日記ログ19年7月 | |
■7月1日 (月曜) | |
・ドルビーシネマで『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』見てきたよ!!! ・映画『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』 | オフィシャルサイト | ソニー・ピクチャーズ 流石にスパイダーマンの感想を上げるのはまだ早いのでそこらへんは置いておきまして、大阪梅田の映画館・ブルク7に導入された『ドルビーシネマ』の方の感想ですよ! ・梅田ブルク7:ドルビーシネマ 関西に初上陸! 梅田ブルク7 「Dolby Cinema™(ドルビーシネマ)」 2019年06月28日(金) 導入決定! もともと音響の良い映画感として評価の高かったブルク7ですが、中でも最大規模のシアター1を改装して6月28日に導入されたドルビーシネマ。 最先端の映像描写技術『ドルビービジョン』と立体音響のシステム『ドルビーアトモス』を両方導入した劇場で、IMAXシアターみたいな「IMAXカメラで撮影した映像をフルに楽しめるよ!」とはならないものの、ドルビーアトモスで録音した音声を最大限堪能できるシアター……というところでしょうか。 料金は一般で2300円(一般料金1800円+ドルビーシネマ料金500円)、3D作品なら2700円(一般料金1800円+ドルビーシネマ料金500円+3D作品料金400円)とお高めですが、IMAX3Dと同じ料金ではあるので、そこまで劇的に「高い!!」ということはないかと思います。 で、実際に見てみた感想としては「音がものすごい」「黒の発色がホンマにすごい」「夜のシーンがめっちゃきれいに見える」あたりが正直なところでしょうか。 音が全集360度から聞こえてくることでの没入感、余計な明かりが無い(非常灯とかもあるんだろうけど目に入ってこない)ことでの画面への集中、そして黒色の発色の良さが生む「劇場自体の暗さとの作品内での暗さのシンクロ」が、まぁ本当見事なまでに我々をスクリーンの中へ連れて行ってくれますね、このシアターは……。 特に今回のこけら落とし作品となった『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』はその展開上、あらゆる方位から音が聞こえてなんぼでしょう!!みたいな演出もあったりしましたので、ドルビーアトモスの全方位音響と相性バッチリ。 見ていて本当に感覚を狂わされる、不安になるぐらいの臨場感を味わえました。 ただ、色についてはもちろん3Dグラス越しなのでやっぱり「本来の発色」とは言えないんでしょうけれど、それでも「うわ黒色めっちゃキレイ、すごい」と思わされましたので、今後は2D作品でその発色を体験してみたいですね。 これまでの大阪のシアターだと千里中央の109シネマズエキスポシティにあるレーザーIMAXが最強格だったんですが、大阪の梅田という繁華街かつ一等地にとんでもないシアターができたなぁ……というのが率直な感想ですね。 もちろんフルIMAX撮影の作品なら迷わずエキスポシティに飛ぶのが正解だとは思いますが、「ドルビーアトモス採用の作品で」「IMAXカメラを使ってない」のであれば、これはもう間違いなくドルビーシネマ一択になるのでは……?と思ったりしますね。 もちろん鑑賞料金としてはお高めですが、鑑賞体験の質が上がるのって本当に大きいので……。 ・梅田ブルク7限定 ドルビーシネマリバイバル上映決定! 今後は新作で『ワイルドスピード/スーパーコンボ』と『ライオンキング』『ロケットマン』がドルビーシネマでの上映が決まっている他、『レディプレイヤー1』が7月19日から26日、『ボヘミアン・ラプソディ』が7月27日から8月1日まで、それぞれ1日1回ずつリバイバル上映されるということです。 『ボヘミアン・ラプソディ』はあのライブエイドのシーンとかどうなっちゃうんだ……!!と思うとワクワクしますが、願わくば『ガールズ&パンツァー』の劇場版とか最終章とか…こう……どうですかねブルク7さん……(揉み手)。 |
|
玩具系情報とかニュースとか ・新幹線変形ロボシンカリオン公式サイト:【2019年12月公開決定!】劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』 ・ 惜しまれつつもTV放送最終話を迎えたシンカリオン、さっそく劇場版の特報が来ましたか!!E-956もといALFA-Xが今回の目玉メカになりそうですが、果たしてどういう扱いで出てくるんだろうか……。 ・『アイマス ミリオンライブ!』6thライブツアー“福岡 Fairy STATION”1日目リポート! ギターの弾き語りやミュージカルなど多彩な演出で魅了 ・トム・ホランド『スパイダーマン』新作に自信!ファンが欲しいとわかっていないものを与える いやもう見た後だからこそ「わかる」としか言えない。「ファンが欲しいと分かっていないもの」ってつまりあれだよな!! ・仮面ライダーマッハ・稲葉友の名乗り!劇場版『ジオウ』新映像 結局ドライブウォッチは劇場版でマッハを軸にした継承の話が来るのかー。竹内涼真は流石に無理だったかー。残念。 ・【7月の劇場アニメ】新海誠監督の注目新作『天気の子』がいよいよ公開! まぁ7月は『天気の子』で決まりかな。 ・工画堂スタジオの新作「夢現Re:Master」レビューを掲載。ゲーム制作現場の光と影を描いた,百合百合“お仕事”アドベンチャーゲーム 久しぶりに工画堂スタジオの名前を聴いたような気がしますが、お元気そうで何よりです。 ・Dell,デザイン一新の新型ノートPC「ALIENWARE m15 R2&m17 R2」を国内発売。「Dell G7 17」などの新製品も披露された発表会をレポート ・【コラム】 梅雨の湿気よりもドロドロのエロス♥ mogg先生、回転筆先生、utu先生最新単行本に、COMIC快楽天、COMIC華漫の最新号! ・宇宙時代は第二幕へ、人が宇宙へ行く意味は? 『機動戦士ガンダム』であったような棄民政策ではなく純粋な「文化文明の拡張」としての宇宙進出が続いてほしいよね。 ・【動画】オオカミの多彩な食生活、研究者も驚く へー、果実も食べるんだ狼……なんかちょっと意外でしたね。肉食だと思ってました。 ・残存していた高架橋を爆破、崩落事故で43人死亡 伊ジェノバ 橋の崩落事故、救助活動はもちろんだけどその後の『後片付け』はもっと大変ということですよね……。 ・トランプ氏が正恩氏と握手…米大統領、初の北朝鮮入り ・トランプ大統領、金正恩氏と面会 北朝鮮側に足を踏み入れる Twitterがきっかけで会うことになったという話が本当であれば史上最高スケールのオフ会なのでは? とはいえ次官級の交渉などが行われていない以上はあくまでもこれはパフォーマンスで、本命は今回決まったという「交渉チームの接地」で諸々話を詰めてからのホワイトハウス招待での会談でしょうけどねー。 |
|
■7月2日 (火曜) | |
・Kindleストア:2019年7月 ライトノベル配信予定表を更新しました。 そんなこんなで7月末のファミ通文庫が予約開始となりましたね!!6月のファミ通文庫は2冊だけでしたが、今月は結構多かった。 今週は5日配信のヒーロー文庫とレジェンドノベルスが分厚いものの、5日に集中しているので概ね平和かな。 久しぶりの新刊となる『終末何してますか?』の外伝本が来ているので、それを読もうかなーと。 ・[枯野瑛] 終末なにしてますか?異伝 リーリァ・アスプレイ (角川スニーカー文庫) Kindle版 ・Amazonプライムビデオに『星を追う子ども』『言の葉の庭』『秒速5センチメートル』『雲の向こう、約束の場所』が見放題入りしましたね!! ・Amazonプライム・ビデオ:新海誠 ・Amazonプライム・ビデオ:星を追う子ども ・Amazonプライム・ビデオ:言の葉の庭 ・Amazonプライム・ビデオ:秒速5センチメートル ・Amazonプライム・ビデオ:雲の向こう、約束の場所 昨晩のテレ朝で放送された『君の名は。』でひとしきりお祭りになったその20分後に「じゃあ秒速から4作品連続で一挙放送するね」というAbemaのあまりに殺意が高すぎる編成(秒速→言の葉の庭→雲の向こう→星を追う子ども)に震えながら何十回目の『秒速5センチメートル』を見て無事に致命傷を負ったわけですが、まさにその4作品が見放題入りですよ!!!これは本気で驚いた。 残念ながら『ほしのこえ』と『彼女と彼女の猫』の短編2作品(後者はショートフィルムと呼んでもいいかな)は見放題ではありませんが、兎にも角にもこの4本……少なくとも3本については「絶対に見てくれ」と言いたいですね。 『星を追う子ども』はうん……まぁ……そうねぇ……見てない人は見ておいて損はないんじゃないかな……。あそこから『君の名は。』へと至ったのを考えるとやっぱり「生まれるべくして生まれていた作品」だとは思いますし。 ただやっぱり未見の人には『秒速5センチメートル』を見てから『言の葉の庭』を見てバランス基準点を作っていただいた後で、『君の名は。』の根っこにある『雲の向こう、約束の場所』を見て「何が受け継がれて、どこに対して方向修正を掛けてきたのか」をチェックしてほしいなぁと思ったりも。 流石に『雲の向こう、約束の場所』となると映像は古いけど、いま見てもいい映画ですよ。 また、Amazonプライム・ビデオの見放題追加予定作品リストも公開されていますが、7月は豊作ですね!! ![]() 子どもたちが夏休みに入ることを見越してか、ここで『仮面ライダー』の平成第1期作品やスーパー戦隊シリーズが一気に追加されるのは非常にありがたいところ。久々にクウガは見ておきたいですね……。 あと7月アニメの配信予定も来ており、かなりの数がカバーされてるのはありがたい。 |
|
玩具系情報とかニュースとか ・ソニーミュージックアーティスツ:石野卓球とのマネジメント契約終了について 石野卓球との契約も解除、で電気グルーヴのマネジメント終了か。ソニー・ミュージックというレーベルにはまだ残っているみたいですけれど、いずれ事務所とレーベルを両方共別会社に移して配信とか再開していくんだろうか。 ・Youtobe:【公式】映画『地獄少女』11.15(金)/特報 へーーーーー。閻魔あいがずいぶんとオトナに見えますけど、これはまぁ仕方なしなのかね。 ・シン・エヴァ冒頭10分40秒00コマ上映、日本の中継地は5都市。詳細は当日アプリで 「めんどくさい」以外の言葉が出てこないのでスルーしますね……どうせまたYoutubeで配信あるんじゃないんですか? ・日本代表を決める戦いが熱い「ホビージャパン・ゲームフェスティバル2019」 ・中国のeスポーツ市場規模は約8000億円で,日本のeスポーツ産業に一番期待している国はブラジル……? ・“Fairy”たちが福岡をクールに彩った『アイマス ミリオンライブ!』6thライブツアー“福岡 Fairy STATION”2日目リポート ・祝『天外魔境』30周年! 生みの親・広井王子氏にロングインタビュー。ゲームを革命した『天外魔境』から『サクラ大戦』、そして未来へ…… ・『戦国BASARA バトルパーティー』配信記念、水瀬いのりさんインタビュー! 出雲阿国役水瀬いのりさん&開発スタッフにアレコレ聞いてみた!! ・F1 オーストリアGPでマックス・フェルスタッペン選手が優勝。ホンダとして2015年復帰後の初勝利 ・ホンダ、F1に復帰後初の優勝…最終盤に逆転 ・ホンダ社長「万感の思い」 13年ぶりF1優勝果たす めでたい!!!!!!!!!! ・【コラム】 GCノベルズ6月刊は早速登場の新作「ご主サバ」第2巻と人気シリーズ最新作! ・【WEEKDAYはグラドル日記(72)】昨年のミスヤングチャンピオンファイナリストの舞波ゆうり ・韓国に対抗、半導体材料「禁輸」…大きな打撃に ・日本の禁輸措置、韓国政府がWTO提訴へ おー、対抗措置一発目から効いてるな。日本企業も一定以上のダメージ受けるやつではあるので上手いこと保証してあげてほしくはあるものの、まぁ韓国をまず白旗揚げさせて交渉テーブルに付かせるのが第一ですからね。 ・餌不足で「共食い形態」に激変、驚異の両生類 これがビーストモード……(ゴクリ)。 ・中国、強まるメディア統制 「調査報道の猛犬」すら絶望 ・香港返還式典、デモ隊と警察が衝突 強制排除で負傷者か こういうのを見てると香港のデモ隊がまだ矛先を収めず、粘り強く抵抗をしている理由がよく分かるよね……なんとか踏みとどまって言論の自由とかそういったものを死守してもらいたいものですが。 ・記者が見た治安最悪のベネズエラ カメラ出せるのは一瞬 映画『エクスペンダブルズ』みたいに筋肉と火薬でどうにかできるならいいんだろうけどねぇ。クーデターは全部不発、第三国の仲介での選挙再実施とかも無理、他国の軍事介入は米中露の激突になりかねないからまぁ無理、となると詰んでる。 |
|
■7月3日 (水曜) | |
・Kindleストアでプライムデー合わせの30000作品最大70%OFFセールがはじまりました!!!! ・Kindleストア: プライムデー Kindle本最大70%OFFセール 期間:2019年7月1日(月) 0時00分~2019年7月16日(火) 23時59分(日本時間) 期間はプライムデー最終日の7月16日までの2週間ほど。タイトルはいろいろ含めて3万点、なのでコミックやラノベだけに絞るとやや少ないですね。 ・Kindleストア : [プライムデー] Kindle本最大70%OFFセール : Kindle本-マンガ コミックだと芳文社のまんがタイム系作品が主力……というか『まんがタイムKRコミックス』だけで560冊ある……。 それ以外だと『まんがタイムコミックス』が500冊ほど、『ヴァルキリーコミックス』が110冊、『アクションコミックス』が20冊近くですかね。 アクションコミックスは『超可動ガール』2作品が各3巻まで、『小林さんちのメイドラゴン』『ノブナガ先生の幼な妻』も3巻まで、『この世界の片隅に』上巻など、良い作品を持ってきて的確にお財布をついてくるなぁと感心したり。 ・[こうの史代] この世界の片隅に : 上 (アクションコミックス) Kindle版 ¥324(50%OFF) ・[こうの史代] 夕凪の街 桜の国 (アクションコミックス) Kindle版 ¥324(50%OFF) ・[クール教信者] 小林さんちのメイドラゴン : 1 (アクションコミックス) Kindle版 ¥324(50%OFF) ・[OYSTER] 超可動ガールズ : 1 (アクションコミックス) Kindle版 ¥324(50%OFF) ・[OYSTER] 超可動ガール1/6 : 1 (アクションコミックス) Kindle版 ¥324(50%OFF) ・[紺野あずれ] ノブナガ先生の幼な妻 : 1 (アクションコミックス) Kindle版 ¥324(50%OFF) 『この世界の片隅に』と合わせて読みたい『夕凪の街 桜の国』も半額ですし、未読の人は是非。 ・[原悠衣] きんいろモザイク 6巻 (まんがタイムKRコミックス) Kindle版 ・[得能正太郎] NEW GAME! 4巻 (まんがタイムKRコミックス) Kindle版 ¥432(50%OFF) ・[伊藤いづも] まちカドまぞく 1巻 (まんがタイムKRコミックス) Kindle版 ¥432(50%OFF) ・[三上小又] [まとめ買い] ゆゆ式 1~10巻 (まんがタイムKRコミックス) Kindle版 ¥4320(50%OFF) まんがタイム系は先日最新の9巻が発売された得能正太郎さんの『NEW GAME!』が4巻まで半額ですね! さらに『きんいろモザイク』は6巻まで、『ゆゆ式』は1月に発売された最新の第10巻までが半額という大盤振る舞い。いやこれはちょっと驚いたな……。 また、『レーカン!』『こみっくがーるず』『スロウスタート』なども半額になっている他、今期アニメが放送開始となる『まちカドまぞく』1感が半額になっていますので、今のうちにサクッと抑えておくのも良いのではないでしょうか。 ・Kindleストア : [プライムデー] Kindle本最大70%OFFセール : Kindle本-ライトノベル ラノベはやたらめったら多く、アニメ化も決まっている『本好きの下剋上』が12冊ほど60%OFFですね。 また、角川スニーカー文庫で評判の『ひげを剃る。そして、女子高生を拾う。』の1巻が半額入り!!これは確か初じゃないかな……いやどうだったかな……。 それ以外にも富士見ファンタジアの『空手バカ異世界』、講談社ラノベ文庫の『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術』、電撃文庫は『86-エイティシックス-』や『ソードアート・オンライン』などの無秩序なカドカワ系レーベル作品が半額入りしており、余談を許しませんと言うか探しにくいなこれ!!!!! ・[むらさきゆきや] [まとめ買い] 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 1~12巻 (講談社ラノベ文庫) ¥3537(50%OFF…) ・[輝井永澄] 空手バカ異世界 (富士見ファンタジア文庫) Kindle版 ¥340(50%OFF) ・[瘤久保慎司] 錆喰いビスコ (電撃文庫) Kindle版 ¥351(50%OFF) ・[川原礫] ソードアート・オンライン1 アインクラッド (電撃文庫) Kindle版 ¥319(50%OFF) ・[川原礫] ソードアート・オンライン プログレッシブ1 (電撃文庫) Kindle版 ¥373(50%OFF) ・[宇野朴人] 七つの魔剣が支配する (電撃文庫) Kindle版 ¥373(50%OFF) ・[しめさば] ひげを剃る。そして女子高生を拾う。【電子特別版】 (角川スニーカー文庫) Kindle版 ¥335(50%OFF) ・[香月美夜] 本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第一部「兵士の娘I」 (TOブックスラノベ) Kindle版 ¥513(60%OFF) ・[入間人間] やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫) Kindle版 ¥297(50%OFF) 特に『異世界魔王以下略』は最新の、それも5月頭に発売されたばかりの第12巻まで全巻半額となっており、途中で止まってる人にはありがたいところ……というかアニメ第二期も頼む。 あと先日の第2巻発売時にも半額になってた『やがて君になる 佐伯沙耶香について』が今回も半額に!!みんな読もう。 ・[嵩夜あや] I WANT YOU! 魔王はキミを求めてる (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥367(50%OFF) ・[朱月十話] エルフ生徒会長と猫耳書記は告白させたい (美少女文庫) Kindle版 ¥389(50%OFF) ・[みかど鉄狼] エルフ帝国軍ぱんつこれくしょん (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥367 (50%OFF) ・[巽飛呂彦] 援助交配 教え子はエルフ、竜、人魚、人狼 (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥389(50%OFF) ・[みかづき紅月] おでかけせっくす 妹と初めてのラブホテル (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥367(50%OFF) ・[ほんじょう山羊] お姉ちゃん、君達の事しか愛せない まりあ姉が教えてあげる (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥389(50%OFF) ・[みかど鉄狼] 女騎士団ぱんつこれくしょん (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥367(50%OFF) ・[伊藤ヒロ] ××管理しないで、後輩さん 最強Sデレ少女と恋をしよう (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥367(50%OFF) ・[ほんじょう山羊] 狐に嫁入り 九尾の玉藻様と新婚生活 (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥367(50%OFF) ・[ちょきんぎょ。] 吸血鬼メイドさんは甘やかしたい (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥367(50%OFF) ・[葉原鉄] 最弱魔王ですが股間の魔剣は最強(チート)です 大邪竜、吸血鬼司教、鬼姫、勇者 (美少女文庫) Kindle版 ¥389(50%OFF) ・[上原りょう] 催眠恋。 純愛幼なじみ、生意気義妹、高慢教師を独り占め! (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥367(50%OFF) ・[雨野智晴] 純情なサキュバスだっているんです! (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥367(50%OFF) ・[保住圭] 新婚同士ですることぜんぶ~教え子でサキュバスの嫁と添い遂げよう~ (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥389(50%OFF) ・[わかつきひかる] 世界最強の魔法剣士師匠と竜殺し (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥367(50%OFF) ・[井の中の井守] 戦国犬姫!~信長の妹と新婚ライフ~ (美少女文庫) Kindle版 ¥367(50%OFF) ・[井の中の井守] 戦国妖狐綺譚 もののけ巫女と武田の忍び (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥367(50%OFF) ・[井の中の井守] 太閤Re:志伝 (美少女文庫) Kindle版 ¥405(50%OFF) ・[井の中の井守] 天空の城のかぐや姫 姫様は幼馴染を告らせたい (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥367(50%OFF) ・[葉原鉄] 永遠姫の嫁入り (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥389(50%OFF) ・[内田弘樹] 奴隷エルフ解放戦争 姫騎士と呪いの首輪 (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥367(50%OFF) ・[井の中の井守] 信長とセーラー服 時をかける大和撫子 (美少女文庫) Kindle版 ¥389(50%OFF) ・[天那コータ] 羽目鳥さんは撮られたい!~可愛い教え子は露出好き~ (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥367(50%OFF) ・[ちょきんぎょ。] PT追放されましたが、魔女や淫魔と暮らせて幸せです (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥367(50%OFF) ・[巽飛呂彦] 豊穣の隷属エルフ 奪われた王国 (美少女文庫) Kindle版 ¥367(50%OFF) ・[備前文俊] メイドと学ぶ商会経営 クールな彼女の愛し方 (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥367(50%OFF) んでエロラノベだとオススメはこのあたりでしょうかって多いな貴様。もう少し絞れこの野郎。 とりあえず「良い小説でなおかつエロがほしい』という人は、井の中の井守さんの作品を読んでおけば間違いないと思います。 あと内田弘樹さんの『奴隷エルフ解放戦争』が初のセール入りですが面白いのでオススメ。 |
|
玩具系情報とかニュースとか ・コトブキヤふぃぎゅあブログ:『SSSS.GRIDMAN』「宝多六花」「新条アカネ」注目ポイントのご紹介! ・アオシマ文化のくまブログ:今までありがとうございました!! アオシマのブログが終りを迎えていた。マジか。 ・バンダイホビー事業部の開発ブログ:「熱血」不足していませんか?そんなあなたにSDCS「マジンカイザー」「真ゲッター」! 新ゲッターも発売だったか。コレぐらいの頭身が一番落ち着きますなー。 ・【カルデア広報局より】「Fate/Grand Order カルデア放送局 ライト版 ~オール信長総進撃 ぐだぐだファイナル本能寺2019~」の配信について なぜ今日メンテをやった……?と思いながらとりあえず明日の生放送を見る準備しないと……。 ・映像のまち あしかが:映像のまち構想を推進する中で、このたび、競馬場跡地の一部を使って、映画等の撮影に用いる大規模なオープンセットが建設されることになりました。 ファッ!?と思って見に行ったら本当に渋谷スクランブル交差点のオープンセットを作る計画だった。 いやこれすごいな……7月から12月までの期間限定ということですが、コレは非常に良い取り組みだと思います。 仮面ライダーのVシネマとかでも渋谷スクランブル交差点での大乱闘が出てくるかもしれない……楽しみすぎる……。 ・劇場版『SHIROBAKO』2020年春劇場公開決定! 万策尽き果てたムサニが廃墟となっているメインビジュアルが衝撃的ですが、まず真っ先に思ったのは「あ、こりゃガルパン最終章第3話は2020年秋まで来ないな」でしたね。 ・アクアプラス:うたわれるもの ロストフラグ 公式サイト公開/キャンペーン:「事前登録キャンペーン」「リツイート キャンペーン」開始/登場人物 公開/動画:「うたわれるもの ロストフラグ」TVCM 公開 われもの新作、アクアプラスってことはエロなし一般ですかーと思ってたらスマホ向けであり、なんかもう本当さぁ……。 ・ついにラストだよ「午前十時の映画祭」と眩しすぎる日本語字幕問題の話 『午前10時の映画祭』ついにファイナルですねぇ……結局一回も行けなかったけど!!! ・ソニー、PlayStation 5はハードコアプレイヤーのためのニッチな製品であると語る じゃあクソみたいなポリコレ野郎に配慮しまくった不必要な表現規制やめてくださいよ。 ・Switch「初音ミク Project DIVA MEGA39's」の発売が決定。2020年初頭の発売予定で収録コスチュームのデザイン募集も ・“初音ミク×セガ”新作『初音ミク Project DIVA MEGA39's』発表! Nintendo Switch向けに2020年初頭発売予定 6月末でゲーセンのDIVA筐体が稼働停止、という話もありましたが、CS向けで出してきましたか!! ・夏アニメ開始! JK筋トレコメディー『ダンベル何キロ持てる?』に『かつて神だった獣たちへ』 関西では今日から『手品先輩』『ソウナンですか?』『かつて神だった獣たちへ』、明日は『ダンベル何キロ持てる?』が始まりますが、今季もテレビ大阪はBEMとフルバぐらいしか無いんですね。まぁいいんだけども。 ・【WEEKDAYはグラドル日記(73)】昨年のサンスポGoGoクイーンファイナリストで雪辱に燃える三井瞳 ・アフリカの「優等生国家」に降りかかる難題とは NEW ぐえええ、ニジェールですらボコ・ハラムの勧誘先になっちゃってるの!?これは本当に良くないぞおい……。 ・動画:メキシコの大都市で大量のひょう 最高で2m、押し流された車も 現地の映像 日本の九州・中国地方の大雨も大変ですけど、こっちはこっちであまりにもインパクトがありすぎる……。 ていうか『雹』ってこんな車を埋もれさせるほど積み上がるものなんですね……すげえや。 ・民家の庭に男性の遺体、ケニア航空機から転落か 英ロンドン >男性はケニア航空機の着陸装置格納庫に隠れていた密航者で、同機がヒースロー空港への着陸態勢に入ったところで転落したと思われる。 うわぁ……いやそれ家屋に直撃しなくてよかったという他にないけど、住民側は災難すぎるでしょうこんなの。 そしてさらに言うならコレがテロ屋だったら大惨事ですけど、ケニア空港の保安体制どうなってるんだ。 ・韓国半導体、禁輸決定に大打撃…在庫は最大1か月分か まぁホワイト国から外した理由、北朝鮮船舶への背取り疑惑の部分が一番大きいので、徴用工問題云々以前の問題ですよ。 ・香港行政長官「若者らの破壊行為、必ず徹底追及」 ・香港デモ隊、議会を占拠 行政長官は暴力行為を非難 ・香港警察、デモ隊に催涙ガス発射 ・香港警察、議会占拠のデモ隊を強制排除 やり口を見てると北京の指導部が雇った暴力組織が香港デモ隊のふりをして立法府を占拠、警察が介入してきたらさっさと引き上げて、「ほら香港のデモ隊はこんなに暴力的!!鎮圧が必要なんだ!!」ってストーリー作りをしているだけですよね? これを口実に第二の天安門事件みたいなことをやってくるんだろうなーと思うと本当にクソな案件ですが。 ・暴力団関係者、なぜか標的に 金銭強奪被害が相次ぐ理由 >捜査関係者は「暴力団の資金集めが厳しく、金のある関係者が標的になっているのでは」とみている あまりにも世知辛い話で吹かざるを得ない。このまま狭い暴力団界隈での相互襲撃が続いて結果的に壊滅してくれると一番ありがたいですねというのが本音だよなぁ。 |
|
■7月4日 (木曜) | |
・FGOの新情報が来ましたね!! ・【予告】「オール信長総進撃 ぐだぐだファイナル本能寺2019」開催! 今回の参加条件は冬木クリアということで、参加ハードルは低めなのがありがたいよねーと思ってたんですが、配布鯖がまさかの長尾景虎!ランサー!しかも社長絵でボイスが水樹奈々!!!という凄まじい福祉っぷりでした。何だこれ。 いやてっきり「八華のランサーはまあ星5でぐだぐだファイナルのガチャ実装ですかね……」と生まれたての子鹿のように震えながら今日のプチ生放送を見てたんですけど、完全に予想外の不意打ちと言うかありがとうFGO。 いや、これで水着19と4周年ガチャに石を温存できる……。 で、じゃあ星5のガチャ実装枠は誰じゃいと思ってたら魔王信長という、コレまた予想外のが来ましたなー。 インドで実装されたアルジュナオルタ、カルナさん霊衣に続いてまたもPakoさんが酷使されている……。 ともあれ昨年の帝都聖杯奇譚で沖田オルタを星5で実装したからのは信長も……というのは納得感。 ・【期間限定】スタートダッシュログインボーナスリニューアル&カムバック連続ログインボーナス開催! んで新規さん向けのスタートダッシュキャンペーンと、引退復帰勢向けのカムバックキャンペーンを強化するという話。 新規勢は最大で100回分(石195個+呼符35枚)、なおかつチュートリアルガチャでの星4確定枠がちょっと変わるみたいですね。セイバーだと鈴鹿御前、術ならエレナが出るようになっているのは良い感じだと思います。 今後は特に今回のぐだぐだファイナル→水着2018で水着ジャンヌオルタが配布、4周年記念でエグい性能の期間限定鯖が実装+石のバラマキキャンペーン、8月からスタートであろう水着2019でもイベント報酬の配布鯖がある……という「手軽に宝具5の星4鯖を揃えられる」、始めるにはいいタイミングだと思いますよ!! |
|
玩具系情報とかニュースとか ・アルターブログ:「ライダー/アルトリア・ペンドラゴン[オルタ]」デコマスご紹介 ・あみあみ:アルター 1/7 Fate/Grand Order ライダー/アルトリア・ペンドラゴン[オルタ] (これを買えば水不義復刻ガチャからメイドオルタが出てくれるんだろうか……) ・セブン&アイホールディングス:7payに関する重要なお知らせ ・「7pay」ユーザーに不正アクセス被害、クレカからのチャージを停止 再開は未定 ・セブン&アイの7pay、7日持たずに大コケ 開始早々に『死んだ』印象がありますねセブンペイ。そもそもなぜnanacoを強化しなかった。バカなのか。 ・Oppo,ハイエンドスマートフォン「Reno 10x Zoom」を7月12日に発売。光学10倍ズームや収納式インカメラが特徴 ほう。値段はさすがの10万コースですが、それでもこのスペックは見事だなぁ。Pixel4はどうなるか。 ・TOHOシネマズ 日本橋、天井部材破損の3階スクリーンを営業再開へ ・秋葉原が『サムスピ』一色!サイン会やコスプレイヤーの登場など、 新作『SAMURAI SPIRITS』と“秋フェス 2019夏”がコラボした“サムスピ祭り”全体リポート ・『アベンジャーズ/エンドゲーム』ラスト、キャプテン・アメリカには結局何が起きたのか…監督が解説 ・新海監督新作「天気の子」 「君の名は。」超えた!140の国と地域で公開 ・『天気の子』新海誠監督、RADWIMPSによる主題歌5曲に自信! 『天気の子』新海誠監督、RADWIMPSによる主題歌5曲に自信! ・新海誠“王道とは少し違う”「天気の子」に自信、「あなたはどう?と投げかける作品」 ・「天気の子」は“意見が分かれる映画”、新海誠監督が会見で攻めたポイント語る >醍醐は本作を「観終わった後に愛について考える映画」だとし、「身近にいる大切な人を、もっと大切にしながら生きようと思えるんじゃないか。ただただ面白いだけではなく、そういうことを考えられる本当に素敵な映画です」とアピール。 >野田は「新海さんらしいなと思いながらも、意外性もあったんです。僕はもうちょっとわかりやすくマスに向けた物語を書いたのかと思っていたら、すごく攻めて新海節を発揮していて。『賛否を巻き起こすんだろうな、この物語は』と思いました」 >新海監督は(中略)「意見が分かれる」という発言の真意については、「こういうふうに終わると納得するよね、という王道の物語とは少し違うことをやっていると思います。 ほ……本当だろうな新海誠……今度こそ『秒速5センチメートル』みたいなのを期待していいんだろうな……!? ・劇場版「青ブタ」4週目特典に複製原画セット、上映劇場に全国47館追加 関西では今日から朝日放送で再放送がはじまりますし、いやすごいな青ブタ……ここまで若者世代の心を捉えてたか。 ・【2019夏アニメ】残念女子高生の青春『女子高生の無駄づかい』に『うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。』 ・ウエストランド河本「日の丸背負ってる」チーム焚火会、サウナ温め選手権世界一狙う あまりにも予想外すぎる大会に予想外すぎるメンツが出場して日本代表になっていた。すごいな。 ・【特別寄稿】オグたんが語る、F1 オーストリアGPでのホンダエンジンの躍進 ・【WEEKDAYはグラドル日記(73)】昨年のサンスポGoGoクイーンファイナリストで雪辱に燃える三井瞳 ・【GoGoクイーン オーディション】グラビア歴10年の西永彩奈「気づかれていない“岡山の奇跡”」 ・キャピキャピしていても、露出では攻める! 奈月セナの5th BD&DVD ・大胆な妹・椿 理穂が、猫になりきって「にゃあにゃあ」鳴いちゃいました! ・図書館、夜だけひっそり開館 うわさで人が集まる隠れ家 あーこれいいですね。日中仕事の社会人だとなかなか図書館いけませんし……帰りにふらりと寄れる「書店」ではなく「図書館」があるっていうのはすごい幸せだと思う。 ・【動画】ダイオウイカの狩り、撮影に成功 おお、すごいなこれ。生きてるダイオウイカの映像に続き、ついに狩りまでもか! ・ギャラリー:天の川銀河のブラックホール、波打つ土星の環、ほか2019年6月の宇宙画像12点 ・仏で史上最高45℃、欧州が暑くなっている 風呂にしたって熱くて入るのためらう温度だよな45度……。 ・「概して無害」とされるサメ、海水浴客襲い負傷させる 豪シドニー あらまぁシロワニ(サメ)が人を襲うとは。 ・タンクローリー爆発で50人死亡、燃料集めに現場へ ナイジェリア ・動画:石油タンクローリーが横転後に爆発 45人死亡 ナイジェリア中部 現場の映像 >タンクローリーは1日、同州アフムベ村を通過していた際、商店のある付近で横転。地元住民が殺到し漏れだしたガソリンを1時間余り集めていたところ、燃料に引火した。当局によると、乗客を乗せたバスが現場を通過しようとした際、バスの排気管が地面をこすって火花が飛び散り引火したという。 バスの乗客に被害があったのかどうかは気になりますが、いい加減に「横転事故を起こしたタンクローリーやトレーラーからの燃料集めはシニ直結する」と学んで欲しい。いやマジでこのケースの場合バスの乗客と運転手以外は「自業自得」でしょう……。 ・サウジの空港にドローン攻撃、9人負傷 ぐえええええ……いやマジでこれ東京五輪大丈夫か……? |
|
■7月5日 (金曜) | |
玩具系情報とかニュースとか ・プレミアムバンダイ:COMPLETE SELECTION MODIFICATION アマゾンズドライバー(CSMアマゾンズドライバー) 7月16日(火) ご予約開始! あら、こっち出すのか。しかしギミック的なものはかなり少ないよね……せいぜい腕輪がセットになるぐらい? ・『天気の子』新海誠監督 賛否が分かれるものを作った >『君の名は。』の次ですから、興行的にも超メジャーなものになります。であれば、多くの人々の価値観が対立するような映画を作りたい。見てくれた誰かと誰かの価値観と価値観がぶつかるような映画でなければいけない、とも考えました。 よしこれは期待できるな……期待が持てるな新海誠……!!!!! ・コトブキヤ:壽!プラモLABO-【ご予約受付開始!】フレームアームズ・ガール 轟雷改[白] Ver.2 ご予約受付開始! ・あみあみ:コトブキヤ フレームアームズ・ガール 轟雷改[白] Ver.2 プラモデル ・コトブキヤふぃぎゅあブログ:宣伝ランナー稲田が語る!フィギュア道「マリー」の魅力! ・PCPS4Xbox One向けロボットアクション「METAL WOLF CHAOS XD」が8月6日に発売。予約受付が本日スタート ・AbemaTV、新海アニメや見逃し番組が金曜日は無料「Abemaビデオの日」 ・リー・アイアコッカ氏死去 クライスラー救った米自動車業界の象徴 リー・アイアコッカ氏死去 クライスラー救った米自動車業界の象徴 0703 ・7payクレジットカード不正利用:第三者乗っ取りがあり得る致命的な2つの弱点 ・セブン-イレブンの独自コード決済サービス「7pay」で不正アクセス・不正利用の被害が発生!クレジットカードとデビットカードからのチャージを一時停止 ・ キャッシュレス決済の乱立に相次ぐ連携「利用者囲い込み」の先にある真の狙いとは ・俺たちが夢見たキャッシュレス社会はこんなではなかったはずだ ・【WEEKDAYはグラドル日記(74)】アーティスト活動を行いながらバラエティータレントを目指すYUKIA ・スーツと制服のギャップがすごい! 童顔&Hカップの篠原まきほ、1st DVDリリース ・パリが観光バス規制へ、欧州で広がるオーバーツーリズム懸念 >市は団体観光に対して開かれた姿勢を示し、無料で利用できる公衆トイレを設置するなど対応に力を入れてきたと副市長は強調。一方で、観光客はバスを使わなくても「公共交通機関の利用や環境に優しい移動手段」を利用できると指摘した。 >グレゴワール副市長はさらに、住宅費の高騰にも懸念を示し、その一因は民泊サービスのエアビーアンドビーにあると主張している。 京都もそろそろオーバーツーリズム対策やったほうがいいと思いますよ本当。観光しか存在してない土地ならともかく、あそこは学生の街でもあり普通に暮らす住民たちの生活の場でもあるんだからね……。 ・80年前に消えた伝説の女性飛行士、今も続く探索 ・ギャラリー:消えた伝説の女性飛行士アメリア・イアハート、今も続く探索 写真9点 沈没した艦船であればまだしも、「洋上飛行中に行方不明となった飛行機1機とその搭乗員2人」だけを探すのってまぁ本当に砂漠の中から砂金一粒探すようなもんでしょ……。 ・世界最大のマングローブ林は住民を見放したのか 別にマングローブ林が住民を見放したわけじゃないよなっていうか違法伐採しといて何を言ってるんだ。 ・高級外車、届かず顧客やきもき 3千台超載せた船が火災 ぐえー。火がなかったとしても火災であぶられてりゃ車体にダメージ行くし、もうどう転んでも処分だろうしなぁ。 ・韓国への輸出規制の撤回、世耕経産相「全く考えていない」 そもそも『輸出規制』ではなく審査の強化だけであり、申請がちゃんとしていて不審な点がなければ従来みたいな取引は可能なんですけど、なんで各社無理やり『規制』ってことにするんですかね。単に特別扱いやめるだけの話ですよ? |
|
■7月6日 (土曜) | |
玩具系情報とかニュースとか ・サンライズ:ファン待望の大友克洋プロジェクトが続々始動! 大友克洋監督 新作映画「ORBITAL ERA」制作決定! お?大友監督の新作アニメ、サンライズ制作でやるのか!!! ・『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』公式サイト そしてビルドダイバーズの新作サイトが公開されていた。テレビ7日OVAなのか配信オンリーなのかは不明というか、まだ何一つ情報がないんですけどね!!!ロゴに思いっきりエクシアのアンテナっぽいマークがあるけどなんですかねコレは。 ・Youtube:【公式】「機動戦士ガンダム40周年プロジェクト」PV とりあえず新作OVはここに上がっているけど『三国創傑伝』のアニメがあって驚く。あれ日本でもやるの? そしてビルダイ新作の主人公メカっぽいやつのベース機体がさっぱりわからない。なんだろうかコレは。胸部インテークから腹部のラインがめっちゃ見覚えあるんだけど「コレ」というのが出てこないんですよね……最大公約数的形状というか。 ・「BANDAI SPIRITS ビルドアップニッパー」発売への道① どこが作るの……タミヤの精密ニッパーと同じ価格帯でしょ?と思ってたらまさかのエンジニア社が製造開発とは。 ・小島秀夫監督、映画『スパイダーマン:スパイダーバース』を語る! 世界的ゲームクリエイターが手放しで絶賛する作品の魅力とは? ・【ネタバレ注意】映画「フレームアームズ・ガール~きゃっきゃうふふなワンダーランド~」公開記念! 映画を見た人必読の、もう一度見たくなる見どころガイド 監督・川口敬一郎さん&プロデューサー・杉山学さん対談(後編) ・金子修介監督が「平成ガメラ」3部作に込めた思い 金子修介監督が「平成ガメラ」3部作に込めた思い ・筋トレが悩みを吹き飛ばす!? なかやまきんに君も絶賛する、筋肉人生のありがたさ 単なる筋トレインタビューではなく『ダンベル何キロ持てる?』の企画記事なんですけど、いかんせんダンベルの主人公を演じる声優さん自身も筋トレマニアなのでどんどん筋トレの話が出てくる……なんだこれ……。 ・テスラ、四国初となる国内21か所目の「スーパーチャージャーステーション」を徳島県鳴門市に新設 ・ホンダの2030年に向けた取り組みが語られた「Honda Meeting 2019」レポート【Honda eMaaS編】 ・ホンダの2030年に向けた取り組みが語られた「Honda Meeting 2019」レポート【カーボンフリー社会編】 ・ホンダの2030年に向けた取り組みが語られた「Honda Meeting 2019」レポート【交通事故ゼロ社会編】 ・“ハンドルがない”自動運転バスが汐留を走る--SBドライブの公道走行実験をレポート 都心部はともかく「バス運転手の担い手がもういない」「でもバスは地元住民のライフラインになってる」という地方だとこういう自動運転バスが救いの手になるでしょうしね……早く実用化のめどは立って欲しいものです。 ・セブンペイあきれた危機感のなさ ・【2019夏アニメ】『戦姫絶唱シンフォギア』の新作に、岡田麿里原作のコミックのアニメ化『荒ぶる季節の乙女どもよ。』 ・【GoGoクイーン オーディション】小泉かな、目標は日本一エロいグラドル「森咲智美さんを超えたい」 ・【WEEKDAYはグラドル日記(75)】“頑張りーちゃん”こと、ビールと書いてむぎさかと読む麦酒里栄 ・動画:夢を実現! ポップコーン売りが造った飛行機 パキスタン >飛行機の推力や空気圧、トルク、駆動力については、ナショナルジオグラフィック・チャンネルのテレビ番組「メーデー!:航空機事故の真実と真相」を見て学んだ。 ばかな……『メーデー!』民が飛行機を作って飛ばすだと……!?というのはさておきすごいなーこれは。 しかし飛行許可も航空機免許もないので警察に逮捕されちゃった、というのはちょっといただけない…詰めが甘かったな……。 ・英領ジブラルタル、イランのタンカー拿捕 シリアに原油輸送か イランの火遊びが止まらない……いやあいつら本当頭おかしいのか……。 ・プラモ水没、介護に忙殺…でも聖地の誇り、取り戻したい 以前にその被害が話題になった岡山のプラモ屋さん、場所移転して再開してらしたのか……!! ・セブンペイ不正アクセス「購入役」2人逮捕…中国犯罪組織関与か ・受水槽内で泳ぐ動画、男2人書類送検…福岡県警 ・受水槽で泳ぐ動画投稿容疑で書類送検 「笑わせようと」 うんまぁ「アホがちゃんと逮捕されて報いを受けることになった」という時点で初めて笑いが漏れましたよね。 |
|
■7月8日 (月曜) | |
・いやプラモ組みつつ録画アニメ消化してたので何も書くことがないですね!!!! プラモもゲート跡の処理と接着と合わせ目消しをひたすらやってただけなので特に組み上がっているわけでもないですしね……。 ということで今日はコレにて!!明日からまた雨ですけど今日は快適でよかったですね(小並感)。 |
|
玩具系情報とかニュースとか ・東映:ヒーローショーの運営におけるSNS上の訴えに関するご報告 >株式会社東映エージエンシー社員1名のほか委託先の会社に所属するスタッフ等の計6名により、SNS上での訴えがございましたハラスメント等が行われていたことが概ね確認できました。 ・東映エージェンシー:ヒーローショーの運営におけるSNS 上の訴えに関するご報告 両社とも色々書いてるけど結局「このコメントを誰が出したのかの署名がない」「具体的なハラスメント行為の内容がない」「具体的な処分の内容が掲載されてない」など、社会への説明対応としてはまぁ0点ですかね。 ・オープニングテーマはSWANKY DANK「Removes」!『SDガンダムワールド 三国創傑伝』特報公開! >『三国創傑伝』は、海外で2つのコミックシリーズが展開中。さらに、7月より順次、アニメ本編の海外先行配信がスタートする。 本日7月6日(土)、劉備ユニコーンガンダム役・梶原岳人さん、孫堅ガンダムアストレイ役・山口太郎さん、曹操ウイングガンダム役・武内駿輔さんからコメントも到着したので、あわせて紹介していこう。『三国創傑伝』の続報をお楽しみに。 制作も声優も日本人なのにアニメの展開は海外(具体的に言うと中国)が先なんですか。へぇ。 ・serial experiments lainの ファンの皆様へ 二次創作に関してのお知らせ 「重大発表?」と見てみたら「日本国内在住者に限り、商用非商用問わず二次創作許諾宣言」という凄まじいのが降ってきた。 既存の版権イラストとか使っちゃダメだけど自分で書いたlainのイラストを使ったりなんやかんやするのはOKってまたすごいことになりましたね……?流石に成人向けコンテンツはダメよ、という話は出てますけど事実上の世界観ひっくるめたフリー素材化だ。 ・劇場版『仮面ライダージオウ』新映像!DA PUMPのアップナンバーが響く! ジオウはちょっと本編の(主に加古川飛龍周りの)面白く無さが最近ちょっと危険域で「もう見なくていいかな……」ってなりますね……レジェンドライダーたちがうまく出てきてた頃は『レジェンドの力』が文字通り作品を押し上げてくれてましたけど、こと常盤ソウゴ個人の方にフィーチャーしていくとこうも魅力がなくなるかぁ……と思わされたり。 ・『シン・エヴァンゲリオン劇場版』冒頭映像が公開!パリで怒涛のアクション展開 ・緒方恵美、「最後のエヴァ」に自信!庵野秀明から初めての問いかけ 今回の2+8号機はジャンボーグAリスペクト、というのが面白かったです。全体的には「へぇ」ぐらいの感じ……。 あとフランスで上映された映像と日本国内の海上で上映された映像、メカの色が違ってたりしたというのはなんだろうなアレは。 個人的には「いざ完成して上映sがスタートしたらこの10分間の映像はどこにも存在してなかった」とかだと最高なんですが。 ・高山箕犀個展&『アマガミ』10周年記念展覧祭「創設祭」 場所とグッズの詳細情報が出てました。アキバでやるんですねぇ……ちょっと羨ましい。グッズは後日通販とかあるんだろうか。 ・好きな人をTwitterで調べる10代--GPSで彼氏の居場所チェックも 情報戦だ……。 ・息をのむ グリーンランド、美しき氷の世界 ・デマを正す中国の官制プラットフォーム「科学流言ボード」 こういう取り組みを一概に『正しい』とは言い切れないものの、とはいえ科学的根拠に基づかない『非科学的なデマ』については明確なエビデンスを示しつつ叩き潰す必要があるのも確かなわけでな……。 ・駆除対象のウニ、キャベツで養殖し食卓へ 小田原市漁協 『鉄腕ダッシュ』でやってたのとは別の漁協(同じ神奈川県内の漁協ではあるけどダッシュは城ヶ島漁協)ですが、ついにキャベツウニが売り物になる目処がたちましたか!!めでたい……ウニの駆除、廃棄キャベツの削減、市場でのウニ販売の拡大、の三方良しがちゃんと続くといいなぁ。 |
|
■7月9日 (火曜) | |
・Kindleストア:2019年7月 ライトノベル配信予定表を更新しました。 先週の配信分はほぼ漏れがなかったものの、7月内の配信予定作品が増えてきたのでサクサクと捕捉しました! 今週は今日配信の電撃文庫、10日配信のTOブックスとドラゴンノベルズ、12日のアルファポリスという感じかな。 また、GA文庫大賞受賞作品の『処刑少女の生きる道』が12日配信に繰り上がっているので(先週時点だと14日配信予定だったよ)、今月のGA文庫は土日を外して金曜の12日配信になるのかもしれませんね。 いえまぁどっちにしてもまだ予約始まってないので「配信が始まったらやっと捕捉可能」に変わりはなさそうですが! ともあれこうやって細かく配信日が動くのも、「紙の書籍は土日発売日だと金曜のうちに品出しされることが多い」などの書店の慣習とすり合わせる部分が大きい(電子版のユーザーだけ一方的に不利益を被りかねないからね)のかなーと思うとそんなに嫌悪感とか忌避感はないですね。 あとはカドカワ系の各レーベルもガガガ文庫みたいに「1ヶ月遅れだった電子版も紙の単行本発売と同日配信にします!!」というふうになってくれると嬉しいんだけどなー……とはいえこのへんは小学館とか講談社tokaGA文庫とか、ソッチのほうがやる気あるんですよねぇ。カドカワは自社運営のBWだけ優遇するのもいいけど、もう少し電子書籍ストア全体の活性化を狙って欲しい……。 |
|
玩具系情報とかニュースとか ・青島文化教材社:「トップをねらえ! 1/1000ガンバスター」製品情報を公開! お、WF冬で展示のあったアオシマガンバスターがついに予約開始ですか。どすこい体型と細身な部分のバランスいいね。 ・「Anker PowerPort Atom PD 4」に関するお詫びと回収のお知らせ ・フジミ模型ブログ:完全新金型 172 高機動車重迫牽引車+120ミリ迫撃砲RT フジミは1/72スケールの陸自車両に力を入れてますねー。サクッと組めて揃えやすいのは良いよね。 ・“海洋堂”創立55周年を記念した“GO!GO!海洋堂展”が池袋パルコで開催。『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』の“リアルガチショップ”も出店 海洋堂と充電旅に同関連があるのかはわかりませんが、まぁ頑張ってねと言うしか無い。 ・『シン・エヴァンゲリオン』アフレコの進行度は? 緒方恵美さんが明かす ・劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ』第1部「行け!コアファイター」世界初上映!第20回 Japan Expoイベントレポート ・ガンダム Gのレコンギスタ:劇場版は全5部作 第1部「行け!コアファイター」世界初上映 富野監督「大人は楽しんでいただく必要はありませんが…」 ・『ガンダム Gのレコンギスタ』劇場版5部作、始動!新アニメ「ガンダムビルドダイバーズReRISE」も進行中 「深夜で放送したので個人的には放送されたという認識がない」というコメントが強い。 ・ “通勤は船に乗って” 東京都が朝のラッシュ緩和に実証実験 電卓叩くだけで「焼け石に水どころの話ではない無駄」だって分かるだろ東京都!!!!!!!!! ・【コラム】 「賢者の孫」に続くファンタジー新作×2が登場! ・【WEEKDAYはグラドル日記(76)】Hカップ巨乳を誇るほふく前進が趣味の未梨一花 ・護衛艦で記念撮影 海自阪神基地隊で公開行事 神戸 土曜は別件で用事があったので行けずぐぬぬ。日曜開催であれば……!!!!! ・鉄道模した名物カレー、レシピ引き継ぐ 店内には模型も 神戸 カメラ ドクターイエローカレー、これいいなぁ。 ・西宮をアニメ聖地88に認定 「涼宮ハルヒ」シリーズなどの舞台 もうあのサイゼリヤ北夙川店は無いんだぞ……!!!!!いやまぁ駅前の時計塔は復活しておりますが。 ・阪急百貨店でクジラ肉販売 商業捕鯨再開後、初入荷 ぬお、阪神百貨店かと思ったら阪急の方でしたか!!週末辺りまで販売があるなら買いに行きたいなぁ。 ・ドローンの墜落をパラシュートで回避するシステム、米国では認証事業も うーん、ただこれ「墜落しなくなる」ではなくて「旧速度での墜落を防ぐ」装置なのであり、結局落ちたドローンを回収したりするのは面倒だよねということにならんかな。安全装置としてこういうのがやっと搭載される、というのは良いんだけどね。 ・【Photo Stories】 民族紛争、自衛する市民 緊迫続くマリ 一発目の画像がもう満点すぎる……。 ・鬼才スタンリー・キューブリック監督、飽くなき細部へのこだわり ・航空機に隠れた密航行為、77%が死亡 米FAA調査 うーん、そらまぁ着陸客の格納庫なんて予圧区画でもないし温度も保たれませんからそらそうなるよね、というか23%も生き残ってるほうがびっくりですよ? ・ベネズエラ野党、バルバドスで政権側と協議再開へ ノルウェーが仲介 やっと協議再開するのかー……民主的な占拠の実施、とか約束されてもそれが実現するかどうか心底怪しいんですけど、何はともあれ難民輸出国のまま南米の治安悪化を促進するような真似だけはどうにかして止めなきゃならないらなぁ。 ・香港・九龍地区で大規模デモ、中国人観光客に訴え ・香港で再び大規模デモ、本土とつながる高速鉄道駅に向け行進 ・「鶏から喰ってる場合じゃねぇぞ」大量廃棄にあえぐホヤ、59歳の捨てさせない挑戦 ほほう面白い……しかし大阪だと『東北料理』のお店は若干あっても『ホヤを出してる』お店は殆ど無いんですよね。 茶屋町の『でっかいどう』にホヤの塩辛はあったような記憶がありますけど、いずれ関西でもホヤの唐揚げ展開するお店とか出てきてくれないものか……。 |
|
■7月10日 (水曜) | |
・Kindleストア:【最大50%OFF】KADOKAWA初夏のコミックフェア 対象タイトル600点以上(7月18日まで) 期間は7月18日まで!!プライムデーが終わるのと同時……ではなくちょっとだけ長かった。 タイトルとしてはアニメが始まった『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』のコミカライズや、『女子高生の無駄づかい』、 『異世界チート魔術師』『通常攻撃が二回攻撃で全体攻撃のお母さんは好きですか?』とかも30~50%OFFですねー。 ・『英霊剣豪七番勝負』の電子書籍が配信開始となりまして。 ・Kindleストア:[渡れい] Fate/Grand Order -Epic of Remnant- 亜種特異点3/亜種並行世界 屍山血河舞台 下総国 英霊剣豪七番勝負(1) (週刊少年マガジンコミックス) Kindle版 紙と電子が同日リリースというのは時差がなくていいですね!!!と思いつつ、久々に紙のをポチッと買ったら発売日に届かなくて泣いております。しまったコレなら紀伊国屋でサクッと買うべきであった……不覚……。 なんでいつも「紙の単行本いらねえ」と叫んでるのに今回は紙で買ったのかと言うと、これはもう純粋に解像度ですね。 渡れいさんの渾身の筆致で描かれた、こちらを圧倒する『念』のこもった線を堪能するには、現状だと紙という媒体で読むのが一番いいよねーと第一話を読んだときにもう思ってしまったので……。 電子版だとどうしても配信されるファイルサイズの制約がありますし、何ならマガポケで「電子書籍として作られたモノ」は読めますからね……ただ「紙への印刷という高解像度技術で再現される線」というのは、やっぱり紙媒体でしか堪能できませんし。 現状の電子書籍コミックだと、ファイルサイズは小さいやつで30MBぐらい(小学関係のコミックに多いよ)。 普通の作品で60~110MBぐらい(カドカワ系とか芳文社、チャンピオン系もここ)。 大判コミック・気合の入った成年コミックで150~300MBぐらい、という感じでしょうかね。 ムック本とかだともう少し大きいサイズのもありますけど、コミックだけならだいたいまぁ300MBぐらいに収まると思います。 で、今回の英霊剣豪だとKindle版は95MB程となっており、結構頑張って入るんですが、197ページある単行本で96MBとなると1Pあたりだいたい500kb……表紙とかに重きを置くなら1ページあたりのデータサイズはガクッと下がるわけであり。 ページあたりのデータサイズが下がるとそれはやっぱり線の再現性をオミットすることになるので、背景が白い読んコマとかならまだしも、背景までみっちり書き込んであるタイプの作品だとまだまだ辛いですね、電子書籍……あとコマの枠外に細かい文字で色々書いてあるシロマサさんの作品とかも……。 ただまあ「電子書籍はもっとファイルサイズ大きくしてくれ!!」と言い続けるのもなかなか難しいと言うか、いやまぁ小学館の電子書籍コミックはいい加減30MB縛りをやめろとは思うんですけど、現実的にはねー、端末側の問題がねー……と思うと頭が痛いところではあります。 1冊あたり300MBなら「まぁこんなものかな」とは思うんですけど、500MBとか1GBとかになると携帯電話回線だけでやってる人にはなかなか厳しいことになりますし、Wi-fiでダウンロードした人には「端末側のスペックが問題」ということに。 サクサクとページを捲ったり任意のページまでスキップしたり……という操作をするうえで、1ページあたり5MBとかそういう事になっても大丈夫?というと現在のローレンジ帯スマホだとだいぶ厳しいと思うんですよね。 ついでに言うならストレージのみでマイクロSD拡張に対応してないスマホに1冊1GBの電子書籍ぶち込めるかっていう……。 そこら辺を考えるとやっぱり端末側にもブレイクスルーが来てくれないことには、電子書籍の高解像度化・大容量化はやっぱり望み薄かなぁ……というのが現在のいろいろ厳しい現実、という感じでしょうか。 もちろん高解像度化・高精細化されると海賊版グッズに使われるのでは……?という警戒感もあるのかもしれませんけどね。 「手軽さ」と「画質」のトレードオフになりつつあるでんっし書籍、今後徐々にでいいのでその『画質』の部分をアップデートしていってほしいなぁ……と思いますね。黎明期と比べるとだいぶ良くなってるだけに、なにとぞもう一声!! ・マガポケベース:FGOの壁紙をプレゼント! 『英霊剣豪七番勝負』、1巻発売記念キャンペーン それはそれとして英霊剣豪の特製壁紙欲しいので皆様RTしませんかこれ……あと4000ちょっとなんですけど……。 |
|
玩具系情報とかニュースとか ・IWC シャフハウゼンが「シルバースピットファイア」の 世界一周飛行を支援 | IWC Partnerships ・Youtube・Boultbee - 2017 Flying Season マジでスピットファイアで世界一周やってるのか……というか日本にも来るのか!!!!! もちろん「予定」は予定であり、機材の古さとかを考えるとだいぶ予定からずれ込むのではと思うんですけども、コレはロマンあるなぁ……すごいや。 ・ワンダーフェスティバルのあるきかた ・『聖闘士星矢: Knights of the Zodiac』予告編 - Netflix アンドロメダ瞬を女性キャラにしたことで大炎上したネトフリ星矢、日本語版の予告も来ましたが露骨に旬の音声が無くて笑う。そんなに炎上したのを悔やんでビビるぐらいならしょーもない性別変更とか入れてんじゃないぞネトフリ。 ・フジミ模型ブログ:本日発送!新製品のご案内~艦艇展示台座~ ・Amazon:フジミ模型 1/700 特シリーズ No.202 艦艇展示台座 ブラックバージョン プラモデル 特202 一番最初の艦NEXT大和と1/350島風用に買っておかないと……。そして古い台座はあれどうしたもんかな…。 ・参院選「ネット戦略」最新事情 自民・山田氏はLINEを活用 立民はツイッター、国民はYouTubeで存在感 ・フィリピン入国管理局が「漫画村」元運営者を逮捕 ブロッキングもアクセス警告方式も必要なく、粛々と必要な手続きと操作を踏んでいけばちゃんと運営者の身元を特定して、海外在住であってもしっかり逮捕できるんじゃないですか。 ・【2019夏アニメ】『可愛ければ変態でも好きになってくれますか?』に『ありふれた職業で世界最強』など5作品 『ありふれた職業で世界最強』は1話が久しぶりに『なろう太郎』というか……ええ、壮絶な感じでしたね。 主人公の説明セリフだけで話を回していく作り、妙な懐かしさを感じると思いましたが多分実写版の『デビルマン』の不動明のモノローグだけで何もかも説明して押し切ろうとするやつとだいたい同じだあれ。15年前の失敗から学べよ!!!!! ・【コラム】重版多謝!コミックス「セーブ&ロードのできる宿屋さん」1巻発売中です! ・“名谷人”のソウルフード トミポテの魅力って何? 大丸須磨店の中にあるお店なのか。250円でこのボリュームはすっごいなぁ……そりゃ学生が虜になるわけだ。 ・落語・喜楽館1年、船出上々 課題は夜席や女性客 お、新開地に出来たあそこ好調なのか。それは良かった……。 ・ダメな傘の持ち方、女子プロレスラーが注意喚起 こういう啓蒙は良いですね、とは思うんだけど関西だとこの『梅雨』が殆ど無いまま7月上旬が終わろうとしておりまして。 ・レンブラント「夜警」 修復作業を全世界に公開 ・Operation Nightwatch - Rijksmuseum いやーすっごいなぁコレ……!!!「絵画の修復作業ってどんなふうにやるの」というのが視覚化されて全世界のどこでも見れるっていうのはめちゃくちゃ大きいと思います。こういうのを見て将来の絵画修復者を目指す人だって出てくるかもしれないよね。 ・ジャガー・ランドローバー、英工場を改修 EV生産へ まぁジャガーもEV作るよという話は前々から出てたんで特に驚きはないんですが、欧州向け輸出の関税が乗っかるとコレもなかなか苦しいことになりそうですよね。 ・謎の高速電波バーストの発生源を特定、単発は初 ついに『奴ら』が来たのか……。 ・「警官は出て行って」、従業員の対応にスターバックスが謝罪 米 警官を歓迎することで治安の意地に一役買ってるダンキンドーナツとかもあるのにスタバ従業員はバカなのかな……。 ・英大使に「無能」と呼ばれたトランプ氏、ツイッターで異例のメイ首相批判 ・トランプ大統領、英大使を「もう相手にせず」 メイ首相批判も まぁ今の駐米大使もメイ首相も退任するんだから「相手にしない」期間はすぐ終わるよね。 しかしまぁ本当に無能の無能の無能を晒したメイに任命された駐米大使にアホ認定されるってのも地獄ですわ……。 ・英、ロシア報道2社の会議参加禁止 「偽情報拡散」理由に そしてこっちはこっちでバッチバチにやりあっていた。 ・京都・祇園の料理店で火事…人気スポット一時騒然 祇園祭の期間真っ最中ではありますけど、山鉾巡行とかにぶつからなかったのが不幸中の幸いか……。 下手すりゃ消防車すら入ってくるのが困難なぐらい人であふれかえるもんな、祇園。 ・米、台湾に主力戦車など武器売却へ…中国反発か ・香港歌手デニス・ホーさん、国連で中国への圧力強化訴える 中国書記官の介入で中断も >ホーさんの演説中には中国代表団の一等書記官が、演説者が国連規範に違反したと加盟国が感じた際に取る手続きである議事進行動議を提起し、演説を2度妨げた。 そういうことをするから圧力って言われるんだぞーーーーーーー分かってんのかーーーーーー。 |
|
■7月11日 (木曜) | |
・今季のアニメ新番組がだいたい出揃った感じでしょうか。 『グランベルム』『炎炎ノ消防隊』を華麗に録画ミスってしまったものの、それ以外は概ね視聴できているかなと。 いえ、『コップクラフト』が久しぶりに関西ではサンテレビなし・KBS京都のみという形なので見れないんですけどね!まぁ配信あるしそっちで見るわ的な。ええ。 で、今季もオリジナルよりは原作あり作品の方が多いわけでありまして、その原作小説・コミックもアニメ放送を契機にいろいろとセールが始まっているので、ざっくりとKindleでの様子をまとめてみました。 ・[絵本奈央] 荒ぶる季節の乙女どもよ。(1) (週刊少年マガジンコミックス) Kindle版 ¥0(100%OFF) 岡田麿里脚本作品『荒ぶる季節の乙女どもよ』は1巻が無料配信となっています。コミック自体がマリー脚本でそのままアニメの脚本も担当、ということで変なことにはならないんじゃないかな……という安心感がありますね、これ。 ・[白米良] ありふれた職業で世界最強 1 (オーバーラップ文庫) Kindle版 ¥0 ・[白米良/Roga] ありふれた職業で世界最強 1 (ガルドコミックス) Kindle版 ¥0 久々のオーバーラップ文庫作品のアニメ化となる『ありふれた職業で世界最強』は原作小説1巻とコミカライズの1巻がそれぞれ無料配信となっています。オーバーラップはあんまり1巻無料配信とかやらないレーベルですが、これは珍しい。 ・[内田健] 異世界チート魔術師 1 (ヒーロー文庫) Kindle版 ¥90(86%OFF) ・[内田健] 異世界チート魔術師 2 (ヒーロー文庫) Kindle版 ¥394(37%OFF) ・[内田健] 異世界チート魔術師 3 (ヒーロー文庫) Kindle版 ¥400(37%OFF) ・[鈴羅木かりん] 異世界チート魔術師(1) (角川コミックス・エース) Kindle版 ¥434(30%OFF) これまた久しぶりのヒーロー文庫作品アニメ化となる『異世界チート魔術師』は原作小説の1~5巻とコミカライズの1巻がセール中となっています。特に1巻90円はなかなか凄まじい。86%OFFとはまた……。 コミカライズの方は18日までのセールが確定(KADOKAWAコミックセール枠)ですが、原作小説のセール期間は不明なので、アニメを見て興味を持った人は早めに抑えたほうがいいかも……とはいえ今日からアニメ放送開始なので、来週ぐらいまでは大丈夫かなと思うんですけどね。 ・[幸村誠] ヴィンランド・サガ(1) (アフタヌーンコミックス) Kindle版 ¥0(100%OFF) ・[幸村誠] ヴィンランド・サガ(2) (アフタヌーンコミックス) Kindle版 ¥0(100%OFF) 何故かアニメが1~3話まで一気に放送して「次回放送は7月29日です」というよくわからないことになった『ヴィンランド・サガ』は原作コミックの1・2巻が無料配信となっています。配信だと1話ずつ毎週公開なのになんでアニメはこう…ねぇ…? ともあれクオリティとしては「なんで進撃の巨人シーズン3の直後に続けてこのクオリティ出してくるの!?」と頭を抱えるぐらいすごいことになっていたのでアニメ版は楽しみですねぇ……!!原作もも白いので未読の人は是非。 ・[CHIROLU] うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。1 (HJ NOVELS) Kindle版 ¥778(40%OFF) ・[CHIROLU/ほた。] うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 1 (MFC) Kindle版 ¥449(31%OFF) 地上波とBSはともかくとして配信がU-NEXT限定ということで「……マジで?」と二度見した『うちの娘のためなら』は、原作小説1~4巻が40%OFFとなりました。 また、コミカライズ版はKADOKAWAのコミックセールで18日まで1巻・2巻が30%OFFになっています。 ・[大久保篤] 炎炎ノ消防隊(1) (週刊少年マガジンコミックス) Kindle版 ¥0(100%OFF) ・[大久保篤] 炎炎ノ消防隊(2) (週刊少年マガジンコミックス) Kindle版 ¥0(100%OFF) ・[大久保篤] 炎炎ノ消防隊(3) (週刊少年マガジンコミックス) Kindle版 ¥0(100%OFF) 『ソウルイーター』以来久々のアニメ化となる大久保篤作品『炎炎ノ消防隊』は1~3巻が無料配信中!! 前々からよくマガジンコミックスの無料配信枠に入る常連作品ではありますが、アニメ放送中でタイミングも良いので皆様抑えておきましょう。あとさとっちさんは早く1話を見ましょう。 ・[めいびい] かつて神だった獣たちへ(1) (週刊少年マガジンコミックス) Kindle版 ¥0(100%OFF) ・[めいびい] かつて神だった獣たちへ(2) (週刊少年マガジンコミックス) Kindle版 ¥0(100%OFF) ・[めいびい] かつて神だった獣たちへ(3) (週刊少年マガジンコミックス) Kindle版 ¥0(100%OFF) 『黄昏乙女×アムネジア』のめいびいさんによるハードファンタジー『かつて神だった獣たちへ』は3巻までが無料配信! 無料の期間は不明ですが、通常2週間ごとぐらいで入れ替わるマガジンコミックスの無料配信枠だと思いますので、早ければ今週末あたりで無料枠から外れるかも……アニメで興味を持った人はお早めに! ・[山本崇一朗] からかい上手の高木さん(1)【期間限定 無料お試し版】 (ゲッサン少年サンデーコミックス) Kindle版 ・[山本崇一朗/稲葉光史] からかい上手の(元)高木さん【期間限定 無料お試し版】 (ゲッサン少年サンデーコミックス) Kindle版 第二期が始まり第一話から早々に致命傷レベルの可愛さを叩き込んできて変な声がでた『からかい上手の高木さん』は1~4巻とスピンオフの『(元)からかい上手の高木さん』1巻の期間限定無料版が配信されています。期間は8月1日までと長めで嬉しい。 今季もEDテーマは2話ごとに変わっていく形式のようで、第一話ではスキマスイッチの『奏』を高木さんがカバーしたのが流れましたが、早速そちらの配信も始まりました。アルバム発売早くー!! ・[高木さん(CV:高橋李依)] 奏(かなで) (Amazonデジタルミュージック) ・[花間燈] 可愛ければ変態でも好きになってくれますか?(1) (ドラゴンコミックスエイジ) Kindle版 [アダルト] ¥464(30%OFF) 今季のMF文庫原作枠、『可愛ければ変態でも好きになってくれますか?』は原作小説のセールがない一方、コミカライズの1巻がKADOKAWAコミックセール枠で30%OFFです。期間は7月18日まで。 しかしアダルトカテゴリに放り込まれるってどんな描写があったんだろうか……確認するための資料として買わなくては……。 ・[ビーノ] 女子高生の無駄づかい(1) (角川コミックス・エース) Kindle版 ¥434(30%OFF) ・[ビーノ] 女子高生の無駄づかい(2) (角川コミックス・エース) Kindle版 ¥434(30%OFF) ・[ビーノ] 女子高生の無駄づかい(3) (角川コミックス・エース) Kindle版 ¥434(30%OFF) ・[ビーノ] 女子高生の無駄づかい(4) (角川コミックス・エース) Kindle版 ¥434(30%OFF) 今季の女子高生日常もの枠『女子高生の無駄づかい』はKADOKAWAコミックセールで1~4巻が18日まで30%OFF。 第1話の印象を何もかも興津和幸の「私は女子大生派だ」「なら法律を変えろ!アホぉーーーー!!!!」の叫びが何もかもかっさらっていった印象がありますが、いやあれ本当いい演技だったと思う(拍手)。 ・[さがら梨々] ソウナンですか?(1) (ヤングマガジンコミックス) Kindle版 ¥0(100%OFF) 今季の女子高生日常サバイバルモノ枠(他にあんのか)(がっこうぐらし!とかですかね)、『ソウナンですか?』は1化んが無料配信になりました。 1話から放尿とかトノサマバッタ味のファーストキスとかぶっ飛ばしてきましたが、アニメはどこまでやるんだろうか……。 ・[大森藤ノ] [まとめ買い] ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 1~15巻 (GA文庫) ¥5668(59%OFF) ・[大森藤ノ/九二枝] ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 1巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス) Kindle版 ¥287(50%OFF) ・[大森藤ノ/九二枝] ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 2巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス) Kindle版 ¥287(50%OFF) ・[大森藤ノ] ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ファミリアクロニクル episodeリュー (GA文庫) Kindle版 ¥324(50%OFF) ・[大森藤ノ/桃山ひなせ] ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ファミリアクロニクル episodeリュー 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスONLINE) Kindle版 ¥307(50%OFF) ・[大森藤ノ/桃山ひなせ] ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ファミリアクロニクル episodeリュー 2巻 (デジタル版ガンガンコミックスONLINE) Kindle版 ¥307(50%OFF) アニメ第二期が始まるぞーとテレビを点けたら第一期の振り返り総集編が始まったダンまちは、原作小説1巻が100円、2~10巻が半額となっています!ちょっと数が多いので『まとめ買い』での掲載としますが、なかなかのお買い得っぷり。 また、スピンオフの『epsisode リュー』も半額となりました。 コミカライズ版は本編と『episode リュー』が共に1巻2巻半額となっていますが、いずれも期間が不明なので、興味がある人、途中で買うの止まってたなーという人はお早めに確保しておいたほうがいいかと思います。 ・[井中だちま/冥茶] 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? (1) (角川コミックス・エース) Kindle版 ¥434(31%OFF) 今週末から放送開始の『通常攻撃が(以下略)』はコミカライズ1巻がKADOKAWAコミックセール枠で30%OFFになっています。 原作小説のセールは……と思いますが、まずはアニメが放送始まってからかな……? ・[鎌池和馬/山路新] とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の一方通行(1) (電撃コミックスNEXT) Kindle版 ¥426(31%OFF) ・[鎌池和馬/山路新] とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の一方通行(1) (電撃コミックスNEXT) Kindle版 ¥427(31%OFF) 『とある』本編第3期がアレでナニな感じの評価のまま静かに終わりましたが、アクセラレータを主役に据えた『とある科学の一方通行』が今週末から放送開始。で、コミック版がKADOKAWAコミックセールで18日まで30%OFFとなっています。 ・[おそら] ナカノヒトゲノム【実況中】 2 (MFC ジーンピクシブシリーズ) Kindle版 ¥449(31%OFF) ・[おそら] ナカノヒトゲノム【実況中】 2 (MFC ジーンピクシブシリーズ) Kindle版 ¥449(31%OFF) 『ゲーム実況者』が主役の無人島サバイバル……に見せかけたリアルゲームクリア型作品『ナカノヒトゲノム』も、KADOKAWAコミックセール枠で1巻と2巻が18日まで30%OFF。しかし今季は津田健次郎がアルパカだったりキリンだったりと大変ですね……。 ・[神埼黒音/身ノ丈あまる] 魔王様、リトライ!(コミック) : 1 (モンスターコミックス) Kindle版 ¥324(50%OFF) 双葉社のモンスター文庫作品初のアニメ化となる『魔王様、リトライ!』は原作小説……ではなくコミカライズの1巻だけが半額セールとなっています。原作小説は最初に文庫でリリース→加筆修正して大判書籍にして値上げ、というよくわからない展開をしているので、1巻ぐらいはちょっとお値段下げてもいいと思うんだけどなぁ。 ・[伊藤いづも] まちカドまぞく 1巻 (まんがタイムKRコミックス) Kindle版 ¥432(50%OFF) ・[伊藤いづも] まちカドまぞく 2巻 (まんがタイムKRコミックス) Kindle版 ¥605(32%OFF) ・[伊藤いづも] まちカドまぞく 3巻 (まんがタイムKRコミックス) Kindle版 ¥605(32%OFF) 今季のまんがタイムきらら枠、『まちカドまぞく』は1巻半額・2~3巻が30%OFFとなっています!これも期間は不明。 ・[三田誠/東冬] ロード・エルメロイII世の事件簿 (1) (角川コミックス・エース) Kindle版 ¥310(50%OFF) ・[三田誠/東冬] ロード・エルメロイII世の事件簿 (2) (角川コミックス・エース) Kindle版 ¥434(30%OFF) ・[三田誠/東冬] ロード・エルメロイII世の事件簿 (3) (角川コミックス・エース) Kindle版 ¥434(30%OFF) そして今季のタイプムーン枠、『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』は、KADOKAWAコミックセールでコミック1巻が半額、Ⅱ化んが30%OFFとなっています。期間は18日まで。 アニメは原作小説5巻・6巻の『魔眼蒐集列車』をメインにしつつ、、序盤はオリジナル脚本による物語が展開されていくということなので、コミックの1・2巻を読んでもネタバレには(多分)ならないと思う!!多分!!グレイの宝具はほらみんなFGOで見てるだろうから特に問題ないでしょうし! |
|
玩具系情報とかニュースとか ・「ガンダム夏まつり2019」開催決定! ガンダムベース東京 イベント2019.07.09 「ガンダム夏まつり2019」開催決定! ガンダムベース東京 限定アイテムとして『MG 1/100ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ』が出るそうで、それパッケージのサイズどうなるんですか(真顔)。 ・ウルトラマンや怪獣集結の祭典「TSUBURAYA CONVENTION」12月開催。新作発表も ・壽!プラモLABO:7月11日「ゼルフィカール ST ver.」ご予約受付開始予定! ん?ゼルフィカールの白版出すのか……と思ったら何かパーツも追加があるっぽい? ・【重要なお知らせ】「CSMブレイバックル&ラウズアブゾーバー&ブレイラウザー」 「CSM ブレイバックル&ラウズアブゾーバー」発送月変更のお知らせ ありゃ、珍しいな。 ・“海外製のガンプラ”って何だ? 身近にあるホビー商品海賊版問題。海外製ガンプラ問題を解説する 創傑伝のことかと思ったら違った。「海外製ガンプラ」」じゃなくて「海賊版ガンプラ」って書こうぜー記事タイトルさー。 ・Microsoft、2019年7月の月例更新をリリース ~「SQL Server 2008R2」のサポートは終 ・「Firefox 68」が正式公開 ~アドオン管理を改善、新しい拡張機能との出会いの場 ・Adobe、月例セキュリティ情報を発表 ~「Adobe Bridge CC」「AEM」などに脆弱性 ・ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜 | Special ライザのアトリ絵 応募企画 TwitterとPixivに放流されまくるライザのムチムチフトモモイラストの本流に公式がまさかこう乗っかってくるとは……!! ・「アズールレーン クロスウェーブ」は随所に原作愛が感じられる仕上がりに。3Dシューティングバトルやフルボイス演出など,ゲームの見どころを紹介 ・木﨑文智×本広克行×冲方丁×ポリゴン・ピクチュアズによる劇場アニメ『HUMAN LOST 人間失格』最新ティザーPVが公開。 主題歌を担当するm-floのコメントも ・デフォルメロボを通じて描かれる少女たちの熱いバトルとドラマに注目! 今夏話題の新作アニメ「グランベルム」永谷敬之Pインタビュー! おお、もう全話完成してるとは!!第一話は録画あすれて見逃してるんですが、プライムに配信も来てるのでサクサク見ておきたいところ!! ・耳をふさがないイヤフォンの決定版! ソニー「SBH82D」で音楽&ラジオを自由に ・Seagateが日本でもSSDを本格展開、3.4GBs超えの高速モデルをテストしてみた ・スパイダーマン新作、市場予測を上回る好スタート 『イーディスの日本語吹き替えが早見沙織』と聞いて吹替版見なくちゃ……という気持ちになっております。 ・昔と変わらず可愛いすぎ! 百川晴香の「ありのまま」が詰まった最新作 ・「しゃべるおっぱい」雨宮留菜が、キャットスーツで潜入捜査! ・「全力少女R」のえむろん(江室里香)が、ついに水着になりました! ・人食いライオンの原因にも、実は怖いヤマアラシ 干ばつ→食料が減る→ヤマアラシに手を出す→痛い目を見る→怪我のせいで上手く狩りができない→人間を襲う、という連鎖ってまた遠いなそれ。 ・野生動物に餌やりはダメ、でも野鳥は例外? 研究 コレ面白い話だなーとは思うんですけど、「野鳥には餌付けしていいのになんで野生動物はダメなの?」っていう質問を受けたときにちゃんと論理的に筋道立てて説明できるようになる、という意味でも大事な生地ですね。 ・運転中に逆上、誤って夫を銃撃 妻を殺人未遂で逮捕 米 >カルマン郡保安官事務所によると、ロードレイジは同州ドッジシティの幹線道路で6日午後6時45分ごろ発生。ブレーメン市内にある民家前の道路に至るまで争いが続いた。 逮捕されたエリカ・コール容疑者は、けんかの相手を撃とうとして、誤って夫のニコラス・コールさんの頭部を銃撃した疑いが持たれている。 まぁこの容疑者がロードレイジを「仕掛けた側」なのか「仕掛けられた側』なのかはともかくあらゆる意味で救えない。 ・動画:インドネシア、豪から輸出されたごみ210トンを返送へ カナダに引き続きインドネシアもか。こういう動きはとどまらないなーと言うか、てめえんとこで燃やせよという話で落ち着きますよね。 |
|
■7月12日 (金曜) | |
・Kindleストアでプライムデー合わせの30000作品最大70%OFFセールがはじまりました!!!! ・Kindleストア: プライムデー Kindle本最大70%OFFセール 期間:2019年7月1日(月) 0時00分~2019年7月16日(火) 23時59分(日本時間) 期間はプライムデー最終日の7月16日までの2週間ほど。タイトルはいろいろ含めて3万点、なのでコミックやラノベだけに絞るとやや少ないですね。 ・Kindleストア : [プライムデー] Kindle本最大70%OFFセール : Kindle本-マンガ コミックだと芳文社のまんがタイム系作品が主力……というか『まんがタイムKRコミックス』だけで560冊ある……。 それ以外だと『まんがタイムコミックス』が500冊ほど、『ヴァルキリーコミックス』が110冊、『アクションコミックス』が20冊近くですかね。 アクションコミックスは『超可動ガール』2作品が各3巻まで、『小林さんちのメイドラゴン』『ノブナガ先生の幼な妻』も3巻まで、『この世界の片隅に』上巻など、良い作品を持ってきて的確にお財布をついてくるなぁと感心したり。 ・[こうの史代] この世界の片隅に : 上 (アクションコミックス) Kindle版 ¥324(50%OFF) ・[こうの史代] 夕凪の街 桜の国 (アクションコミックス) Kindle版 ¥324(50%OFF) ・[クール教信者] 小林さんちのメイドラゴン : 1 (アクションコミックス) Kindle版 ¥324(50%OFF) ・[OYSTER] 超可動ガールズ : 1 (アクションコミックス) Kindle版 ¥324(50%OFF) ・[OYSTER] 超可動ガール1/6 : 1 (アクションコミックス) Kindle版 ¥324(50%OFF) ・[紺野あずれ] ノブナガ先生の幼な妻 : 1 (アクションコミックス) Kindle版 ¥324(50%OFF) 『この世界の片隅に』と合わせて読みたい『夕凪の街 桜の国』も半額ですし、未読の人は是非。 ・[原悠衣] きんいろモザイク 6巻 (まんがタイムKRコミックス) Kindle版 ・[得能正太郎] NEW GAME! 4巻 (まんがタイムKRコミックス) Kindle版 ¥432(50%OFF) ・[伊藤いづも] まちカドまぞく 1巻 (まんがタイムKRコミックス) Kindle版 ¥432(50%OFF) ・[三上小又] [まとめ買い] ゆゆ式 1~10巻 (まんがタイムKRコミックス) Kindle版 ¥4320(50%OFF) まんがタイム系は先日最新の9巻が発売された得能正太郎さんの『NEW GAME!』が4巻まで半額ですね! さらに『きんいろモザイク』は6巻まで、『ゆゆ式』は1月に発売された最新の第10巻までが半額という大盤振る舞い。いやこれはちょっと驚いたな……。 また、『レーカン!』『こみっくがーるず』『スロウスタート』なども半額になっている他、今期アニメが放送開始となる『まちカドまぞく』1感が半額になっていますので、今のうちにサクッと抑えておくのも良いのではないでしょうか。 ・Kindleストア : [プライムデー] Kindle本最大70%OFFセール : Kindle本-ライトノベル ラノベはやたらめったら多く、アニメ化も決まっている『本好きの下剋上』が12冊ほど60%OFFですね。 また、角川スニーカー文庫で評判の『ひげを剃る。そして、女子高生を拾う。』の1巻が半額入り!!これは確か初じゃないかな……いやどうだったかな……。 それ以外にも富士見ファンタジアの『空手バカ異世界』、講談社ラノベ文庫の『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術』、電撃文庫は『86-エイティシックス-』や『ソードアート・オンライン』などの無秩序なカドカワ系レーベル作品が半額入りしており、余談を許しませんと言うか探しにくいなこれ!!!!! ・[むらさきゆきや] [まとめ買い] 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 1~12巻 (講談社ラノベ文庫) ¥3537(50%OFF…) ・[輝井永澄] 空手バカ異世界 (富士見ファンタジア文庫) Kindle版 ¥340(50%OFF) ・[瘤久保慎司] 錆喰いビスコ (電撃文庫) Kindle版 ¥351(50%OFF) ・[川原礫] ソードアート・オンライン1 アインクラッド (電撃文庫) Kindle版 ¥319(50%OFF) ・[川原礫] ソードアート・オンライン プログレッシブ1 (電撃文庫) Kindle版 ¥373(50%OFF) ・[宇野朴人] 七つの魔剣が支配する (電撃文庫) Kindle版 ¥373(50%OFF) ・[しめさば] ひげを剃る。そして女子高生を拾う。【電子特別版】 (角川スニーカー文庫) Kindle版 ¥335(50%OFF) ・[香月美夜] 本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第一部「兵士の娘I」 (TOブックスラノベ) Kindle版 ¥513(60%OFF) ・[入間人間] やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫) Kindle版 ¥297(50%OFF) 特に『異世界魔王以下略』は最新の、それも5月頭に発売されたばかりの第12巻まで全巻半額となっており、途中で止まってる人にはありがたいところ……というかアニメ第二期も頼む。 あと先日の第2巻発売時にも半額になってた『やがて君になる 佐伯沙耶香について』が今回も半額に!!みんな読もう。 ・[嵩夜あや] I WANT YOU! 魔王はキミを求めてる (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥367(50%OFF) ・[朱月十話] エルフ生徒会長と猫耳書記は告白させたい (美少女文庫) Kindle版 ¥389(50%OFF) ・[みかど鉄狼] エルフ帝国軍ぱんつこれくしょん (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥367 (50%OFF) ・[巽飛呂彦] 援助交配 教え子はエルフ、竜、人魚、人狼 (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥389(50%OFF) ・[みかづき紅月] おでかけせっくす 妹と初めてのラブホテル (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥367(50%OFF) ・[ほんじょう山羊] お姉ちゃん、君達の事しか愛せない まりあ姉が教えてあげる (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥389(50%OFF) ・[みかど鉄狼] 女騎士団ぱんつこれくしょん (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥367(50%OFF) ・[伊藤ヒロ] ××管理しないで、後輩さん 最強Sデレ少女と恋をしよう (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥367(50%OFF) ・[ほんじょう山羊] 狐に嫁入り 九尾の玉藻様と新婚生活 (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥367(50%OFF) ・[ちょきんぎょ。] 吸血鬼メイドさんは甘やかしたい (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥367(50%OFF) ・[葉原鉄] 最弱魔王ですが股間の魔剣は最強(チート)です 大邪竜、吸血鬼司教、鬼姫、勇者 (美少女文庫) Kindle版 ¥389(50%OFF) ・[上原りょう] 催眠恋。 純愛幼なじみ、生意気義妹、高慢教師を独り占め! (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥367(50%OFF) ・[雨野智晴] 純情なサキュバスだっているんです! (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥367(50%OFF) ・[保住圭] 新婚同士ですることぜんぶ~教え子でサキュバスの嫁と添い遂げよう~ (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥389(50%OFF) ・[わかつきひかる] 世界最強の魔法剣士師匠と竜殺し (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥367(50%OFF) ・[井の中の井守] 戦国犬姫!~信長の妹と新婚ライフ~ (美少女文庫) Kindle版 ¥367(50%OFF) ・[井の中の井守] 戦国妖狐綺譚 もののけ巫女と武田の忍び (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥367(50%OFF) ・[井の中の井守] 太閤Re:志伝 (美少女文庫) Kindle版 ¥405(50%OFF) ・[井の中の井守] 天空の城のかぐや姫 姫様は幼馴染を告らせたい (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥367(50%OFF) ・[葉原鉄] 永遠姫の嫁入り (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥389(50%OFF) ・[内田弘樹] 奴隷エルフ解放戦争 姫騎士と呪いの首輪 (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥367(50%OFF) ・[井の中の井守] 信長とセーラー服 時をかける大和撫子 (美少女文庫) Kindle版 ¥389(50%OFF) ・[天那コータ] 羽目鳥さんは撮られたい!~可愛い教え子は露出好き~ (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥367(50%OFF) ・[ちょきんぎょ。] PT追放されましたが、魔女や淫魔と暮らせて幸せです (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥367(50%OFF) ・[巽飛呂彦] 豊穣の隷属エルフ 奪われた王国 (美少女文庫) Kindle版 ¥367(50%OFF) ・[備前文俊] メイドと学ぶ商会経営 クールな彼女の愛し方 (美少女文庫) Kindle版 [アダルト] ¥367(50%OFF) んでエロラノベだとオススメはこのあたりでしょうかって多いな貴様。もう少し絞れこの野郎。 とりあえず「良い小説でなおかつエロがほしい』という人は、井の中の井守さんの作品を読んでおけば間違いないと思います。 あと内田弘樹さんの『奴隷エルフ解放戦争』が初のセール入りですが面白いのでオススメ。 |
|
玩具系情報とかニュースとか ・コトブキヤ:壽!プラモLABO-フレームアームズ・ガール「ゼルフィカール ST Ver.」ご予約受付開始!! あれ、バーゼラルド定番武装のシールドブースターがなくなってるのか。代わりにガンレイピア4本とゼルフィカールの増加装甲でシルエットを維持してる感じなんですね。うーむ。 ・コトブキヤ:コトブキヤふぃぎゅあブログ-【FateGrand Order】キューポッシュ「ルーラージャンヌ・ダルク」「アヴェンジャージャンヌ・ダルク〔オルタ〕」のご紹介◎ お、久々のFGOキューポッシュだ。ワンフェスで発表するかと思ってたら意外と先に出してきましたね。 ・「これが私のラーメン道」声優・小松未可子が語る、ラーメンの“原体験”から“流儀”まで ・携帯モードに特化した「Nintendo Switch Lite」が発表。2019年9月20日発売で,価格は1万9980円(税別) ・携帯モード特化の新型“Nintendo Switch Lite”9月20日発売決定。価格は19980円[税抜]。小さく軽く持ち運びやすく 『ライザのアトリエ』をPS4とSwitchのどちらで買うか、新型Switchの話が聞こえてきてから本格的に決定しよう……と思ってたんですが、お出しされたのがこのLiteということで、ライザはPS4でプレイすることにしました。 しかし任天堂くん、テレビ出力もできないしJoy-Conの機能も万全に使えないハードをよく出すなぁお前……。 ・アマゾン、Fire TVシリーズ向けに「YouTube」公式アプリを提供 GoogleともめてYoutubeアプリを削除しつつ「YFいれTVでYoutubeを見るにはFirefoxをインストールしてFirefoxからYoutubeにアクセスしてね!!」というアホな迂回方法を提示してから1年近く経ちましたがやっと復活したか……。 ・「少年ジャンプ」レジェンド編集者がトークバトル アンケートシステムで遺恨も 「少年ジャンプ」レジェンド編集者がトークバトル アンケートシステムで遺恨も ・「AppleはMusic FMの監視強化を」、日本レコード協会などが訴え Appleからすれば自社の配信のライバルというより「商売を邪魔するだけの存在」でしか無いはずなので、野放しにしておいて良いわけはないんだけどねー……。 ・「きららファンタジア」に漫画「まちカドまぞく」のキャラが9月から登場予定。記念のログインボーナスの配布も アニメに合わせて入れてくるだろうな、と思ってましたが、放送期間内とは言えちょっと遅れるのか。 ・羽田エクセルホテル東急、客室にフライトシミュレータを備えた「スーペリアコックピットルーム」 >元機長やインストラクターによる指導を受けながら、羽田~伊丹間を操縦できる90分の「フライトシミュレーター体験プラン」(3万円、税別、宿泊料別)と、操縦体験のない宿泊のみの「フライトシミュレーター雰囲気体感プラン」(1泊2万5300円~)を用意している。後者のプランではフライトシミュレータにアクリル板が設置され、操縦席に座ったり計器に触ったりすることはできない。 ふおおおおおおおおおおおおおおおおお(興奮)。 ・ シン・エヴァンゲリオン劇場版 / 2019年7月10日 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』冒頭映像0706版を徹底分析!エヴァはどう完結へ向かうのか? 情報咀嚼して解説してくれるのはありがたいんですけれど、純粋に「楽しみ!!」と思うには時間が経ちすぎましたね……もうほとんど興味が湧いてこないと言うか、映像的な気持ちよさはまぁあるよね、というぐらいの感想しか出てこない……。 ・「エヴァンゲリオン」シリーズを題材にしたスマホ向け新作ゲームが2020年に配信へ。“新しい遊び”をユーザーに提供 ・17年ぶり復活、開発者の思いが伝わるトヨタ「スープラ」 ・VW、ビートルの生産を終了 初代から80年の歴史に幕 シトロエン2CVが生産終了してから29年、『国民車』の最後の車種となるビートルも3代目がついに生産終了かー。 ・イラン船、英タンカーを拿捕未遂 ペルシャ湾 イラン船、英タンカーを拿捕未遂 ペルシャ湾 >タンカーの後方では英海軍のフリゲート艦「モントローズ」が護衛に当たっていた。モントローズがイラン艇に艦載砲を向けて口頭で警告したところ、イラン船は引き下がったという。 うわ~完全に報復措置というかこれもうどうすんの。いやイギリスのフリゲートはいい仕事をしましたねこれ。 そして本当、革命防衛隊が腐れウンコすぎてやっぱりコレ粉砕する以外にないのでは……。 ・トランプ氏酷評の英大使辞任=罵倒受け「役目果たせず」 ・ダロック駐米英国大使が辞任、外交公電のリーク受け ダロック駐米英国大使が辞任、外交公電のリーク受け うーん、騒動を受けて辞任とは言うものの、どうせ今月末には新しい首相が選ばれるわけで、その首相が新しい大使を任命するわけなのであり、どのみち残りの任期が1ヶ月も残ってない……ということを考えれば「ケジメ」ではあっても別に大した影響が出るやつじゃないですよね、とも思ったりする。 ・米デルタ航空機、エンジン不具合で緊急着陸 動画見たら思ったよりすごかった。何をどうすればノズルコーンが脱落するんだ……? ・ペットを自然に放してはいけない、その理由 日本の頭の悪い民放がやってる「外来種!!」とかの話も結局の所「無責任に購入したペットを無責任に捨てた」飼い主が原因のやつが大半ですからね……。まぁ食用輸入したのが逃げ出して繁殖、とかもあるにはあるけど、ブラックバスとかブルーギルとかアリゲーターガーとか、アレ完全に『悪いのは人間』枠の話ですからね。 ・100隻超える「幽霊船団」眠る湾が海洋保護区に NEW >1916年、ウィルソン大統領は、大西洋で商船や旅客船を沈めていたドイツ軍のUボートと戦うため、米国緊急造船公社を設立して数百隻の船の建造にとりかかった。 >しかし、機械や建造の問題が続出し、戦時中にヨーロッパへ向かうことができた船は1隻もなかった。 なんてこったい……それが戦後放置されて最終的に沈められたわけか……。 ・潜って、飛んで大活躍 徳島大が水空両用ドローンを開発 うおーこれは面白いな!!!!潜って浮かんでこなかった場合のリカバー方法をどうするかは本当によく考えないといけないとは思いますけれど、頑張って実用化を推進していってほしいですねえ。城跡の水堀調査とかめっちゃ楽になるのでは……? |
|
■7月13日 (土曜) | |
・Amazonプライム会員限定の映画レンタル100円セールが始まりました!!! ・Amazonプライム・ビデオ:【プライム会員限定】映画レンタル100円 ※キャンペーン期間:2019年7月12日(金) 0時00分~2019年7月16日(火) 23時59分(日本時間) 期間はプライムデー最終日の7月16日まで。タイトルは……と見てみたら今回はめちゃくちゃいいのが揃ってますね!!!!! ・ボヘミアン・ラプソディ (吹替版) / ボヘミアン・ラプソディ (字幕版) ・MEG ザ・モンスター(吹替版) / MEG ザ・モンスター(字幕版) ・ピーターラビット™ (吹替版) / ピーターラビット™ (字幕版) ・ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル (吹替版) / ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル (字幕版) ・デッドプール2 (吹替版) / デッドプール2 (字幕版) マストで見ておかなくちゃと思えるのはやはり『ボヘミアン・ラプソディ』ですかね!! また、ジェイソン・ステイサムVSメガロドンという夢のようなサメ映画『MEG ザ・モンスター』があるのはボンクラ映画クラスタとしては最高に嬉しいところ。 その他だと映画『ジュマンジ』のリメイク版である『ジュマンジ・ウェルカムトゥジャングル』も嬉しいですし、『仁義なきピーターラビット』『ピーターラビット怒りの湖水地方』と絶賛された映画版『ピーターラビット』も含まれています。最高やな。 そして今後MCU世界に入るのか独自のX-MEN世界に留まるのか去就が注目されるデッドプールの現状最新作である、オチが本当に心の底からひどくて最高極まる『デッドプール2』も100円です。三連休の映画には不自由しないやつだ!!!!! ・るろうに剣心 ・るろうに剣心 京都大火編 ・るろうに剣心 伝説の最期編 ・銀魂 2 掟は破るためにこそある また、剣戟アクションモノ……という同じ枠に入れていいいかどうか若干悩む『るろうに剣心』と『銀魂』の映画版もレンタル100円です。『銀魂』は1作めがプライム会員見放題になっているので、2作目を100円で見れるのは嬉しいところかな。 ・Amazonの音楽聴き放題サービス『Music Unlimited』、4ヶ月で99円キャンペーンがはじまりました!!! ・Amazon music unlimited:4ヶ月99円キャンペーン開催中!(7月16日まで) ![]() 普段は1ヶ月780円(プライム会員じゃない場合は980円/月)のサービスですが、今回は「4ヶ月で99円」です。 「4ヶ月間、毎月99円」ですらなく、『4ヶ月で99円』です。マジか。頭大丈夫なのかAmazon。 「えーでもプライムミュージックである程度は聴き放題だしなぁ」と思う方もおられるかもしれませんが、なにげに映画やアニメのサントラ方面の充実度合いでは雲泥の差がありますので、一度は体験しておいて損がないと思います。 ・Aqours:ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 4th LoveLive! DAY1 ・Aqours:ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 4th LoveLive! DAY2 具体的には『ラブライブ!サンシャイン!』のAqoursが2018年11月に開催したライブのセットリストをそのままプレイリストとして組み上げたものが聴き放題になっていたりしますし、 ・Roselia:Side by Side Roselia 『BanG Dream!』のグループ、Roseliaは、Music Unlimited限定のコンテンツとして柏葉あいながRoseliaの楽曲紹介を行うトークパートも含んだプレイリスト……というかアルバムを提供していますしね。 オタク的には「あんまりオタク向けの曲が多くはないな」と言う感じだったプライムミュージックを圧倒する勢いで充実に充実を重ねているMusic Unlimited、一度試してみるのもいいと思いますよ!! また、期間の途中で解約してもOK(確か以前の3ヶ月99円キャンペーンのときは残り1ヶ月の時点で解約しても3ヶ月のキャンペーン期間が終了するまでMusic Unlimitedのコンテンツを聞けた)のはずなので、7~10月あたりでガンガン音楽を聞きまくりましょう。 |
|
玩具系情報とかニュースとか ・フジミ模型ブログ:10月発売に決定!!【重巡 鈴谷・熊野】 フジミが新規金型で熊野を出すですって!?と思っていたら鈴谷都のコンパチでもありましたか。阿賀野型と同じ仕様ですね。 10月リリースっていうのは思った以上に早かったなしかし……。 ・小惑星探査機「はやぶさ2」第2回目タッチダウン成功について ・小惑星探査機「はやぶさ2」第2回タッチダウン実施にかかる記者会見(19711)ライブ配信 ・はやぶさ2プロジェクト:第2回タッチダウン画像速報 第2回タッチダウンのときに撮影された画像の速報です。 ・『ジージェネ クロスレイズ』の発売日が11月28日に決定!PV第2弾&早期購入3大特典も公開! 今年のシスクード押しは一体何なんだろうか(困惑)。 ・『インサガ』の歴史を振り返りつつ、皇帝たちと涙のお別れ! 公式最後のイベント“インペリアル サガ ファン感謝祭”をリポート ・『サムライスピリッツ』のゲーム大会が青森・弘前城本丸で開催。地域色を打ち出した新しいeスポーツの形 なぜ青森県でサムライスピリッツなのか……担当者が戊辰戦争クラスタだったのか……?(やめなさい) ・NHK:「全プリキュア大投票」サイトをオープンしました! ・「全プリキュア大投票」がスタート、NHKで「プリキュアヒストリア」も放送決定 お昼ご飯何食べようかなーと考えていた頃合いに地獄の釜が開いており何も考えれなくなりました(昼はうどん)。 いやこれガンダムとかマクロス総選挙みたいに投票社の性別と年代も表示するようにしたらいい感じの地獄絵図だよな!? ・ゆるキャン△「第1食目!身延で肉食う会」開催決定! 登壇する声優さんは原紗友里さんと豊崎愛生さんか!!身延町はガンガン押してくるなぁ。いいことです。 ・月面着陸はうそ? アポロ11号を取り巻く陰謀論 >NASAの史料編さん官だったロジャー・ラウニアス氏は、否定論者たちは他の人々が指針としている調査方法や知識を受け付けないと批判する。 >「彼らは政府に対する人々の不信感や、社会に対するポピュリスト的な批判、(科学的な考え方の)基本と知識の創出に対する疑問といったものにつけ入ってきた」 >またラウニアス氏は、そうした妄想にメディアが油を注いだと非難し、「月面着陸陰謀論は、この出来事をより新しく、異なる視点で伝えたいという(メディアの)競争によってあおられた」と指摘している こういう視点はあんまり語られてこなかったというか、メディアの無責任かつセンセーショナルな取り上げ方が問題だ、というのは当然の話しだけどきちんと語っていかなくちゃいけないやつですね。 ・【2019夏アニメ】母親同伴の冒険コメディ『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?』に『ダンまち』2期 ・屋上でお弁当を「ア~ン」ときめく天羽希純、少女漫画みたいな急接近! ・【WEEKDAYはグラドル日記(79)】スーパー銭湯通いが趣味で身体が柔らかい咲野さくら ・サボテン突き刺さり車が大破 サボテン?と思いながら記事を開いたら言い訳の出来ないぐらいサボテンだった。いやこれサボテン怪人から殴られたとかそういうやつじゃないんですか、というかどうすりゃこう刺さるんだよ!!!!!! ・1400年前の古代水路が現代の水不足を救う、研究 ・VWビートル、生産終了 メキシコ工場でセレモニー ビートル生産終了の話、ラスト65台は限定モデルとしてウェブで販売され、最後の最後に作られた1台は博物館で展示される、ということで確定か。 ・ハースF1の冠スポンサー、契約終了発表を株主が否定 ハースF1の冠スポンサー、契約終了発表を株主が否定 結局なんだったんだこれは……とはいえ「否定」してるのは株主でしか無いみたいですし、まだよくわからんよね。 ・奈良公園の鹿9頭、ビニール袋食べて死ぬ 園内に大量のプラスチックごみ ・「エリア51でナルトラン」のイベント、フェイスブックで30万人超が賛同 ナルトラン……?と思ったら『NARUTO』から着想された造語なんですな。思わぬところに影響が。 ・英最新鋭空母「クイーン・エリザベス」で水漏れ、試験航海を切り上げ 同型艦なしの1番艦、となると動かしてみないとわからん不具合もあるから……とはいえ高圧パイプの破損ってそれはうーん。 ・潜水艦から大量コカイン押収 末端価格210億円超 米沿岸警備隊 潜航して逃げようとしてないあたり、潜水艦と言うよりは低舷側船、あるいは可潜艇なのかな……とは思うんですが、直接乗り移ってハッチぶん殴って開けさせて乗員確保するコーストガード強い。映画の世界だこれ。 ・Togetter:とても塩対応/『日韓当局、輸出規制で初会合 半導体材料3品目巡り』と日経新聞/ 『わざわざショボい紙に「輸出管理に関する事務的説明会」と印刷して貼ってあるのもウケる』とネットユーザの感想 『塩対応』のお手本みたいな凄まじい絵面だ……。 |
|
■7月15日 (月曜) | |
・Amazonプライムデーが始まりますよっというお話ですが。 ・Amazonプライムデー:プライム会員なら誰でも参加できる、Amazon最大のビッグセール-7月は15日・16日の二日間 ![]() 収録タイトルが先日発表されて「なんで銀河お嬢様伝説ユナじゃなくて銀河婦警伝説サファイアなの!?」と叫ぶことになったPCエンジンミニが予約開始となるわけですよ奥さん。まさかAmazon専売商品になるとは思わなかった……。 販売は7月15日の0時から予約開始ということで、コレは久々にAmazonさんの決済サーバーが落ちるのではと思ったリもしますが、コレばかりはまぁどうなるかさっぱりわからないので気長に行きましょう。 発売自体は来年3月なので、即日予約終了ということもないでしょうしね!!! |
|
玩具系情報とかニュースとか ・THE WORLD Sauna Heating Championship 『テントサウナ早温め選手権世界大会』 日本代表も参加したフィンランドでの大会の様子が出てますねー。使うツールの指定が変更されたりでいろいろ大変だったみたいですが、お疲れ様でした。こうなると日本大会の様子も見てみたいですね。 ・『デレパにパニック』のフルコーラスも初披露! 出演者たちが“知恵”を競い合った『アイマス シンデレラガールズ』Webラジオ“CINDERELLA PARTY!”第6回公開録音イベントリポート ・シンケンジャー森田涼花『リュウソウジャー』劇場版に出演! ・仮面ライダーアクア・湊ミハル「ジオウ」に登場!荒井敦史が再演 そういやアクアはマジモンの未来ライダーだったな!!ということをやっと思い出しました。 ・【コラム】 夏の熱さを吹き飛ばせ!「MF文庫J夏の学園祭2019フェア」開催! ・【コラム】 愛が重いのは当たり前?美少女&美女たちがたくさん!友達の妹から、エルフにドラゴン!?オーバーラップ文庫新刊を一気に紹介! ・ホンダのEV「Honda e」、加速と減速をペダル一つで操縦可能に--150ps、回転半径4.3m お、ついにワンペダル方式の車が出てきますか!!どっかのタイミングで各社一斉に切り替えて、せめて年寄りはともかく『これから車に乗る若い人たち』にはこういう仕様が標準の世界を生きていってほしいですね。 ・トシちゃんをすれ違いざまに…ジャニーさん 鉄拳制裁辞さなかった「父親」 偉大なるジャニー喜多川様のありとあらゆることを『美談』に仕上げた結果、こういう脳みその実在を疑いたくなるような暴力称賛・パワハラ礼賛のバカ記事が出来上がるわけです。いやぁ正気じゃないですよねスポニチ。本気でバカなんだな……。 ・地元の「モルディブ」、人気のインスタ映え湖 青緑色の正体は発電所廃棄物 酸化カルシウムでこの色が出るのか……って言いながら真似をする自治体とか出てこないだろうな!? ・「やみつき火鍋」の材料にケシの実、レストラン経営者ら摘発 >地元警察はこの店について「変わった味だが、食べるとやみつきになってしまう」という通報を受け、直ちに捜査を開始 いやお前それでよく通報したな!?というのが最初の驚きですけど、翌々考えたら去年あたりも中国でこの手の話はあったから「ワリとよくある事例』なのか……? ・血液検体を金づちで破壊、孫楊がドーピング検査を妨害か 豪報道 いやこれ本当だったら流石に永久追放なのでは。 ・韓国、早期撤回へ圧力…日本は「反論する」 日本は言うても待ちガイル戦法だけでいいので楽ですよね。圧力っても……アメリカは北とイランへの核開発関連物資の横流し絶対許さないマンモードに入ってるし、中国は「サムスンが死んだらファーウェイ大勝利やんけ」ってなってますよ今。 ・NYで大停電、地下鉄ストップ・劇場は上演中止 あらまぁ珍しいなニューヨークでここまでの大規模停電は。地下でゴジラでも生まれましたか。 ・MonotaRO(モノタロウ)未だに沈黙、爆発事故・社員死亡・家宅捜索の件で 株主総会も終わったしだんまりを決め込むのが一番というクソ弁護士の入れ知恵ですかねぇ……。 ・Togetter:2019年参議院選挙、表現規制反対派と規制推進派の候補一覧まとめ 誰に投票するかはもちろん個々人の自由ですけれども、こと『表現規制反対』の声を届ける、数の力を知らしめる、という部分では山田さんや川田さんへの投票をしていきたいですよね。 ・参院選候補者に不適切な書き込みのCBCテレビ(中部日本放送)、誤爆でなく乗っ取りで逃げ切り図る 『香山リカ方式』と呼ばれてるの、最高に残酷で無慈悲なクソバカ認定の呼び方だと思うのでもっとやってほしい。 しかしコレCBCはシャレにならないぐらいの打撃ですけど、一体どうするんですかね。 |
|
■7月16日 (火曜) | |
・Kindleストア:2019年7月 ライトノベル配信予定表を更新しました。 そんなこんなでまたガッツリと追加になりました!! 先週配信分は美少女文庫のエロラノベ3冊ぐらいですが、今週はアース・スターノベル図とサーガフォレスト、25日のオーバーラップ文庫、30日の宝島社文庫やら31日のマイクロマガジンのラノベなどガッツリ追加されております。 あと今週は18日にガガガ文庫が配信されるはずなんですけれど、まだ予約が始まりませんね……ちと様子見でしょうか。 ともあれ今週は今日配信のアース・スターノベルと、20日配信の富士見ファンタジア文庫が本命かな。 ファンタジア文庫ではやっとこさ『織田信奈の野望』の最終巻が配信されますよ!! ・[春日みかげ] 織田信奈の野望 全国版22 (富士見ファンタジア文庫) Kindle版 ・Amazonプライムデー。Fireタブレットの10インチモデルをみんな買いましょう。 ・Fire HD 10 タブレット (10インチHDディスプレイ) 32GB - Alexa搭載 ¥9980(38%OFF・160pt還元) そんなこんなで残り1日となった(2日しか開催されないからな)プライムデーですが、恒例のKindle端末セールも開催中! 価格自体は過去の最安値と同等だと思うんですが、今回は160ポイント還元もついてきたので、事実上の最安値更新かな? 10インチタブレットがこの値段で手に入ると何が良いかといいますと、 ・電子書籍を見開きで読んでも違和感がない、なのでコミックの見開き大ゴマがストレス無く読める ・この価格でデュアルスピーカーなので、ベッドサイドの音楽プレーヤーとしても優秀 ・ストレージは32GBだけどマイクロSDカードで256GBまで拡張可能 ・DMMブックス・DMM動画アプリもインストールできるので成年コミックやエロ動画が捗る ・AbemaTVのアプリがAmazon公式で配信されているので寝ながら見るのにも使える ・このお値段だとなんだかんだで雑に扱ってしまっても惜しくはない などがありますかね!!特にDMM系の電子書籍や動画を見る端末としてバリバリ使えるのはたいへんデカイです。本当に。 今回のプライムデーではセール入りしていませんが、 ・AKEIE スマホ & タブレット スタンド or ホルダー 4〜10.5インチ対応 フレキシブルアーム付き 4〜10.5インチ ¥1099 こういう巣アホ・タブレット用のアームを使ってベッドサイドでアングル変更可能にするとめっちゃいいですよ。 寝ながらアニメ見てマンガ読んでそのまま値落ちできます。 もちろんメインのタブレット端末としてゲームをバリバリやったりイラストを描いたりするには圧倒的にメモリがパワー不足(なんせRAM2GBである)なのは否めないものの、電子書籍リーダー兼用の音楽・映画プレーヤーとして使うには充分です。 難点としてはSIMカードスロットがないので、外出先ではもっぱらWi-fiを使うかテザリング頼みになる点ですが、そもそも10インチのタブレットを使う先としてはホテルでゆっくりしながら、とか新幹線や高速に乗ってビール飲みながら映画を、とかのタイミングだと思うので、個人的には今まであんまり不自由したことはないですね……。 もうすぐリリースから2年となるモデルなので、そろそろ新型というよりリニューアル版の気配が漂ってきてるのも確かですが、それでも「このスペックで」「このお値段』というのはやっぱり魅力的。 「部屋でゴロゴロしながら使う端末が欲しい」「スマホより大きい画面で映画とか見たい」「でもテレビを見るのは面倒」という皆様、この機会に是非いかがでしょうか!! |
|
玩具系情報とかニュースとか ・『SSSS.GRIDMAN』「宝多六花」「新条アカネ」原型&特典紹介!! ・S.H.フィギュアーツブログ:真の救世主、降臨!「S.H.Figuarts 仮面ライダーゲイツリバイブ 真の救世主セット」撮り下ろしレビュー! お、久しぶりにパーツ換装で形態変更するタイプのフィギュアーツだ。しかしパーツの保持力大丈夫なんかな? ・カプコン“eスポーツ記者説明会”リポート。“未来のスポーツ”とも呼ばれるeスポーツ。カプコンが長年取り組んでいる施策の全貌を語る! ・2019年に登録された最新世界遺産、全29カ所 ・執念実るか 絶滅と思われた米国のクリの木を再生 ・【WEEKDAYはグラドル日記(80)】バストとヒップが100センチで、Iカップ巨乳を誇る小泉かな ・動画:アポロの贈り物を追いかける「ムーンロックハンター」 ・高級車ブランド「紅旗」、初のC級SUV発売 吉林省長春市 すごい……ベントレー以来の「絶望的にクソダサいグリルのデザイン」を突き進んでいくメーカーになったな紅旗……。 ・動画:香港のショッピングモールで警察とデモ隊が衝突、逮捕者多数 意識失った警官も ・転売業者に抗議デモ、衝突で警察が催涙スプレー 香港 転売業者に抗議デモ、衝突で警察が催涙スプレー 香港 0714 >日用品などを大量に買いあさって中国本土で転売する業者への抗議デモが起き、警察が催涙スプレーを浴びせ、規制を試みる騒ぎとなった。 お、おう……すごいな香港。しかし日用品の買い占め転売ってそんなにも中国本土と香港とでモノの品質やら価格に違いがあるんですかね?と思ったけど、要は香港だと輸入品に関税がかからないから海外メーカーの日用品を香港で買い占めて中国本土で売るとかそういうやつか……そら怒られるわ。というかもうそれビクトリアハーバーに全員沈めればいいと思う。 ・【参院選】ハンセン病誤報に続き今度は事実誤認?吉本芸人候補の要請で朝日記事削除 ・Togetter:おしどりマコとその取り巻きが行った言論弾圧とその反応 結局は朝日新聞よりも東スポのほうが報道機関としての矜持と役割をしっかり認識してるんじゃねえかなってなりますね、これ。 こいう候補には「消すと増える」というネットの怖さを知らしめてやるのが一番だと思います。 ・Togetter:小林誠氏、喫茶店で周囲の迷惑を省みずラッカー塗装をする 小林誠、ついにプラモデル愛好家の中からも嫌われる様になりましたね。何よりです。このまま表舞台から出てこなくなってほしい。模型誌もこいつを絶対に起用しないでほしい。 |
|
■7月17日 (木曜) | |
・Kindleストア:【最大50%OFF】KADOKAWA初夏のコミックフェア 対象タイトル600点以上(7月18日まで) 期間は7月18日まで!!プライムデーが終わるのと同時……ではなくちょっとだけ長かった。 タイトルとしてはアニメが始まった『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』のコミカライズや、『女子高生の無駄づかい』、 『異世界チート魔術師』『通常攻撃が二回攻撃で全体攻撃のお母さんは好きですか?』とかも30~50%OFFですねー。 プライムデーの電子書籍セールはもう終わりですが、こっちはあと2日ありますので、皆様お忘れなきようにー! |
|
玩具系情報とかニュースとか ・プレミアムバンダイ:COMPLETE SELECTION MODIFICATION アマゾンズドライバー(CSMアマゾンズドライバー) 先週情報は出てましたがついに予約開始か。圧烈弾ではなくあの謎の鎌を付けてきたのは一体どういう……。 ・CSMアマゾンズドライバー発売記念!水澤悠役・藤田富氏、鷹山仁役・谷口賢志氏 スペシャルインタビュー&前原淳役・朝比奈寛氏スペシャルコメント お、対談かな?と思ったら違った。あくまでも個別でインタビューしたのをまとめただけか。 ・京都国際まんが・アニメフェア:ステージイベント発表! 日曜のオープンステージが天百剣→7/22→FGO→SAOという酷さになってた。これパンクするぞ地下ホール!!! ・コトブキヤふぃぎゅあブログ:【寄宿学校のジュリエット】ジュリエット・ペルシア 本日より受注開始です! 何故か双子の方を先に出すというよくわからない動きをしていたコトブキヤ、やっとこさジュリエットが来ましたか。 原作コミックの方はいよいよ大詰めという感じですが、アニメ第二期とかはあるんだろうか。 ・「フラグ」という言葉をプレイヤーも使い始めたのはいつから?──その起源はPCゲーム誌、堀井雄二、そしてパチスロ攻略本 元々が開発の中で使われる単語なので特に不思議はないんですけど、表舞台にでてきてユーザーが使い始めたのは?という部分を調べていってるのは面白いですね。 ・【電撃清アター】映画が好きすぎる声優・清水彩香が贈るコラムがスタート。第1回は名作『アイアンマン』 レビュー ・ゲーマー向けを謳うMicrosoft製マウス「Pro IntelliMouse」が8月2日発売。IE3.0由来のデザインにハイエンドセンサーを組み合わせる ・クアルコム、「Snapdragon 855 Plus」を発表--5G、ゲーム、AI、XR体験を向上 855の強化版か……これ865と比べた時のベンチマーク見せてほしいなぁ。 ・週刊少年チャンピオン50周年イベント開催 「バキ道」板垣恵介氏「祝福してください」 ・【日産 スカイライン 新型】インフィニティ顔を廃止…エンジンはオールV6、ツインターボは400馬力 ・【日産 スカイライン 新型】“手放し運転”が可能、プロパイロット2.0搭載---分岐や追い越しでは補助 ・【Webナショジオ】 恐竜絶滅の「瞬間」の化石が見つかった ・「エリア51急襲」の計画、米空軍が察知? 「態勢整えている」 察知もクソもCNNが報じてりゃそら嫌でも目に留まるでしょうよ!!!!!!! しかも「軍の施設に大挙して押し寄せよう」っていう趣旨の呼びかけである以上、そりゃ警戒態勢をきっちりやりますわな。 ・日本、サンマ漁獲の上限設定を再提案…北太平洋漁業委員会開幕 前回は日本の漁獲量上限を前年の水揚げ高の2倍というバカな設定をして各国から総スカンを食らってましたが、今年はまともな提案をするんだろうな水産庁……頼むぞ本当……。 ・極右関係者宅からミサイル イタリア警察が押収 ・動画:極右関係者宅からミサイル イタリア警察が押収 押収現場の映像 ミサイルつってもまぁ歩兵携行型の対戦車ミサイルとかですかね、ジャベリンとかミストラルとかあるもんね……と思って記事を開いたら思いっきり空対空ミサイルのSuper530だったときのさとっちさんの気持ちを答えよ(配点8)。 弾頭入ってなかったということですが、お前よくこんなもん自宅に保管してたな!? |
|
■7月18日 (木曜) | |
・水樹奈々さんの楽曲、会員制の聴き放題サービス(いわゆるサブスク)に来ましたね!!!!! ・Amazonデジタルミュージック:水樹奈々 AmazonだとMusic Unlimited(月額780円/プライム会員の場合)とPrime Music(プライム会員向け聴き放題サービス)の2種類がある会員向け聴き放題ですが、相当な数の楽曲がPrime Music向けにも開放されているのは嬉しいところです!! ・Amazonデジタルミュージック-水樹奈々 Prime Music対応アルバム プライム会員向けの聴き放題に入っているのは、現状だと2018年10月発売のシングル『NEVER SURRENDER』まで。 2018年の1月に発売されたベスト盤の『THE MUSIUM Ⅲ』も聴き放題になってるのは素晴らしいですね……。 ・[水樹奈々] THE MUSEUM Ⅲ (Amazonデジタルミュージック) もっとも、山寺宏一さんとのデュエット曲である『花は咲く アニメスターバージョン』は聴き放題の対象外、あと『えがおは君のためにある』はアルバム購入者向けということで、全曲聴き放題!!ということにはならないみたいですが、これはまぁ仕方なし。 ……というかCD自体持ってるんですけどね……。 ・AmazonPrme Music:水樹奈々 ソングス in Prime で、プライム会員向けにかなり大きいのはこのプレイリストの配信ですかね!!やってくれたなAmazon。 『魔法少女リリカルなのは』シリーズからは『Innocent Starter』『ETERNAL BLAZE』『PHANTOM MINDS』『Secret Ambition』『Blight Stream』、『SILENT BIBLE』などがラインナップ。 また『戦姫絶唱シンフォギア』の歴代主題歌である『Sychrogazer』『Vitalization』『Exterminate』『TESTAMENT』が序盤に詰め込まれており、かなりこちらの心拍数を跳ね上げてくれますね!!! そして紅白歌合戦出場時に歌ったことでも記憶に残るアニメ/ゲーム版『WHTE ALBUM』の主題歌『深愛』もありますし、 アニメ『DOG DAYS』からは第一期の主題歌『SCARLET KNIGHT』、『クロスアンジュ 天使と竜の輪舞曲』からは前期主題歌の『禁断のレジスタンス』がプレイリスト入りしており、アニソン者にも嬉しいですね。 一方、ライブで盛り上がりまくれる『POWER GATE』や『Astrogation』、『SUPER GENERATION』といった曲もありますし、かなり水樹奈々楽曲の入門編としても良いのではないかと!!! もっとも、アルバム買ってる人間としましては『夏恋模様』や『約束』『7月7日』『コイウタ。』『愛の星』『絶対的幸福論』などの穏やかに歌い上げるバラード系楽曲がこのプレイリストに入ってないのが少々悔しいところ。 幸い、プライム会員対象の聴き放題アルバムに収録されてるからみんな聞いて…めっちゃいいから……!!!!!! ・[水樹奈々] IMPACT EXCITER (『夏恋模様』『7月7日』収録) ・[水樹奈々] ROCKBOUND NEIGHBORS (『約束』収録) ・[水樹奈々] Vitalixzation (『愛の星』収録) ・[水樹奈々] SUPERNAL LIBERTY (『愛の星-two hearts-』収録) ・[水樹奈々] SMASHING ANTHEMS (『コイウタ。』収録) ・[水樹奈々] NEOGENE CREATION(『絶対的幸福論』収録) なお『愛の星』が2種類ありますが、これはシングルCD『Vitalization』に収録されているバージョンが原曲、 アルバム『SUPERNAL LIVERTY』に収録されているのはアルパという楽器(奈々さんのライブではおなじみの上松美香さんの演奏ですよ)だけを伴奏にしたアレンジバージョンとなっています。 原曲は『宇宙戦艦ヤマト2199』の第七章(第23話~最終話まで)の劇場公開時のエンディングテーマとして公開され、あのラストシーンとの一体感が素晴らしくて思わず泣いてしまったぐらいにいい曲なんですよね。 それをアレンジし、アルパだけを伴奏にしてより一層「しっとりとした」歌にした『愛の星-two hearts-』もこれまた素晴らしいので、「そういやヤマト2199版しか聞いたことがないな」という人も、「アルバム収録版しか聞いたことがないな」という人、是非この機会に聴き比べてみてください……!! なお、『戦姫絶唱シンフォギアXV』の主題歌である『METANOIA』は昨日からデジタル配信がスタートしていますが、こちらもMusic Unkimitedで聴き放題ですよ……!!! ・[水樹奈々] METANOIA (Amazonデジタルミュージック) まぁうちはまずアニメで見てから聞きたいよねーと思ってるので……こう……金曜まで我慢なんですけどね畜生ウィンブルドン延長の影響でまさかMBSアニメシャワー全部録画できなくなるとは思ってなかった……。 |
|
玩具系情報とかニュースとか ・令和仮面ライダー 新番組制作発表会 そんなこんなで丸美屋の盛大なやらかしにより完全にグダグダ感が出てきてしまった仮面ライダーゼロワンの発表会。 ここまで玩具の発注書やら雑誌早売り記事やらでの情報漏えいが無いパーフェクトゲームだっただけに本当に惜しい。 ・テレビ朝日:『仮面ライダー01』公式サイト ・東映:新番組『仮面ライダーゼロワン』 2019年9月01日(日)より放送スタート! 監督はルパパトの杉原さん、メイン脚本はエグゼイドの高橋さんかー。これはシナリオにも期待できそうですね。 ・バンダイ仮面ライダーおもちゃウェブ:「仮面ライダーゼロワン」2019年9月1日(日)放送スタート! ・8/31(土)スタート!DX飛電ゼロワンドライバーを買うとゼロワンライドウォッチがもらえる!! ・まや型新護衛艦 DDG-180、「はぐろ」と命名 JMU磯子工場で進水 まや型2番艦、大方の予想通り『はぐろ』で決定ですか!!さて残るは高雄と那智ですがどうなるかな……。 ・ タピオカテーマパーク「東京タピオカランド」原宿に限定オープン、人気店が集結&多彩なフォトスポット 一ヶ月限定ならまぁありかな……どうせ夏休みの間に上京してきた地方民たちがタピオカ店に押し寄せることで「田舎もんが飛びつくダサイ流行」に落っこちて首都圏でのブームは去るでしょうし(やめろ)。 ・Youtube:悠木碧 / バナナチョモランマの乱(無修正版) (Official Lyric Video) ・Youtube:悠木碧 / バナナチョモランマの乱(無修正版) (オリジナル・カラオケ) 悠木碧のニューアルバム『ボイスサンプル』の中でひときわ異彩を放つ『バナナチョモランマの乱』、まさかPVが作られるとは思ってませんでしたね……PVというかリリックビデオですが本当何故作ったぁ!!!!! ・「MONSTER HUNTER WORLD ICEBORNE」体験会が,カプコン直営の3店舗で7月20日から順次開催へ。会場は埼玉,東京,広島 なんで東京と埼玉っていう首都圏で2箇所もやってんの……。 ・「モンスターハンター」15周年記念イベントが10月31日から開催。美術造作やプロジェクションマッピングなどを駆使し「MH」の世界を再現 ・『モンハン』15周年記念イベントが10月31日よりベルサール秋葉原で開催!歴代フィールドを会場内に再現し、モンスターも登場する体感型イベント ・ソニー、スマホと直接つなげるUSB Type-Cプラグを採用したイヤホン おお、聞きながら充電は出来ないけどこれいいな。イヤホンジャックなしでBT接続オンリーのスマホが増えちゃってるので、こういう方向で解決策を出してくれるのはありがたい。 ・ソニー“厚木”の血が入ったスマホ「Xperia 1」はいかに生まれたか【後編】 ・高山箕犀個展&アマガミ10周年 図録 「高山御大のイラストほぼ網羅。素晴らしい」 ・アマガミ10周年記念展覧会&高山箕犀個展 「目一杯展示してあって変態紳士み!」 ・【WEEKDAYはグラドル日記(82)】野球と公営ギャンブルが大好きでMCもできる小島ミカ ・Jカップ・工藤 唯の3rd DVDは、序盤からプルプル揺れまくり! ・その姿に戦慄! 極限バージョンの森咲智美が「ともラバ祭り♪」開催 ・日本食レストランで珍しい火災相次ぐ、「天かす」が自然発火 米国 あーーーーー天かす放置での発火な!!これは確かに前もって危険性を知らないと避けられないやつだよなぁ。 ・ガンダム型自販機、出てくるコーヒーは…期間限定で登場 あぁ、あの自販機今度は愛知に設置されたんですな。大阪にはいつ頃来るかなー。 ・警察学校の教官、巡査刺す 訓練なのに本物のナイフ使う ・警察学校教官 訓練に本物のナイフ 新人を誤って刺す 岡山 >訓練は模造品のナイフを使うことになっていましたが、岡山県警に対して警部補は「訓練に緊張感を出そうと本物のナイフを持ち込んだ。刺すつもりはなかったが、当たってしまった」などと話していたということです。 >岡山県警は警部補を所属長訓戒の処分にしましたが、「発表する対象の事案ではない」として公表していませんでした。 大都会岡山すごいな。そしてこれが傷害罪として立件されてないあたりも頭おかしいぞ岡山県警。 ・アオサの大量繁殖でビーチの立入禁止、2人の死亡に関係か フランス >地元の団体はこの男性について、アオサが腐る際に放出される有毒ガスの硫化水素によって死亡した可能性があると見ている ええ……いやそれは確かに死ぬわ……。 ・韓国で過熱報道→強硬発言の悪循環 日本側は冷めた見方(1100)有料会員限定記事 まぁ好きにすればいいんじゃないですかね、フッ化水素を中国から買ってもいいんじゃないですかね、もう知らんがな。 ・アポロ11号の月面着陸から50年 半世紀前に経験したそれぞれの1日 そして学んだもの ・アポロ11号の偉業から50年、人類が月に到達するまで ・「勇敢さの象徴」月面着陸50年、船長の宇宙服公開 |
|
■7月19日 (金曜) | |
・ちょっと今日は流石に日記を何か書くという気持ちにはならず。 ・NHKニュースWEB:アニメ会社で放火 33人の死亡確認 36人けが 消防 ・総務省消防庁:令和元年07月18日 京都府京都市伏見区で発生した爆発火災(第5報 R1.7.18) ・JANICA:京都アニメーションにおける放火事件について 今まで何度も感動を与えてくれた京都アニメーションの作品を支えてこられた方たちが、こんな卑劣な犯罪に巻き込まれ、怪我を負い、命を落とされたことについて、あまりにも大きなショックを受けました。 今はただ重体の方々が一人でも多く助かること、怪我をされた方たちが復帰できるような環境になることを祈るしか出来ません。 亡くなられた方のご冥福をお祈りすると共に、ご家族の皆様へ精一杯のお悔やみを申し上げます。 |
|
玩具系情報とかニュースとか ・ワンダーフェスティバル 2019 夏 アオシマ出展情報|株式会社 青島文化教材社 ぬおおおおお、『ゴジラVSメカゴジラ』版の3式機龍がプリペイント版でリリースだと……というか再販かけてくれ!! ・フジミ模型ブログ:ワンフェス2019夏 出展お休みのおしらせ あらまぁフジミ模型今回はお休みか。 ・コトブキヤ:壽!プラモLABO-【詳細解説】「ハンドスケール スティレット」ご予約受付開始! ・あみあみ:コトブキヤ フレームアームズ・ガール ハンドスケール スティレット 予約も始まりましたなー。赤スティ子装甲パーツが特典で付属する公式もいいんですが、いかんせん他キットへの流用が効くサイズじゃないしなー……ということで買うなら普通の小売店でいいかな。 ・アルファマックス:誠に恐れ入りますが、諸般の事情により、『Dragondress ソフィア』発売予定時期を2019年8月以降へと変更させて頂きます。 おい。2回目の延期てお前。 ・新海誠監督 批判を乗り越えた先に ・堀井雄二氏×日野晃博氏 ふたりのクリエイターが語る“平成30年とこれから”【平成最後の日本ゲーム大賞特別対談】 ・『Fate/stay night』初のボードゲームを最速レビュー。ifを無数に楽しめる抜群のおもしろさを先行体験 ・「Fate/stay night」初のボードゲーム「Dominate Grail War -Fatestay night on Board Game-」のメディア先行体験会をレポート ボードゲームデザイナー・BakaFire氏が手掛けるゲームの魅力を むう、面白そう。しかしこれ初版分買えるんだろうか……。 ・ハイブリッド光学10倍カメラ搭載スマホ、OPPO「Reno 10x Zoom」 ちょーっとお高いんですよねぇ……というか秋に発表されるぽいPixel4とかZenfone6の情報が来るまでは飛びつけない。 ・DDR4メモリやSSDの下落相場が遂に終了?一部メーカー品が受注停止、さらに価格上昇の噂も メモリはビットコインの価格上昇でそろそろかなーと思ってましたが、まさか受注手石という手段で価格下落を食い止めてくるとはな……やってくれる……(ギリギリ)。 ・新型「N-WGN」を含むホンダ「Nシリーズ」の安全技術レポート【前編】 ・新型「N-WGN」を含むホンダ「Nシリーズ」の安全技術レポート【後編】 ・【WEEKDAYはグラドル日記(83)】雪見だいふくのようなFカップ乳が武器で、気象予報士に挑戦中の渡辺果歩 ・「不倫旅行ではありません(笑)」 純白の25歳・海里、1st DVDリリース! ・また極限がきたーっ! 衣装で魅せる来栖うさこの2nd DVD ・エイベックス子会社、ブロックチェーン活用しデジタルコンテンツに証明書 こういうのが広がって欲しいなーと思ってるだけに歓迎したいですね。各社で囲い込みをしたいのは分かるんですけど、やっぱり「A社で買った楽曲リストを持ってB社へ乗り換え」とかできると便利ですし。具体的にはiTunesとGoogle Playミュージックで。 ・グーグル、密かに情報収集するストーカーアプリ7本を「Google Play」から削除 ・米国防総省、ダニを生物兵器として使う実験? 米下院が調査求める この手の話はネズミやらクモやらで散々出てきてるだけにまぁ「ある」または「あった」んだろうなーとは思うんだけどね。 そもそも「使えるかどうか調べる」のは「敵国が使ってきた場合の対応」にもつながるからなー。 ・自宅から銃器1000丁押収、男を64件の重罪で起訴 米 >捜索に詳しい当局者によれば、被告の住宅は「ごみ屋敷」のようで、家を空にして全ての銃器を撤去するのに30人の警官が15時間以上を費やした。 しかも銃火器が1000丁ともなれば警官隊の気苦労は察するに余りあるやつだ……。 ・米がトルコに対抗措置、F35計画から除外 ・米、トルコをF35計画から締め出し ロ製ミサイル購入受け うんまーそりゃそうなる。なんでロシア製の対空ミサイルとか配備しようとしてる国に、複数国家にまたがる機密の塊であるF-35を導入させて、みすみす機密漏洩のチャンスを与えてやらなきゃいかんのやという話ですよ。ことはアメリカ一国の話じゃなくて欧州にも日本にも波及してきますからね……。 ・イラン革命防衛隊、ペルシャ湾で外国タンカー拿捕と発表 やっぱりこれ革命防衛隊滅ぼしたほうがいいな……。 ・ディズニー創業者の孫、身分隠しディズニーランド訪問 従業員の労働条件に「憤慨」 まぁ創業者の孫で経営に関与してない人が外野から叫んでどれぐらいの効果があるかは疑問ですけど、本家でもやっぱり労働条件よくないのかディズニーリゾート。 ・ジャニーズ事務所に公取委異例の「注意」 元「SMAP」出演でテレビ局に圧力か…独禁法違反の恐れ ・ジャニーズ事務所 調査は認めるも「圧力の事実はない」 事務所独立・移籍でメディア露出や番組出演の数がどかっと減るの、本当もう芸能事務所もメディア各社もいい加減にやめなさいよ。 |
|
■7月20日 (土曜) | |
・やっぱりなんかこう、うーーん、と。 まとまった文章を書こうと思うといろいろと考え込んでしまい何もでてこなくなります。 Twitterの方はあれ、ほら、140文字縛りがあるからいろいろでてくるんだけど。日記ってなるとなかなかにね。 ・京都新聞:「優秀で素晴らしい仲間たちでした」京アニ社長がコメント発表 ・京都国際マンガミュージアム:「京都アニメーション」火災について ・アニメイト:京都アニメーション様で発生した事件につきまして 各社でいろいろな声明が出されたり、募金の受付なども始まったりしているようですが、とりあえずは警察の発表、京都アニメーション自体の発表、その2つを待っておこうと思います。 今はただ、亡くなられた方たちのご冥福を祈ると共に、まだ予断を許さない重体の方々が助かることを祈ります。 そして負傷されて入院されている方々の、心と体の傷が少しでも早く癒えることを祈ります。 |
|
玩具系情報とかニュースとか ・日清食品:映画「天気の子」 | カップヌードル コラボ特設サイト よし相変わらず日清はバカだな!!!!!!!! ・オーガスト:通販に関するお知らせ、ご利用頂いたことのあるお客様へのお願い、今後の予定とお詫び あらまぁ……ということで2017年7月以降のオーガスト通販を使った人はちょっといろいろチェックしておきましょう。 ・ドワンゴ、『エンゲージプリンセス』のサービスを9月30日をもって終了 『伏見つかさの無駄づかい』と言いたくなるような電光石火でサービス終了だなエンゲージプリンセス……。 3ヶ月でもうあかん宣言、半年持たずサービスたたむ、って見切りの速さはともかく、ストレートエッジの三木さんの方には遺恨が残りそうなやつだなぁ。 ・ニコニコ動画:エンゲージプリンセスに関するお知らせ そんなこんなでプレミアム会員の人は見れるんじゃないだろうかと思うので一応。 ・Fate/Grand Order Memories Ⅱ │ 概念礼装画集 FGOの概念礼装イラスト集第2弾、FGOフェスで先行販売するんですなー。一般売は8月23日なのでゆるっと待ちましょう。 ・「エージェント・オブ・シールド」シーズン7で終了!正式発表 うーん、まぁフェイズ4に入る前に幕引き、というのは確かに納得できるところかなー。話としてはどうたたむんだろう、というかロキのTVシリーズに今後はまとめてキャストとか引き継ぐんだろうか? ・トム・クルーズ『トップガン』続編の予告編が初公開!サプライズ登場にコミコン熱狂! ・Youtube:Top Gun: Maverick - Official Trailer (2020) - Paramount Pictures いやぁ驚いた驚いた、突然来ましたなトレイラー!!そして最後に映るF-14に度肝を抜かれました。 現時点で飛んでるF-14なんてイラン空軍にしか無いのにアレはどうしたんだろうか……。 ・『天気の子』世界最速上映、ファンの感想は?新海誠監督&野田洋次郎サプライズ登壇で観客わかす ・バンダイキャンディスタッフブログ:【待ってたぜ!】スーパーミニプラ ガオガイガー6(ジェネシックガオガイガー)レビュー【この瞬間を!】 ・Amazon:バンダイ (仮)スーパーミニプラ 勇者王ガオガイガー6 (4個入) 食玩・ガム (勇者王ガオガイガー) 気がつけば今月買うプラモがコレだけ(プラモ?)になっておりましたがいやぁ楽しみ。しかしガジェットフェザー展開時のボリュームが(スパロボ超合金で分かっちゃいるけど)えげつないな……。 ・【コラム】あっという間に10万部!マサツグ様の最新コミックス発売中♪ 異世界、えちえちからSFまで、竹書房のアツすぎる新連載&コミックス情報! ・アダルトシーンがヌルヌル動く!魔法少女ゲーム「マジカミ DX」がヤバすぎる ・【WEEKDAYはグラドル日記(83)】雪見だいふくのようなFカップ乳が武器で、気象予報士に挑戦中の渡辺果歩 ・メイド衣装も制服もまだ似合う! 気品あふれる南 沙羽がドキドキで挑む2nd DVD ・透ける競泳水着、その先に……。稲森美優が魅惑のスタイルでファンを虜に ・GM、新型「コルベット」世界初披露。8世代目はミッドエンジンに ・GM、右ハンドル車の新型「コルベット」を日本導入へ おお、すごい、ランボルギーニ・ウルスより全幅が小さい!!(そこか) ミッドシップで右ハンドルならまぁ日本でもある程度は……と思ったけどそれでもシビックとかスープラより幅が一回りぐらい大きいんですよねぇ。 ただ日本の車好きが「不公平だの何だの言う前に右ハンドルモデル作って日本もってこい」「あほみたいに長い鼻面やめろ」「横幅考えろ」といい続けてきた結果、歴史が動いた感じはありますね……。 ・動画:英ロータスが初のEV発表、3秒で時速約100キロに到達 ロータスもEVスポーツ発表かー。 ・ボーイング、運航停止による補償と費用合わせて7100億円に ほぼ世界中の大手航空会社に大損害与えたワリには思ったより安いな……。 ・トイレに薬物流さないで、「覚せい剤ワニ」誕生の恐れも 米警察が警告 映画『アリゲーター』の世界が来ますかね!!!(来ない) ・かつらの下にコカイン、男を逮捕 こんなコメディ映画でもそうそう出てこないレベルのカツラでよく密輸しようと思ったなお前……。 ・伝染病媒介の蚊、中国の島でほぼ全滅 米研究チームが実験に成功 うっわすげえ。こういう伝染病媒介の根っこになるのを国際協力で叩けるのは大きいですな。 ・米海軍艦、イランの無人機を破壊 トランプ大統領発表 ・米艦がホルムズ海峡でイラン無人機撃墜 「自衛措置」とトランプ氏 ・イラン、「米が誤って自国の無人機撃墜したのでは」と反論 ええええ……いやこれ米軍も先日イラン革命防衛隊に無人機撃墜されてるから『意趣返し』ではあるんでしょうけど。 しかしこれ、国際海域で航空機を(警告に従わなかったとは言え)撃墜(火器ではなく妨害電波による)するっていうのはどうなんだこれ……それこそ戦争のトリガー引くぐらいの行動なんじゃないかなと思うんですけど。 とりあえずイランの外務大臣が「失ってないからな!!」と叫んでるあたり、最悪の状況に発展する手前でギリギリ踏みとどまっている感じではありますが……いやこれ一触即発だよなぁ。 ・外務省:大韓民国による日韓請求権協定に基づく仲裁に応じる義務の不履行について(外務大臣談話) そして外務省がものすごい勢いでキレてた。経産省も外務省ももはや韓国との交渉をまるごと拒否するモードになっちゃいましたが、いやーあの国どうするんでしょうね。 |
|
■7月21日 (月曜) | |
・『天気の子』を見てきました。 ・新海誠監督最新作『天気の子』公式サイト いやぁレーザーIMAX凄かったね!!!!!!!!!(第一声) 109シネマズエキスポシティの、現状西日本で唯一のレーザーIMAXシアターで見てきたんですが、いやぁ凄いですよアレ。 上映前のCM時間で『サマーウォーズ』の映像を使った明治安田生命のCMが流れたものの、流石に引き伸ばしまくってボケボケの映像だったので「うーんやっぱりアニメをレーザーIMAXの画面で見るのは限界があるのか……コレは『天気の子』も覚悟したほうが良いんだろうか……?」と思ったんですが、いや本編でその心配は全くありませんでした。 めちゃくちゃ高精細な映像と色彩の表現で、ノイズなんか全く見当たらない圧巻の映像体験。これ、家だと絶対に味わえないやつなので、関西近郊在住の人は多少時間と交通費がかかるとしても、エキスポシティまで足を伸ばす価値があると思います。 で、本編の内容について語るのはさすがにまだ自粛しますが、「新海誠の牙はまだ抜けてなかったどころか、研ぎ澄ました牙で思い切り噛み付いてきたな!!!!!!」という感じでしたね!!『君の名は。』のヒットで日和るかと思ったが全然そんなことはなかった!!!!!(大拍手) いや、見終わった後に「参ったなぁ……ちくしょう参ったなぁ……やってくれたなぁ新海誠……」って言葉しか出てきませんでしたからね……それ以外に出てきたのはもう『大阪都構想大勝利やな……」ぐらいしかない(なんでや)。 というかこれに一番近い感想を抱いたの、何でしょうね、『スパイダーマン』3作で一気に名を馳せたサム・ライミがその次に作った映画があのゲロまみれホラーの「スペル』だった時以来ですかね!!いやぁ過去の魂を失ってないのはいいよね! さとっちさんは『雲のむこう、約束の場所』が新海誠ワールド初体験→その後に『ほしのこえ』だったんですけども、特に今回はその『雲のむこう、約束の場所』の精神性を強く感じる作品だった、と言いましょうか。 前作『君の名は。』はパンフ内で「雲のむこう、約束の場所への再挑戦」と言われていたんですけれども(確かに近しい部分はある)、物語の構造部分としては『秒速5センチメートル』のほうが近いのかな、という部分があるんですよね。 ただ今回の『天気の子』では、『雲のむこう、約束の場所』と『言の葉の庭』が根っこにあり、そして『星を追う子ども』のエッセンスも感じられる映画で、その上でエンタメとして非常に完成されたセカイ系作品に仕上がっていたと思います。 『ほしのこえ』以降の作品で通底しているテーマやシチュエーション、メッセージ、物語の構造などもありますし、その一方で「過去の作品ではできなかった・やらなかったこと」が盛り込まれているのも感じられましたし。 『君の名は。』でさえやらなかったことを今回きちんとやってきた(そこは実際に作品を見て確認してほしいんですけれど)のは、『君の名は。』のヒットと、今作が東宝の夏休み映画というお祭りタイトルになることへの向き合い方、というものもあるんだろうなーと思うんですが、過去作から通底するものと新しく入れたものが衝突せずに溶け合って一本の作品の中に息づいているのは本当に見ていて嬉しかったですね。 まぁパンフ読む限りですと東宝の女性社員さんたちから脚本ガッツリ叩かれて叩かれてプロットが第8稿、脚本が第4項まで行ったということなので、いずれ何らかの形で第1稿とかの「他の人の手が入ってない原液状態」も読んでみたいんですけど! セカイ系という作品ジャンルにはまだまだアップデートする余地があった、というか、Key作品やminori作品などの「あの頃のエロゲ」シナリオ文化に触れてきた人間として『あの頃の文化』がまだまだ生きる余地があるんじゃないのか……?という思いを持てたのは大変に嬉しかったですね。 『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』がテレビ・劇場ともに好評を得ているなかで、更にこういうど直球の長編エンタメ映画として思い切りセカイ系をやってくれたこと、感謝の念しかありません。 ・Amazonプライム・ビデオ:新海誠作品 4作品見放題 とりあえず『雲のむこう、約束の場所』『秒速5センチメートル』『言の葉の庭』『星を追う子ども』の4作品はプライム・ビデオでの見放題に追加されておりますので、見たことがない人は『天気の子』を見る前に、あるいは見たあとにこそもう一回、見てみるといいんじゃないかと思います。新しい発見や再認識はまだまだ潜んでいますよ!! もちろん「俺には合わなかった」「本田翼の演技の是非」などいろいろとあるかとは思いますけれど、作品の内容への好き嫌いはともかくとして、本当に「恥じること無くセカイ系ジャンルで新海誠ワールドを全速力で投げ込んできた」作品ですし、Keyやminori全盛期にエロゲおじさんだった人たち、コレ間違いなく「見に行く価値がある」作品だと思います。 是非見て「あの頃の遺伝子はまだ途絶えたわけではなかった」ことを再確認して欲しいと思います。 そして改めてアニメーションという媒体が保つ力、表現力の凄さを再確認し、思いを馳せ、すべてのアニメーション制作者たちへの敬意を表すと共に、言い尽くせないほどの悲劇に見舞われてしまった方たちへの祈りを、心の中で捧げていただければと思います。 あまりにも辛く、理不尽で、破壊的で、絶対に起きてはいけない悲劇が起きてしまったときだからこそ、こういう作品を真正面から受け止め、今現在の現場で歯を食いしばりながら頑張っている方たちへのエールを送ることを、やめてはいけないと思います。 |
|
玩具系情報とかニュースとか ・トリガーを引くようにクリックできるガン型マウス“Ragnok”発売。FPSプレイ時の撃ってる感がすごい ・仲間の気持ちを声で聞き分け、ヤギで判明 ・伊ベネチア、戸外でコーヒー入れた観光客に罰金11万円 市外退去要請 お、いいぞやったれやったれ。郷に入って郷に従わないんならお引取り願うのが一番です。 ・香港警察、手製爆発物工場を摘発と発表 現場には独立派のビラも これも北京の仕込みでは…と思ったけど、香港民族陣線自体が「たしかにそいつはメンバーである」と認めてるのか。 ・汚染進むニューヨーク港、カキ10億個で浄化の取り組み ・動画:イラン当局、英タンカーは漁船と衝突と主張 革命防衛隊が公開した瞬間の映像 ・イラン、英船籍のタンカーを拿捕 2隻目拿捕の情報も解放 ・英国、イランが拿捕したタンカーの解放を要求 「到底容認できない」 やっぱり革命防衛隊が「やりすぎている」感じがありますね……。 ・護衛艦「せんだい」「さわぎり」に人だかり 昨日は北海道でも『かが』『すずつき』の一般公開があったみたいですなー、流石に夏は護衛艦の公開が多い。 |
|
■7月23日 (火曜) | |
・Kindleストア:2019年7月 ライトノベル配信予定表を更新しました。 まぁ具体的には先週配信されたガガガ文庫とガガガブックス、あt25日配信のエロラノベを追加した感じですが!! 今週は25日のMF文庫・ダッシュエックス文庫・オーバーラップ文庫とエロラノベ、あと27日のPASHブックスかな? MF文庫では『僕のカノジョ先生』『Re:ゼロから始める異世界生活』『緋弾のアリア』などが楽しみなところ。 あと折口さんの『モンスター娘のお医者さん』も新刊が来ますな!!! ・[折口良乃] モンスター娘のお医者さん 6 (ダッシュエックス文庫DIGITAL) Kindle版 電撃文庫で新シリーズ『モンスター娘ハンター』を出されたので「あれ、お医者さんの方は?」と不安になっていたんですが、ちゃんと続いているようで何よりです。 |
|
玩具系情報とかニュースとか ・アルター:発売月変更| 7月→8月予定「赤城 みりあ パーティータイム・ゴールドVer.」 7月→9月予定「西連寺 春菜」「ヴァンパイア」「加藤恵 ~ランジェリーver.~」 7月→10月予定「アヴェンジャー/ジャンヌ・ダルク[オルタ]」 一気に延びたな。しかも2ヶ月どころか3ヶ月のやつもあるって……と思いましたが、この辺での「切羽詰まってる衝突事故モード」があるからワンフェスお休みしてるんですかね?今回。 ・ニコニコインフォ:新サテライトスタジオ「ハレスタ」オープンのお知らせ ・ドワンゴ、池袋に新スタジオ「ハレスタ」--ニコファーレとニコニコ本社は営業終了 ニコニコ本社が今月末で閉鎖、11月に新施設オープンとのこと。学生の夏休み中ぐらいは残しときゃいいのにねと思ったけど、あぁ不採算部門ダラダラ生き延びさせても意味がないってことでしょうかねー。 ・コトブキヤ:メガミデバイスオフィシャルブログ-WF直前情報!(前編) 今回はトークステージがない代わりに前日のど夜19時から1時間程度の生放送があるとのこと!! ・『ファンタスティック・フォー』『ブレイド』MCU参戦!『ブラックパンサー』『キャプテン・マーベル』続編も製作決定 ・マーベル、怒とうの新作発表!ファンの興奮が止まらない 『犯人たちの事件簿』のアレみたいな顔で「情報が……情報が多い……!!』ってなりますねこれ……。」 あとソーの4作目タイトルが『ラブ&サンダー』という現時点でもう最高のダサさ名上にメガドラのソフトみたいなロゴなのが最高すぎるので、邦題はなんとかしてこれを超えるダサさを目指してほしいものです。 ・『アベンジャーズ/エンドゲーム』、世界興収1位に 『アバター』抜く ついに頂上を射落としたか……!!!!!10年に渡るサーガの集大成とはいえ、お見事でした!!! ・「Honda BANGKOK Owner's Meeting」は、ドライバーやレースクイーンと間近に触れ合える豪華なイベントだった ・【コラム】7月30日発売。ファミ通文庫の異世界ファンタジー「暇人、魔王の姿で異世界へ」9巻&「魔術学院」4巻をご紹介! ・【WEEKDAYはグラドル日記(84)】小型船舶1級免許を持つHカップ巨乳、柊ちひろ ・「琵琶湖級」のマグマだまりを発見か、ルーマニア ・ハワイ島の超大型望遠鏡計画、先住民グループが工事を阻止 >マウナケア山はハワイ諸島で最も高い火山。天体観測に適した場所として知られるが、ハワイ先住民にとっては祖先が崇拝してきた一番の聖地だ。 >同リーダーは、この山にはすでに13基の天文台が設けられたと指摘。そのたびに「これが最後」という言葉を聞かされてきたと話し、「もうたくさんだ」「我々にとって最後の抵抗だ」と力説した。 これはまぁ確かに先住民の方たちの怒りももっともですわ……開発側が嘘に嘘を重ねて望遠鏡接地を続けてきたんならどこかでキレるよめそれはね、と思う。あと第三の邪神反応にもなっちゃうしな(それは違う)。 とはいえ日本も協力して進めてるプロジェクトではあるだけに、うまい解決点を出してほしいですね。 ・「新幹線など求めていない!」 迷走と対立の長崎新幹線 長崎新幹線がもめてるとは聞きましたが、まさかこんな事になってたのか……。 ・ベネズエラのロシア製戦闘機、カリブ海上空で米偵察機を「攻撃的に追跡」 ・動画:ベネズエラのロシア製戦闘機、カリブ海上空で米偵察機を「攻撃的に追跡」 実際の映像 米軍はイラン問題に続いてベネズエラとも緊張が続くのか……怖いなぁこれ。 ・タンカー拿捕、英「イラン接近はオマーン領海」 やっぱり革命防衛隊はちょっと滅ぼさないと……。 ・動画:香港デモ参加者を白服集団が襲撃、45人負傷 三合会か、警察到着は1時間後 うわぁ。うわあ……いやもうコレ警察と北京と三合会までズブズブですやん……。 ・1968年に消息絶った仏潜水艦、地中海で発見 国防相発表 ああ、良かった。墓標の場所が確定し、何があったかを追うことができるの、亡くなられた上院のご家族たちにとっては非常に大きいですからね……これは第二次大戦中の艦船だろうと戦後の艦船であろうと一緒だよね。 |
|
■7月24日 (水曜) | |
・今日は一つだけ。 ・毎日新聞:京アニが支援金受け付け口座開設 詳細はホームページに掲載 動くべきときが来ました。 もちろんアニメイトや動画協会、宇治市観光協会の募金箱への募金を否定するものではないです。 それらはアニメーション作品を通じて、京都アニメーションという会社とそこに属していたスタッフのみなさんが培った信頼と好感、敬意に対する各団体の「何かをしなくては」という善意に基づいたもので、それは絶対に否定したくないものです。 ただ、直接、自分の手で京都アニメーションに支援をできるタイミングが来ました。今こそが動くべきときだと思います。 |
|
玩具系情報とかニュースとか ・【マチ★アソビvol.23開催決定!】 9月28~10月14日、秋のマチ★アソビ開催決定! ということで兎にも角にも秋のマチアソビも開催決定!!前回の5月分は3日目のスカスカっぷりがちょっと残念(そのぶん普通のお店とか土産をじっくり選べましたけども)でしたが、さて秋はどうなるかな? ・PS2版天気の子を俺たちは遊んだことが有る気がしてならないんだ。 00年台エロゲおじさんたちの亡霊が一箇所に集約されたかのような素晴らしい怪文書でした。最高。 あとは「元はボイス無しの640*480のゲームだったけどDC版移植でボイスが付き、今回の映画版では声優が刷新されたけど違和感なくてめっちゃ良かったですね」とかも書いてあると100点満点でしたね(早口)。 ・陽菜ちゃんのチャーハンをみんなも作ってみよう!|映画『天気の子』公式サイト 「最近ポテチを一袋一気に食べるのが結構しんどくなってきて」というおじさんたちにも優しいレシピである。 ・『天気の子』大抜てきコンビ・醍醐虎汰朗&森七菜が見た未来 ・劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ I』「行け!コア・ファイター」2019年秋上映決定!キービジュアル公開! ・西川貴教、『消臭力』新CMで青い衣装の“消臭男士” ・山田太郎票を山本太郎票に 静岡県富士宮市選管ミス 市民指摘で判明 ・山田太郎氏の票を山本太郎氏に計上、静岡・富士宮市選管がミス ・自民・山田太郎氏の515票、ミスでれいわ・山本太郎氏へ…選挙結果に影響なし 山田太郎票が515あったということなので、つまりこれ戦闘力53万を突破して54万到達じゃないですか。 と喜びたい部分がありつつも、とんでもないミスなのであり富士宮市選管は猛省していただきたい。あとこういう【ミスが起こらない】チェック体制しっかり練り直しましょうよ本当。 ・ASUS,ゲーム特化スマートフォン新製品「ROG Phone II」を発表。6.59インチ有機ELパネルとSnapdragon 855 Plusを採用する うーん、これなぁ、技適通ってちゃんと日本で販売されるのかなぁ……。 ・【グローバル市場から見るe-Sports最新動向】いまe-Sportsの世界で起きている6つのこと ・【WEEKDAYはグラドル日記(85)】ナイトクラブでポールダンサーとして活躍する桜井ゆき ・噂の26歳・Eカップのえみんつぇる(開坂映美)、待望の1st DVDで積極的にアプローチ! ・アップル「韓国離れ」か 日韓問題で注目 ・元DeNA・井手正太郎さん 果物などの通信販売業を中心に多忙な日々 “井手牛”ブランドを作りたい ・「土用のウナギ予約を」環境省公式ツイート、炎上し削除 天然モノかな……(真顔) ・動画:田んぼの中を疾走! 100年来の水牛レース開催 タイ うおおおおおおカッコイイなこれ!!!!!!激走する水牛の迫力は半端じゃないですねこれ……。 ・暗闇で発光する新種の小型ザメ、メキシコ湾で初の発見 よし、まだサメには無限の可能性があるな!!!!! ・薬物の過剰摂取の治療薬、機内に常備へ 米デルタ航空 >ボストン発、ロサンゼルス行きの同社便の手洗い室の中で腕に注射針を刺した男性乗客が死亡したとする情報がツイッター上で流れたことを踏まえた措置ともなっている。 いや、まずそれ機内に持ち込めるの……?空港の保安検査どうなってんの……? ・ファーウェイ、北の通信網整備に協力…米紙報道 うん、まあそらそうやろねっていう話になるんですが、そうだと本当の本当に洒落抜きの国連の制裁決議違反案件になるわけでありまして、これ中国国内ですらカバーできないレベルになっちゃうのではと。 ・「トップガン」続編から消えた日本と台湾の旗 中国IT大手が出資 世知辛いねぇ。 ・イラン、CIAスパイ網に関与の容疑者17人逮捕 一部に死刑判決 ・トランプ氏、イランによるCIAスパイ網解体の主張を断固否定 こっちは革命防衛隊ではなくイラン情報省案件ということで、暴走とかではなく一定の根拠に基づいた動きだろうな……とは思うんですけれど、 ・露軍用機、竹島で「領空侵犯」…韓国が警告射撃 ・韓国軍、領空侵犯のロシア軍機に警告射撃 で、これどうすんの、日本政府と防衛省。実効支配してますのアピールをこんなクソみたいな形でやられたんですけど。 |
|
■7月25日 (木曜) | |
・徳島新聞:秋のマチ★アソビ プロデュース事業者公募へ 実行委初会合 日程決まったか一安心だなーと思ってたら斜め上の展開が待っていた。え、今から募集して間に合うんですか!? こういうイベントごとって主催としては「最低3ヶ月前には出展企業募集掛けたよね」というやつなのに。えぇー。 いやもう徳島新聞社あたりが拾ってくれるのがベストではあると思うんだけど、そもそもイベントプロデュース能力あるんかいなって言うことにもなるし……本当どうなるんですかこれ。 「あのゆるい空気感」を分かっていない会社がやるとアカンことになりそうな気がしますし、そもそも東京からだと飛行機での複数回の往復必須なやつですし、大阪支社があっても淡路島経由で片道150分コースのやつなので、かなり【手を挙げる覚悟のある】企業って絞り込まれそうな気がするんですけどね……。 前回の5月開催分は途中でufotableが運営を降りたので、他の企業がプロデュースを担当した……ということも書かれていますが、願わくば次の秋開催分も「楽しく」「ゆるく」いろいろ身近なイベントであってほしいなと思います。 ・株式会社京都アニメーション:ご支援の御礼とご案内 昨日も話しましたが京アニ直接の支援窓口、来ました。 まだ「何が喪われ、何が残り、今後どうなるのか」見通すことも出来ない状況ではあろうかと思います。 それでも、一番「いろいろな形で使うことができる」現金での支援を行うことは、決して無駄ではないと思います。 ・塚口サンサン劇場:静寂上映について 塚口での8月2二地からの『響け!ユーフォニアム』と『リズと青い鳥』の上映に寄せての言葉。 さとっちさんはやっぱりちょっとまだ覚悟が出来ていなくて行くかどうか本当に迷って悩んでいるんですけれど、行くことを決めている人たちはご一読を……。大事に大事に、見ていきましょう。 |
|
玩具系情報とかニュースとか ・コトブキヤ:壽!プラモLABO-ワンダーフェスティバル2019[夏]会場で「エックス特製クリアファイル」を先着でプレゼントしちゃいます!! ・コトブキヤ:コトブキヤふぃぎゅあブログ-キューポッシュ手芸部#9「下駄を作ろう!」 ・サービス終了のお知らせ | 叛逆性ミリオンアーサー | SQUARE ENIX あれ、アニメやったのにもう終わるのかミリオンアーサー。ところで今のミリアサのメインストリームって『乖離性』の方でいいんですかね? ・「Detroit Become Human」をクリア済みの4Gamerスタッフで語り合ってみた。たった1つの選択で,全く違う物語に 面白そうなんですがいかんせん見たい映画も溜まってるからな……ということでスルーしてたり。 ・初代『ブレイド』俳優、MCUでの再映画化にコメント発表 喧嘩番長スナイプスの『ブレイド』を超えるのはなかなか難しそうですけど、リブートがどうなるかは楽しみよね。 ・Togetter:【ややネタバレ注意】「天気の子」を見てゼロ年代エロゲについて語りだす人々 同時代性のある共通体験を持つ00年台エロゲおじさんたちが突然集団幻覚に溺れていくの、本当に夏の夜の夢という感じがあって大変良いです。 ・【WEEKDAYはグラドル日記(86)】Aカップ微乳を逆手に取って勝負する西永彩奈 ・小型端末のUnihertz、今度はQWERTYキー付きスマホ お前、今2019年だぞ!?と思わず本気で叫びました。 ・カナダ、CF18戦闘機の後継選定 エアバスなど4社に正式提案要請書 エアバス……?と思ったけど要はユーロファイターのことか。面白そうなのでグリペンEを採用してほしいなぁ。 しかし改めてCF-18も息が長い……もう初飛行から40年、運用開始から36年だもんなぁ。 ・イエメン沖に放置された老朽タンカー、「壊滅的な爆発」の恐れ まぁイエメン案件だしな……仕方がないよな……と思ってたら想像以上の原油を積んでて真顔になる。 ホルムズ海峡がイランの暴発で封鎖される可能性すら出てきたところにこんな不発弾置いとくのやめてくれませんかねぇ!? ・東南アジアを覆う薬剤耐性マラリア、「世界的な緊急事態」の恐れも ぐえええええ……。日本に入ってこないでくださいよ本当。 ・世界初、コカ・コーラがアルコール飲料を販売 日本限定 九州限定でもう一年以上売ってるんで、まぁそんな驚くことじゃないんですけどね。問題は「味の評判を見たことがない』ところですかね……わざわざこれを買おうと思えるかどうか?というのがネックになりそう。 ・英保守党、党首にジョンソン氏を選出 24日に首相就任へ 英保守党、党首にジョンソン氏を選出 24日に首相就任へ これでもう『欧州経済大混乱!波乱の未来へレディ・ゴー!』になるのが確定したんですけど、マジで日本はそんな状況で消費増税するの?バカなの? ・女性巡査と不倫、男性巡査長3人を訓戒処分 >警察署や本部所属の20~30歳代の男性巡査長3人が、女性巡査1人を巡って不倫関係にあったとして、4人を本部長訓戒などとした。 地獄絵図やんけこんなん!!!!!!!!! |
|
■7月26日 (金曜) | |
玩具系情報とかニュースとか ・ヤマト運輸:2019年7月25日 クロネコメンバーズにおける不正ログインについて 幸い、うちにはその旨のログインアラートはトンできてませんでしたがもうこれどうしようもないな……。 ・『ブレードランナー』ロイ役ルトガー・ハウアーさん死去 75歳 『ブレードランナー』ロイ役ルトガー・ハウアーさん死去 75歳 ・『ブレードランナー』のルトガー・ハウアーさん死去 75歳 ・俳優ルトガー・ハウアーさん死去、「ブレードランナー」に出演 『ブレードランナー』のロイが最期を迎えたときの台詞、あれを完成させたというその一点でもう映画史上に残る名優だったと思います。個人的には『バッフィ・ザ・バンパイアキラー』でのバンパイアの王も忘れがたいんですけどね……。 ・スマホが巨大ロボット化!インド人気SF映画続編、10月公開 ラジニ様の『ROBOT』続編、まぁ日本に来るとしてもBDリリース……があれば御の字で配信オンリーとかでも文句は言えないのではと思っておりましたが、無事に公開されるようで何よりです!!関西はどこだろうなぁ……シネマート心斎橋と塚口サンサン劇場でやってくれると大変嬉しい。 ・『スーパーマン リターンズ』俳優、DCドラマで再びスーパーマンに! ブランドン・ラウスは『テッド』の終盤でネタにされてたことで思い出したという人もいたかと思うんですが、まさか彼がスーパーマンを菜園する日が来るとは。 ・写真で見るゲーム特化スマートフォン「ROG Phone II」。前モデルの不満点を細かく解消した実用性も見どころだ うん、凄いんだけど、結局「で、技適通るの?」「値段はどうせ国内だと10万超えるんでしょ?」という話になるので薄めで見るだけにしますね僕は……。 ・「そうだ アニメ,見よう」第84回は4年ぶりのアニメ第2シーズン「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII」 4年ぶりかつ第0話で1期の振り返りをやったとは言え、初手からホモとヤンホモを全面に打ち出してくる第1話・第2話を放送するあたり、あまりにも作品の力を信じすぎててすっげえなお前……ってなりましたね……。 ・静岡初IMAXレーザー、4DX+ScreenX「シネマサンシャインららぽーと沼津」10月4日 これやっぱりラブライブサンシャインの劇場版をこけら落としに持ってくるんですかね?と思ったり。 しかしやっとレーザーIMAXの導入が進んできたのは良いですねー。あとは九州と東北か。 ・【WEEKDAYはグラドル日記(87)】英検2級、TOEIC680点と英語が武器の岡純菜 ・「制服を着て楽しく撮影」 17歳の女子高生・須田理夏子、約1年ぶりのDVDが完成 ・緒方 咲の変形ハイレグ競泳水着がきたぞ! 奇跡の1st写真集で「咲かせてくれますか?」 ・グラドル川崎あや、来年3月で引退を発表 ・“くびれスト”川崎あやが芸能界引退へ、20年3月いっぱい「グラドルは通過点ではなくゴールでした」 マルチ活動をするタレントになるのではなく『グラドル』としてのみ駆け抜けるって凄い決意だなぁ。 ・釣り人垂涎の巨大魚 絶滅回避へ「最後の砦」 あ、ブータンで保護が進んでるのは初めて知ったな……。 ・カウボーイさながら、警官がロデオの腕前披露 米 日本でこういうのを警官がやるとまぁ間違いなく苦情殺到して県警が謝罪に追い込まれたりするやつだな……と思うと、あちらのおおらかさが少々羨ましくはありますな。しかしロデオマシーンなんて普通に置かれてるんだなぁ。 ・米文化遺産の橋崩落、トラック荷物の重みで うへぇ……。『トップギア』というか『グランド・ツアー』というか、つまりはジェレミー・クラークソンたちが番組内でこういうのに直面するのは笑えても、リアルでこういう事例が起きるとピクリとも笑えないやつだな……。 ・ボリス・ジョンソン氏、英首相に就任 期限までのEU離脱を約束 どうすんだろうね本当。 ・韓国ホワイト国除外、半導体製造装置に影響 ・WTOで日韓平行線、参加国から発言なし ・日韓関係 WTOで日本・韓国が論戦 「日韓対立に巻き込まれたくない」との参加国も 2019.07.25 参加国から発言なし、っていうのもまぁそら「韓国がホワイト国の指定外れたところで他所の国に何かしらのマイナス影響があるわけではない』ですしねぇ。 むこうがどんなロビー活動してたのかはともかく、とりあえず初戦ではこちらの勝利だな。 |
|
・ | |
玩具系情報とかニュースとか ・【夏休み】コトブキヤ 2019夏「フレームアームズ・ガール」プラモデル商品化希望アンケート! ブキヤの『次に出して欲しいFAガールのモチーフはどれよ?』というアンケート、眺めてたら「そもそもラピエール/ゼファーってRE版出してましたっけコトブキヤ……」という真面目な疑問が能に浮かんできました。 しかしまぁ得票が多くなりそうなのはレイファルクスあたりですかねやっぱり。 ・フジミ模型ブログ:1/700 艦NEXTシリーズ 武蔵 リアルシールについてのお詫びとご対応のお願い 4月出荷分のNEXT武蔵の一部に謝ったシールが混入していた、とのこと!!最近買ったよという人はチェックをお忘れなくー。 ・青島文化教材社:「アイドルマスター ミリオンライブ! 1/7 我那覇 響 伝わる思いver.」製品情報を公開! ありゃ、ワンフェス発表で月曜予約開始じゃないのか。もう今日の時点で情報出しちゃうんだ。 ・【予告】「Fate/Grand Order Fes. 2019 ~4th Anniversary~」開催予定! 現状の公開済み絵柄だと刑部姫と虞美人以外に候補がないんですけど、さて他の絵柄はどうなるか……。 ・ウルトラギャラクシーファイト公開決定!S.H.Figuarts商品化決定!監督インタビューやPVを公開! ・ロッキング・オンが手がける音楽アニメプロジェクト|新人ボーカル・声優オーディション ええええええ、ロッキング・オンがアニメ制作するの!? ・株式会社MAGES. マネジメント・バイアウト(MBO)実施のお知らせ 事業ブランドを「5pb.」から「MAGES.」に統一 あらまぁ、カドカワ系列から離れるのか。 ・MCUの原点!『アイアンマン』ロバート・ダウニー・Jrのキャスティング秘話 マーベルの作るアメコミ映画を世界のスターダムに押し上げたのが、キャリア的に不遇だったロバート・ダウニー・Jrだったというのは本当にこの先語り継がれるやつだよねぇ。 ・どうしてこうなった…社員も困惑「鳩サブレー」グッズが攻めてる >実は鳩これくしょんというのは、4代目の社長がすべて一人で作っているんですが、企画から製造会社とのやりとりまで、社員には一切ヒミツなんですよ。 社長やりおる……。 ・【コラム】 濡れヌレ美女たちの汁だくイチャLOVE情事 美少女コミック誌「ペンギンクラブ」 完全リニューアル平綴じ書店売り化第2号! ペンギンクラブもコンビニ撤退→書店売・平綴じ版へのリニューアルで修正基準も変更だもんなー。 ・【コラム】 「このすば紅伝説」声優さんのサイン色紙が当たるキャンペーン実施中&ペンギンパレード「コミックマーケット96」出展情報公開! ・動画:仏発明家、「フライボード」で英海峡横断目指すも失敗 >フライボードの燃料は灯油で、バックパックの中に積載されている。ザパタ氏はこの日も、重さ47キロのバックパックを背負っていたが、これでは海峡を渡り切ることができないため、途中で新しいバックパックを受け取る必要があった。 >この種の挑戦では、給油は常に困難な課題とされており、ザパタ氏は波のせいで給油台と接触し、海へ転落したとみられる。 あー、うーん、これはもう仕方がないやつだ……。そして永久についてまわるやつですよねこの給油問題……。 ・香港警察、「三合会」への抗議デモ実施を認めず 三合会と香港政府の二正面を抱えてのデモ活動ができるかって言うと難しいよな……更に言うならどこまでも「デモに反対する市民」として政府がこれを報じるなら、積極的な他国からの非難や介入の口実を与えなくて済むやつか。糞だわ。 とはいえ『デモ隊がこういう仕打ちを受けている』という情報発信は海外に向けて送っていける側面はまだある……。 ・金正恩氏、韓国の「二重的振る舞い」を批判 KCNA ・金正恩氏がミサイル発射指導 北朝鮮国営通信 「韓国に警告」 竹島の『領空侵犯』とやらでロシアを激怒させ、中国にもそろそろ愛想がつかされようとしており、日本はもう完全なブチ切れモードに入っており、アメリカからも釘を差されている中で北朝鮮から『警告』と称して弾道ミサイルの発射実験が行われている韓国、これ、何でしょうね、『四面楚歌』っていうんでしたっけこういうの。 ・教育IT“本格始動”--30代以上がほとんど知らない「高校の情報科」の悲惨な現実 ・Windows 7サポート終了まで半年切る、Windows 10移行状況や課題は--米英調査 まだXP環境が生き残ってるとかそういう企業はどうするんでしょうね。どうもしませんかね。 ・動画:パリで史上最高の42.6度観測 欧州の熱波ピーク迎える 動画:パリで史上最高の42.6度観測 欧州の熱波ピーク迎える ・記録的猛暑続く欧州、エアコン普及率5%未満 鉄道や原発もストップ ええええ、そんな低いのかエアコン普及率。冬場はセントラルヒーティングとか暖炉とかストーブで凌ぐから今まではそれで良かったんですかね……。あとまぁ湿気もないから対して必要性を感じてなかったんだろうか……。 ・「ブラタモリ」たどるツアー 番組案内人も同行 太宰府 あぁ、コレいいじゃないですか。説明する上でのいい筋道が出来たんならそれをどんどん活用して欲しい。 ・川西市役所にライターと灯油持ち込み 71歳女を逮捕 可燃性の液体を使った放火殺人の悪質さと危険性をマスメディアが報じれば報じるほど、こういうのを真似しようとするクソ野郎が出てきてしまうわけなのであり、コレやっぱりテレビ・新聞関係なく考えるべきなんじゃないですかね。 というかほぼほぼ地元なのでワリと他人事じゃないぞコレー。お前ー。 |
|
■7月29日 (月曜) | |
玩具系情報とかニュースとか ・『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -』公式サイト 上映期間が当初の2週間から3週間へ変更になった以外は当初の予定通り公開するとのこと。調整に当たられた各所の皆様、お疲れさまでした。みんな見に行こうな……。 ・ワンダーフェスティバルにて発表!新作M.S.G多数 ・『Fate/stay night HF 第2章』上映会に主演声優が登壇決定 ・【コラム】 夏といえば、そうコミケ!オーバーラップのコミケ情報をがっつりお届けします! ・【コラム】 「教え子に脅迫されるのは犯罪ですか? 5時間目」&「NOTE 変態王子と笑わない猫。カントクアートワークス」発売記念!月子&星花&横寺が語る筒隠家の親子事情! ・【GoGoクイーン ドキュメント】予選突破30人決定!いざ本戦へ、西永彩奈が1位通過 ・川崎あや「グラビア以外への気持ちは芽生えなかった」来春の引退を語る ・英海軍、自国籍タンカーの護衛開始へ ホルムズ海峡 アメリカの有志連合案には乗らず個別でのご影響下を図るイギリス、さてどう出るかなぁ ・麻薬隠すコンテナにいた男2人、暑過ぎて警察に救助要請 そらまぁこの季節に密閉されたコンテナの、しかも冷却設備とかないやつの中に隠れてたら死ぬわな……。 ・動画:麻薬密輸船の追跡映像、コカイン約1トン押収 米沿岸警備隊 そしてこっちはこっちで大捕物というかダイナミックだった。コーストガードも大変だわ。船外機2個搭載ってなるとあのボートのサイズでも40ノットぐらいは出るんだろうか。 ・高校生の手作りサバ缶、2時間で完売 半世紀続く伝統技有料記事 >毎週の実習の日に、1人あたり10キロのサバを約7時間かけて手作業で加工する。 すごい。もう水産加工業者じゃないですかそれ。 |
|
■7月30日 (火曜) | |
・Kindleストア:2019年7月 ライトノベル配信予定表を更新しました。 ・Kindleストア:2019年8月 ライトノベル配信予定表を公開しました。 7月分はほとんど追加なし(3冊ぐらいかな?)で終了と相成りました。最終週はいつもどおりのファミ通文庫とかそのあたりですね。 そして8月分は!!なんと!!講談社ラノベ文庫が数カ月ぶりに「○月2日に配信」ですよ奥さん!!!! いや「2日が土日に重なってたら前倒し」という謎のルールのおかげでここ3ヶ月ほど前月最終週のうちにねじ込まれていた講談社ラノベ文庫、まさか月の初めにちゃんと出す気がまだあったとは……。 というか過去のリストさかのぼって調べてみると「年内では○月2日配信が初」ですね、講談社ラノベ文庫。発売日とは一体。 いやそれはともかくとして8月配信作品としては風見鶏さんの『放課後は、異世界喫茶でコーヒーを』の最終巻となる第5巻が配信ですね。紙の方ではもう出てますけど……。 ・[風見鶏] 放課後は、異世界喫茶でコーヒーを 6 (富士見ファンタジア文庫) Kindle版 ゆったりとした空気の流れる喫茶店モノで、常連客やお店にふらりと立ち寄った人たちが「生きている」と感じられる大変よい異世界ものでしたが、それもついに最終巻……配信が待ち遠しいような、まだ来てほしくないような……。 |
|
玩具系情報とかニュースとか ・コトブキヤハヤミミブログ:「コトブキヤ、夏のフィギュアに関するアンケート!!」実施中! 期間は30日の火曜日14時までという短期決戦だった。みんな早めに要望送ろうな!!!! ・『ガンダムシリーズ』新メディア発表会、配信決定! >2019 年 7 月 31 日(水)14 時から『ガンダムシリーズ』新メディア発表会を配信します。 発表会では、ガンダムビルドシリーズ最新作『ガンダムビルドダイバーズ Re:RISE』の詳細も大公開します。 ビルド新作はともかくとして『新メディア発表会』というのが気になりますね。「新しいメディア」が発表されるんであればVtuberでもやるんかね、とは思うんですが、さてさて。 ・Access Accepted第619回:PCゲームの復権とコンシューマ機の将来 ・木谷高明氏が「バンドリ!」のヒットの道のりをとおしてメディアミックスコンテンツ作りを語った,バンタンゲームアカデミーでの講演会をレポート ・奥野壮、「仮面ライダージオウ」1年間駆け抜けて「この4人で良かった」 ・ホラー映画『ラストサマー』テレビシリーズ化へ ホラー映画『ラストサマー』テレビシリーズ化へ まぁTVシリーズ向きの作品ではあると思う、けどオリジナルのテンポの良さを超えれるかって言うとなー。 ・「新サクラ大戦」,上海華撃団・五神龍のキャラクターデザインは「けいおん!」の堀口悠紀子氏が担当。開発チームのコメントも到着 ・電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) 公式サイト:【重要】Ver1.03配信のお知らせ あ、ちゃんとアップデートが来てた。ただしまだストアでの販売停止状態は解除されてないんですな……。 ・【コラム】暑い季節にピッタリ! ホラーっぽかったり爽快俺tueeeだったりするGCノベルズ7月刊ご紹介! ・【WEEKDAYはグラドル日記(88)】2年連続参戦のメルヘングラドル、ねむいりさ ・動画:「隠す物ない」カンボジア、中国による基地使用を否定 報道陣に公開 >同基地を案内した国防省報道官は記者団を前に、「隠す物は何もない」と言明。「ご覧の通り、報道されたような中国の軍事基地に関わる物は一切ない」と強調した。 >報道陣は海軍や政府の関係者らが同行する中、カンボジア国旗が掲げられ、大砲を搭載した複数の監視船も見学したが、これらの船がどこから来たかは不明。中国はここ数年間に、数隻の軍艦をカンボジアに無償提供している。 どっかの朝鮮半島の南側にある国によく見といてもらいたいんですけど、コレこそが『経済侵略」です。 ・中国の大作映画4本、突如上映中止相次ぐ 理由説明ほとんどなし いやぁチャイナリスクをどんどん本国が露呈していくの、いいですね。みんな中国から離れよ? ・動画:香港デモ、2日連続で警察が催涙弾 鎮静化の兆しみられず ・香港中心部、デモ隊と警官隊の衝突でまひ状態に ・香港デモ、CNN取材班も催涙ガス浴びる ・プーチン氏批判のロシア野党指導者、「アレルギー症状」で入院 毒物の恐れも まぁロシアやしな……というかこういうのが『バレても問題ない』と思ってるあたりが一番怖いわロシア。 ・菅氏「両政府が困難でも…」 釜山市の交流事業見直しに ・ “京アニ”放火 具体的な支援策検討する考え 菅官房長官 >「特に、国の内外から寄せられている義援金の受け入れに関して課題があると聞いている。経済産業省など関係省庁を通じしっかりサポートしていきたい」 はい、そうね、企業Aから企業Bへの事業再開のための義援金とか、地方公共団体からの義援金についての話はあれども、市民から一企業への義援金については税制上どういう扱いになるんだ……?というのは疑問なので、このあたりきちんとクリアしてほしいですね。 義援金が10億集まったとしても国税庁が「雑所得なんでこれ45%持っていくな!!」とかいい出したらそれこそオタクが国税を許さないやつなので。 ・雑誌売り上げ回復の「虎の巻」11年ぶりに改訂 とりあえずDLしたので後で読みます。 ・焼損免れたサーバーから原画データ回収に成功 京アニ 良かった。本当に、良かった。ほんの少しの、けれどとても大きい光明だと思います。 |
|
■7月31日 (水曜) | |
・『巣作りカリンちゃん』予約が始まりましたな……!!!!! ・「巣作りカリンちゃん」オフィシャルサイト 今年の4月1日エイプリルフールに突如として発表された『巣作りカリンちゃん』のホームページとキービジュアル、 誰もが「なるほどソフトハウスキャラとネクストンがコラボした四月馬鹿企画かぁ」と思ってたであろうこの案件、なんか気づくと本当に制作されてて発売日も決まり、ついに予約開始となりました。時間の流れが早い。 ・Amazon:[karinproject] 巣作りカリンちゃん -巣作りドラゴン同梱版-【予約特典:かんたか描き下ろし「カリン」複製色紙 / Amazon.co.jpオリジナル特典:描き下ろしB2タペストリー 付き】 [アダルト] ・Amazon:[karinproject] 巣作りカリンちゃん【予約特典:かんたか描き下ろし「カリン」複製色紙 / Amazon.co.jpオリジナル特典:描き下ろしB2タペストリー 付き】 [アダルト] ・Amazon:[karinproject] 巣作りカリンちゃん -巣作りドラゴン同梱版- [アダルト] ・Amazon:[karinproject] 巣作りカリンちゃん【予約特典:かんたか描き下ろし「カリン」複製色紙 付き】 [アダルト] ・FANZA通販:【予約】巣作りカリンちゃん-巣作りドラゴン同梱版- ・FANZA通販:【予約】巣作りカリンちゃん ・FANZAアダルトPCゲーム:【予約】 【独占】 巣作りカリンちゃん DL版限定特典ボイスデータセット NEXTON内のブランド、Basesonのロングセラータイトル『恋姫†夢想』と、00年代エロゲおじさんたちの大好きなソフトハウスキャラの名作『巣作りドラゴン』がコラボするという、ワリとエロゲおじさんたちにとっても寝耳に水というか全く予想外の組み合わせでしたが、情報を見てると思った以上にちゃんとしてるんですよね。 ・キャラクター | 「巣作りカリンちゃん」オフィシャルサイト 主人公は異世界転移してきた青年・カズトで、メイン格のヒロインはカリン(恋姫で言うところの華琳、史実での曹操)。 カリンの配下にフウ(程昱)、カロン(曹仁)、ケイファ(荀彧)、シュンラン(夏侯惇)、シュウラン(夏侯淵)がいる模様で、つまりは『魏』の国の主要どころをピックアップしてきたっぽいですね。 対する人間側の『冒険者』枠としてはレンファ(孫権)、シャオレン(孫尚香)、ミンメイ(周泰)、シシュン(甘寧)が現時点ではピックアップされており、現時点では『魏 VS 呉』の構図、という感じでしょうか。 パラレルワールドなのでそもそも国家の区分は無さそうですが、『勢力図』でいくと魔族→魏、人間→呉、という感じ。 蜀の劉備とか趙雲の出番は……?と思いつつ、まぁあの膨大なキャラ数の恋姫から出すならある程度はね……ということで一旦妥協できるところかな。他の冒険者枠として出てきたらそれはそれで嬉しいですけどね。 『巣作りドラゴン』での主人公はドラゴン(人間の姿にもなれる)の青年で、婚約者(ドラゴン)の幼馴染少女から「私を嫁に迎えるんだから相応の財宝溜め込んだ立派な巣を作って準備しとけよ?期間内に出来てないようだったら死なす」と追い込みをかけr……脅さr……お願いを受けたことから必死こいて巣を作り財宝をため、財宝目当ての冒険者を撃退するためのダンジョンを作り……というゲームシステムでしたが、今作では異世界転生モノの文脈にシフト。 異世界転移してきた青年と、1000年の眠りから覚めた魔王との「巻き込まれ転生者と、無茶なお願いをしてくる神様系ヒロイン」との物語にしたのは、近年のラノベ界隈での潮流などを見ていると納得できますし、『恋姫』の文脈とも合致してるので良い判断何じゃないかなーと思いますよ、まだ予約開始したばっかりだけど! スタッフ面を見ると、恋姫シリーズに携わっているかんたかさんと日陰影次さんが原画、サブ原画にこ~ちゃさん、夏彦さん、ちよねここさんが入っているので、絵については違和感無く入っていけそうな気がします。 また、シナリオは『巣作りドラゴン』を始めソフトハウスキャラ作品のシナリオ部門を担当し、最近ではKADOKAWAのB6版レーベルから出版されている『異世界のんびり農家』が公表な内藤騎之助さんがメインライター。 ・Kindleストア:[内藤騎之介] [まとめ買い] 異世界のんびり農家 サブライターとして、同じくソフトハウスキャラ作品のシナリオを手掛けたことのある桃ノ雑派さん、エロライトノベル作家の上田ながのさんが起用されているので、「まったり」な空気感の日常パート、濃厚なHシーン、という両面に関してちゃんと期待できそうな気がします。ありがたい。 今回はあくまでも『まったり』が基本線ということなので、恋姫世界よりは『巣作りドラゴン』や『異世界のんびり農家』のテイストを想像しておいたほうがいいかもしれませんね。恋姫ライターは関わってないしなー。 CVについては公式サイトに記載がないので「つくんですか……?」と不安になったりもしますが、Amazonの商品情報を見てると『後日発表』とあるので、とりあえずヒロインにボイスがないという悲しい事態は回避できそう。 あとはオリジナルキャストになるのか一部変更があるのか……というのが気になるところですが、続報を待ちましょう。 また、初回限定版には『巣作りドラゴン』のDL版が同梱されたものとなっているので、「実は巣作りやったことがないんですよ」という人も安心。 現在の『巣作りドラゴン』DL版はFANZA専売商品であり、『巣作りカリンちゃん』に付属する『巣作りドラゴン』もFANZAからDLするかたちになる(FANZA的には特に何も目先の旨味がない)……というのを考えると、よくぞFANZAがこういう取り組みを許したもんだなーと思えるやつなので、皆さま是非是非買っておきましょうな!! ・FANZA アダルトPCゲーム:[ソフトハウスキャラ] 【独占】 巣作りドラゴン いやまぁ単品で普通に変えたりもするので、「巣作りカリンちゃん発売前にベースになった作品を予習しておきたい」という人は今の内、この夏休みのうちにプレイするのも良いかとは想うんですが!!古いけど面白いゲームですよ、本当。 |
|
玩具系情報とかニュースとか ・マッドマックス・コンベンション2019 サポーター募集 イモータン・ジョーの参加確定、そしてネクストゴールでヒューマンガスのシェル・ニルソンも呼ぼうとしてるのか! こりゃ凄いことになってるなぁマッドマックスコンベンション……。 ・コトブキヤ:メガミデバイスオフィシャルブログ-バレットナイツランチャーヘルブレイズご予約受付開始! ・宮野真守さん、細谷佳正さんらが登場したアニメ『ちはやふる3』放送記念記者会見レポート 放送がまるまる3ヶ月遅れになるというシンフォギアと同じ苦難に見舞われておりますが、それはそれとして楽しみ。 しかし第三期はやっぱり2クールなんですかね……?1クールではいい具合のところに収まらないと思うんだけど。 ・『マビノギ』メーカー公式コスプレ撮影会と座談会リポート。愛を全身に浴びてきた! ・『天気の子』40億円突破!10回以上鑑賞したファンに新海誠監督びっくり 11日で40億達成めでたい……!!!!!『セカイ系作品』のアップデート最前線作品としてこんだけの興収になったのはやっぱり嬉しくなりますね……。 ・長年ガルパン”アンチ”だった私が、最終章のマリー様と西隊長を見て”ガルパンおじ化”してしまった話 濃ゆい。 ・【月イチ連載】友野 詳の「異世界Role-Players」第4回:オークにゴブリン,悪の下っ端種族~あいつらをチョロいと思っちゃいけない ・ナチス+陰謀論=恐竜! なぜかジョブズ登場「アイアン・スカイ第三帝国の逆襲」 梅田だとあの視聴環境がクソで名高いTOHO梅田でしか公開しなかったので、9月の塚口サンサン劇場での公開を待ちます。 ・「東京モーターショー 2019」は「有明エリア」「青海エリア」のお台場全域開催に。無料エリアも展開 『お台場全域開催』というびっくりするほどのごまかし方をやってきましたねモーターショー……。 いやまぁコミケと違って暑さ寒さをそんな意識しなくていいんでブラブラ周遊するにはいいのかもしれませんけど。 ・【WEEKDAYはグラドル日記(89)】コンカフェ巡りが趣味で“推し”をかわいく撮るのが特技の暁月渚 ・2度のまばたきでズームするコンタクトレンズ、カリフォルニア大が開発 眼鏡だけでは視力が矯正できない人(円錐角膜とかね)にはこういうのは大変ありがたい……。 ・徴用工訴訟、韓国の主張に矛盾…外交文書を公開 ここで1961年当時の資料から韓国側の発言を出してぶん殴るの、外務省グッジョブと言わざるを得ない。 ・日本製品不買、韓国ネット上に「ノーノージャパン」リスト で、夏を越えるまで持つんですか、この運動。 ・京アニ「食べて行ける人材を」 業界常識覆す雇用と賃金 ・京アニ放火、新作の作業データ回収 過去作の原画も多数 ・「梅田ってどこ?」で「大阪梅田駅」に改称 阪急・阪神 現在の梅田には大阪駅と梅田駅と梅田駅と梅田駅と西梅田駅と東梅田駅が存在してもうすぐ北梅田駅が完成しますがこの10月から梅田駅と梅田駅が大阪梅田駅と大阪梅田駅に改名するということで、これは分かりやすくなりますねなるかボケェ!!!! いやマジでこれ「大阪梅田駅に行きたいんですけど」と尋ねられても「大阪駅なのか阪急なのか阪神なのかどっちやねん」とキレられる事案が多発してしまうのでは。どうすんのこれ……。 ・インドのトラ生息数、ほぼ3千頭まで回復 「世界トラの日」に首相発表 昨日はそのインドで雌の寅が現地民に殴り殺されてましたが、まぁよく3000頭まで増やせたもんだなぁ。 ・中東「土産」にミサイル発射装置、米首都圏の空港で押収 ・クウェート土産に「ミサイル・ランチャー」、米空港で没収 >ランチャーは幸い、作動可能な状態ではなかった。米兵はその場で事情聴取を受けたが、乗り継ぎ便の搭乗には間に合ったという。 >TSAの報道担当者はツイッターに冗談めかして、土産を選ぶならキーホルダーにしておくべきだったと書き込んだ。 いやもう何もかもがアメリカ感あるなこれ……。 ・Week In Review | Transportation Security Administration ということで「暇なときにダラダラ読んで英語の勉強もできる」と評判のTSAの「今週の空港押収品はコレな!」のブログを改めてオススメしておきたいところ。読めば読むほど「アメリカ人、なんでそれ持ち込めるって思ったの……?」ってなるぞ。 さとっちさんが好きなのは「定期的に結構な数が押収されてる手裏剣のバリエーション」です。 |