『艦隊これくしょん-艦これ-』15年2月イベント
「迎撃!トラック泊地強襲」甲難度クリアの編成・装備など
TOPページ HOBBY LOG DIARY LOG PROFILE 映画 感想 購買予定表
開催日程:2015年2月6日〜23日午前メンテナンスまで
さてさてさて。

艦これ2015年冬イベント『迎撃!トラック泊地強襲』、なんとかすべて『難度:甲』にてクリアしました。
今回は「中規模イベントです」と言っておきながら
モチーフがあの大惨事、トラック島空襲という
「ちょっと待ってよぉ!!!!!」と悲鳴を上げるしかない状況でしたが、いざ挑んでみるとこれがなかなか。

史実ではメタメタにやられたトラック島空襲を、「潜水艦を叩き潰し、敵機動部隊を粉砕し、逆にこちらから敵艦隊へ殴りこんでいく」という形にすることで、前回のAL/MI作戦以上に良い爽快感があったと思います。

また、今回は艦これ初の「甲・乙・丙の難度選択制」を導入したことで、参加のハードルが下がったのも大きく。
艦隊に自信のある人は最高難度の甲、自信がない人は最低難度の丙で……と、海域別に難度を決めれるため、
報酬に差こそあれど、いろんな提督が自分なりのハードルで参加できるようになったのは良かったと思います。

とはいえ、13年6月スタート組としてはやはり難度:甲で挑まないと嘘だろう……!ということで、
全海域を難度:甲にて挑戦しまして、イベント開始から5日目(なお初日は風邪とサーバー不安定でプレイできなかった模様)の2月11日、午後19時40分にクリアいたしましたよ!!
ということで、ひとまずE-1からE-5までの編成とか(覚えてる範囲ですが)。
イベント開始前日夜の資材備蓄状況。
燃料は夜間遠征+メンテ中遠征で2500ぐらい積み増ししました。
E-1は左回り右回りで潜水艦を潰しに行くだけの簡単なお仕事。

夕張(124):2号砲、22号電探改四、三式セット
大淀(98):三式セット、水観×2
駆逐艦4隻:三式ソナー×2、三式爆雷


夕張に砲と電探を積んでるのは右回りでのボス手前水上編成にあたった時の対策ですね。
単縦陣の潜水艦からの先制雷撃で時雨が大破、という芸を見せてくれたおかげで2回か3回ほど撤退しましたが、
資材的にはめちゃめちゃ軽いので苦労した感じは全くなく。夕張さんが輝いてました!!
そして貴重な601烈風。烈風改の量産が見込めないので、事実上これ2個と烈風改が今回のイベントでの制空担当ですね。
E-2攻略の編成がこれで。

大淀:2号砲、秋月砲、夜偵、14号電探
榛名:試製41cm、試製35.6cm、水観、32号電探
羽黒:2号砲、3号砲、水観、32号電探
筑摩:2号砲、3号砲、瑞雲12型、熟練整備員
千歳:烈風601空、烈風、烈風、友永天山
大鳳:烈風改、烈風601空、烈風、爆戦


上記編成で、A→F→H→ボス、の4戦固定ルート。一度も策敵値逸れはなかったですね。
対空カットイン要員は大淀、昼火力は榛名、夜戦は羽黒と筑摩が担当します。

最初は千歳ではなく加賀さん入れてたんですが、それだとB(うずしお)→C→F→H→ボスとなり、
初手がうずしおの関係で燃料が飛ぶ→Fマスのフラル級からボコられる、になってしまい資材が飛ぶので、
軽空母に変更してみたら非常にスムーズに。というか道中撤退は全部加賀さんがいるときだったしな!!
北ルートとは一体何だったのか……。支援は道中/決戦ともに出していません。

大淀さんで対空カットイン・昼/夜連撃を担わせたのが有効で、ボス戦でもたこ焼きが全然怖くない。
また、制空権握った状態での筑摩さんの荒ぶり方は半端無く、フラル級を昼戦で食い殺す凶悪っぷり。
瑞雲12型で開幕航空攻撃もサポートできますし、ミニ戦艦というかなんというか……。

ボス最終編成は旗艦がヲ級改になり、なおかつT字不利を引いてしまい、更にヲ級改が無傷のまま夜戦という、
「まぁこれは無理やな」と思ってちょっとよそ見してたら
羽黒と筑摩が揃ってヲ級改をスナイプして撃沈。
おかげでゲージ破壊の瞬間のキャプを忘れるという。君らいい仕事するなぁ……!!
試製51cm連装砲ゲット。しかしこれ、大和型ですら命中マイナス補正掛かりそうなんですが……。
結局、今回のイベントではあまり活用しませんでした。
で、先ほどの画像からちょっと時間が巻き戻りますがE-2攻略直後の資材状況がこちら。
イベント前日から比べると

燃料マイナス2000、弾薬マイナス2500、鉄マイナス13000、ボーキサイトが何故かプラス200。

おいボーキサイトなんで増加してんだこれ……。
特に苦労せず攻略してしまったE-3。
ワンフェス情報追いかけつつ生ワンホビ見ながらの攻略だったので印象が薄い……。

削り時点での編成は、
第一艦隊
阿賀野:2号砲、15.2連装砲、水観
榛名:試製41cm×2、水観、32号電探
霧島:試製41cm、38cm砲改、水観、32号電探
愛宕:2号砲×2、水観、14号電探
鈴谷:2号砲、3号砲、瑞雲634空、14号電探
加賀:601烈風×2、烈風改、爆戦


ボスが悪阿賀野だということで、阿賀野をぶつけるという酷い所業を。
これでC→E(うずしお)→H(ダイソン)→ボスマス固定ですね。
ダイソンで事故ると少々面倒ですが、大破撤退なかった記憶……。

第二艦隊
大淀:2号砲、秋月砲、夜偵、14号電探
プリンツ・オイゲン:オイゲン砲、Ar196、Fumoレーダー
綾波/潮:浦風砲、5連装魚雷、33号電探
夕立:B型砲、浦風砲、33号電探
時雨:秋月砲、浦風砲、33号電探

という強運編成。削り時点では支援は一切出しておりません。
誰がぶん殴ったかよく覚えてませんが、確か綾波か夕立のどっちかだったと思います。
トドメ編成は空母機動部隊。

第一艦隊
阿賀野:2号砲、15.2連装砲、水観
榛名:試製41cm×2、水観、32号電探
筑摩:2号砲×2、瑞雲12型、熟練整備員
羽黒:2号砲×2、水観、32号電探
加賀:601烈風、烈風、烈風改、爆戦
大鳳:601烈風、烈風×2、爆戦

に変更しています。第二艦隊は削り時点と同じ編製なので割愛。

決戦支援艦隊
比叡/霧島:41cm×3、32号電探
龍驤/飛鷹:彗星一二型甲×3、15.5副砲
五月雨/電:浦風砲×2、33号電探


この結果、ボス戦での支援攻撃で
ヲ級改とフラタ級を1隻ずつ撃沈するという大戦果を上げてくれまして、
クソ硬いヲ級改が減ったことでまぁ随伴艦の始末が捗る捗る。軽巡棲姫を夜戦で軽やかに仕留めました。
途中撤退なし、出撃6回でゲージ破壊完了です(2回ほどT字不利を引いてボス仕留め切れず)。
ユーちゃん確保。かわいい。呂500にするかワリと真剣に悩みますねこの子は……。
E-3甲までクリア後の資材状況。
バケツが20個しか減っておらず少々動揺。
E-4は削り時点の編成を

阿賀野:2号砲、15.2連装砲、夜偵
山城:試製41cm×2、瑞雲634空、瑞雲12型
夕立:秋月砲、B型砲、13号電探改
時雨(潮):秋月砲、五装魚雷、13号電探改
大鳳:601烈風、烈風×2、爆戦
加賀:601烈風、烈風、烈風改、爆戦

として、南ルートを固定。ちょっと燃料消費とダメージは嵩みますが、ほぼボス確定。
ただし時雨があまりにも仕事をしなかった……いや、対空カットイン発動してそのまま大破したり、昼の砲戦で大破したり、夜戦で手番前に大破したり
お前そんなエプロンつけてるから!!!!お前!!!浮かれてる暇があるのかと!!!!!(バンバン)
仕方ないので時雨を外して潮にしたらこれがスムーズに損害受けずボスまで到達。時雨は座ってなさい。

で、ラスト1回になったところで阿賀野と山城を外して大和・武蔵型に。更に潮を外して綾波を入れました。
最終編成になったところで山城が大破するとか潮が大破するとかになったので、ちょっとキレたというか。

E4ラストダンス編成
大和:試製51cm砲、46cm砲、夜偵、1式徹甲弾
武蔵:46cm砲×2、水観、32号電探
綾波:秋月砲、5連装魚雷、13号電探改
夕立:秋月砲、B型砲、13号電探改
大鳳:601烈風、烈風、爆戦、彩雲
加賀:601烈風、烈風、烈風改、友永天山


決戦支援艦隊
比叡/霧島:41cm×2、試製35.6砲、32号電探
長門/陸奥:41cm×3、32号電探
五月雨/電:浦風砲×2、33号電探

を投入しています。道中支援は無しで、B→F→H→J→ボス、という4戦ルートですね。
この支援艦隊が駆逐2隻撃沈、フラル級を中破に追い込んでくれまして、いやぁ、さすが霧島さんだ……。
そして大正義武蔵さんのパンチが夜戦でボスに突き刺さり、この編成一発でクリア。
さすがに硬い空母棲姫も大和型の火力の前には風前の灯でした。
今回一番ゲットしたかった香取さん!!!ようこそ新規眼鏡っ娘!!!!!
E-4までクリアした時点での資材状況はこんな感じでした。
E-4単独での消費が燃料10000、弾薬7500、鉄4600、ボーキ40、バケツ45個
ここから一旦「バケツを700まで増やす」ことにして、ちょっとだけ戦力再編成。
結局、クリア開始は2月10日からとなりました。
16個のバケツを回復するのに1日半ほどかかったという……天龍がバケツ持ってこなくてさぁ……。

そしてE-5攻略開始。この時点でのキャプ取ってないのを少し後悔。
編成は削り/ラストダンスでほぼ変わっていませんが、ゲージ削りからラストダンスまで一貫して水上打撃部隊で編成しています。

第一艦隊
利根:2号砲(+4)、3号砲(+4)、瑞雲12型、熟練艦載機整備員
ビスマルク:46cm砲、試製41cm砲、水観、Fumoレーダー
武蔵:46cm砲×2、水観、32号電探
大和:51cm砲、試製41cm砲、水観、一式徹甲弾(+4)
扶桑:試製41cm砲×2、14号電探、瑞雲12型
加賀:601烈風×2、烈風改、烈風

今回のキーは
『水上打撃部隊で航空優勢を確保』だったので、利根型と扶桑型を運用しています。
利根に熟練整備員を載せることで火力が100を越え、更に改修2号・3号砲なら道中のフラル級を一撃で粉砕可能。
小型の戦艦とも呼べる大活躍を見せ続けてくれました。

扶桑型は4スロに瑞雲12型を載せることで、利根型の瑞雲と合わせて道中の駆逐艦ぐらいなら撃沈できるため、開幕航空戦が無駄になりません。
主砲は射程とパンチ力を捨てて、確実に当てられる試製41cm砲を装備。
これがまぁ強い強い。軽巡棲鬼にも水鬼にもキッチリ当てるのは本当に優秀でした。
うちで一番育っているビスマルクを入れたため、扶桑型は山城のみの運用となりましたが、扶桑型2、大和型2、利根型1、加賀、が最適解かも知れません。

第二艦隊
秋月:秋月砲(+6)×2、13号対空電探改
大淀:2号砲(+6)、2号砲(+4)、夜偵、14号電探
伊58:艦首魚雷×2
雪風:浦風砲、53cm艦首魚雷、33号電探
大井:3号砲(+4)、2号砲(+4)、甲標的
北上:2号砲(+4)×2、甲標的

秋月は対空カットイン編成、大淀は14号で防空支援を担います。
明石、香取を第一艦隊、または 潜水艦を第二艦隊に入れることで、A(軽巡棲鬼)→C(気のせい)→E(戦艦4)までは固定できるので、開幕雷撃の威力も考えて潜水艦を投入。
大井と北上はカットインよりも安定感を重視して連撃装備に。コツコツと強化してきた2号砲が唸る!!!

以上の12人による連合艦隊でゲージ削りに出撃。
HマスとGマスはどちらも索敵の結果飛ばされますが、Hマスならほとんどボス確定でした。
削り時点から支援はフルで投入していましたが、前衛・決戦ともにエコ編成でも特に問題はないと思います。
出撃回数は9回でラストダンスへ突入。大破撤退が3回(Gマスで2回、Hマスで1回)だったかな。

そしてE-5ラストダンス。編成は後ほど記載します。

1回目:同航戦 B勝利。支援で空母撃沈、重巡1大破。夜戦で重巡とダイソンに攻撃が分散し、削りきれず。
2回目:同航戦 C敗北。支援が全員ミス。昼に空母撃沈のみ。夜戦で重巡撃沈するも、北上・大井が揃って大破。
3回目:反航戦 A勝利。支援はダイソン削るのみ。昼と夜でダイソン1、空母、重巡2撃沈。水鬼残りHP138。
4回目:同航戦 C敗北。支援は空母削るのみ。5隻残した夜戦突入も夜偵発動せず。大井が大破。水鬼削れず。

そして運命の5戦目。同航戦。道中被害はビスマルクの10ダメージのみ。
・支援艦隊→重巡撃沈1、中破1、空母小破
・第一艦隊昼戦→山城と大和が大破、空母をビスマルク、重巡を利根が撃沈。
・第二艦隊昼戦→ダイソンAの攻撃で大井が大破、ダイソンBの攻撃で大淀が小破。


第一と第二の攻撃で水鬼を360まで削るも、敵残存艦3に対して第二艦隊は大井が行動不能で残存艦5。
これは今回もA勝利が関の山かな、と思っていたんですが。

・夜戦突入。秋月、探照灯発動。大淀、夜偵発動。夜間触接戦闘に。

・秋月→ダイソンAへ40ダメージ
・水鬼→大淀へ打撃、大淀大破。
・ダイソンA→大井へカットイン攻撃。大井大破のまま変わらず。
・伊58→カットインで水鬼へ60ダメージ
・ダイソンB→雪風へカットイン攻撃、22ダメージ。雪風中破。
・雪風→怒りのカットイン。水鬼へ85ダメージ。
・北上→水鬼へ期待通りの連撃。116ダメージ&196ダメージが突き刺さり、
水鬼、撃沈
二巡目が回ってくる前に大和が大破し、万全の打撃を放てなかったのは残念ですが、勝利。勝利です!!!
天城さーーーーん!!!!!!ほっちゃんボイスの天城さーーーーん!!!
まさかとは思ってたけど艦載機持ってこなくて思わず天を仰いだよ!!!
『田中種勲章』とも呼ばれてる甲種勲章も確保完了。
今のところ名誉的なアレで済んでる(ランキングで見える)感じですが、これが何かのフラグになったりするんでしょうか。
お疲れ様でした。 お疲れ様でした。艦隊の諸君、本当にありがとう。
ゲージを撃破しボロボロになりつつ帰還した艦隊の被害状況。脳内では『ブラックホーク・ダウン』のラストが流れます。
大井さんが動けない中、的確に仕事を果たした北上様の運命力すごい……。

で、以下は修復を済ませたラストダンス艦隊の様子を。
第一艦隊:水上打撃部隊
利根:2号砲(+4)、3号砲(+4)、瑞雲12型、熟練艦載機整備員
ビスマルク:46cm砲、試製41cm砲、水観、Fumoレーダー
武蔵:46cm砲×2、水観、32号電探
大和:46cm砲、試製41cm砲、水観、一式徹甲弾(+4)
扶桑:試製41cm砲×2、14号電探、瑞雲12型
加賀:601烈風×2、烈風改、彩雲


削り段階とは違って、加賀さんの4スロを彩雲に変更してもボス戦で航空優勢は確保できるのでこの編成に。
爆戦を装備すれば置物にならずに済みますが、T字不利をボス戦で引くリスクだけは潰したかったので……。

大和さんは最初試製51cm砲を持って行っていましたが、
32号電探装備でもボスに当たらないということで、
フィット砲補正を重視して46cm、さらに回避高い相手なので命中アップのある試製41cm砲に。火力は徹甲弾で補います。
武蔵は46cm砲2個と水観、電探の鉄板編成ですね。
第二艦隊:水雷戦隊
秋月:秋月砲(+6)、13号対空電探改、探照灯
大淀:2号砲(+6)、2号砲(+4)、夜偵、照明弾
伊58:艦首魚雷×2
雪風:秋月砲(+6)、53cm艦首魚雷、33号電探
大井:3号砲(+4)、2号砲(+4)、甲標的
北上:2号砲(+4)×2、甲標的


秋月は対空カットイン残しつつ、探照灯要員を担わせます。
大淀は昼と夜の連撃を主軸に据えつつ、夜戦装備キャリアとして運用。
潜水艦と雪風は持ちうる最強の魚雷を装備させて、雪風には余った秋月砲を装備させました。
第三艦隊:前衛支援艦隊
霧島:41cm砲、試製35.6cm砲、九一式徹甲弾、32号電探
陸奥:38cm砲改、41cm砲×2、32号電探
大鳳:601彗星、彗星一二型甲×2、天山友永隊
赤城:彗星一二型甲×3、九九式艦爆(熟練)
駆逐艦:浦風砲×2、33号電探


赤城と大鳳には友永天山と熟練艦爆で「命中も索敵も火力も稼ぐぜ!」と思っていましたが、4スロは電探にしたほうが良かったかも。
島風はともかく吹雪を使うにはレベル低くないかとも思いますが、ここで使わないと
「一応主人公なのにイベント海域一度も出撃しなかった」という悲痛なことになるところだったので……。
第四艦隊:決戦支援艦隊
飛龍:彗星一二型甲×3、33号電探
蒼龍:江草彗星、彗星一二型甲×2、33号電探
榛名:41cm砲、試製35.6cm砲、九一式徹甲弾、32号電探
長門:38cm砲改、41cm砲×2、32号電探
駆逐艦:浦風砲、B型砲、33号電探


飛龍、榛名、長門、潮という強運編成に託しました。
駆逐艦はできるだけ命中と火力を両立させたいのでこの構成に。B型砲がない場合は浦風砲×2が安定ですね。
で、E5ゲージ破壊後の資材はこんな感じですね。
イベント開始前日の資材と比べてみますと、

・燃料:マイナス49616
・弾薬:マイナス46067
・鉄鋼:マイナス3736
・ボーキ:マイナス7745
・修復剤:111


となりました。思った以上に消費が少なかった!!!!!!
夜間や昼間の遠征で持ち帰ってきた資材などもあるので実際には2割増しぐらいで考えるべきでしょうが、
ちょっとこれは予想しませんでしたね……もしかして昨年秋のイベントより消費少ないのでは。
まだ朝霜が出て来てないのでこれからE-4海域を掘る必要こそあるんですけどね。
毎回駆逐艦のドロップに恵まれない…!