日記ログ21年6月 | |
■6月1日(火曜) | |
玩具系情報とかニュースとか ・『アイドルマスター シャイニーカラーズ』2ヵ月間で大きく成長を遂げたアイドルたちによる涙の千秋楽!3rdライブツアー福岡公演2日目の模様をレポート ・『シャニマス』3rdライブツアー福岡公演2日目リポート。七色の輝きが、福岡の空を彩る ・アマゾンのMGM買収・ソニーのIP戦略と「映像業界の新秩序」 ・コトブキヤ:アルカナディア『ルミティア』再生産検討のお知らせ ということで皆様のんびり待ちましょう!!どのみち家には!!積みプラモが!!あるでしょ!!!!!(鏡を見ながら) ・京アニ、第5回ファン感謝イベントは初の音楽フェス! “KYOANI MUSIC FESTIVAL ―感動を未来へ―”が11月20日・21日開催決定 これは行きたいなぁ。……秋までにワクチン接種できてるのかなぁ。 ・【コラム】 「賢者の弟子を名乗る賢者」シリーズ3作品同時発売!特装版もあるよ! ・Twitter、「認証」の申請受付を一時停止--再開から約1週間 ・謎の高速電波バーストを観測、「あるはずがない場所」で発生 ついに『やつら』が来たのか……。 ・【詳報】兵庫県で新たに9人死亡 新型コロナ、新規感染者は29人 >入院している患者数は674人で、病床使用率は58・5%。重症用は68・3%だった。また入院調整中の患者は210人で、前日より174人減った。 病床使用率は共に減少してるけど、まだ重症病床は7割近い状況かぁ。 ・候補者の暗殺、昨年9月以降88人に メキシコ中間選挙 「これが本物の民主主義の危機ってやつですよ」という本気を感じる。「厳しい選挙戦」とは日本でもよく聞きますけど「落選しても死ななければセーフ」みたいなのはちょっと難易度設定間違えてると思うんですよ。 ・米航空大手、アルコール提供の再開見送り 乗員に対する暴行受け ・報道の自由に「全面攻撃」ベラルーシ記者拘束で欧米 ・世界各地でベラルーシ政権に抗議デモ、記者解放を要求 報道の自由はクソどうでもいいんですよね、今回のは『国家ぐるみのハイジャック』というのが問題であって。 ・大規模接種センター予約 きょうから京都・兵庫も対象 接種券が送られてこないんで、まぁ当分先になるなぁ本当……。 ・【独自】東京五輪観客に「陰性証明」求める、1週間以内の取得条件…政府原案 もう本邦の政府も東京都行政府もJOCも揃いも揃ってダメだと思います。陰性証明はケツを拭く紙にもならんってこの一年で分かりきったことだぞ? |
|
■6月2日(水曜) | |
・2日連続で半田そうめんでした。 今年も開催が残念ながら中止となってしまった『マチアソビ』ですが、その名物が白滝製麺さんの半田そうめん。 「マチアソビの味を自宅で!」ということで、昨年『半田そうめん・すだち・干しエビ・わかめ・徳島銘菓』の詰め合わせセットを販売されて大変盛り上がったわけですが、今年も限定100セットながら販売されました(現在はすでに完売済み)のでサクッと購入、先週土曜に着弾いたしました!! ![]() 半田そうめん3把×5袋とこれだけ入って4000円(送料無料キャンペーン中)ですよ安くないですか(真顔)。 ・半田そうめんの白滝製麺 オンラインショップ ちなみに現在、『マチアソビセット』こそ無いものの、継続中の送料無料キャンペーンに加えてめんつゆ(上の画像左端の長細い袋)が付いてくる上、抽選で5月末に発売になった扶桑社のそうめんレシピムックが20名に当たるというなんかもうよくわかんないことになっています。 ・[ソーメン二郎] 【Amazon限定】そうめんのプレゼント応募券付「ラク旨! 無限そうめんレシピ」 (扶桑社ムック) これね。この本をAmazonで買うと抽選でこの白滝製麺のそうめんが当たるキャンペーンは分かるんですけど、「その半田そうめんを提供している白滝製麺の通販を使うと抽選ムック本が当たる」可能性もあるという……何だこれは……。 で、土曜の夕方にいりこを処理(背中から開いてワタを取り出し、頭を外してエラを取り出してからロースト)して。水出しするためペットボトルの水に入れて2日経過、しっかりといりこのダシが出たぞ!!ということで、昨日はマチアソビでもよく食べている皆谷スペシャル(鯛の昆布締め入り)を。 今日は昨夜のうちに仕込んでおいた山形風の『だし』を使ったネバトロ半田そうめんにいたしました。 ![]() ![]() どちらも無茶苦茶美味しく出来て大満足ですよ……特に今日の昼間は暑かったのでネバトロ半田そうめんがサラサラと入って来て清涼感も良し、という大正解っぷりでした。盛り付けが雑なのは許せ、お腹が減ってるのだ。 半田そうめん自体もモチモチ歯ごたえのあるしっかり太めの麺が大変良し。『揖保乃糸』で有名な兵庫県民ですが、やっぱ半田そうめんは美味しいな……と再確認しますね、これ。 『だし』には鯛の昆布締めで使った昆布、干しエビを戻すお水に入れておいたすだちの切れ端(もちろん果肉部分なども)も問答無用で刻みまくって入れたので、かなり爽やかで豊かな味わいになったのも良かったなーと思います。 この『だし』については『のみじょし』の第7巻を読んでからやろうやろうと思いつつ、昨年夏は暑すぎて断念したので、今年は早めに試せて良かったですね。 この成功経験があれば酷暑の日でも「だしを仕込んで酒を飲むんや…残っただしはそうめんに使うんや……」と思えますし。 なおまだ残ってるので、明日はだしをかけたご飯を朝、だしを乗せた冷奴を夜にいただく所存です。楽しみ。 あと今日のお昼に残っためんつゆは大葉を10枚ほど漬け込むのに使いました。これも楽しみ。 ・[迂闊] [まとめ買い] のみじょし 1~8巻(バンブーコミックス)¥2826 で、そんな『のみじょし』は現在第1巻が109円という超激安価格、第2巻~最新の第8巻までは全巻半額というものすごい事になっておりますので、未読の人とか途中で止まってる皆様はぜひ……是非この機会に……!! |
|
玩具系情報とかニュースとか ・6月5日(土)に『後編Paladin; Agateram』円卓スペシャルトークイベント映像付き上映が決定! >6月5日(土)に休館の劇場は6月7日(月)に振替実施の予定です。時間等は決まりましたらシアターページでご案内します。営業状況は、各劇場の公式サイト等でご確認ください。 土日が休みで月曜は出勤の人たちまったく見れないやつですね……なんだかなぁ。 ・本屋を失った街に三省堂書店が現れた日―北海道の留萌ブックセンター(上) ・人口2万人の街で10万冊の書店が成り立つ理由―北海道の留萌ブックセンター(下) 「言い出しっぺがやれ」で書店誘致を農政課がやることに鳴ったのがまず面白すぎたんですけど、書店が欲しい住民たちによる誘致とその後の買い支えが凄いなぁ。 ・【カルデア広報局より】2021年6月2日(水) 21:00にYouTubeプレミア公開、ニコニコ生放送にて第2部を振り返る「Fate/Grand Order」ロングトレーラーの公開が決定! 来週のメンテ明けに生放送やってそのまま第6章スタートかなー。 ・青島文化教材社:合体 アトランジャーΩ また非武装状態だととんでもないエッチさのプラモが来たね……アオシマやりおる……. ・タミヤ:6月6日(日)開催「FUJI 86 STYLE with BRZ」にて、タミヤRCカー新製品を初展示 >現在開発進行中のRCカー新製品「GR86」「BRZ」の参考出品展示をいたします ・『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』公式サイト:6月11日(金)全国ロードショー 思ったより早かった。あんま延期玉突き事故は起きなかったのか。 ・大阪・門真市で遂に開国!「海洋堂ホビーランド」のオープン日が6月26日に決定 こちらは6月末、と。 ・多田神社:宝物殿(国登録有形文化財指定) 特別公開 んで多田神社での宝物庫一般公開での『鬼斬丸』一般公開は当初予定から1ヶ月延長されていたことに今日気づきました。 毎週土日と7月は祝日にも公開されるということなので、緊急事態宣言が明けましたら感染対策しっかりやった上で皆様是非お越しを……大阪梅田から40分ぐらいで来れるよ。 ・東京eスポーツゲート、「FreeiD」導入--本人認証を顔認証システムで ・インテル、最大5GHzの「Core i7-1195G7」などを発表--薄型軽量ノートPC向け ・Windows 10版「Twitter」アプリでも音声会話機能「スペース」への参加が可能に ・【WEEKDAYはグラドル日記(496)】〝18禁グラドル〟金子智美が痴女をテーマにむっちりボディー全開DVD発売! ・【WEEKDAYはグラドル日記(497)】コンプレックスを長所に変えたJカップ爆乳、高橋央改め雛田真依羽! ・犬猫の殺処分ゼロを達成、奈良市が取り組んだ「3つの仕組み」 ・「日本一高い」北神急行、運賃値下げで乗客1割増 ・7歳児が1時間泳いで救援要請、川で流された父と妹を救う 米フロリダ州 すげえ。頑張ったなぁ。 ・【詳報】兵庫で新たに112人感染、11人死亡 ・宣言下、きょうから営業制限緩和 百貨店は全館で平日再開 このままだと冗談抜きに「休みが土日の社会人は映画を見に行けないまま話題作の上映が終わる」という話になるんですけど……。 ・まるで熟練職人!? AI搭載オーブンで焼いたバウムクーヘン ユーハイムに販売コーナー 来たか……自動バウムクーヘンマシーン……!!!!! ・「芝キレイだったのに」聖火リレー会場、撮影車両が40周以上して…わだち状に変色 芝の修復に500万ほどかかるみたいですけど、これ全部NHKの中継車両がやらかしたことなのでまずNHKに土下座させた上で半分払わせるのがスジだと思うんですよね。 ・飲食店休業、倉庫で眠るビールだる 出荷元「壊滅的」 2021.05.30 こればかりは一般消費者サイドには何も打つ手がない……飲食店が開いてくれないことにはどうしようもない……。 酒造会社の直販での通販はあっても、卸会社からの通販なんて無いもんなぁ。 |
|
■6月3日(木曜) | |
玩具系情報とかニュースとか ・任天堂:任天堂宇治小倉工場用地の利用について ・任天堂、過去に発売した商品を展示する資料館施設を開設へ--宇治小倉工場を活用 ・ネットいじめやアカウント乗っ取り……Twitterを安全に使うためのポイントとは? そんなものはない(真顔)。 ・TOKIO副社長の国分太一氏、起業やビジネスの体験から未来を語る こういうカンファレンスの記事が出てくるのもTOKIOが会社を立ち上げたことでのプラスの部分ですよねぇ。 ・『SAO』、『鬼滅の刃』などの音楽を手掛ける作曲家・梶浦由記に密着したドキュメントバラエティ番組“セブンルール”が6月8日23時より放送 これは一応録画するか。 ・夏アニメ『魔法科高校の優等生』放送日が決定! よし、ABEMAでも最速配信があるしMBSの地上波も土曜深夜だな。良し。 ・【WEEKDAYはグラドル日記(498)】Hカップ乳を誇る小原一華が、あなただけの妹になります! ・「抗争となれば現実に用意」拳銃入手どこから? 発砲事件減少でも… >国内で銃器が使われた発砲事件は減少傾向にある。警察白書によると、年間の発生件数は1989年に299件を数えたが、2019年には13件にまで減少。 ありゃ、銃撃事件こんなに減ってるんだな。 ・県内有数の日本茶産地が苦境 原因はコロナ禍の葬儀自粛 葬儀自粛……?と思いましたがなるほど香典返しかぁ……。 ・動画:巨大な陥没穴が急拡大、住宅のみ込む恐れ メキシコ 飲み込む恐れってこれもう家に差し掛かってませんか、と見てみたらわずか2日で直径があれだけ広がったのか……。せめて家財道具だけでも移動させて避難できてるといいんだけどなぁ。 ・男に襲撃された女性警官、居合わせた市民数人が助けに駆け付け 米サンフランシスコ これ市民の皆様は間違いなく勇敢で立派だとは思うんですけど、何で警官1人だけで現場に来ちゃったのか。ツーマンセルで動くのが基本じゃないのか。 ・米クリスピー・クリーム、ワクチン接種者に配ったドーナツ150万個超 配ったなぁ……。まぁでもこれでワクチン接種が加速するなら良いよね。 ・ペルー、コロナ死者数を大幅に修正 世界最悪の死亡率に いやいきなり3倍て。どんだけ集計が機能してなかったんだ……。 ・警官、盗んだロレックスを店に持ち込んだら…被害者の購入店だった コントかな? ・LINE、データ国内移転で「アルバム」除外を公表せず…「膨大で作業に時間」 どんだけ取り繕ってもやはりLINEはクソやなと再確認しますね。 ・台湾を「国」と呼んだ俳優が謝罪…米映画と中国 リチャード・ギアが完全に干されたのを見てると俳優的には深刻なんでしょうけど、特定の国にだけおもねらないと活動できないとか言うんならアメリカ映画産業はもうアメリカの物ではないよね。全員中国行ってろ。二度と戻ってくんな。 ・マスク氏、ツイート騒動再燃か SECが違反指摘と米報道 「ADHDでーす」って公表したの、こういう指摘から免れるためなんじゃないのと思いますよね。無敵気取るのもいい加減にしとけよ。 ・パラ事前合宿地、コロナ対策で費用増 自治体に負担感 ・東京五輪、進むも引くもいばらのそろばん勘定 さっさと損切りしろ。 |
|
■6月4日(金曜) | |
・当サイト16歳(5月24日)を迎えましたのと、もうすぐさとっちさんの誕生日(6月10日) ということで、欲しい物リスト公開しております! ・Amazon:さとっちさんの欲しい物リスト 有栖さんから馬刺し風桜肉ジャーキーいただきましたーありがとうございます!!!!晩酌のお供だー!! ![]() この週末はこれを食べながらグラカニを見つつ先日頂いた『魔王』を飲むぞ……!!!!馬肉と焼酎だからヘルシーですね。 そんなこんなでまだまだ皆様よりのご厚意お待ちしております!!! |
|
玩具系情報とかニュースとか ・サイゼリヤの完全攻略マニュアル 兵庫は緊急事態宣言中なのでワイン(デカンタ)の提供は無いんですが、久しぶりにサイゼ行くかなぁ。行きたいなぁ。 ・ゲオの100%子会社である株式会社エイシス(DLSite運営)が3年で売上2.5倍になって売上250億を突破したよという話(その1) おぉ、そんな伸びてるのか。FANZAとの比較分析も的確だと思います。モザイク問題についてはKindleという論外のストアがあるので「FANZAでもマシ」なんだけどね。あとまぁ伊東ライフの囲い込みについてはインパクトはたしかにありましたけど、そもそも新作を出さない作家を抱え込んでも将来性無いですからねぇ。 ・『Horizon Zero Dawn』の続編『Horizon Forbidden West』は年末に発売、『ゴッド・オブ・ウォー』の続編『God of War Ragnarok』は2022年に延期へ。SIE PlayStation Studios統 ・「Nintendo Direct E3 2021」が6月16日1時より配信へ。年内発売予定のタイトルを中心に,Switchソフトの情報を届ける番組 ・性能が向上しメモリも12GBとなった新ハイエンドGPU「GeForce RTX 3080 Ti」 ・新しいハイエンドGPUの基準「Palit GeForce RTX 3080 Ti GameRock OC」を試す ・「GeForce RTX 3080 Ti Founders Edition」レビュー。ゲーマー向け最強GPUはGeForce RTX 3090にどこまで迫れるのか ・【コラム】みわべさくら先生「下着美少女」オンリー画集&クマノイ先生「制服」解説本!ファッションへの拘りが光る2冊、発売中! ・【WEEKDAYはグラドル日記(499)】童顔スレンダーボディーで大胆な表現を魅せた坂元誉梨 ・【連載】横浜中華街×メディアの上手な付き合い方とは? ・過去10年で最も重要なアップデート ~Microsoft、次期「Windows 10」に関するオンラインイベントを開催へ ・マイクロソフト、「次世代のWindows」を6月24日に発表へ ・ピクシブとPFN、AIを使った自動着色ソフトを法人提供--カラーマンガの制作コスト低減 うーん、凄いとは思うんですけど「作者が誰であろうと画一化された塗りのカラー漫画ばっかりになる」というのは業界的に本当にプラスなんですかね、というのは考えてしまうなぁ。 ・ファーウェイ、「Android」に代わる「HarmonyOS 2」をスマホに搭載へ ・ファーウェイが独自OSをスマホ展開へ 『中国独自のOS』という時点で危なっかしくて使えない上にGoogle Playが搭載できない、Android向けのアプリ動かないってこれはもう単なる粗大ごみじゃないんですかね。まぁ中国の国内だけで売ってろよと。 ・静岡県知事選が告示、川勝氏・岩井氏の現新2人が届け出…リニア工事着工が争点に これもう単なる静岡県知事選挙じゃなくてリニア推進の代理戦争だからなぁ。どうなるんだろうか。 ・「文豪ストレイドッグス」グッズ複製 3万個無断販売か >男が勤めていたグッズ製作会社は、著作権を持つ出版社「KADOKAWA」から缶バッジの製作を受注。男は製造部の工場主任で、早朝出勤して仕様書を偽造するなどして、正規品と同じ仕様の缶バッジを複製していたという。 これはまぁやらかした人間が逮捕されるのは当然ですけど、工場自体と取引停止まで行くだろうなぁ。というか数が多いのはおかしいよな……」で問い合わせるオタクの嗅覚が強い。 ・アリの飼育に夢中になる人が世界で急増、科学にも貢献 ・米で発生の17年ゼミ、甲殻類アレルギーの人は食べないで! FDA え、何、アメリカ人はセミ食べるの?FDAが呼びかけないといけないレベルで? ・キューバでよみがえる米クラシックカー 町工房のアメ車ドクター ・動画:キューバでよみがえる米クラシックカー 町工房のアメ車ドクター 動画も写真も両方いいなぁ。クラシックカーってやっぱ曲線が美しいですよね。 ・物流渋滞、世界経済に影 需要回復に供給追いつかず ここにきて原油高まで重なってきたもんなぁ。 ・イスラエル野党が連立合意 ネタニヤフ氏退陣へ イスラエル野党が連立合意 ネタニヤフ氏退陣へ ・イスラエル野党、政権交代へ「組閣成功」表明 ・身内の反乱で追い詰められた「イスラエルの王」 本日のビッグサプライズ。ついにネタニヤフが退陣することになるのかぁ……とはいえ連立野党も大変アレな感じなので、パレスチナ相手の対応は従来どおりの路線を継承すると思いますよこれ。 |
|
・当サイト16歳(5月24日)を迎えましたのと、もうすぐさとっちさんの誕生日(6月10日) ということで、欲しい物リスト公開しております! ・Amazon:さとっちさんの欲しい物リスト 皆様よりのご厚意お待ちしております……!!! ・Amazonプライムビデオでプライム会員限定のレンタル100円セールが始まりました!!! ・レンタル - プライムデー先行セール開始:名作映画レンタル 100円 ![]() 期間は6月22日のプライムデー終了まで、と少々長めですが、かなりいいのが揃ってますねぇ。 とにかくロック様が可愛い『ジュマンジ:ネクストレベル』や『フォードVSフェラーリ』『スパイダーマン ファー・フロム・ホーム』あたりは初の100円入りじゃないかなと思います。 ・ジュマンジ/ネクスト・レベル (吹替版) ・ジュマンジ/ネクスト・レベル (字幕版) ・フォードvsフェラーリ (吹替版) ・フォードvsフェラーリ (字幕版) ・スパイダーマン: ファー・フロム・ホーム (吹替版) ・スパイダーマン: ファー・フロム・ホーム (字幕版) 旧作でも『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』や『バグダット・カフェ』『パルプ・フィクション』なんかもありますし、これはいいチョイスだなぁ……『グッド・ウィル・ハンティング』は久しぶりに見ることにします。 ・グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち (字幕版) ・パルプ・フィクション (字幕版) ・バグダッド・カフェ ニュー・ディレクターズ・カット版 (字幕版) ・CANDY VOICEのASMR作品が30%OFFになっています。 ・DLsite:CANDY VOICE『ねこぐらし。』1st Anniversary 全作品30%OFF&まとめ買い50%OFFセール開始!(7月5日まで) ![]() 普段は殆どASMR作品買ってないさとっちさんですが、唯一この『CANDY VOICE』さんの作品だけは買ってるんですよね。 なんというか、こう、起用されている声優さんに好きな声質の方が多いので……抗えなかったと言うか……。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ねこぐらし。~コンプリートセット~ ¥5500(6月7日まで) ・【耳かき・だらけ】ねこぐらし。2 ~シャム猫娘のおもてなしだらけ?【CV: 茅野愛衣】¥1386(30%OFF) ・【耳かき・革手袋・梵天】ねこぐらし。~シャム猫娘と癒やしのだらけ~【CV: 茅野愛衣】¥1386(30%OFF) ・【耳かき・炭酸シャンプー】ねこぐらし。2 ~チンチラ猫娘と癒やしの足湯~【CV: 伊藤かな恵】¥1386(30%OFF) ・【耳かき・吐息】ねこぐらし。3 ~コラット猫娘のテレパシー~【CV: 佐倉綾音】¥1386(30%OFF) ・【耳かき・温泉】ねこぐらし。2 ~クロ猫少女とホロ酔い湯船~【CV: 逢田梨香子】¥1386(30%OFF) ・【耳かき・指圧・炭酸泡】ねこぐらし。 ~クロ猫少女と優しい時間~【CV: 逢田梨香子】¥1386(30%OFF) ・【耳かき・吐息】ねこぐらし。3 ~バーマン猫娘のおもてなしですのっ~【CV: 上田麗奈】¥1386(30%OFF) 温泉モノの『ねこぐらし』でオススメはこのあたりでしょうか。『ねこぐらし』のコンプリートセットは1週間限定での半額ということで、来週からは『いやでんっ!』のコンプリートパックがセール入りでしょうか。 当然ながらえっちな展開はありませんが、癒やし系の作品としてはどれも良いですね。どれか一本だけ!と言われたらまぁ茅野愛衣さんの『シャム猫娘』を推していきたい……アレは凄いぞ、本当ふにゃふにゃになるぞ……。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・【耳吹き・列車音・耳かき】いやでんっ!2 ~癒やしの寝台列車「コンチネンタル特急」~【CV: 本渡楓】¥1386(30%OFF) ・【耳吹き・列車音・耳かき】いやでんっ!2 ~癒やしの寝台列車「キャトルセゾン」~【CV: 牧野由依】¥1386(30%OFF) ・【耳吹き・列車音・薪パチ】いやでんっ! ~癒やしの特別寝台列車「バレンタイン急行」~【CV: M・A・O、日高里菜】¥1386(30%OFF) ・【耳かき・ツンデレ・ドジっ娘】いやでんっ! ~癒やしの寝台列車「クルーズトレイン・ロイヤルセブン」~【CV: 日高里菜】¥1386(30%OFF) ・【耳かき・列車音・オイル】いやでんっ! ~癒やしの寝台列車「サンライズエクスプレス涼海(すずみ)」~【CV: 富田美憂】¥1386(30%OFF) ・【耳かき・暖炉・薪パチ】いやでんっ! ~癒やしの寝台列車「アルデバラン」~【CV: M・A・O】¥1386(30%OFF) ・【耳吹き・列車音・耳かき】いやでんっ!2 ~癒やしの寝台列車「ブルートレイル」~【CV: 種﨑敦美】¥1386(30%OFF) ・【耳かき・列車音・海の音】いやでんっ! ~癒やしの寝台列車「あかつき」~【CV: 佐藤聡美】¥1386(30%OFF) 寝台列車モノの『いやでんっ!』はこのあたりかなー。こっちは列車の環境音のおかげで眠気が結構誘われます。 |
|
玩具系情報とかニュースとか ・"フタ止めシール" を廃止して、年間33トンのプラスチック原料を削減! 「カップヌードル」に新形状のフタ "Wタブ" を2021年6月より採用 これはアイデアだなぁ。フタの形状をちょっと変えるだけでシールが不要になるわけだ(蓋の上に箸を置いて押さえながら)。 ・コトブキヤ:壽!プラモLABO-『シドニアの騎士 あいつむぐほし』より「二零式衛人 劫衛」商品化決定! なるほど劇場版では劫衛が出るのか。なにか新メカ出すだろうとは思ってましたがこれは納得感。 ・青島文化教材社:2021年9月の新製品情報を更新しました! うぉぉぉぉパガーニ・ゾンダがついにプラモになるのか……。 ・『ゴジラvsコング』新公開日7.2に決定!ド迫力IMAX版ポスタービジュアルも公開! 公開日確定かー。翌週が『ブラックウィドウ』ですし色々忙しいな。IMAXで見れるといいんだけどなー。 ・タイトーの名作アーケードゲームを収録した小型ゲーム機「EGRETII mini」が2022年3月2日に発売 ・マーベラス:【天穂のサクナヒメ】100万本突破記念メッセージ ・【天穂のサクナヒメ】フォロー&リツイートで参加しよう! 100万本突破記念!オリジナルTシャツプレゼントキャンペーン すごいな……いやこれは本当に凄いな……。 ・【コラム】人気タイトル勢揃い!ストーリアダッシュ5月発売の新刊&新連載情報! ・【WEEKDAYはグラドル日記(500)】ロック系アイドルグループ、SeedS/PISTILの波妃美咲が初DVDで艶姿魅せた! ・可愛い声に萌えること必至。22歳・伊藤しずな、「ぐうたら彼氏」のハートを刺激! ・藤井聡太二冠、順位戦連勝「22」でストップ 稲葉八段に敗れる/将棋 それでも順位戦の成績が40勝2敗ですよ……凄いわ。そして稲葉八段が本当に強かった…なんですか日付変わってからの1分将棋であの差し回しの正確さ……。 ・三宮地下通路がリニューアルへ「歩いて楽しい空間」神戸市が愛称公募 おー、あそこリニューアルするのか。ワリと最近出来たような気もしますがもう20年経ってるんだもんなぁ。 ・沈没した駆逐艦「蕨」の後部、有力情報基に近く捜索 ・日本が台湾にワクチン提供 「温かい支援は決して忘れない」=外交部 ・日本が台湾へワクチン提供「恩返し」の重要な意味 無事に届いたようで何よりですね……。アストラゼネカ製ワクチンは国内で生産できてるけど公的接種への利用に時間がかかる見通しですし、すでにアストラゼネカ製ワクチンが承認済みの台湾へ提供できるなら、これが本当にベストの選択肢だと思います。 ・米政権、ワクチンの世界供給計画を発表 台湾にもちゃんと供給されるようでホッとしました。日本の送った120万回分と合わせてどれぐらいまかなえるのかなぁ。 ・迫る少子化危機、育児支援急ぐ世界 持続成長のカギ 少子改善に結婚もできないので、なんかもう収入が根本的に増えて社会保険料が全部下がらないともう何もかも無理です。 ・【詳報】兵庫で5人死亡、75人感染 累計患者数が4万人超える うーんもう一息。せめて2桁前半ぐらいには抑え込んだ上で、もうちょい重症病棟が空かないとなー。 ・駆け付けた警官の前で車で衝突し妻を田んぼに落とす…夫は「ないと思います」 この面の皮の分厚さは凄いな……警官の前でやってるんだから言い訳できんぞ普通……。 ・五輪ボランティア1万人が辞退、専門家も開催を危惧 五輪ボランティア1万人が辞退、専門家も開催を危惧 >組織委員会の武藤敏郎事務総長は日本のメディアに対し、ボランティアが辞退しても大会の運営に問題はないとの見方を示した。 じゃあ最初っからボランティアなしでやれよクソども。 ・香港の天安門事件記念館が閉鎖、犠牲者追悼日の2日前に ・天安門事件32年 中国厳戒、党創設100年控え ・天安門事件から32年 香港警察、民主派団体幹部を逮捕 天安門事件に付いては「消すと増える」というインターネットの掟を思い知らせていかないといけないと思います。 |
|
■6月7日(月曜) | |
・当サイト16歳(5月24日)を迎えましたのと、もうすぐさとっちさんの誕生日(6月10日) ということで、欲しい物リスト公開しております! ・Amazon:さとっちさんの欲しい物リスト ![]() すが4さんからすだち酎と鮭とば、『女の園の星』1巻いただきましたーありがとうございます!飲んで食べて読みます!! 引き続き皆様よりのご厚意お待ちしております……!!! ・Kindleストア:2021年6月 ライトノベル配信予定表を更新しました。 予約追加タイトルとしては18日のガガガ文庫、富士見ファンタジア文庫……あと7日のSQEXノベルと11日のエロラノベ、16日の星海社作品ぐらいでしょうか。 ・[安里アサト] 86―エイティシックス―Ep.10 ―フラグメンタル・ネオテニー― (電撃文庫) Kindle版 ・[川原礫] ソードアート・オンライン プログレッシブ8 (電撃文庫) Kindle版 ・[宇野朴人] 七つの魔剣が支配するVII (電撃文庫) Kindle版 ・[高橋徹] ひだまりで彼女はたまに笑う。 (電撃文庫) Kindle版 ・[九曜] 週4で部屋に遊びにくる小悪魔ガールはくびったけ!2 (GA文庫) Kindle版 ・[出井愛] どうしようもない先輩が今日も寝かせてくれない。 (GA文庫) Kindle版 今週は電撃文庫、アルファポリス、GA文庫/ノベルがだーっと出る中旬の山場という感じですね。 むちゃくちゃ久しぶりの新作となるSAOプログレッシブが出ますが、そもそも前のはどこで止まっていたか……。 個人的には『86-エイティシックス-」と『七つの魔剣が支配する』の新刊が楽しみです。 |
|
玩具系情報とかニュースとか ・動画のエヴォロイド達が帰ってきました!~ギミック紹介~ ・スシローに「大阪マドラスカレー」コラボの限定カレーうどん!クセになる“あの味”を楽しめる マドラスカレーの東京FCでしたっけか……。色々やるもんだなぁ。 ・【6月の劇場アニメ】バンドリ、ヤマト、ガンダム、話題作が続々公開! ・「はじめまして」 制服を着た江藤彩也香が「お兄ちゃん」と禁断の恋! ・Twitter初の有料プラン「Twitter Blue」。投稿プレビューなど ・ツイートの「取り消し」可能に、ただし有料サービス限定 「推敲してから投稿しろよ」と言われるかもしれませんけど、投稿して表示されてから誤字脱字に気づくからね……。 ・ウマとロバが砂漠で井戸掘り、57種の動物たちのオアシスに ・独立記念日までに「接種率70%」の目標、達成は困難か 米 「クリスマスまでに戦争は終わる」と同じフラグ立ててたからなぁ。 ・米連邦地裁、加州の攻撃武器禁止法を覆す 「AR15は十徳ナイフと同様」 またすげえ理論持ち出してきたなアメリカン……。 ・台湾へのワクチン提供に感謝する花 日本の窓口機関を埋め尽くす ・米上院議員3人訪台 台湾にワクチン75万回分寄付を発表 これで日本が送った124万回分と合わせてほぼ200万回分、『緊急に300万回分欲しい』という台湾の状況を踏まえるとまだ足りないのは事実ですが、だいぶ近づけることは出来たかなあ。 |
|
■6月8日(火曜) | |
・当サイト16歳(5月24日)を迎えましたのと、もうすぐさとっちさんの誕生日(6月10日) ということで、欲しい物リスト公開しております! ・Amazon:さとっちさんの欲しい物リスト ![]() みづなさんからタワー型扇風機いただきましたーありがとうございます!!前のやつは羽カバーの留め具が割れてもうどうにもならなくなってたのでこれはありがたい……夏の夜を乗り切れます。 引き続き皆様よりのご厚意、お待ちしております!! |
|
玩具系情報とかニュースとか ・『孤独のグルメ シーズン9』「ドラマ24」7月クールにて放送決定! >2021年7月クール 毎週金曜深夜0時12分~0時52分 ※テレビ大阪のみ翌週月曜 深夜0時~ いやまぁ放送があるのは嬉しいんですけどテレビ大阪お前本当さぁ……。 ・日清食品:あの "謎肉" が進化した! 大豆ミートの新具材「謎肉カラアゲ」が登場! 「カップヌードル カラアゲレモン味 ビッグ」を2021年6月14日(月)に新発売 またわけのわからんものを……。 ・アルター:出荷日のご案内|6月出荷 「桐須 真冬 競泳水着Ver.」(発売月を7月→6月に変更いたしました) 「籾岡 里紗」(発売月を7月→6月に変更いたしました) 「アルターエゴ/メルトリリス」 来るのか……メルトリリス6月に来るのか……!!!と思ったけど29日出荷なのでこれ会計は7月分だな……。 ・コトブキヤ:壽!プラモLABO-フレームアームズ・ガール「影虎」6月10日午前11時ご予約受付開始! 白虎のカラバリかな。腰のマウントパーツはこれ完全新規でいいのかな? ・「ランプ肉」をもっとおいしく食べるにはどう料理した方がいいか。4つの調理法で研究してみた ・「聖剣伝説3 25thアニバーサリー オーケストラコンサート」収録レポート。オーケストラの演奏が,名曲に新たな命を吹き込む ・ボークス秋葉原ホビー天国2グランドOPEN! 7月11日までグランドオープンフェアを開催中 ・「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」など宇宙世紀シリーズ3作品が6月8日から「ガンダムチャンネル」で順次無料配信 平日夜の9時半から3日連続で、ってなかなかしんどくない? ・シンエヴァ、6月12日から新バージョン「EVANGELION3.0+1.01」で上映 ・シンエヴァ、“Q前日譚”漫画収録の新入場者プレゼント。6月12日から なんちゅうもんを……(すでに地元のTOHOでは1日1回夜からの上映だけになってるのでかなり無理筋) ・「Thunderbird 78.11.0」が公開 ~2件の脆弱性を修正 ・“アニプレックス オンライン フェス 2021”にはLiSA、Aimerなど豪華アーティストが出演 ・【WEEKDAYはグラドル日記(501)】名古屋発アイドルグループ、delaの無邪気さと色気を併せ持つお姉さん!藤本南 ・なもり画業15周年記念作品展 「イラストは勿論、展示空間としても素晴らしかった」 ・【コラム】第2回ファミ通文庫大賞優秀賞!「16年間魔法が使えず落ちこぼれだった俺が、科学者だった前世を思い出して異世界無双」イラスト先行公開! ・高松三越、今秋アミコビルに新規店出店 三越本体じゃなくて高松三越が受け持つのか。三越ブランドの売り場としては少なめだけど、テナントは三越本体が声をかけて集める方向になるようで、駅前の賑わいが出てくるといいなぁ。マチアソビついでにふらりと寄ってみたい。 ・外国人向けに爆破体験 栃木 観光商品化へ実証実験 いやこれは日本人でも体験したい人は多いんじゃないのか!!!!主にコスプレで。 ・米国で危険な堰の撤去進む、「溺死マシン」の異名も うーん、洪水対策としてはどうなんだろ、と思いますが、「危険な堰」ということは大規模な可動堰とかは置いといて、あんまり役に立たず危険度が高いところを撤去していくのかな。 ・リコール団体側、争う構え 署名偽造の損害賠償訴訟 お、内ゲバが本格的になってきましたね。 ・水泳の授業、あなたの学校は? 神戸・西宮市は中止、姫路市は実施 中学校は選択授業だからまだしも、小学校はちょっと無理じゃないかなぁこれは……。ワーキャー騒ぐなと言っても無理ですし、どうしても更衣室は密接になるし……。 ・【詳報】兵庫県で8人死亡、22人感染 5日連続100人下回る これぐらいの人数で一週間ずっと続いてくれるんならまぁなんとかなるのかなぁ……。 ・中国大学建設に「ノー!」 1万人が抗議 ハンガリー >デモに参加した大学生のソーニャ・ラディチさん(21)はAFPに対し、「オルバンとフィデスは反共を自称しているが、実際には共産主義者の仲間だ」と語った。 首相は頭おかしいけど市民はまだまともな感性を持ってるのか……とはいえ何でそんな馬鹿を当選させたんだ。 ・欧州最後の「野生の川」 ダム計画めぐる攻防戦 アルバニア |
|
■6月9日(水曜) | |
玩具系情報とかニュースとか ・理化学分析を行い本物に味を近づけた「ほぼカニ」が作られた理由とカネテツの開発者の思い【カニかま第三世代】 ほぼカニ美味しいんですよねぇ。カニと食べ比べるところまではやってないけど、旨味と香りがすごい。 ・NTTドコモ:全国の丸亀製麺で「dポイント」が利用可能に~dポイント3倍進呈キャンペーン実施!~ ・モルカーたちが映画館にやってくる!『ならせ!とびだせ!PUI PUI モルカー』7月22日より期間限定公開 1~12話を期間限定で劇場公開するものらしいですが、これは売店にモルカーグッズ置くと大変なことになるのでは……。 ・タミヤ:「東武タミヤモデラーズWEBコンテスト2021」作品募集。今年はWEBでエントリー! ・展覧会“今石洋之の世界”リポート。『グレンラガン』『キルラキル』『プロメア』の貴重な資料や数々の未公開作品も鑑賞できる! ・びっくりドンキー、8時開店の朝方営業に。モーニングメニューも ミニマムバーグディッシュが朝からわんぱくすぎるなこれは……。 ・【WEEKDAYはグラドル日記(502)】ベストオブミス2020三重の審査員特別賞に輝いたdelaのクールビューティー!後藤ひなの ・度肝を抜くYouTubeも絶好調。脅されて、脱がされる高梨瑞樹の8th DVDがヤバイ! ・2万円ちょっとのスマホ「Xperia Ace II」。おサイフケータイも使えてとりあえず買いたくなる1台! 安いのは間違いないんですけど、あと3万乗せればmoto g100が買えるんだよなぁ。 ・大規模接種会場、閑散…予約率わずか2%で知事「ここまで低調とは」 あのさぁ……。もうさっさとグループ3以下の人たちにも接種券配りなさいよもう。 ・ワクチン打てば大丈夫? 問われるマスク必要性 んなわきゃーない。交代による防御率は95%なんだから100人いれば5人が新型コロナ感染・発症してもおかしくないわけで。 ワクチン2回接種した人の数が70%超えたりしない限りはマスク付けたままが最善でしょうよ。 ・「iOS 15」発表、FaceTimeの“共同視聴”や「集中モード」などを搭載--iPhone 6s以上 ・Apple「iOS15」、アプリの個人情報収集を利用者が監視 ・音声SNS台頭の陰に残された「アクセシビリティー」という課題 そういやクラブハウスの話題は全く見かけなくなりましたね。 ・「峠の釜めし」掛け紙に「エヴァ」初号機…陶器は紫色に ・「ウマ娘」快走 競馬とアニメのファンを両取り やだ日経の本気の解説怖い。 ・台湾有事の「ある」「ない」論争 台湾有事、「ない」と考えるのはあまりにも愚かなので「ある」「起こりうる」を前提に備えたほうが良いです。 ・G7首脳宣言、「台湾海峡」明記へ調整 ウイグルも言及 ・兵庫県知事選に関心85% 井戸県政は半数が評価、半数が「引き継がないほうがよい」 まぁこういう数字にはなるよなーという納得感。井戸県政の継承の是非はともかくとして、維新の尖兵でしか無いさいとう元彦は兵庫県生に不要だと思っています。 ・コロナ給付金6400万円詐取 会社役員の男逮捕 大学生ら64人に虚偽申請指南も ・【速報】兵庫県で9人死亡、68人感染 んーーこれは木曜に80人ぐらい、でそれがピークになる感じですかね。だいぶ減ってはいるけどもう少しだなぁ。 |
|
■6月10日(木曜) | |
・いよいよ誕生日でございます!!!!! とはいえこれを書いてるのはまだ6月9日ということで、所信表明的なものは明日へ置いておくことにいたしまして。 ・Amazon:さとっちさんの欲しい物リスト ![]() 本日はエノオウさんから焼き芋焼酎とアオシマのモトコンポを頂きましたーありがとうございます!!! 飲みながら組みます!!!(組んでから飲め) ![]() 睦月賢さんから1/48ジャガーノートいただきました!!ありがとうございます!!汚し塗装がんばります! ![]() タントゥーさんからタワー型電源タップとエビオスいただきましたーありがとうございます!!配線がんばります! ![]() センセイさんからMSGの豪槍鬼十字とジャガーノートの汎用機、ネイチャーメイドのカルシウム・マグネシウム・亜鉛いただきましたーありがとうございます!! ・Amazon:さとっちさんの欲しい物リスト 引き続き皆様よりのご厚意、お待ちしております!!!!!! |
|
玩具系情報とかニュースとか ・病気の愛犬を救うため『ポケモンカード』を道端で販売する8歳の少年が海外で話題に。ポケモンカンパニーはレアカードパックを贈る ポケモンカードという老若男女を問わず遊べるツールの存在は大きいなぁ……。「それを子供が手放そうとする意味」の大きさはやっぱり伝わるよね。 ・【虎の穴 とらのあな札幌店・広島店】閉店のお知らせ あー。これでまた関西以西のとらのあな進出限界点が後退したなぁ……。 ・日本マクドナルド:後を引くおいしさがたまらない!「スパイシーチキンマックナゲット」が今年も6/16(水)〜期間限定で登場! ・TVアニメ「ゲッターロボ アーク」が7月4日バンダイチャンネル・Huluにて特別先行配信決定! よし、アマゾンプライムでも配信がある。過去作無料配信は……今まで一度も見たことがないという人たちは頑張って。 ・ハセガワ:「クラッシャージョウ」 ガレオン テストショット公開! おお、車体一体成型なのか・ ・ハセガワ80周年プラモデルコンテスト-あなたの作品写真を大募集! そしてハセガワ80周年を記念してのプラモコンテストが開催決定ですか!!!ウィーゴの写真募集とかはありましたけど、ココまで大々的なのは初になるのかな……? ・「PSO2 ニュージェネシス」の正式サービスが本日スタート。初期から選べる6つのクラスや習得できるPAとスキルを紹介 また随分とやけくそじみた仕切り直しをやってきたな!? ・Amazon Music HDが月額980円に値下げ。プライム会員は780円 こう書くと分かりづらいけど『Music Unlimitedの加入者全員が無料でMusic HDも利用できるようになる』って書くと大きいよね。 ・ソニー、LDAC対応NC進化、小さくなった完全ワイヤレス「WF-1000XM4」 ・ソニー新完全ワイヤレス「WF-1000XM4」、進化点を速攻レビュー ・久しぶりのタブレットは「Fire HD 10 Plus」、Showモードと内線機能が便利 ・ワイヤレス充電対応&軽量化の10.1型タブレットAmazon「Fire HD 10 Plus(第11世代)」 メモリ4GBは強いよねぇ。今使ってる10インチがヘタってきたらスグ買い替えたいところです。 ・ヤフー、2020年度に約1億7000万件の広告素材を非承認に--「最上級」「No.1」はNG ・コロナでメリケンパークがごみの山 巡回1時間で45L袋6つ分 >「大人数で盛り上がっている集団は、からまれるリスクがあるので正直、声をかけづらい」と、担当者。指導に強制力がないため、悪質なほど手を打てないというジレンマを抱えているらしい もう放水銃で鎮圧するしか無いのでは。 ・米国で競走馬のドーピングが絶えないのはなぜか? ・90%のサメが消える事件が1900万年前に発生、原因不明 NEW やっぱり「やつ」に食われたのでは……?あるいは地球の裏側に逃げ込んだか。 ・米英の政府機関サイトが閲覧障害 日本の環境省も ・大規模システム障害、世界数千件に影響 1500億円損失も 昨晩のシステム障害発生の時間が時間だったので、帰り際に対応に駆り出された人も多かったようで……お疲れさまでした……。 ・「愛される中国」、習近平指示は戦狼外交大転換ではない ・中国に台湾問題「平和的解決」の意思はあるのか ・中国国防部、米議員団訪台に猛反発 ・スズキの鈴木修会長「電動化を徹底、軽自動車残す」 大型バッテリーの搭載イコール車重の増加に直結する話で、軽自動車の強みを捨てる話になるんですけどねぇ……。 ・五輪開催は「リスク」 分科会メンバーが英紙に ・ムラディッチ被告、上訴審も終身刑 ボスニア内戦の集団虐殺―国際法廷判決 やっとムラジッチにも判決が確定したかあ……。長かったな。 |
|
■6月11日(金曜) | |
・いよいよ誕生日の当日でした! そんなわけで今年も6月10日を無事に迎えることが出来まして、歳を一つ重ねることとなりました。 昨年は「新型コロナウイルスの感染拡大が深刻になってきたねぇ」というあたりから3ヶ月ぐらいで迎えた誕生日。 今年はその状況が丸々一年ずーっと続く中で迎えた形となりましたが、まぁなんとか新型コロナの感染もなく(ただし手肌がアルコール消毒のダメージに負けつつあります)大きな怪我もせず、また無事に一年過ごせたか……という安堵感が強いですね。 外へお酒を飲みに行くことも出来ず旅行も憚られる中ではありますが、ワクチン接種2回めが完了して無事に2019年頃のようなイベント行ったり映画を気兼ねなく見に行ったり、という日が来るまで、引き続き健康に気をつけて過ごしていきたいと思います。 ……ただまぁ本当焼き鳥食べに行って焼酎飲みながらのんびりしたいですね……(遠い目)。 ・Amazon:さとっちさんの欲しい物リスト ![]() そして本日は笹雉さんから黒松仙醸造プロトタイプとメンソレータム、大野海苔いただきましたありがとうございます!!! ![]() 036さんから黒霧島EXいただきましたーありがとうございます!!一升瓶のインパクト!!(震える) ![]() ふぇるるんさんからプリングルズの詰め合わせいただきましたありがとうございます!!頑張ってフタを飛ばします! ![]() くんてんさんから米焼酎『吟香鳥飼』いただきました!ありがとうございます! 着々とお酒の備蓄が増えまくっており「これ夏が終わるぐらいまでお酒買わなくても大丈夫なのでは?」という感じになってきておりますが、どれも美味しくいただく所存ですありがとうございます。今週末は黒松仙醸の無濾過原酒を開けます。 ・Amazon:さとっちさんの欲しい物リスト とりあえず今週末までは引き続き此方のリストを置いておき、皆様よりのご厚意をお待ちしております! |
|
玩具系情報とかニュースとか ・コトブキヤ:壽!プラモLABO-「エヴォロイド」開発速報! 本当タカラの遺伝子を感じるわ……。 ・コトブキヤ:フレームアームズ・ガール「影虎」ご予約受付開始! ・楽天あみあみ:コトブキヤ フレームアームズ・ガール 影虎 プラモデル 今回は流石にパス、ということで我慢しました。 ・週刊少年ジャンプ29号~ 『呪術廻戦』休載のおしらせ 『ワールドトリガー』の葦原大介先生が長期救済に追い込まれた反省をちゃんと得た上で、編集部判断で先手を打ってきちんと休ませる……という動きができるのは良いと思います。他の雑誌にも広まれ。 ・「Google Chrome」にゼロデイ脆弱性 ~修正版のv91.0.4472.101が公開 ・Hondaとコマツ 共同開発を開始 ~交換式バッテリー「モバイルパワーパック」を活用した電動マイクロショベルの開発 および土木・建設業界向けバッテリー共用システムの構築~ やだこのマイクロショベルかわいい……欲しい……近所の公園の砂場ほじくり返したい(やめろ)。 ・そうだ アニメ,見よう:第132回は円谷プロ×TRIGGERの最新作「SSSS.DYNAZENON」。巨大ロボット“ダイナゼノン”が堂々登場 グリッドナイト登場で完全に呆れてしまって切ったんですけど、どうなんですかね、終盤戦。 ・「ナーフ史上最長の飛距離 36m」を実現した新シリーズ「ULTRA」全部見せます! ・どう使う“前後カメラ同時撮影スマホ”モトローラ「moto G100」 なるほど、前後童同時撮影のカメラはこういうふうになるのね。これは確かに面白い機能だなぁ。 ・外では高性能ノート家ではデスクトップPC代わり、MSIのゲーミングノート「GF75 Thin 10U」を試す ・「Apple Music」で「Dolby Atmos」による空間オーディオが利用可能に ・【WEEKDAYはグラドル日記(504)】下乳を初解禁!おわん型の天然Fカップが自慢の日比野友香 ・偽の暗号化アプリを犯罪者に配布し傍受--FBIらの作戦で800人以上を逮捕 すっげえ。犯罪者のニーズを理解した上で最適なトロイの木馬を送り込んだのか……。 ・人気映画「るろうに剣心最終章」 改良重ねた刀、迫力シーン演出 神戸在住の稲村さん ポリウレタン製だったのか。 ・64歳以下接種券 国要請の6月中旬発送、兵庫県内13市町のみ 3割かぁ。尼崎宝塚川西あたりがワクチン接種してくれないとまだちょっと阪神間は怖いねぇ。 ;自衛隊の大規模接種、予約空き77% 10日午前10時時点 せっかくのモデルナワクチンだぞ。いい加減に年齢撤廃して早く打たせてくれ。 ・どちらが日本最古の時計台か… 札幌市時計台と豊岡の辰鼓楼 “論争”に終止符 >辰鼓楼は弘道小学校の旧校舎の敷地にあったことなどから、同校の校長室の金庫内に保管されていた日誌を解読し、稼働日が分かったという。 『長く残る紙という記録媒体』の強さを感じる話だなぁ。 ・コロナ禍の今「山城攻め」を 西播磨のツアー完売 >山城ごとに登山の所要時間や標高、求められる「体力度」や「技術度」も示し、トイレや駐車場の場所も細かく説明している。 あーこれは大事な情報ですよね……というかすごいなこれ。 ・西播磨の山城 サイトはこちら。新型コロナ感染が落ち着いたら一度は行ってみたいですね。 ・サンテレビが期間限定ショップ JR神戸駅地下街 思った以上に阪神タイガースを意識しててダメだった。さすが主要産業が阪神の試合中継の局だわ!!!!! ・新型コロナの起源、武漢研究所流出説について知っておきたいこと ・自衛隊の豪艦防護、日豪2プラス2で確認 米軍以外で初 ・エルサルバドル、ビットコインを採掘へ 大統領方針 マイニングの電源に地熱発電を使うのはともかくとして、ビットコインを法定硬貨にして国の財政をそれに欠けるという判断があまりにも愚かすぎて変な声が出ました。 ・ワクチン拒否に不利益がないことを保障せよ日弁連の無責任な主張と看護実習 理由つけてヘルメットかぶろうとしないクソ馬鹿を工事現場に立ち入らせるかよっていう話である。 |
|
■6月12日(土曜) | |
・6月10日が誕生日でございました!! ・Amazon:さとっちさんの欲しい物リスト そんなこんなで日曜の夜まで誕生日プレゼントくださいという告知を置いております!! ![]() ![]() そーいちくんさんからグリコのおつまみセットいただきましたーありがとうございます!!蓋開けて取り出すとこれはテンション上がるやつだ……!!!頂いたお酒のおつまみにありがたくいただきます!! ・勝ちました。 ![]() ということで今からFGO第二部第六章前編走ってきます!!!!!!!!!!日曜夜までさらばだ!!!!!! |
|
玩具系情報とかニュースとか ・アニメ『幼女戦記』を振り返る特別番組『「幼女戦記」生還記念座談会~激闘を振り返って〜』が生配信決定! 特番配信前後にTVアニメ全話一挙&劇場版の配信も! 来週土曜ですか!!ABEMATVトーナメントとぶつかるけどPCの方で見ることにします。しかしこの感じだと新作の動きかなんかもあるのかな……? ・「かんぱに☆ガールズ」のサービスが7月12日に終了 DMMの一般向けブラゲとしては長寿なタイトルでしたが、ついにかぁ……。 ・ウルトラマントリガー・寺坂頼我、“令和版ティガ”誕生に実感湧く!変身ポーズも披露 シリーズ構成がハヤシナオキ……というか久弥直樹というのにひっくり返りました。元Keyライターのウルトラマンとは。 ・『死霊のはらわた』のゲーム化作品『Evil Dead The Game』のプレイ映像が公開。ナレーションはアッシュを演じたブルース・キャンベル氏【E3 2021】 ・「INDIE Live Expo 2021」の開催報告レポートが公開。視聴数は3言語で1070万回を達成し,紹介タイトル数は合計326タイトルに ・【旅を楽しく!東海道新幹線 駅弁だより】肉の歯応えと柔らかさにこだわった「銀座数寄屋バーグ監修ハンバーグ弁当」 ・【WEEKDAYはグラドル日記(505)】台湾からやって来たセクシーマジシャン&コスプレイヤー、王子妃 ・これからどうなる! 葉月つばさ、9th BD&DVDでイメージ映像卒業へ ・LEGO、レゴブロックで組み立てる本物のように動くタイプライター--7月1日発売 やだなにこれ欲しい。 ・【コラム】新人漫画家必見!シリウス新人賞リニューアル情報! ・ 「酒販店も、蔵元も、米農家も限界に近い」日本酒界をけん引する社長が訴える『酒類の提供禁止』策の大打撃 『十四代』ですら生産調整して数を減らしてる、と読んで絶望感に襲われました。 ・ 天ぷらいいねぇ……ポケットに1000円札を5枚ほど放り込んで梅田ぶらぶら飲み歩きしたいねぇ……。 ・JR神戸駅前リニューアル 広場を再整備、周辺活性化へ 三宮は阪急ビルの建て替えで活気づいてますが、神戸駅前の方もリニューアルするのかぁ。 ・淡路島の海水浴場13カ所、今年も閉鎖 人気スポットの慶野松原や大浜など 流石にライフセーバーの確保も出来ないし溺れた人の緊急搬送先の確保もどうなるかわからんもんなぁ。 ・ハワイ王国最後の「悲劇の女王」、リリウオカラニの物語 ・いよいよ電気自動車の時代、バッテリーのリサイクルが鍵に >F-150ライトニングのバッテリーは900キログラム近いと言われている フォード君そんな1トン近くのバッテリー積んだクルマ作ったの……? ・街でクジャクの被害続出、米LA郡が餌やり禁止条例を審議へ 道を野良猫感覚でうろつくにはあまりにも大きいなオイ……。 ・中国の援助で「債務のわな」? 小国モンテネグロの巨額道路建設 上手く理由つけて踏み倒せとしか言えない。しかしまぁろくでもない国だよなぁ中国もモンテネグロも。 ・受刑者をシベリア送り、バム鉄道延伸工事に活用へ ロシア >バム鉄道の一部区間は旧ソ連時代、グラグ(Gulag)と呼ばれる強制労働収容所の囚人によって建設された。 俺たちの知ってるソビエトが帰ってきたな!!!!!!!! ・いよいよ解体へ 高さ100mの巨大観音像どう壊す? ・【速報】兵庫で新たに46人感染 9日連続で100人下回る うーむ、だいぶ減ってきた。20人を切るぐらいになればなぁ、 |
|
■6月14日(月曜) | |
・Kindleストア:2021年6月 ライトノベル配信予定表を更新しました、 富士見ファンタジア文庫、オーバーラップ文庫、MF文庫、ヒーロー文庫などが予約開始になって、「直前まで予約開始しやがらねえレーベル」以外は概ね出揃ってきたかな?という感じになりました。 その他の追加分としては美少女文庫と宝島社ぐらいかな。動きがないのはいつもどおりダッシュエックス文庫、講談社ラノベ、GCノベルズ、あとエロラノベというとこ。 今週はだいたい毎日どっかのレーベルからラノベが出てるような一週間となりますね。 ・[ツカサ] 明日の世界で星は煌めく 3【電子書籍版限定特典SS付き】 (ガガガ文庫) Kindle版 ・[鈴木大輔] 育ちざかりの教え子がやけにエモい 4 (ガガガ文庫) Kindle版 ・[伊崎喬助] 董白伝~魔王令嬢から始める三国志~ 4 (ガガガ文庫) Kindle版 ・[カミツキレイニー] 魔女と猟犬 2 (ガガガ文庫) Kindle版 ・[寿司サンダー] 門番少女と雨宿りの日常 (富士見ファンタジア文庫) Kindle版 今週のラインナップを見てると富士見ファンタジアとガガガ文庫が元気だなーという感じですが、買うタイトルもガガガ文庫中心になりそうです。 |
|
玩具系情報とかニュースとか ・【コラム】オーバーラップ6月の注目作!人気シリーズ著者2名の新作ラブコメ! ・懐かしの牛乳配達車、エコな移動販売に再利用 ロンドン なるほどミルケフロートかぁ。しかしよく車体が残ってましたねこれ。 ・ISIS、アフガンで地雷除去の10人殺害 タリバーン救助 >8日夜に発生した襲撃の最中、地元を拠点にする反政府勢力「タリバーン」が駆けつけ、武装勢力を追い払ったともした。アフガン政府は当初、野営地の攻撃はタリバーンの仕業と主張していた。 タリバンというろくでもない組織ですらマトモにならざるを得ないぐらいにISISがクソすぎる。 ・ダムの縁ぎりぎり、ぐらつくボートから4人救出 米テキサス州 動画見たらアカンやつすぎた。 ・G7サミット、中国・感染症・気候変動などで西側の結束示す G7サミット、中国・感染症・気候変動などで西側の結束示す ・菅首相、G7で台湾のWHO総会参加支持 ・首相が拉致問題でG7各国に協力要請 各国も賛同 ・台湾発「ありがとう日本」ワクチン提供に本紙広告で ・仏の若者向け「文化クーポン」、日本の漫画に使途集中 まぁそうなるな……。日本でやっても多分同じことになるな……。 |
|
■6月15日(火曜) | |
玩具系情報とかニュースとか ・ボークスホビースクエア秋葉原:ブロッカーズ新作「NEXATE ファルシオン」「FIORE アイリスver.1.5」6月12日(土)~7月11日(日)予約開始! >〇アイリスver.1.5の注目ポイントは... ・ツインテールのジョイントパーツは強度アップのため「POM製素材」に変更。 こういうところはちゃんとアピールしていかないとねー。 ・アニメ『精霊幻想記』放送日決定! 予想はしてましたが関西は地上波無し、と。配信で ・[E3 2021]「Marvel’s Guardians of the Galaxy」開発スタッフにインタビュー。Eidos- Montréalのこだわりが生み出す,ユニークな“ソロチームプレイ”とは ・もうひとつの逆シャア”幻のカセットテープドラマ、32年経てCD化 え、ベルトーチカチルドレンの音声ドラマ作品なんかあったの……!? ・【ちょい組み】カブ乗りが、フジミ「112 NX1EX-2 ホンダ スーパーカブ110」に挑戦! ・声優事務所(アイムエンタープライズ)公認のど飴「声のプロ公認 うるおいはちみつのど飴(カロリーオフ)」 ・NVIDIA、Windows 78.1対応を終了へ~2021年10月以降、Game Ready Driverの更新は基本的に提供せず ・【WEEKDAYはグラドル日記(506)】人気グラドル、彩川ひなのが26歳の誕生日に1stトレーディングカード発売! ・旧農業公園を再整備へ ワイナリー更新、体験充実…25年度全面開園目指す おー、神戸の農業公園再整備か。昔一回行ったことがありますけど、リニューアル後はどんな感じになるかなぁ。 ・ANA、JALが職場接種始める…国際線パイロット「安心して利用してもらうきっかけに」 ・自衛隊会場、全国対象に接種スタート 予約は低調 ・自衛官・警察官にワクチン接種 大規模会場予約67%空き 腰が重くて面倒くさがりでわがままな老人世代が大規模接種センターに押し寄せることなんてもう今後ありえないんですから、さっさと若年世代にワクチン接種券を配布してください。いつまで老人に脚を引っ張られなきゃならんのかな。 ・冷凍庫の温度上昇、ワクチン6396回分廃棄…メーカーが全国294台を回収・交換へ で、こっちはこっちでうーん、という。冷蔵庫をかき集めなきゃいけなかったとは言え不良品で戦略物資が失われるのは本当によろしくないぞ……。 ・ワクチン拒む職員は解雇、病院の主張認める 米連邦地裁 >ヒューズ裁判官は「職員116人のワクチンに関する嗜好(しこう)を守ることよりも、パンデミックの間に患者の診療ができる病院をもつことの公共の利益の方が、はるかに大きい」と述べ、「原告は自分自身の健康を危険にさらしているだけでなく、医師や看護師、助手、患者、その家族の健康をも危険にさらしている」と断じた。 この裁判官はとても大事なことを言っている……公衆衛生の大事さと、病院という拠点の大切さをよく分かっている。 ・大発生のセミをトッピング、ピザ店考案のメニュー試食した感想は? >「このピザに対する感想は、ものすごく美味しいというものから、まあ……その……といったものまでさまざまだった」という。 うんまぁ……万人受けされてもなぁ……。 ・イスラエル大連立政権が発足 ネタニヤフ首相退陣 ・イスラエルで野党8党の新政権発足、12年ぶり政権交代…ネタニヤフ首相は退陣 ・イスラエル、ネタニヤフ氏退陣 ベネット新政権発足 通るんじゃないかなとは思ってましたが、想像よりも遥かに僅差での政権交代になったなぁ。ただこの新政権も烏合の衆、というか「反ネタニヤフ」でまとまってただけの香織が強いので、さて今後どうなるかな。 ・勤務外の乗務員が勝手に機内放送、デルタ機緊急着陸 完全にイッてしまってるな……。 ・トマトから野菜の会社へ カゴメ山口社長 ・G7首脳宣言、東京五輪パラ開催を支持 G7首脳宣言、東京五輪パラ開催を支持 ・G7共同宣言、「台湾海峡」初の明記 五輪開催も支持 ・台湾、G7共同宣言に「心から感謝」 ・イタリア首相「中国は専制国家」 一帯一路見直しも 台湾と中国の問題についてはG7が台湾支持を明確にしたのは大きいんですが、どんどん東京五輪が政治的なものになっていくねぇ。 |
|
■6月16日(水曜) | |
・艦これのE-5-2甲ラストをなんとか打通しました。 ラスダンだけで燃料10万吹き飛ばしておりまして正直難易度変更も視野に入れてましたが、なんとか勝利ですね。 とはいえボス戦突入したブラウザを尻目に、アレヤコレヤとメール売ったり作業をしてる間に夜戦まで進み、夜戦突入ボタンを押したあともメールの返事書いてたらなんか気がつくとS勝利してました。誰が仕留めたんだ一体……。 まぁ最終的には強友軍を諦めてフレッチャーを投入、対空カットインも投げ捨てて摩耶を第二艦隊に主砲魚雷カットイン編成でフィニッシャー5枚編成にしたのが功を奏した、という感じでしょうか。 ![]() 第一艦隊は大和が三番配置のほぼテンプレで、筑摩に対空カットインやらせたぐらいです。なぜ筑摩なのか。。 残るはギミック1とギミック2、E-5-3ボスの削りと装甲破砕ですが、さて間に合うかどうか……。 |
|
玩具系情報とかニュースとか ・コトブキヤ:壽!プラモ+ABO-HMMゾイド新商品「レイヴェンラプター」「パイルバンカーユニット」ご予約受付開始! ・『シン・エヴァンゲリオン劇場版』ラストランが絶好調スタート 特典冊子の豪華さには確かに心動くんですが、その一方で「シンエヴァを見終わって、エヴァが終わったんだなあと感じた自分の気持ちも大事にしたいので、見に行くべきかというと正直「べ津にいいのでは」と思ってしまったりもするんですよね。さとっちさんの中で、エヴァンゲリオンというコンテンツとの付き合いはあのとき確かにきちんと終わったので。 ・とらのあな出張所IN とらのあな出張所INTSUTAYA西友町田店オープン 2021年6月18日(金)オープン! 男性向け同人誌を中心に展開する、ということですがなんかもうどんどん末期感が出てきたなぁとら……。 ・ガンダム:新たな実物大立像を予定 北京にレッドフレームでも立てるんですかね。 ・『天華百剣 -斬-』プロデューサーレター2021年6月15日版 あらまぁ、天華百剣も終わるのか。中堅どころのソシャゲがどんどん撤退していくなぁ……。 ・日産、星野副社長「日産自動車は決してスカイラインを諦めません」とスカイライン開発中止報道を否定 『諦めません』ということはもう「厳しいです」って言ってるのと同じだぞ日産。 ・シャオミ、24日発表の5Gスマホは「Mi 11 Lite 5G」 FeliCaにも対応か ・「脱・シャオミ色」を目指すPOCO、2万円台の5Gスマホで日本展開はあるか? ・約30万円のスマホ、ファーウェイ「Mate X2」を体験--折りたたみ式の未来を感じる完成度 未来をを感じる筐体設計ではあるかもしれないけど、結局Google Playが使えないという時点で論外なんだよなぁ。 ・ロックダウン解除で詐欺が急増、消費回復とデジタル化が原因--米調査 ・MS×ビックカメラがコロナ禍で仕掛ける「オンライン接客」を体験--接客から購入をワンストップで ・「Windows 10」は2025年10月にサポート終了--ドキュメントに記載 ・【コラム】 流行りに乗って馬に乗れ!「転生競走馬 エッチマン」がアチチエロチチ! ・【WEEKDAYはグラドル日記(507)】21歳で社長に就任したグラドル兼歌手兼ユーチューバーのロリ巨乳!京佳 ・高身長の童顔&癒やし系が復活! 七海が3年半ぶりのDVDで、Sっ気のあるお姉さんに ・スタイル抜群の新人はギャップで魅せる! 23歳・岡本杷奈が1st DVDリリース ・各州で絶滅する米国の野生ネズミ、保護作戦が加速 実際、飼い猫が増えたことで野生のネズミがめっちゃ狩られてるっていう話は結構聞くしなぁ。 ・自衛隊の大規模接種64歳以下も 17日から、接種券必要 ・東京と大阪の大規模接種、64歳以下も対象に…16日から予約受け付け >28日以降は、高齢者の2回目の接種予約でほぼ埋まっており、64歳以下の人の予約の受け付けと接種を行うかは未定だ。 ォゥ……。 ・みずほフィナンシャルグループ:システム障害特別調査委員会の調査報告書の受領について ・みずほ障害「リスクへの感度低い」 第三者委報告書 この報告書、控えめに言っても滅多打ちである。 ・走行中の車に落雷、道路に亀裂 運転手は無事 米フロリダ州 なるほど、きちんと車体を伝って地面に電流が流れるとこんな感じの亀裂が入るのか。意外と浅いんだな……。 ・化学工場で火災、近隣住民に避難指示 米イリノイ州 まぁ見事な映画みたいな爆発だこれ……工場の従業員全員避難できてるのが幸いですね。 ・警官ら、賄賂断ったハンバーガー店員19人を拘束 パキスタン 末世すぎませんかパキスタン。 |
|
■6月17日(木曜) | |
・E-5-3甲のボスマス出したのでがんばります。 C2機関のツイートによると来週火曜に梅雨モード実装らしいので、おそらくは火曜11時からメンテかな。となると残り5日弱。 これでゲージ削って装甲破砕してスナイプお祈りを制して……となると相当ギリギリになりそうです。頑張る。 |
|
玩具系情報とかニュースとか ・ 腐女子は電子派が8割⁉ 電子、紙の細かな使い分け購入がすごい! 10代~20代前半は紙派、30代以降は電子派に うんまーそうなるよなーという納得感の調査結果ですね。男性の青年コミック購入はどうなんだろ。 ・Youtube:「鬼滅の刃将棋」を羽生九段、森内九段が語る 『どうぶつ将棋』のやつかなと思ってたらあれとはまた違う、ちゃんと20枚ずつの駒があるフル将棋セットなのか。 ・『ラブライブ!』シリーズの魅力に迫る特番“アニソン!プレミアム!『ラブライブ!SP』”がNHKで6月28日0時40分より放送。シリーズ4作品のキャストも集結 ・コトブキヤ:メガミデバイスオフィシャルブログ-【速報】明日よりBK新型2機同時ご予約受付開始! お値段的には元キット+1000円ぐらいになるのかな。無事に予約できると良いんですけども……。 ・【WEEKDAYはグラドル日記(508)】1.1メートルのKカップ乳を駆使して谷間ジックを披露するAko! ・2021年スマホ出荷台数は12%増、半導体不足によるブレーキも--Canalys予想 ・ウミガメ調査中に1.3億円相当のコカイン発見 米フロリダ州の海岸 またえらいもんを見つけたなぁ。コーストガードに追跡された密輸船からコカインを海に捨てる映像とかも見たことがありますけど、そういうのも結構な数が流れ着いてるんだろうか……。 ・阪神間の「ラーメン街道」 ニコクからイナイチへ たしかに171号線沿いに増えてるなとは思いましたけど、2号線沿いがそんな事になってたのか。 ・大阪、まん延防止「ほぼ全域」 第3波後の「誤算」念頭 ・ワクチン、副反応と効果は無関係…腕の痛みや発熱なくても「不安に思う必要なし」 副反応があったら騒ぐし無くても騒ぐしで一体何がしたいんだ貴様ら。 ・ワクチン 来月以降 供給量減少へ 自治体から困惑の声 >これは前の週の供給量の半分で、今回は追加を希望する自治体への「調整枠」を設けていますが、供給は大幅に減少することになります。 結局我々の世代はまた捨て置かれるわけですか。嫌になるね。 ・イスラエル軍、ガザ空爆 「風船爆弾」攻撃受け イスラエルを支持するつもりはないですけど「停戦後初の空爆!」とか言う記事を出してるメディアは「まずそもそもガザのクソみたいな武装勢力が風船爆弾を飛ばしてきた」という事実を報じろよという話で、そういう意味ではAFPBBはよくやってると思います。 ・中国という国家でなく、中国共産党とG7の「決裂」 ・「普通にバスを使う距離」金沢駅から兼六園まで(3km)は歩いていける?地方と都会で『歩いていける距離』の感覚が違うという話 別に都会在住というわけではないですけど、3kmぐらいなら普通に歩くけどなぁ……。 |
|
■6月18日(金曜) | |
玩具系情報とかニュースとか ・コトブキヤ:メガミデバイスオフィシャルブログ-BK新型2機同時ご予約受付開始! 五条さんと同日予約開始になったせいでなんかもうブキヤオンラインがとんでもないことになってましたね……。 とりあえずエクソはコトブキヤ、エクスはあみあみで確保したので良しということにします。 ・コトブキヤ:壽!プラモLABO-ご予約開始 ボルトレックス・ラース徹底レビュー ・アルター:「バーサーカー/宮本 武蔵」デコマスご紹介 来たか……!!!!!!お値段2万ぐらいに収まるのかなぁ。 ・クロスボウ(ボウガン)所持禁止。銃刀法改正で許可制に ・新型コロナワクチン、大規模接種センターを予約した なんかもう新聞社のサイトよりimpressのほうがなんぼかマシまであるなぁ……。 ・ドコモの「瞬速5G」今夏に大規模エリア拡大できるワケを担当者に聞いた ・ライカ初スマホ「Leitz Phone 1」、1型カメラ搭載187,920円 ・ライカフォン「Leitz Phone 1」がソフトバンクから独占発売! シャープ「AQUOS R6」ベース ライカのスマホ、というよりは「通話とかできるデジカメ」なのかなぁ。 ・【WEEKDAYはグラドル日記(509)】3年ぶりに〝やなパイ〟こと1メートルIカップの柳瀬さきが帰ってきた! ・「○○を解禁しました」 日比野友香、1st DVDはサービス満点でかっこよく魅せる! ・とんでもなく可愛いアニメ声! 小原一華がみんなの「妹」になった2nd DVD ・世界で5つめの大洋「南極海」とは、他とこんなに違う独特な海 そういや南極自体は面白さを伝える人が多いけど、南極海の話はあんま聞いたこと無いなあ。 ・新型コロナ「本当の死者数」がわかる日はいつ来るのか ・ウッドショック「もう限界」 北海道に迫る値上げの夏 国内林業がここまで担い手不在で死んでなければねぇ……。 ・中国台山原発、問題の原因は燃料棒の破損 「よくある現象」と当局 やらかしたことを矮小化したいのはわかるけど、とんでもないことを言ってるっていうのは分かってないのかな……。 ・藤井棋聖の王手か、渡辺三冠がタイに戻すか 第2局がホテルニューアワジなのは兵庫県民的に嬉しくもあり、決着局の舞台には絶対ならないのは残念でもあり。 なんにせよ明日はとりあえず一日、ABEMAの将棋チャンネルつけっぱなしにしときましょうか。 ・緊急事態宣言、沖縄除き20日で解除を正式決定…7都道府県は「まん延防止」移行 ・東京都、酒類制限の決定先送り まん延防止で国と調整 相変わらず土日は酒類提供禁止だけど、とりあえず平日だけでも居酒屋はなんとかなる感じにはなったのか……。みんな一人で静かに飲んでお酒を楽しもうな……【孤独のグルメ】の精神で行こうな……。 ・Togetter:特定年齢層の男性たちが異様に星座占いを毛嫌いしている→理由を聞くと納得してしまう「蟹座になんか恨みでもあるのか」「射手座はいいよな!」 ふたご座のワイ、高みの見物。 |
|
■6月19日(土曜) | |
玩具系情報とかニュースとか ・「Google Chrome 91」の脆弱性を悪用した攻撃が確認 今朝来てたアプデはこれかー。皆様お忘れなく。 ・第1回:モニターアーム&マルチディスプレイで自宅の仕事環境を改善 ・警視庁、手数料支払いにキャッシュレス決済導入。クレカやSuica へー、免許の更新でもキャッシュレス決済できるようになるのか。 ・アルター:2022年8月発売予定「バーサーカー/宮本 武蔵」のご案内 22000円かぁ……いやしかしこれはちょっと欲しいぞ……。 ・国宝「太刀 銘筑州住左(号 江雪左文字)」と「刀剣乱舞」がコラボ! 夏季所蔵品展「瀬戸内の風景」開催 ・『ゾンビランドサガ リベンジ』、最終回はCM無しの27分間ノンストップ放送 >最終回で描きたいことを描き切るためには、約20分の定尺では収まらないということで、通常は使用出来ないCMなどの時間をすべて本編として使用することが決定した。 それを1クールの中で複数回やったアニメがあるんですよね。リゼロっていうんですけど。 ・『異世界おじさん』がアニメ化決定! 自己防衛おじさんが登場するアニメ化記念PV&CMが公開、殆ど死んでいる先生によるアニメ化記念マンガも到着! さぁこうなるとセガの全面協力はあるのか、そして声は石田彰なのか?という二つが気になりますね。 ・BEEPのX68000用「イースI&II ~Lost ancient kingdom~」が埼玉県羽生市のふるさと納税返礼品に選定される。販売は本日開始 >返礼品としてはフロッピーディスク5インチ版と3.5インチ版の2種類が用意されており 徹底し過ぎである。すげえ。今って令和3年も半分終わったんですよ!? ・米FCC、ファーウェイやZTEなど中国企業5社の全面排除を提案 ZTEくんまた死ぬんかワレぇ。 ・18歳の藤井聡太は「私よりも気持ちが揺れない」…将棋レジェンド・谷川浩司九段の考察 ・棋聖戦 藤井聡太棋聖、初防衛に王手 なんか今日の棋聖戦第2局も後手の何が悪かったのかよくわからないまま先手の藤井棋聖が寄せ切るという怖い将棋でしたね。 同年代の渡辺明名人にも一矢報いて欲しいところですが、さて第3局はどうなるか……。 ・スーパーの鮮魚コーナーにシュモクザメ! 全長3メートル、重さ200キロ しかも海に近いわけでもない三田市でかよ!!!!!あと血溜まり受けのインパクトが強烈だよ!!!!!!! ・やめてっ!「消せるボールペン」 ワクチン予診票 見分けつかず、訂正作業が重荷に 「気づかずにうっかり使ってしまった」とかならまだしも、こういう注意喚起がでてくるってことは相当以上の数が「消せるボールペンを意図的に使って書いてる」んだろうな……。 ・「リバウンドさせない」と井戸知事 宣言解除、まん延防止へ 酒類提供の規制は緩和 ・2カ月ぶり酒再開「手放しでは…」市民ら再拡大懸念 緊急事態解除決定 ・東京都、酒類提供「2人以下90分以内」 条件付き容認 ・五輪「感染拡大の予兆あれば無観客に」 尾身氏ら提言 ・動画:奇跡の水はロボットからどうぞ、メッカ大巡礼のコロナ対策 サウジ サウジアラビアはだいぶサイバーパンクの世界に足を突っ込んできましたねこれ。 ・動画:馬やロバの井戸掘り、砂漠の動植物に恩恵 研究 |
|
■6月21日(月曜) | |
・Kindleストア:2021年6月 ライトノベル配信予定表を更新しました、 MF文庫とかオーバーラップ文庫とかぷちぱら文庫、講談社ラノベとファミ通文庫とGCノベルズ……という25日から月末にかけて出てくる連中が一気にきていたのでサクッと補足しております。 残りはダッシュエックスぐらいかなぁ……相変わらず動きが遅いんだよなぁあそこ……とはいえこれでほぼ固まりましたかね。 今週はHJノベルズ、ガガガブックス、ツギクルブックス、25日のMF文庫とオーバーラップ、という感じですね。 ・[品森晶] 祈る神の名を知らず、願う心の形も見えず、それでも月は夜空に昇る。【電子特典付き】 (MF文庫J) Kindle版 ・[赤松中学] 緋弾のアリア XXXV 侵掠の花嫁 (MF文庫J) Kindle版 ・[衣笠彰梧] ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編 4.5 (MF文庫J) Kindle版 ・[長月達平] Re:ゼロから始める異世界生活 27 (MF文庫J) Kindle版 とはいえ買うタイトルとしてはこのあたりでしょうか、。 3ヶ月ぶりの新刊のリゼロはレムが復活して新章が始まり……ということで、ついに待望のレムが表紙に復活ですね。 WEB小説番でもレム復活後のお話については長らく発表されていなかったこともあり、これは正直すごい楽しみです。 ![]() で、艦これは無事にE-5-3を甲難易度でクリアしました。燃料16万ほどE-5だけで吹き飛びましたが私は元気です。 宗谷と伊203がまだ惚れてないんですけど一体どうしたものか……あと1日半、ちょっと考えましょうか。 |
|
玩具系情報とかニュースとか ・『幼女戦記』テレビアニメ2期制作が決定! ゼートゥーア閣下が帝国の現状を語る予告映像が公開 ・『幼女戦記』 アニメ アニメ『幼女戦記』2期決定。映像内ではゼートゥーア閣下からのメッセージが…! 2021-06-19 2351 昨日はABEMAトーナメント見ながら艦これのラスダン挑んでたので完全に見逃しましたね……。 ・【コラム】小鳥屋エム先生のDIY異世界奮闘ファンタジー「家つくりスキルで異世界を生き延びろ」&異世界スローライフ物語「魔法使いで引きこもり?」最新巻が2ヶ月連続刊行! ・OLになった藤乃あおい、加賀百万石バストで「上司」に色仕掛け! ・米、台湾にワクチン提供3倍 関係強化で中国けん制 ・イタリア最高のワインが産まれる フリウリの秘密 NEW ・地球の海の変遷をたどる、数億年後はどうなる? ・ウガンダ五輪選手団、入国時PCR検査で1人陽性 ・ウガンダ選手団1人コロナ陽性 五輪合宿に向け成田到着 >この1人を除く選手団8人は、事前合宿地の大阪府泉佐野市に向け、バスで出発した。 ふざけてんのか。いや全員隔離しろよ馬鹿じゃねえの……。 ・ロベルト・バルティーニ、世界で最も謎めいた航空機設計者<上> ・知事選「どちらも選べない」業界団体は苦慮…自民県連が初の分裂 まぁでも維新の尖兵でしかないさいとう元彦を選ぶっていう選択肢は無いです。 |
|
■6月21日(月曜) | |
・Amazonプライムデーが始まりまして。 またちょっとスマホが不調で急遽の買い替えが視野に入ってきたこともあり「出費は抑えよう」というところなんですけども、 ・【NEWモデル】Fire HD 10 Plus タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB スレート ¥12980 これがちょっと凄いですよね。先月でたばっかりのFireタブ10インチモデルのメモリ4GB版、つまり最上位モデルが13000円ですよ奥さん。なんてこったい。 我が家は現状「まだちゃんと動く」Fireタブレットが3つあるので流石にこれを買うと4台目になるのはちょっと……とは思いますけども、それはそれとして凄い欲しい。AndroidベースなのでGoogle Playも入れられますし。 ・【NEW】Fire HD 10 エッセンシャルセット (キーボード付きカバー + Microsoft 365 Personal 1年版) ブラック 32GB ¥18980(44%OFF) こっちはメモリ3GBですが、カバーと一体型のBTキーボードとマイクロソフトオフィス365の一年利用券セットで18000円というなにか色々間違えた価格設定がナイス。何考えてるんだ(褒めてます)。 ・Echo Show 5 (エコーショー5) スマートディスプレイ with Alexa、チャコール ¥3980(50%OFF) 「超便利な置き時計」ことEcho Showの5インチモデル初代型が3980円という狂った価格に(また)なりました。 ベッドサイドに置いてよし、台所においてよし、風呂場に置いたりしてもよし……あとは1対1でのビデオ通話にも使えるので(Zoomは音声会議のみ可能)、オンライン飲みとかでも活躍できると思います。スピーカーはモノラルなので、できればBTスピーカーなりにつないでやりたいところではありますが。 ・dretec(ドリテック) 超音波洗浄機 コード取り外し可能 250ml 洗浄ホルダ付 ¥3980 あとプラモおじさんたちは眼鏡用の超音波洗浄機を買っておくといいと思います。塗料の撹拌に便利だよ。 蓋にかからないぐらいの水を入れて(ガラス部分が浸かればOK)スイッチオン、で底に溜まってた顔料がだいぶサラサラになって撹拌しやすくなるはず。最終的にはもちろん人の手で振ったり攪拌棒で混ぜる行程は必要ですけど、「混ぜ終わるまでの時間」がぐっと短縮できると思いますよ。塗料瓶の洗浄にも使えますしね。 ・I-O DATA 外付けHDD 6TB EX-HDAZ-UTL6K 【Amazon.co.jp限定】 ¥10979 ・I-O DATA 外付けHDD 4TB EX-HDAZ-UTL4K 【Amazon.co.jp限定】 ¥7980 Amazonのセールで外付けHDDといえば、のWD製HDDがマイニング野郎どもに狩りつくされた結果今回は出ておらず、代わりにI-Oの外付けがセールの目玉となりましたね。6TBで11000円、4TBで8000円はまぁ結構そこそこあり、じゃないでしょうか。 ・【炭酸水】コカ・コーラ ICY SPARK from カナダドライ430mlPET ×24本 ¥1025 んで今回個人的に買ったのはとりあえず炭酸水を24本ほど。430mlボトルということでやや内容量少なめだけどね。 ただ「これ単品で飲みたい」というよりは「焼酎とかをこれで割ってハイボールにしたい」という目的のためなので、むしろ「2杯飲んだけどまだ炭酸水が余ってる……」ということにならないので問題なし。1本40円だし安い安い。甘味料もないしね。 注文したタイミングが遅かったせいか、届くのが7月になりましたけどまぁそれはそれとしましょう。 ・RAYWOOD エアブラシ δ(デルタ) RW-084 コンプレッサー セット USB 充電式 ダブルアクション 自動電源 オートスイッチ カップ(20cc,40cc) クリーナー 5本 付き 口径0.3mm (レッド) ¥5999 あと悩んでるのがこちらですね。オートスイッチ方式のハンディコンプレッサーで定圧回路ありのモデルが5999円。悩む。 実際うちのコンプレッサー半年ぶりぐらいに触ったらスイッチが死んでるのか動作しませんし、そろそろ買わないとなぁという時期なんですよね。 ・ [プライムデー]Kindle本最大70%OFF (2021年6月22日まで) Kindleストアのプライムデーセールも22日で終了なので、買い逃しがある人はお早めに!! 個人的にはラノベの品揃えが少ないので「まぁ今回は……」という感じではありますが。 |
|
玩具系情報とかニュースとか ・コトブキヤ:創彩少女庭園ブログ-「佐伯 リツカ」再生産分のご予約は6/22スタートです! 22日の11時から予約開始!!ということで、まさか初回出荷分が出回るよりも早く再販をやるとは頑張るなぁコトブキヤ。 ・『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展 ・『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展の描き下ろしキービジュアルと来場者特典“特製ミニ色紙”が公開。チケット抽選受付は9月11日スタート 大阪会場は来年開催かぁ。場所はどこだろと見てみたらグランフロントのナレッジキャピタルね。ありがたい。 ・CESA,JOGA,MCFがブロックチェーンゲームに関するガイドラインを制定 ・サントリー美術館、「刀剣 もののふの心」9月15日~10月31日開催。膝丸(薄緑)など京都・近畿の寺院に奉納された刀剣を展示 ・【WEEKDAYはグラドル日記(510)】サンスポGoGoクイーンオーディションからグラビア界に羽ばたいた由衣! ・【実は、あっという間なんです】マクドナルドの「スパイシーナゲット」を食べないと夏が始まらない そういや販売期間短いんだった。食べておかないと……。 ・自民分裂・兵庫県知事選に参戦する維新の思惑 >金沢氏を推す自民県議団のメンバーも「大阪から侵略してくる維新に対し調整より戦いを」と対立姿勢を崩していない。 いや冗談抜きに侵略ですからね。大阪府を潰すだけに飽き足らず兵庫にまで踏み込んでこないで欲しい。 ・新型ロープウエー開発、「宇宙エレベーター」から着想 ・五輪観客数上限、50%で最大1万人…5者会談で合意 ・首相、宣言発令なら「五輪は無観客も辞さない」…「安全・安心を最優先」 2万人とかいうふざけた脳みその入ってない数字にはならなかったようで、そこだけは評価してやる。あとは中止の決断だけ頼むわ。 ・宣言解除、ワクチン職場接種本格化 初日の表情は? ・ワクチン大学接種開始 職場も、64歳以下本格化 ・ビットコインは「通貨」になるか エルサルバドルの実験 ならないです。博打と呼ぶのもおこがましいほどの愚かな選択すぎる。 ・大谷、3戦連発の23号2ラン 自己最多を更新 大谷翔平と藤井聡太の二人でフィクションにおける『やりすぎ』のラインがどんどん上がっていく……・ |
|
■6月23日(水曜) | |
・艦これイベントお疲れさまでした。 2017年の春イベントで甲種勲章を連続10個ゲットしたところで「やってられるか!!!」と乙提督に方針転換(前段作戦は甲でやって後半戦は乙とか丙とか)したさとっちさんですが、今回何故か「E-5も甲でやるかぁ」と思い立ってしまいまして。 まぁ見事に地獄を見ることになったわけですが、蓋を開けるとオール甲クリア完了、通算で11個目の甲種勲章ゲットしてまるまる4年ぶりに甲提督復帰となりました。 消費資材は多分燃料と弾薬が23万ぐらい、鉄が7万、ボーキが5万、バケツが700ぐらい。燃料弾薬の減り方is何。 クリア後の掘りとしては伊203と、今まで出なかった御蔵を確保完了しましたが、宗谷は確保ならず。無念。 まぁ運営が「今後も邂逅できる」と明言しているのでのんびり待ちましょうか。EO海域限定とかはノーサンキューな。 ただまぁサウスダコタとワシントンの2隻目、ヘレナ4隻目、ヒューストン2隻目も出たので、なんやかんやと「頭数の足りなくなりやすい高速戦艦と重巡、及び第一艦隊に入れられる軽巡」の枠がだいぶ補給されたので、そこは良かったところですしね。 ……いやまぁ流石にHelenaは改造して主砲確保したら2隻目だけ残して処分かな……4隻もいらんやろ多分……。 海域としてはE-1狩ら殺意が高すぎたとは思いますが、E-4の4本ゲージとE-5-2とE-5-3のカットインお祈り運ゲーっぷりは流石に養護できないレベルでしたが、まぁ前回がひどすぎたので「改善されている」のは確かなんじゃないですかね……。 |
|
玩具系情報とかニュースとか ・放送&配信情報 | 「ラブライブ!スーパースター!!」公式サイト 放送同時の配信は無し、見逃し配信は各サイトで火曜の正午から、となりましたか。Amazonプライムで見れるしまぁ配信でまとめて見ればいいかな……。鉄腕DASH見たいしなぁ。 ・アルター:出荷日変更|「籾岡 里紗」6月28日(月)→7月2日(金)出荷予定 出荷日変更|「アルターエゴ/メルトリリス」6月29日(火)→7月2日(金)出荷予定 船便の遅延はまぁ仕方ないですね……。 ・ホンダ「スーパーカブ125」最新モデルを欧州に導入 わずか1.5Lの燃料で100KMの走行を実現する新エンジンを搭載 黒いボディに赤いシート、というのが無茶苦茶スタイリッシュでカブらしからぬ(失礼な)カッコよさですねぇ。 このカラーパターンって日本国内での販売分でも選べたりするんだろうか……。 ・三菱重工:防衛省向け3,900トン型護衛艦「のしろ」の命名・進水式を長崎で実施 ・新型護衛艦「のしろ」進水 女性自衛官も搭乗へ FFM-3は『のしろ』になりましたか!!年内にFFM-4も浸水しそうですけどそっちはどうなるのかなぁ。あがの・やはぎ・さかわあたりがまだ空いてますけど(今までに命名されてもいないし)、楽しみにしておきましょう。 ・電気街からホビーの街、地元回帰 日本橋の挑戦 退店のほうが多くなったのかぁ……・とはいえ新規出店もちゃんとあるっぽいのは救いですかね。 ・藤田晋社長が語る「ABEMAの5年間とリニューアル」 ・炭酸水は料理にも活躍! 日本上陸したソーダストリームの工場を見てきた 揚げ物をするときの衣を炭酸水でやる、っていうのは結構最近見かけますよね。 ・【コラム】YOUTUBE漫画動画発「友達のお姉さんと陰キャが恋をするとどうなるのか?」第1巻、ついに6月25日(金)発売☆ ・地球にやさしい都市設計で自転車中心の街に、コペンハーゲン ・シーラカンスの寿命は約100年か、従来説の5倍、成熟に55年 意外と分かってないものなんだなぁ。 ・ナショジオ、自然保護に貢献したエクスプローラーを表彰 ・ローソン、ファミマが日販で逆転 強まる3位定着の懸念 ローソンはアニメ作品コラボを積極的に展開してるけど、よくも悪くも「それしかない」のが痛いかなぁ。 ・ファーウェイ独自OSで狙う 「グーグル超え」 まぁ中国国内ならAndroidを超えるかもしれませんけど、西側の自由主義市場には二度と出て来ないでいただきたい。 ・ワクチン接種するくらいなら引退選ぶ、米NFL選手が宣言 >ビーズリー選手は「私は骨折していない脚のための薬は飲まない。それよりも、新型コロナに挑戦することで免疫力を高める。いいものを食べる。水を飲む。運動して、自分が健康でいるために必要だと思うことをする。これは私の経験に基づいて、私が最善だと思った私の選択だ」とツイート これだからスポーツ選手は頭おかしいって言われるんですよ。さっさと引退して引きこもってろ。 ・五輪会場で酒類販売容認 協賛契約で難しい判断 ・五輪の人流、1日最大20万人 観客の直行直帰が課題に 「五輪会場で酒の販売してもいいんじゃね?」って言い出すようなアホが居る状況下で「感染リスクはない(キリッ)」と判断して会場に観戦に行くような連中がおとなしく直行直帰できるとでも思ってるのか。 ・神戸ルミナリエ、2年連続の中止 イタリアからの機材、職人来日など見通せず 代替行事を検討 そもそもまぁ前世代のワクチン接種が本当に年内に終わるかって言うとな……。 ・世界一律価格、日本に押し寄せる ネトフリ13%値上げ >最新の「iPhone 12 Pro Max」は日本人の平均月収の約45%。一方、米国は25%にすぎない。iPhoneの性能向上に伴う単価の上昇が、賃金が伸びない日本に重い つらい。 ・爆薬18トンで水柱、新型空母の耐衝撃性能試験 米海軍 思った以上に景気よく至近距離で爆破するんだなぁ。戦隊へのダメージって実際どんなもんなんだろう。 ・車高は低く、速度はゆっくり 米加州でローライダー走行会 ローライダーだけは本当にわからない……鬼キャンやってる連中のほうがまだ理解でき……いやどうかな……。 |
|
■6月24日(木曜) | |
玩具系情報とかニュースとか ・『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』完全生産限定版・早期特典予約キャンペーン舞台挨拶付上映会 抽選・当選通知の日程について 一週間の特別上映があるんですな。これで果たして最終的な講習にどれぐらい上積みされるんだろうか……。 ・世界遺産・仁徳天皇陵の墳丘は少しずつ削られている ・バンダイホビーサイト:7月~9月商品 発売月変更のお知らせ 30MSのフェイスオプションが全部来年1月に延期されててめっちゃ笑いました。何をどうすりゃこんなことになるんだ。 ・西川善司の3DGE:AMDの超解像技術「FidelityFX Super Resolution」は,DLSSのライバルとなり得るのか ・「FUNAI」ブランド初のゲーマー向け液晶ディスプレイが発売。湾曲型パネル採用モデルなど計3製品をラインナップ ・Amazon Prime Video、『ジョーカー』など7月配信作品発表。7月期アニメは27作品を見逃し配信 ・「Amazon Prime Video」、7月配信予定の映画コンテンツを発表 『ジョーカー』『ジュマンジ:ネクスト・レベル』『ベイビー・ドライバー』が嬉しいですねぇ。『ブレードランナー2049』もなんやかんやで見逃してたので助かります。あとメイドインアビスはてっきり総集編のほうかと思ったらプルシュカ見放題かよ!!!! ・メガドライブミニ装飾キット第2弾「メガドラタワーミニZERO」が10月21日に発売へ。メガアダプタなどをミニチュア化 ・もうひとつのメガドラタワー。「メガドラタワーミニZERO」発売決定! セガ君……なんで……ていうか何これ。こんなのあったのかメガドラのオプション……。 ・Twitter、「チケット制スペース」など収益化機能の試用ユーザーを募集 ・【WEEKDAYはグラドル日記(512)】煩悩と同じ108センチ、Jカップの巨乳を誇る美熟女!沢地優佳 ・【コラム】7月8日発売、ヴァルキリーコミックス最新刊「キルタイム性癖シリーズ どっちがエロい!?」、「姫騎士がクラスメート!THE COMIC」5巻、「田所さん」3巻のご紹介! ・藤井VS豊島 29日開幕「王位戦」見どころは【対談 木村九段×飯島八段】 来週の月曜開幕ですけど、藤井二冠は26日に叡王戦の挑戦者トーナメント決勝戦もあるんですよねぇ。大変だ。 ・「みなとこうべ海上花火大会」今年は10月 平日に分散型で開催 まぁここ数年は10月でも暑いのでそれなりに「花火も風情がある」感じになるのかなぁ。 ・美浜原発3号機が再稼働、運転開始40年超の再稼働は初 ・ 40年超の美浜原発3号機が再稼働 原発事故後 全国初 良かった……夏本番には間に合った……。相変わらずどっかのクソ団体は地裁ガチャやってるみたいですけどさっさと電気使わない生活だけやってろと言うしかない。 ・コロナのデルタ株は「非常に危険」 警戒強める一方の専門家ら NEW 『デルタプラス』という単語がTLに出てきてプラモのことかと思ったらデルタ株の更に変異種とかもう勘弁してくれ。 ・アフガン、370郡中50郡がタリバーンの支配下に 5月以降 まだタリバンが根強いか……とはいえISISが地雷除去作業の団体を襲撃したときにタリバンが撃退したとかいう話もあるので、なんかもう勢力図としてはよくわかんないですねこれ。 ・警備員の目の前で堂々と万引き、窃盗容疑で男を逮捕 米サンフランシスコ 動画が出回ってたのを見ましたけど、これをまず「警備員が現場で逮捕できない」というのがもう最悪だと思いますよね。 「小額の窃盗は犯罪としない」とかいうアホな法案を通した結果がこのスラム化でしょ?もうどうしようもない。住民全員クソバカだと言うしかない。 ・Togetter:サンフランシスコが酷い有様…住民投票で可決した法案で$950(日本円で約10万)以下の窃盗が微罪扱いになってる関係で窃盗天国に ・19トンのピスタチオ盗む、男を逮捕 米カリフォルニア州 >回収して会社に戻されたピスタチオの量は約2000ポンドにとどまった。タッチストーン・ピスタチオ・カンパニーは捜査が行われているとして、事件に対してコメントしなかった。 CNN君、重量の表記でポンドとトン(kg)を混在させて記事に入れるのやめよう。ここは日本だ。kg表記にしろ。 ・ウガンダ選手団、2人目の感染判明…泉佐野市で事前合宿中 とにかくもうただ「愚か」としか言えません。これちゃんと同乗してた乗客の感染状況とか追えてるんですか……? ・都内の新規感染619人、先月28日以来の600人超 反転するのが思った以上に早かったな。 |
|
■6月25日(金曜) | |
玩具系情報とかニュースとか ・コトブキヤ:壽!プラモ+LABOーフレームアームズ最新作「ガルツヴァーク」「エクステンドアームズ08」ご予約受付開始! なんだろう、ものすごいゼク・アインを感じる……。 ・TVアニメ『まちカドまぞく』第二期放送決定!2022年4月放送予定 ・ホンダ、新型「シビック(11代目)ハッチバック」世界初公開 ・新型「シビック」開発責任者 佐藤洋介氏が開発にかけた想いを語る ・写真で見る ホンダ 新型「シビック(11代目)ハッチバック」 ・新型「シビック TYPE R」(7代目)2022年登場を予告 ニッサンの方はスカイラインですら開発がやべえという話も流れてきてますが、ホンダはシビックでバリバリ頑張るつもりなんだなー。今の時点で「来年にはTYPE-Rも出します!」って明言してるのは強いよね。 ・『天穂のサクナヒメ』出荷本数に続いて世界累計の販売本数でも100万本突破! またPC版がEpic Gamesストアでも配信開始 実売100万本は本当におめでとうございます!!!大成果だなぁ。 ・Android版「Google」アプリの不具合が解消。Playストアで新バージョン配信開始 ・バーガーキング、ビーフパティ4枚のテリヤキバーガー「東京テリヤキタワー超ワンパウンドビーフバーガー」 大阪市内の中心部にですね……せめて一店舗だけでも……。 ・【旅を楽しく!東海道新幹線 駅弁だより】ふっくらやわらかく穴子を煮あげた「あなごめし」 ・そうだ アニメ,見よう:第133回は「86―エイティシックス―」。電撃小説大賞を受賞したSFサバイバルアクションをアニメ化 11話のラストで出てきた要素としては第2クール(分割・多分10月から)の範囲も分かりましたが、となると2クールの12話で原作小説2冊分を一気にやるのか……と考えると少々ペース配分が不安になるところではありつつ。楽しみです。 ・デジタル後進国になってしまった日本。インテルの支援策とは ・【使いこなし編】第80回:PS5を接続するWi-Fi 6ルーターを設定しよう ・シャオミ、6000mAhバッテリーのエントリーSIMフリー機「Redmi 9T」に128GBモデル 2万1800円 ・【WEEKDAYはグラドル日記(513)】日本舞踊歴20年のコスプレイヤー、小鳥遊くれあがHカップ爆乳揺らし過激ポーズ魅せた! ・法律事務所に勤務。異色の知性派ガール・中峰みあ、最初で最後の1st DVDリリース ・「過去イチでエッチ」 お嬢様になった京佳が「執事」とツンデレになる3rd DVD ・上皇さま、ハゼ2新種を発見 命名も、退位後初の論文発表 「上皇様があのお年でも論文発表してるのにお前ときたら」と煽られる研究者の数とは一体……。 ・都内で新たに570人感染確認…5日連続で前週の同じ曜日上回る 2割以上増えてるじゃないですか……これどうすんの本当。 ・香港「リンゴ日報」が廃刊に、中国政府の締め付け強まる中 香港「リンゴ日報」が廃刊に、中国政府の締め付け強まる中 ・自由求める声は抑えられない…アップル・デイリー「最後の日」に1千人の列 ・蘋果日報、100万部発行 市民が長蛇の列 ・「香港の自由に打撃」 蘋果日報休刊で各国メディア 各社表記がバラバラですが、まぁ香港の自由は消えたんだなぁ、終わりだなぁ、と思わせる一手でしたね……。 ・ロシアが英艦船に「警告射撃」、英側は否定 黒海クリミア半島沖 また面倒くさいところで面倒くさいことをやらかしたなロシア……と思って読んでたらイギリスの「いやぁロシアさんは演習頑張ってますねーって眺めてたよ」というコメントで本当イギリス……ってなりましたね。 ・「台湾に送ったワクチンで大量死」報道の真相 >こうした記事のソースの多くが、いわゆる「中国寄り」「反与党政権」の台湾メディアという共通点もあった。記事中に例として取り上げられた日本人の意見もかなりの少数派と思うが、それが台湾全体のことのように語られているのを見て、怒るというより呆れてしまった。 クソみたいなメディアは本当日本国国内の話どころか外国の状況すら歪めて伝えるんだな……。 |
|
■6月26日(土曜) | |
・サイクロンさんの同人誌総集編の半額セールがもうすぐ終了です。 |
|
玩具系情報とかニュースとか ・アルター:発売月変更|6月→8月予定「アスナ GGO Ver.」 発売月変更|6月→11月予定「空の律者 キアナ」 キアナはまた派手に吹っ飛んだなぁ……何があった。 ・アルター:2022年8月発売予定「ベルファスト 彩雲の薔薇Ver.」のご案内 ・コトブキヤ:壽!プラモLABO-「MARUTTOYS NOSERU(マルットイズ ノセル)」試作品紹介!(後編) 当然のようにミサイルポッドで武装させるんじゃあない。 ・「Windows 10」の後継は「Windows 11」 ~Microsoftが正式発表 ・「Windows 11」最初のプレビュービルドは来週リリースへ ・次期OS「Windows 11」は「Internet Explorer」無効 ~廃止・削除される機能が案内 ・「Windows 11」はAndroidアプリにも対応 ~ストアはAmazonのものを利用 これでプレイしようと思ったら「分かりました、じゃあブルスタ立ち上げますね」だったら爆笑する自信があります。 ・「Windows 11」は32bit CPUをサポートせず ~セキュアブート、TPM 2.0も必須に ・Microsoft,次世代Windows「Windows 11」を2021年後半にリリース。ゲーム関連機能を強化してAndroidアプリの実行も可能に ・「ウィンドウズ11」発表 アンドロイド向けアプリ対応 米MS ・「Windows 11」で廃止されるアプリや機能--「Cortana」も姿を消すことに ・2D格闘ゲーム「MELTY BLOOD TYPE LUMINA」,公式サイトの店舗別購入特典情報が更新。詳細やイメージ画像を掲載 ワンダーグーが特別版を出すという謎の気合の入れ方で頑張ってますねぇ……うちはとりあえずAmazonで。 ・急きょ改題決定、『元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件』に 改題前も改題前もクソすぎてもうどうすればいいんだこれは。 ・サウンドバー界の超弩級戦艦、ゼンハイザー「AMBEO Soundbar」 ・秋葉原の歩行者天国は9月5日まで中止に、東京オリパラ警備などのため ・100体の超合金が大集合! 秋葉原TAMASHII NATIONS TOKYO「祝!GX-100!超合金魂100体突破記念 特集展示」を開催 ・2021年7月期。「メイドラゴンS」や「魔法科高校の優等生 」など ・缶詰と合わせれば、そうめんもごちそうに変わる そうめんをごちそうに変える缶詰 専門家一押しの3選 グルメクラブ 鯖缶いいですよね……刻んだ大葉を混ぜて食べるとなお良い。 ・【コラム】TVアニメ放送開始迫る!青春リメイクストーリー「ぼくたちのリメイク」コミックス第5巻、7月8日(金)いよいよ発売! ・クジラの口の中に入ってしまったら人間はどうなる? 「飲み込める可能性があるのはマッコウクジラだけだが、そもそもマッコウクジラと人間が遭遇する可能性がほぼゼロ」というのがなかなかに面白いところで。 ・“宮脇方式”の「ミニ森林」が世界で増加、都市部の植樹で人気 ・ハンガリー、反LGBTQ法でEUと対立 独各地で虹色ライトアップ ・反LGBTQ法成立のハンガリー、「EUに居場所ない」とオランダ首相 中国べったりの馬鹿を首相に選んだ結果、EUからハンガリーが除名されそうになるのはもう笑うしかないな。 ・聖職者が酸攻撃、主教ら10人負傷 容疑者は精神病院へ ギリシャ >容疑者の男は、薬物に関連する違反行為をとがめられ、自身の振る舞いに関し、懲戒処分の審議にかけられていたという。 >(中略)容疑者の赴任先である、アギア・バルバラ村の村長は、「この聖職者が村を出て行った際、彼が滞在していた住宅を清掃したところ、注射器や薬物が見つかった」と証言。 村人から金を借りても返済しなかったり、後任となった聖職者を脅していたりしたという。 聖職者とは一体。 ・12階建て集合住宅が一部崩壊 1人死亡、99人安否不明 米フロリダ州 先週あたりに「中国で住民が立てたマンションが倒壊」という事件もありましたけど、こっちは何なんだもう……。 ・台湾の外交部長、中国との軍事衝突に「備えが必要」 ということを日本のすぐ近くの地域の外構部長が言っている、というのは常に覚えておかないといけないんだよなぁ。 |
|
■6月28日(月曜) | |
・Kindleストア:2021年6月 ライトノベル配信予定表を更新しました、 ・Kindleストア:2021年7月 ライトノベル配信予定表を公開しました。 6月分はちょこちょこと月末配信のタイトルを追加していますが、これ以上大きな動きはなさそうで事実上のフィックスと考えて良さそうです(フラグ)。 7月分はまぁだいたいいつもの感じで、20日頃までのタイトルは出てますが相変わらず動きの遅いところはまだですね。 ・[枯野瑛] 終末なにしてますか? もう一度だけ、会えますか?#10 (角川スニーカー文庫) Kindle版 今週は1日に角川スニーカー文庫とHJ文庫が出ますが、『終末なにしてますか?』の最新刊が来るのでこれが楽しみです |
|
玩具系情報とかニュースとか ・『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』ノヴァ役は岡本信彦さん、アルビナス役は田村ゆかりさんに決定。第4クールの新キャラと声優陣が発表 ノヴァの声が岡本信彦はだいぶ印象が違うなぁ……というか梶裕貴がドンピシャだったと思うんですよね。 ・水着姿の「FGO」「ウマ娘」ヒロインも集結!梅雨シーズンのコスプレイベントを沸かせた美女レイヤーたち ・水着姿のコスプレ美女も!プール撮影も楽しめたスパコスに「ウマ娘」「呪術廻戦」ヒロインらが参戦 ・優等生は制服デートで朝帰り! 西永彩奈が「おじさん」と禁断の恋 ・相良朱音のGカップは美しすぎる! ファンも驚愕した6th DVDリリース ・【格安スマホまとめ】シャオミからFeliCa搭載の新SIMフリー機「Mi 11 Lite 5G」 高速CPUで薄型軽量も魅力 ・【コラム】MF文庫J6月刊大注目のラインナップ!「変好き」13巻&「Reゼロ」27巻&「よう実 2年生編」4.5巻の情報をお届け! ・【コラム】オーバーラップ6月刊から「テイマー」作品をご紹介!可愛い姉妹とモフモフモンスターに癒される?それとも、従魔とともに最強を目指して冒険する? ・飛びながら眠る鳥から土に潜る魚まで、動物たちの驚きの睡眠術 ・宇宙人が地球を見つけられるとしたら、どの星から? ・LEGO、使用済みペットボトルからレゴブロックを試作--1リットルのボトルで「2×4」10個 ・観光客向けか地域の中心か…英国最果てのパブ売却騒動 >住民らはロビネさんが、地元に貢献せず、裕福な観光客を呼び込むことに熱心だと訴える。現在、オールド・フォージの食事は、田舎の昔ながらのパブというよりは、ロンドンのガストロパブのような価格と品ぞろえになっている。 90人しかいない村にあるパブがそう言う感じだと確かにまぁ反感を買うのもわかるな……。 ・「健康的じゃない」? ポテチやエナジードリンクに逆風 まぁそれを言い出すと「生きてるだけで非健康的」という結論に至るんですけどね。 |
|
■6月29日(火曜) | |
玩具系情報とかニュースとか ・Figure-rise Standard 仮面ライダーシリーズに衝撃の新展開!あのライダーマシンが…!? アーツのバイクに比べるとかなり頑張ってるな。というかこれ史上初のパンペーラ250のプラキットなのでは? ・「Windows 11」へ更新できるか判定する「PC 正常性チェック」ツールがアップデート ・Windows 11に更新可能なCPUを解明。Intelは第8世代Core、AMDはRyzen 2000以降が必要 ・「僕のプロデューサーになってくれないか」──劇場アニメ『映画大好きポンポさん』は、一度挫折したアニメ監督と『テイルズ オブ』Pが「本当にやりたいこと」を貫く逆襲譚だった ・ドラゴンエイジ:『異世界転生者殺し-チートスレイヤー-』連載中止のお知らせ ・Togetter:月刊ドラゴンエイジ新連載《異世界転生者殺し ―チートスレイヤー―》の物議をかもした点 なんかもうすごかった。これ編集長のクビ飛ぶのは確定、下手すりゃ雑誌自体お取り潰しになるレベルの話では。 ・ユニバーサル・スタジオ・ジャパン:アニメ「鬼滅の刃」と“初”のコラボレーションが決定 これまでとは全く違う「鬼滅の刃」の新体験が登場 あの世界が、テーマパーク体験で現実になる! 2021年9月17日(金)~2022年2月13日(日) 期間限定開催 ・「鬼滅の刃」を全身で体感せよ! USJに「鬼滅の刃」のアトラクションが登場決定 やっぱあれかな……遊郭編の建物ぶっ壊れまくりアクションとかかな…(ない)。 ・海洋堂 創業者が語る日本の模型・フィギュアを支え続けた57年――ワンフェス運営・ガレージキット・完成品販売…プラモデル普及に生涯を賭けた親子二代の物語【話者:宮脇修・宮脇修一】 ・アニメ新番組一覧21年7月期。「メイドラゴンS」や「魔法科高校の優等生 」など 昨日の特番だと優等生は九校戦編までやるそうで、そうなると1クールでコミック11冊分一気にやるのかな……? ・【WEEKDAYはグラドル日記(514)】Hカップ巨乳を誇り、昭和感漂うレトロな雰囲気も併せ持つ舞子 ・これが和地つかさなのかっ! 驚異のスリムボディーで19th DVDイベント開催 ・離宮公園土産にハニー和菓子を 園内産使って開発 記事タイトルだけ読んで「アリスソフト案件かな?」と思いましたがそうではなかった(そらそうだよ)。 ・「しっとり、ホクホク」モンブランソフト人気 絞りにこだわり、栗本来の甘さ生かす こっちは美味しそうですねー、三田での限定販売ということで少々ハードルは高めですが。 ・いちげんさんから常連まで「まちの本屋」にファン SNSに毎日書評、小説からめ「今日は何の日」 ・SNSでの「金持ち自慢」にさまざまなリスク--人を遠ざけ、メンタルにも悪影響 SNSでのガチャ自慢にも様々なリスクが有るので、やはり信じられるのは肉画像と猫画像だけですよ。 ・Z世代が離職の可能性、MS調査で判明--リモートワークで疲弊する従業員の実態 ・グーグルとインドのJio、低価格スマートフォン発表--Google Cloudと5G提携も インドでの反中国感情の高まりで中華端末への忌避感も強まってるみたいですし、そこに割って入って中華スマホからシェアを奪うにはギリギリのタイミングだったかなーという感じですが、まぁ頑張っていただきたいところ。 ・香港紙元主筆、渡英直前に逮捕 国家安全法違反容疑 ・蘋果日報の元主筆逮捕、7人目 出国直前の空港で ・中国、「開放」から再び「統制」へ 党支配の揺らぎ警戒 ・テレビに映りたかった観客に選手が接触、次々に転倒 ツール・ド・フランス ・ツールの大クラッシュ、原因つくった観客の捜査開始 毎年のようにトラブル起きてるのに頑としてろくな警備も区分けもしてないんだからそうもなるわという感想しかない。 「距離が長くて警備が難しいからー」を免罪符にし続けてきた運営の怠慢が招いた事件ですよこれ。 ・ロベルト・バルティーニ、世界で最も謎めいた航空機設計者(下) |
|
■6月30日(水曜) | |
玩具系情報とかニュースとか ・Windows 11 Insider Previewがついに公開 ・Windows 11の最小システム要件が緩和、第7世代CoreZen 1のRyzenも対象に ・兵庫県:大規模接種会場の実施期間の延長等及び第2期の予約受付開始について(PDF:99KB) もともと予定されていた9月26日デ西宮中央体育館とアクリエひめじの大規模接種センターは終わるものの、その後は園田競馬場と姫路競馬場が大規模接種センターとして2ヶ月運用されるようで、それはむしろそっちに行きたいような気持ちがあるな……。 ・富士急ハイランド::新アトラクション『牢ごくん・監ごくん』が登場! 大観覧車のゴンドラが『牢屋』に!? 『監ごくん』『牢ごくん』 な に こ れ。 ・梅酒で余った梅の活用法を梅酒づくり歴35年の達人に教わった >梅酒を飲み終えた後、余った梅の処理に困ったことはありませんか? いや無いわ。問答無用で全部食べるわ。何なら飲みながら食べてるわ。 ・ニコン、クラシカルなAPS-Cミラーレス「Z fc」。FM2風デザイン ・ZOTAC「GeForce RTX 3080 Ti AMP Holo」レビュー。新世代の“AMP”モデルはNVIDIA純正にどこまで差を付けられるのか ・「純烈ジャー」にラスボス幸子 紅白メガばり巨大化!17年ぶり特撮作品降臨 ・スカーレット・ヨハンソン、『ブラック・ウィドウ』最後の日はスタントウーマンと…プロに寄せる信頼 ・平野紫耀×橋本環奈『かぐや様は告らせたい』特別編集版で地上波放送! ・ソニーストア大阪が8月にリニューアル。625〜84にかけて店頭展示品のアウトレットセールを開催 むう、アウトレットセールやるのか。週末、ゴジラVSコングに合わせて行くかなー……と思ったけどエキスポのIMAX見るかな……。 ・クアルコム、「Snapdragon 888 Plus 5G」発表 ASUSやモトローラ、シャオミなどが採用 ・【WEEKDAYはグラドル日記(515)】朝ドラ女優を目指す、飛びっきりのスマイル輝く笹岡郁未! ・【コラム】GCノベルズが7周年記念フェアを開催!オリジナルカードと「転スラ」&人気作品のSS集を手に入れよう ・ケニアの自然保護と暮らし 持続可能な未来は ケニアは持続可能とかそう言う以前に根本的な治安がね?治安がですね? ・ゴールドラッシュに沸く天空の鉱山 ・ワインに氷を入れて飲んでもいいじゃん! サントリーから夏ワイン続々 元々が古代ローマのワインは「水で割って飲むもの」でしたしね。氷入れてもソーダで割っても全然問題ないのです。 野蛮なイングランド人のワインそのままがぶ飲みだけが正解ではないのだ。 ・WEB特集 「日本最古じゃなかった」正直に言うべきか、どうしよう… | NHKニュース >渋谷さんは、町の人たちに正直に「日本最古の時計台ではなかった」と伝えました。 町の人たちは驚きましたが「すごいね。よく調べたね」と、ねぎらったそうです。 「ああ、よかった。うそを言わなくて」 >実は地元の但馬國出石観光協会の人たちは、案内板や観光パンフレットに「日本最古」と紹介されていても、そのウラが取れないため、いつも正直に「日本最古かもしれない」と明言を避けて答えていました。 先日は神戸新聞の方で掲載されてた「日本で二番目だった」のお話、その後の地元の皆様の反応が見られてこれまた良い記事だなぁ。 ・東京で再会した幼なじみ2人、故郷で「サバゲー」フィールド経営…融資断られても「需要絶対ある」 ・東京で新たに476人感染 ・東京のコロナ感染状況“早いペースで悪化か…”専門家が危機感 なんでこんなダメなんですか東京。リバウンドに転じるの早すぎるでしょう。 ・兵庫県、直近1週間の平均患者数19.3人 新型コロナ 兵庫はだいぶ減ったなぁ。後はこのぐらいの数を維持できれば……。 ・飲食店の持ち帰りカレーで7人が食中毒 3日間の営業停止 >同店が5月下旬に調理し、真空包装して冷凍しておいたカレーを解凍して販売。 一ヶ月前に冷凍したカレー、というあたりでかなりアレな案件ではありますが、そうでなくても本当これからの季節、テイクアウトも宅配もリスクの塊ですからね。秋から春までにしとけ。 ・Togetter:「なぜ企画を通したのか」SAOや幼女戦記などの異世界転生系の主人公っぽいのをぶっ倒す「異世界転生者殺し -チートスレイヤー-」が第一話で打ち切りになってしまう 昨日これに関する話題で「ドラゴンエイジで1話打ち切りになっったのは3作品目」というツイートを見て衝撃を受けましたね。他にもあったのか……むしろその2作品は何をやらかしゃそうなるんだ……。 |
|