機や航空機部品を受領、米国以外から 米国防総省
 
>カービー氏は「提供した他国の国名には踏み込まないが、ウクライナは航空隊の規模の増強を可能とする追加的なプラットフォームと部品を受け取った」と語った。
 Mig29の提供を表明してた国、となるとポーランドとブルガリア、それにスロバキアですが、いずれも一個飛行隊(20機程度)は渡せるみたいな話でしたし、この局面でこれは大きいかな。
 ただその3国の保有機がNATO規格に改修されてるとウクライナの保有部品とか装備は使えないわけですが、このあたりも一式全部渡しちゃったんだろうか。

ウクライナがイジュム奪還 東部で激戦
露軍、戦力の25%喪失 米国防総省分析
ウクライナ軍、ドンバス地方で「多数」のロシア進軍を撃退 英国防省
東部ドンバス、ウクライナ外相「数千もの戦車や戦闘機が参加する第2次大戦のような戦いに」
 ドンバスに展開していたウクライナの師団が開戦劈頭に大包囲をくらわずにここまで来たことで何とかなってる状況だなぁ。
 しかし榴弾砲の数もだし、152mm砲弾自体がもう不足してるといいますからね……米軍が供与してる榴弾砲をどれだけの速度で東に展開させられるかが大きい要素になると思います。

マリウポリの製鉄所、状況は「危機的」 指揮官が第三国による救出要請
 フランスとギリシャとトルコによる救出作戦はどうなったんですかね。

投降しなければ「悲惨な結末」 露軍が示唆
 でも投降したところで悲惨な結末を迎えさせられるんでしょ?シベリア抑留とか鉱山送りとか。そうなると投降するなんていう選択肢は最後の最後の最後まで出てこなくて、基本的にはウクライナ軍全員死兵になるわけですよ。

ロシア外交官ら8人 羽田空港から出国 日本政府が追放措置
 
>関係者によりますと、8人の中にはロシアの情報機関「GRU」=「ロシア軍参謀本部情報総局」や「SVR」=「対外情報庁」に所属している人物が含まれているとみられ、警察当局が重要人物だとしてマークしていた人物もいるということです。
 この追放された8人からどれぐらいの支持が腐れロシア支持のボンクラコメンテーター()に出てたんですかねぇ。
■4月22日(金曜)
玩具系情報とかニュースとか
青島文化教材社:2022年6月の再生産情報 (2022.04.20)
 お、1/43スケールのイングラム1号機と2号機再販だ!!!指揮車は再販しないのかな?

グッドスマイルカンパニー:中国一部地域ロックダウンに伴う発売延期のご連絡とお詫び
 これは見事な発売延期の乱れ打ち。あと3ヶ月ぐらいはマトモなスケジュールで商品が出ることはない、と思ったほうが良さそうだ。

アルター:発売月変更|4月→5月予定 「パープルハート【再販】」「ソフィー(ソフィー・ノイエンミュラー)」 発売月変更|4月→6月予定 「ル・トリオンファン」「ル・トリオンファン 軽装Ver.」 発売月を変更させていただきました。
アルター:出荷日のご案内|5月出荷 「時崎 狂三 【再販】」 「ブラックハート【再販】」(発売月を4月→5月に変更いたしました)

西山朋佳女王VS里見香奈女流四冠 第15期マイナビ女子オープン五番勝負第2局 西山朋佳女王の勝利
 お昼に見た感じだと後手玉が居玉のままなのに遠くて先手が苦労するなーと思ったんですが、3時頃から西山朋佳女王の反撃が突き刺さっての逆転勝利、という感じですかね。そして来週火曜には中四日で女流王位戦が開幕である。きつい。

将棋・永瀬王座への挑戦狙う精鋭が熱戦 26日本戦開幕 第70期将棋王座戦挑戦者決定トーナメント展望
 3連覇の永瀬王座を誰が止めるのか?藤井竜王・五冠のタイトル奪取を誰が阻止するのか?という2つの見所が美味しいですよね。

渡辺明名人、完勝のポイントは?飯島栄治八段の「凄い」解説~村瀬の部屋~【第80期将棋名人戦・第2局】
 
羽生玉 詰むや詰まざるや 羽生善治九段 2勝2敗のタイに 千葉幸生七段戦【感想戦】
 千葉七段は「序盤は余裕を持って勝てるかと思っていた」と言っていましたが、やはり終盤の粘りはまだまだ強いんだなぁ羽生九段……前人未到のタイトル100期モミてみたいですが、何よりもまずいちばん近い通算1500勝を!!!

丸亀製麺×TOKIO松岡さん「トマたまカレーうどん」限定復活!今度は「チーズ」アレンジも
 これ、近くの店だとやってなかったんですよねぇ。どっかのタイミングで行けると良いんですけど。

【WEEKDAYはグラドル日記(676)】美しすぎる白肌マシュマロボディーを持つIカップ爆乳のメイリ!

「北陸最恐」の廃ホテル、ホラー映画ロケ地に…反対一色だった住民を変えたものは

セックスワーカー向けサイト開設 危険な顧客情報共有へ オランダ
 厄介客の情報共有、風俗界隈での重要案件ですけどすごいなこれは……。

エディオン、PS5の店舗販売を4月22日より開始! 抽選から先着順に切り替え
 
>PS5について、これまで抽選販売を行なっていたエディオン。4月22日からは、クレジット機能付きエディオンカード会員かつ、過去に各種PS5の購入履歴がない人を対象に店頭販売が行なわれるようになる。
 解散!!!!!!なんば行くときぐらいしかエディオンで買い物しないもんなー。

マツダ、広島本社の「マツダミュージアム」を全面リニューアル 「オンラインマツダミュージアム」も開設

「ウクライナに戦闘機供与された」、米が発言撤回…ゼレンスキー氏「受け取ってない」
 
>実際は予備の航空機部品の供与だったとした。米国の調整で他国から部品が提供された結果、ウクライナ軍が「より多くの軍用機を運用できるようになった」とも強調した。
 主翼と垂直尾翼だけ分解したMig-29かな……工場で組み立てて点検すればいいだけのやつ……。

ウクライナ空軍、運用可能な航空機が約20機増加 予備部品の流入で
 ほぼ一個飛行隊に相当する数が復帰、あるいは増強されたわけで、これは大きそう。特に南部は『モスクワ』の対空ミサイル網という驚異が排除されたからね。

ゼレンスキー氏、「本格的な重兵器」の不足訴え マリウポリ解放に不十分
 火砲と戦車、それに航空支援可能な機体かなぁやっぱり……。

マリウポリ製鉄所のウクライナ軍、民間人救出の支援求める 「世界への最後の訴え」

一部NATO加盟国、ウクライナ紛争の長期化望む トルコ外相が非難
 全然わからない……一体どこののドイツのことなんだ……。

ロシアの有名オリガルヒ、「大虐殺」と侵攻を非難

ロシアなどの安保理拒否権、行使時に総会で説明義務を…常任理事国の乱用歯止めへ決議案

ロシアの発言前に米英など、抗議の退席…G20財務相・中銀総裁会議
異例の展開となったG20が閉幕、G7と新興5か国に亀裂
G20財務相会合、共同声明出せず 米英など途中退席
 ■4月23日(土曜)
玩具系情報とかニュースとか
金ロー『ローマの休日』早見沙織×浪川大輔の新吹き替え版で放送決定
ローマの休日:金曜ロードショーで18年ぶり放送 早見沙織がオードリー・ヘプバーンに 「言葉で言い表せないくらい光栄」
 おー、これは良いな。というかこのバージョンでBD出してくれ買うぞ。

ヤマノススメ:新作テレビアニメ「Next Summit」10月スタート シリーズ初の30分枠 全12話
 あら10月なんだ。

グーグル公式ストア、Pixelスマホやスマートホーム関連商品がセールに
 
>Pixel 6 Proは通常価格より7620円が、Pixel 6は1万3812円が割引される。
 グワーーーーーッ!!!!!(3月末にPixel6を74800円で買って13日に届いた人)

姫路駅「但馬牛と焼穴子のおむすび弁当」

大阪王将:~大阪王将が勝手に地域共生~大阪絶滅危惧めし!「絶対絶命ソースチャーハン」4月28日(木)より販売開始!
大阪王将、食文化を守る大阪絶滅危惧めし「絶対絶命ソースチャーハン」
 
>大阪では“焼きめしにウスターソースをかけて食べる”というスタイルは年々見られなくなりつつある。
 こう、学生時代にはたしかにやってました。はい。でも年々「健康」を考えるとね?普通にそれ単品で美味しく食べれるチャーハンにソースをかけるのは流石にためらわれますからね?ただし味付け自体をソースで、というのはたまにやります。

チーム永瀬VSチーム羽生 第5回ABEMAトーナメント~予選Aリーグ第一試合振り返り~
 23日はチーム永瀬とチーム三浦の対決が放送ですね!!楽しみ。

動画配信サービス「CNN+」、開始から1カ月で終了へ
 
>CNN+の加入者数は発表されていないが、4月に入ってからの各種報道では、デイリーユーザーは1万人未満とされていた。
 それはもう……何ていうか……。

吉野家に「マーケティング」は要らない
 あのアホコンサルの実名こそ出してないけどまぁ滅多切りである。

ロッテも「爽」や「雪見だいふく」値上げ…「コアラのマーチ」は内容量減らす
 
>「爽」や「雪見だいふく」は税抜き350円から380円、「クーリッシュ」は140円から150円になる
 oh……『雪見だいふく』先輩におかれましては値上がりしてもブランド力があるけど、『爽』380円は高いわ君ィ。

部活人口半減! 野球・柔道「お家芸」生き残りの道
強豪サッカー部コーチ、生徒に殴る蹴るの暴行か…熊本・秀岳館高
 部活人口が減る、というより子供自体が減ってて生徒も競技人口も減っていく中でこういうことをするアホの指導者としてのキャリアはどんどん断絶させていこうな。

マリウポリ郊外に集団墓地か、当局者が位置特定 衛星画像の裏付けも
マリウポリで戦闘継続 露、民間人被害を正当化
米、マリウポリ制圧否定 抵抗継続、空爆で被害
「マリウポリ掌握」は懐疑的、市長顧問「ロシア軍が爆撃継続」
 とはいえウクライナ軍の主力とアゾフ大隊が製鉄所の地下に押し込められている状況で「掌握されていない」というのもなかなかに難しく、陥落は時間の問題で……というのも確かなんですよね。せめて100kmの縦深突破して包囲網ぶち破れる打撃戦力が……5個師団ぐらいあれば……。

バイデン氏、ウクライナへ追加の安全保障支援を発表 1000億円規模
米空軍、無人機「フェニックスゴースト」を開発 ウクライナの要望に合わせ
米空軍が新たに開発のドローン、ウクライナに提供へ…「東部地域でのニーズに合う」
 スイッチブレードだけじゃなくて新型も提供するの!?それにFH70と牽引車両72台ずつか。あと一週間早ければ最高だったけど、M113を200両提供するとかいう話もありますし、出せるものをどんどん出していくのはやっぱりアメリカ強いな。

北方領土「ロシアが不法占拠」、外交青書で明記…ウクライナ侵攻は「歴史の大転機」
 
Togetter:病院で経費削減のために食堂を閉店し、お弁当屋さんに転換したところ、医者や看護師は誰も買えなくなってしまった
 「何のために食堂があるのか」という問題を理解せずにただ経費節減をするとまぁこうなるし、医者のモチベは下がるし、ねぇ。
 ■4月25日(月曜)
Kindleストア:2022年4月 ライトノベル配信予定表を更新しました。
 先週分のタイトルでは22日配信のダッシュエックス文庫とグラストノベルを追加したぐらいですね。
 今週から月末にかけての追加タイトルは28日のエロラノベと講談社系ラノベ、30日のファミ通文庫とカドカワの大判ラノベというところで、流石にもうこれで今月分はフィックスかな~という感じです。

[両生類かえる] 海鳥東月の『でたらめ』な事情2 (MF文庫J) Kindle版
[三河ごーすと] 義妹生活5【電子特典付き】 (MF文庫J) Kindle版
[しめさば] イレギュラー・ハウンド いずれ×××になるだろう (角川スニーカー文庫) Kindle版
[しめさば] ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 Another side story 後藤愛依梨 上 (角川スニーカー文庫) Kindle版
 今週買いたいのはこのあたりですかねー、しめさばさんの新作が2冊同時にスニーカーから出るのはなかなかに思い切ったスケジューリングだなーと思います。特に『ひげひろ』の後藤さんルートがまさかの上下巻になろうとは。いや中巻が入る可能性もあるのでまだ油断できませんが、本当驚きました。
 あらすじとしてもちゃんと『沙優が実家へ帰ったその後』のお話ということで、つまりは沙優と吉田が再び出会う前の時間を描くことになるわけで……さてどういう結末がこちらでは描かれるのか、すごい楽しみなところです。
玩具系情報とかニュースとか
今春から大学院生に。異色の才媛・新田ゆう、1年7ヶ月ぶりに3rd DVDリリース
「体が仕上がっているね!」 あの森咲智美も褒めた期待の新星・桃々さやがデビュー

アニメ聖地巡礼、沼津の観光けん引

米国の独立戦争はこうして始まった、緊迫の一日を再現
ギャラリー:米国の独立戦争はこうして始まった 画像8点

米国務長官ら、24日にキーウ訪問 ゼレンスキー氏表明
ウクライナに供与した大量の兵器の行方、米国も把握しきれず
 細かい追跡とか報告義務かとかやってる間にウクライナ陥落するもんな……。

ロシア、黒海艦隊の司令官逮捕か ウクライナ国防省
侵攻2カ月、ウクライナ損失73兆円 ロシアは戦力25%減
 その喪失した25%がきっちり補充できるのかというのと、「今いる連中の練度と士気はどうなんですかね」ってなるんですよね。

ウクライナ侵攻の目標、東部だけでなく南部の「完全支配」 ロシア軍幹部
 長期戦に慣ればなるほどロシア軍の補給、それも精密誘導兵器やSAMの部品がなくなりどんどんジリ貧になっていくと思うんですけどね……とはいえオデッサは流石にウクライナ側も守り切るのが難しそうなんだよな。

ロシア侵攻「台湾有事」への波紋 米中に戦略修正迫る  
■4月26日(火曜)
玩具系情報とかニュースとか
第7期 叡王戦 | 株式会社不二家
 藤井叡王と出口六段へのQ&Aが追加されたり日程が書かれたりコラムが追加されたりと盛りだくさんですなー。良い。

渡辺明名人VS永瀬拓矢王座 第93期ヒューリック杯棋聖戦挑戦者決定戦 永瀬拓矢王座の勝利
 先手の渡辺明名人が矢倉、後手の永瀬王座が雁木かぁーと思いつつ、しばらくして夕方になると穴熊とバランス型の構えになり、最終的には後手の永瀬王座が入玉した上で先手に必至をかける、という強烈な将棋でしたね……すごかったね……。

Youtube:山本博志四段が自戦解説〝角交換振り飛車&夜10時まで延々駒組み〟順位戦の好局・佐々木慎七段VS戸辺誠七段も~村瀬の部屋~
 めちゃめちゃ面白かったですねこれは。振り飛車は全然指せないんですけど、自陣の組み上がりとかの手順は見てて楽しいです。

チーム永瀬、本戦出場一番乗り!チーム三浦を圧倒
増田康宏六段、絶好調モード止まらず!予選無傷の5連勝「結構手が見えていた」
 去年の第四回ABEMAトーナメントでは菅井八段が無茶苦茶な強さを発揮していましたが、この第五回では増田六段が飛躍しそうですねー。今季の順位戦や棋戦の成績も楽しみです。

バーガーキング:じゃがいも不足により、フレンチフライが欠品するかもしれません。 バーガーキングにお力添えいただける仲間を募集いたします。
 これはちょっと初めて見るタイプの募集ですね……。長期間を安定的に……となるとアレだけど、シーズン区切ってやるなら面白いことはできそうな気がします。

阪急バス:【2022年5月8日(日)より】梅田~エキスポシティ線 路線廃止について
 あらまぁ。やっぱりコロナの影響もあってか利用者伸びなかったのかな。

阪急バス:【鳴門・徳島】高速バスと鳴門市内の路線バス2日間フリー乗車券がセットになった「鳴門満喫きっぷ」
 そしてこっちはびっくりするぐらい安かった。今回のマチアソビグルメハントで徳島言って大塚国際美術館にも行こう……と考えたらこれは充分ありだなぁ。
 
SIE、リニューアルする「PlayStation Plus」を6月1日から日本での提供を開始
新PlayStation Plus、6月スタート。3つのプランで展開
 
>PS Nowのサービスを展開中の国や地域では「PS Plus エクストラ」「PS Plus プレミアム」に含まれる初代PlayStation、PS2、PSPおよびPS4用タイトルを、クラウドストリーミングを通じてプレイできる。
 Vitaは……Vitaのタイトルは救ってくれないんですか……アマガミとか……いやアレはPS2だから行けるのか……?

『ドクター・ストレンジ』続編は新キャラが次々登場!サム・ライミ監督「ファンが望むものを届けたい」

大コケしたトム・クルーズ主演『ザ・マミー』は人生最大の失敗…監督が告白
 びっくりするほどおもしろくなかったもんなアレ……。

紙だけでファイルはない! スマホをスキャナー代わりに紙資料をデータ化する技

実物大νガンダム立像「RX-93ff νガンダム」、オープニングセレモニー開催

スタジオコロリド、ペンギン・ハイウェイや泣き猫などYouTube配信
 みんなペンギン・ハイウェイを見るんだ。

Netflix会員減少が示す、映像配信の「安定期」
 所詮はサブスクなんですから気が向いたときに解約したり契約したりするのが一番賢いわけで。「ずーっと契約し続けている」っていうほうがちょっとおかしいんだと思いますよ(鏡を見ながら)。

【コラム】本格派戦略ファンタジー「悪徳領主」第4巻の発売記念スペシャルPVが公開決定!ナレーションはあの“超人気声優”!?

【WEEKDAYはグラドル日記(677)】ショートカット美女の小坂田純奈が“えちえち”な艶姿魅せた!

JR西日本社長「反省を深く心に刻む」…福知山線脱線事故から17年、追悼慰霊式を3年ぶり開催
遺族ら共に祈り 3年ぶり追悼慰霊式 尼崎JR脱線きょう17年

「なぜ大学誘致なのか」市議らに追及 王子公園再整備で市民集会

フランス大統領選挙、マクロン氏再選も極右勢力伸長
フランス大統領にマクロン氏再選 パリで勝利宣言
フランス大統領選でマクロン氏再選、ウクライナ情勢などで引き続きEUと結束へ
仏大統領選の決選投票 マクロン氏が再選、ルペン氏を破る
マクロン仏大統領、再選へ 極右支持者の「怒り」に対処約束
ゼレンスキー氏、仏大統領選で再選のマクロン氏に祝意
 まぁ流石に今の欧州情勢でマクロン下ろして親ロシアのルペン担ぎ上げるほどフランスもアホではなかったか。
 しかしこの得票差を見ると『次』はちょっとわかんないですね。マクロンは出れない一方でルペンは出れるし。穏健右派とか穏健左派のマトモなのがあと4年で出てくるんだろうか。

ゼレンスキー氏、キーウ訪問の米国務長官・国防長官に続き、トルコ大統領とも電話会談
米国務長官と国防長官、ウクライナでゼレンスキー氏と会談 復活祭当日もロシアの攻撃続く

製鉄所への攻撃続く、「恐ろしい人的代償」の懸念 マリウポリ
民間人退避へ停戦交渉提案 マリウポリで攻撃継続

上海当局、住宅前にフェンス設置し移動制限 市民ら困惑
 なんかもう上海当局は自分たちが何やってんのか分からなくなってませんかこれ。

Togetter:なぜ『東京リベンジャーズ』や『ザ・ファブル』は漫画実写化の成功例としてTwitterで語られないのか、という話
 『ザ・ファブル』は本当にできの良いアクション邦画ではありますが、『ザ・ファブル』というコミック作品の実写化7日と言われると3回ぐらい首をひねるやつなので、まぁあんまり語る部分はないかなとは思う。東リベはそもそも読んでないのでわからない。
■4月27日(水曜)
Kindleストアで色々とセールが来ております。
Kindleストア: 最大80%OFF Kindleマンガキャンペーン (5月5日まで)
 こちらのセールはGW合わせでのセールなのかな、コミック作品限定で最大80%OFFのセールになっています。
 カドカワとか双葉社の作品は異世界転生モノのコミカライズが大半で、芳文社作品はコミックFUZの作品が多いですね。
 特に現在アニメが放送中の『RPG不動産』と『まちカドまぞく』については一巻二冠が半額、劇場版の公開が夏に控えている『ゆるキャン△』は5巻までが半額なので、サクッと買われるとよろしいかと思います!!  
玩具系情報とかニュースとか
コトブキヤ:メガミデバイスオフィシャルブログ-【明日より】【天機】ガネーシャご予約受付開始!
コトブキヤ:壽!プラモLABO-M.S.Gヘヴィウェポンユニット33 エクシードバインダー2発売中です!
 あーなるほど、スカートに使うという発想は無かったな!!!!!やってみよう。

アサヒビール:ビール類・RTD・その他樽詰酒類・ノンアルコール飲料・国産ウイスキーの価格改定について
 9月には買い置きしておかないとなぁ……。つらい。

Rチャンネルで将棋チャンネルが開設、日本将棋連盟オリジナルコンテンツを配信(2022年04月26日更新)
 はえー。その割に楽天くんは将棋の棋戦に興味ないよね。

里見香奈女流王位VS西山朋佳白玲・女王 第33期女流王位戦五番勝負第1局
 第一局からとんでもない激闘でしたね……西山女流二冠が猛烈な粘りを発揮して里見女流王位の攻めを耐えて耐えて、ついに入玉直前(3四玉、4四銀、同歩)まで行ったところで後手の里見女流王位が投了、という幕切れでしたが、239手ですよ。凄まじかった。

女流王位戦5番勝負開幕 里見と西山、姫路で激突
哲学修めた異色のトップ棋士 女流王位戦第1局の立会人・糸谷哲郎八段

姫路名産の豚肉ヘレカツで英気 女流王位戦、里見と西山が昼食休憩
 前之庄の旅館がこんなおしゃれなプレートを出すなんて!!!!!(やめろ)

「呉は海の歴史が残る」艦これイベントに1万人が集結、宿泊施設ほぼ満室に
 
>呉市には全国的に知られる「大和ミュージアム」があるが、観光客の滞在時間は短く、経済効果が限定的という課題を抱える。市の調査では6割以上が日帰り客だが、今回のイベントでは宿泊施設がほぼ満室となった。
 ありゃ、意外と日帰りのほうが多いんだ……。

テレビで楽しむ「NHKプラス」の魅力。夏からは利用に仮登録

『ゴースト オブ ツシマ』グッズが聖地の対馬でいつでも買える。冥人の型を表現したTシャツや家紋バンダナなど

【WEEKDAYはグラドル日記(678)】今も成長を続ける驚異のMカップ爆乳を持つ神山もも!
「がんばったもん!」 最強Iカップの未梨一花、念願の1st写真集で完全燃焼
朝比奈祐未、リモート会議で焦る……! 社長秘書役で魅せる17th DVDリリース

「日本一ダメな道の駅」駅長が「オタクの本気」ミニコミ紙で発信

歴史的不漁のマダコ、タコつぼ3000個海へ 産卵用に再利用
 2年ぐらい前に鉄腕ダッシュでもやってましたが(アレは東京湾)、明石も去年は壊滅的不漁でしたもんね……。まずはとりあえずレジャーでのタコ釣りを今年まるまる一年制限して資源回復させないと無理だと思います。

Twitter、イーロン・マスク氏による買収を正式発表
Twitter創設者のジャック・ドーシー氏がマスク氏のTwitter買収を歓迎、「ウォール街から取り戻すことが正しい第一歩」
Twitter、マスク氏買収でどう変わる 投稿管理が焦点
 とりあえずユーザーストリームを復活させような。トレンドとかクソみたいな機能はさっさと廃止してくれ。
 あとまぁアグラワル体制はクソですけど、かと言ってイーロン・マスクの手のひらに全世界の陰キャのライフラインを乗せるのもかなりの危険な案件なので、本当マトモな判断できる人がほしいですね。

ロシア軍、ウクライナ中部と西部の5駅を攻撃 鉄道会社発表
ロシア軍、ウクライナ南部ヘルソンの市議会占拠
 わかりやすいなぁ。こうなるとウクライナはヘルソン奪還に全力を注ぎたくなりますっが、さて。

ロシア軍の25%以上、現時点で「戦闘に耐えられない状態」…露側の誤算続くと英分析
ロシア軍死者、約1万5000人に上る 英分析 ロシア軍死者、約1万5000人に上る 英分析
 露助が 第二次攻勢に突っ込めてる戦力の事を考えても、概ねこの分析は正しいように思えるんだよなぁ。

ウクライナの「内陸国化」を画策か、ロシアがクリミアから西方の黒海沿岸狙う
米国防長官「ロシアの弱体化を望む」 目標に変更なしとホワイトハウス報道官
 そりゃそうなんですよね。二度と建てないぐらいに痛めつけるしか無い。ウクライナという金床と、西側諸国の制裁というハンマーで殴り続けるしか無いんですわイアは。

敵基地攻撃能力、「反撃能力」に改称を 自民が提言了承
自衛目的で敵ミサイル基地など破壊…「反撃能力」保有を明記、自民が3文書改定への提言了承
■4月28日(木曜)
玩具系情報とかニュースとか
王将フードサービス:【2022年5月14日より】一部商品の価格を改定いたします
 どんどん大衆点が値上がりしていく……となると本当、賃金もね?社会全体で押し上げないとね?経済が死ぬぞ?

バナナにも合う衝撃!「ふつうのマヨネーズ」 が美味しい理由を鳥羽周作シェフに聞いてみた

「dポイント」「d払い」の新規加盟店、「松屋」や「くら寿司」などで利用可能に
 す、少ねえ……!!!!!

のんほいパーク「負けヒロインが多すぎる!」コラボウォークラリー。オリジナルストーリー&描き下ろしイラストも

青島文化教材、「第60回静岡ホビーショー」に出展。新製品発表やイベント限定商品の販売などを実施

【WEEKDAYはグラドル日記(679)】ジャナドル卒業生、Azullyが引退を賭けて「ミス週刊実話」オーディションに挑む!

古都・奈良へGo! 新型の観光特急、英エリザベス女王乗車の列車改装
 やだこれ乗りたい!!!!しかしなんばから乗ろうと思うと9時半か……出発するの8時前になるなこれ……。

最年長棋士の桐山九段、現役最終局は敗戦も「悔いない」
桐山九段 74歳現役最年長棋士が引退対局に敗退、56年の現役に幕 弟子・豊島九段から花束
 現役最年長である桐山九段の引退局を務めるのが畠山鎮八段というのもまた良さがありましたが、そこで桐山九段の指した手が振り飛車ミレニアムというのがまた驚きで……研究と探究の熱意、本当に素晴らしかったと思います。

若者同士の爽やかな戦い、第7期叡王戦五番勝負展望
藤井竜王「出口六段は勢いに乗っている手ごわい相手」…あすから今年度初の公式戦「叡王戦」
 おそらく今のタイトル戦で一番『ワンパンが入りやすい』棋戦となる叡王戦、さぁどうなる。
 とりあえず「一ヶ月ぶりの公式戦ですが実戦勘が戻るかなどの不安は」という質問に「いつも以上にワクワクしています」という言葉を返す藤井叡王、やはりサイヤ人では?と思いました。

【こちらサンスポ社会班】単独インタビュー 出口若武六段、27歳誕生日にタイトル戦初陣「縁起がいい」 28日から叡王戦第1局、藤井五冠に挑戦/将棋

永瀬拓矢王座に挑戦するのは誰か? 豊島将之九段、王座戦本戦トーナメント開幕戦で近藤誠也七段に勝利
 昨日は豊島-近藤誠也戦で長い考慮からの残念棒での投了がありつつ、同時に高田-門倉戦で門倉五段勝勢からのまさかの頓死、という一局もあったので、本当に「どこで投了するか」というのは難しいですね……。

女流王位戦第1局 先手・西山女流二冠が先勝 里見、引き分けに持ち込めず
 こちらも西山女流二冠が少しでも受け間違えていれば負けていた将棋でしたし、いやぁ本当に難しい。そして面白い。

「整う」にはほど遠い、対局前日[山口恵梨子の将棋がちょっと面白くなる話]
 昨季は絶好調だった山口恵梨子女流三段、やはり今季は対局相手に研究されてますねぇ。

竹馬の友、終生のライバル…佐藤康九段×森内九段戦観戦記

総務省、ふるさと納税制度から洲本市除外 全国で3例目 「温泉利用券」で国基準違反
 
>寄付額が10万円なら5万円分の返礼品とし、調達費が50%に達した。この間、利用券に関係する寄付は1万2651件、計約18億円に上った。  具体的には、利用券の調達先である旅館側に支払う5万円のうち、調達費は27500円(27.5%)として基準内とし、残りの22500円(22.5%)は手数料と説明。
 そりゃ怒られるわ阿呆。

洲本市のふるさと納税除外 淡路島全体のイメージダウン懸念も

手塚記念館、GWは企画盛りだくさん 「入館無料」、クイズで単行本ゲット、トレカ配布
 関西の皆様、手塚治虫記念館へおいでませおいでませ。お昼は近くのイタリア料のお店『アモーレアベーラ』で食べると良い。

イタリアンレストラン アモーレアベーラ公式サイト
 宝塚南口(宝塚駅で降りると大きく逆戻りすることになるよ)から南へ5分ぐらい。ここがまぁ美味しいのですよ。
 食べ終わったら北へ行くと橋を渡ってすぐに手塚治虫記念館が見えてきますし、ぜひ。

小池百合子知事「環境政策こそ成長戦略」…都内新築住宅への太陽光パネル義務化、検討加速
 おい誰かこのバカを止めろ。ゴミ増やすのは成長戦略でもなんでも無いわクソ阿呆が。

ドイツ、ウクライナにゲパルト自走対空砲50両提供へ
 対空陣地構築……と言うよりは補給線を構築してる車列攻撃用の兵器って感じで使われそうだなぁ。ヘリに対しては基本的に射程が足りなくてあんま役に立たないみたいですし……。というかよく50両も保管してたな……。

【記者コラム】ブチャ:死体で埋め尽くされた通り
遺体散らばるブチャの路上にロシア軍の車両と兵士、新たなドローン映像で確認
マリウポリ周辺で3カ所目の集団墓地、地元住民が現場で強制作業か

ロシア軍が進撃、東部で複数の村陥落 ウクライナ国防省
 
モルドバ分離派地域で爆発、ロシアの「計画的な挑発」 ウクライナ国防省
ロシア、ポーランドとブルガリアにガス供給停止を通知
ポーランド・ブルガリアへのガス供給停止 ロシア
 この上で日本にもちょっかいを掛けてくる露助、本格的にアホなんだなと再確認しますね。

ニトリ、家電量販エディオンと資本業務提携へ…リクシルから株取得
 これは意外なところだ……リクシルが手を引いたのも驚きましたが、その株式を引き継ぐのがニトリとは。

クラウドファンディングのマクアケ、横流し中華EC商品の審査基準を強化したら幕が下りかける
 まぁここについてはもうどうしようもないんじゃないですかね?詐欺師の温床になってたわけですし。
■4月29日(金曜)
玩具系情報とかニュースとか
いぶし銀〟が引退した日~桐山清澄九段、対局室入室から会見まで~弟子の豊島将之九段も見守った現役最後の瞬間=佐藤圭司撮影
「ぶざまな将棋指さない」桐山九段の最終局 豊島九段ら弟子見守る
 
>桐山は対局開始直後に谷川の元に行き、礼を言った。「部屋割りのボードを見ると、私が上段になっていて、これは谷川さんが譲ってくれたんだなとすぐに分かりましたので、『譲っていただいて申し訳なかったです』と、声を掛けさせてもらいました。何手か指した後で、早い方がいいと思って」と桐山。
 日本将棋連盟関西本部によると、引退棋士は慣例として「御上段の間」での対局となるが、谷川からも事前に譲りたい旨の申し出があったという。

 桐山清澄九段の最後の対局相手として、一局通して正座を貫いた畠山鎮八段、「慣例だから」ではなく自らの意思で桐山清澄九段に御上段の間を譲った谷川九段、こういうところが将棋の持つドラマ性というか、良いなぁと思わされるポイントです。
 誰か一人を応援するっていう見方は全くしてないんですけどね……なんかこう、棋士同士の敬意の持ち方が良いなぁと。

藤井聡太叡王VS出口若武六段 第7期叡王戦五番勝負第1局 藤井聡太叡王の勝利
 なんていうかすごかったですね藤井曲線……。序盤で早々に出口六段が前例を離れた形にしたのは大変面白かったですし、思い切りの良い飛車切りと躍動する桂馬、という藤井将棋の真骨頂もありましたし、すごかった。

藤井聡太叡王が先勝、タイトル戦11連勝! 第7期叡王戦5番勝負第1局
叡王戦第1局、藤井聡太竜王が勝利…「久しぶりの対局で少し時間を使ってしまった」
 序盤から時間を2時間ぐらい使って「これは終盤の持ち時間がずいぶん厳しいのでは?」とか思ったんですけどね……なんか全然ヤバい感じが無かったですよね……。

お~いお茶杯第63期王位戦 七番勝負の日程・開催地決定のお知らせ

「ヴァイオレット・エヴァーガーデン × ガーデンミュージアム比叡」コラボレーションイベント開催決定!
 またすごいところでやるねキミィ!?(京都駅から1時間以上かかるよ)

オーガスト:オーガスト春まつり! 2022 - 2022春季販売イベント
 んぎぎぎぎぎぎぎアートワークス2が来るのか。買うか。

コトブキヤ:2022年5月発売予定商品 発売月変更のお詫びとお知らせ
 TAMOTUPROが……!!!!!というかこれ本当来月赤ずきん出るんですか?

バンダイナムコホールディングス:「バンダイホビーセンター」新工場建設計画について
 稼働開始は2024年か。コトブキヤくんも頑張って5000億円ぐらい資金調達して国内工場作ろう?

【WEEKDAYはグラドル日記(680)】芸術的なくびれとヒップがセールスポイントの朝比奈りる!

マッハ号のライバル車「流星号」、専門学校生が忠実に再現…ファン待望のレース実現
 マッハ号の再現は何回か見たことがありますけど、流星号は初めて見たかもしれないな……。

新型護衛艦「FFM」の1番艦「もがみ」就役

東京円は一時1ドル=130円台…20年ぶりの円安水準
 日本円だけが堕ち続けてるの、政府の無策っぷりがすごすぎて陰謀論すら浮かんでこないですよ。セルフ経済制裁だよこれ。

キーウ「脱ロシア化」動き続々…「友好」象徴の銅像解体・地名も変更

マリウポリの製鉄所からの退避 国連、協議開始
市民は「がれきの下に隠れて餓死か、収容所送りか」選択迫られている…アゾフ大隊司令官

ロシア、イギリスが攻撃挑発と非難 西側の武器提供は正当とイギリス反論
プーチン氏、他国が介入なら「電光石火の対応」 ウクライナ軍は市民「脱出」の支援訴え
プーチン氏、核使用改めて示唆「対抗措置は電撃的」
プーチン氏「介入あれば電撃的な措置」 欧米支援けん制
 5月9日の戦勝記念パレードでウクライナへの侵攻を『特別軍事作戦』から『戦争』に位置付け変更して総動員例を出すんじゃないか、という観測がだんだん強まってきましたし、本当ろくでもないことになる未来しか見えないな今年は……。

ウクライナ侵攻で「過去50年で最大の価格ショック」=世銀
ロシアのガス遮断、欧州「脅迫」と猛反発 価格2割上昇
「私が知っていたロシアはもうない」 変わるモスクワをBBCロシア編集長が紹介

戦時下の悪い円安 「問題はあなたたちにある」

核融合発電、脱炭素で弾み 新興3強が30年代稼働めざす
 うまく進んでくれると良いんだけどなぁ、まずは本当に原発再稼働ですよ……。
 
■4月30日(土曜)
Kindleストア:【10,000点以上対象】KADOKAWA GWフェア(5月12日まで)
 っということで毎年恒例のカドカワ電子書籍フェアが始まりました!!期間は5月の12日まで。
 先日まではカドカワのコミック作品限定のフェアがありましたが、今回はラノベとかムックも対象ですね。
[理不尽な孫の手] 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ (全25巻) Kindle版 ¥16458(全巻50%OFF)
 見どころとしては先日第二期の制作が発表された『無職転生|~異世界行ったら本気だす~』が現状最新の25巻までという、過去最大の規模で半額になってるところですね。というかそろそろ26巻出さないんだろうか……。

[安里アサト] 86―エイティシックス― (全11巻) Kindle版 ¥6255(1~3巻50%OFF)
 また、先日(3ヶ月遅れて)最終話が放送・配信開始となり素晴らしいものを見せてくれた『エイティシックス』も、アニメ放送部分までのエピソードとなる第3巻までが半額に。あの最終話を読んでぬおおおおおってなった人は買うと良い良い。

[谷川流] 涼宮ハルヒの直観 「涼宮ハルヒ」シリーズ (角川スニーカー文庫) Kindle版 ¥393(50%OFF)
 あと確かこちらは初のセール入りだと思います、涼宮ハルヒ最新作となる『涼宮ハルヒの直感』。でたの1年半前だけど!
 
[木緒なち] [まとめ買い] ぼくたちのリメイク (全10巻) Kindle版 ¥3621(1~9巻50OFF)
 そして『ぼくたちのリメイク』は最新第10巻……の手前となる第9巻までが半額に。もうそろそろ完結だなーという香りがありますし、途中で買うのが止まっている方はぜひぜひ今のうちに。
玩具系情報とかニュースとか
「Google Play Pass」が日本に上陸。広告やアプリ内購入なしで多くのアプリ,ゲームを利用できるサブスクリプションサービス

“今井麻美Live 2022「Wonderful Journey」東京公演”リポート。さらにパワーアップした歌声が会場に響き渡る

映画館で映画を見る喜びを伝え続けるために老舗名画座「新文芸坐」が変えたこと、変えなかったこと

「あいかつん」との新婚生活は妄想だらけ! イメチェンした国友愛佳、7th DVDイベント開催
「お尻をぞんぶんに活かしました」 人気レースクイーン・桃羽 舞、1st DVDリリース

民間衛星がロシア軍の動き「丸裸」に…偽情報拡散に対抗、戦争犯罪疑惑の捜査にも

国連事務総長、マリウポリの製鉄所に残る民間人退避実現へ「露と激しい議論行っている」

ロシア軍の進展「緩慢」 米高官、ウクライナ東部侵攻で

ウクライナ軍、ロシア西部に無人機攻撃か 補給妨害狙う
 むしろこうしないと前線の進行を食い止められなくなっている……という可能性があるよなぁ。