グッドスマイルレーシング ねんどろいどぷち ボーカロイド RQセット ブラックカラーVer. |
||||||
![]() |
||||||
さてさてさて。 久々にお昼休みで会社を抜け出して日本橋ソフマップまで買いに走った記憶が懐かしい『ねんどろいどぷち ボーカロイド01』を開封したはいいけれど撮影もレビューもしないままに早くも2ヶ月が経過しようとしている今日この頃。皆様御元気でしょうか(苦虫を噛み潰した顔で)。 ……いや、ほら、TFCってアイテム点数が多いからどうしても撮影するには気力が必要でしてね、という言い訳終了。 それはそれとして、そのねんぷちボカロ01を流用したアイテムとして限定販売されたのが、今回のRQセット。 グッスマではなく、初音ミク×Studie GLAD Racingの公式グッズとしてのリリースです。 以前には初音ミク×Studie GLAD Racing の個人スポンサーに申し込んでねんどろミクRQを買ってる身としては、 これもスルーするワケには行くまい!!ということでサックリ購入いたしましたー。 |
||||||
![]() |
||||||
まずはパッケージ状態で。 ねんどろぷちのミク、リン、ルカのRQコスチュームが各一体とスタンドが3つ、パラソル3ほんとパラソル持ち腕が各1個ずつ。 ねんどろいどぷちCARが1個付属、というしっかりした構成になっています。 |
||||||
![]() |
||||||
その他、ピットをイメージした背景用のペーパーが付属しています。 両面テープを使用するタイプの紙製スタンドも付属しますが、片付けるのに苦労するので今回は使用しない方向で。 代わりにfigmaのdi:stageを使用して固定してやっています。スペーサーが非常に便利便利。 |
||||||
![]() ![]() |
||||||
![]() ![]() |
||||||
![]() ![]() |
||||||
![]() ![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() ![]() |
||||||
まずはねんぷちミクRQから。 基本的には以前にレビューした『初音ミク×StudieGLADRacing2009年第二期個人スポンサー特典 ねんどろいど初音ミクRQ Ver. +専用傘+ねんどろいどCARねんどろいど』のRQミクをダウンサイジングした感じ。というかほぼそのもの。 ねんぷちボーカロイド01のミクとは体が変わっているだけかなーと思いますが、そもそもあれはまだレビューしてないしな(遠い目で)。 なにはともあれツインテールがボールジョイントで可動します。ねんぷちボカロ01とは違って最初から接続されているので、 破損する心配はグッと減りました。 ただ、この時期(1月)にスタンドを差し込むのは正直怖いので、ドライヤーなどで少し温めてやってからにしましょう。 これはねんぷち全般に言えることですが!! |
||||||
![]() ![]() |
||||||
![]() ![]() |
||||||
![]() ![]() |
||||||
![]() ![]() |
||||||
![]() |
||||||
正直リンよりもMEIKOさんの方がRQっぽいよね、といいたくなってしまうけど心の奥にそっと沈めておきます。 リンの場合は前髪で左目が少し隠れてしまうのが勿体無いなー、と思いますが、 やっぱり出来は良い良い。 |
||||||
![]() ![]() |
||||||
![]() ![]() |
||||||
![]() ![]() |
||||||
![]() ![]() |
||||||
![]() |
||||||
続きまして巡音ルカさん。 デフォルトの衣装からあまり大きく変更された印象はありませんが、やっぱり露出度が上がってるのが良いですねー。 左腕に掛かっている髪の毛は後ろの髪の毛に丸軸接続されており、外側にスイングさせることが可能です。 |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
交換パーツで各キャラ用の左腕とパラソルが付属しています。 ミクとルカの左手パーツには手のひら部分に穴があいており、そこへパラソルの把手を差し込んで固定する方式。 あとリンはどうもパラソルの真ん中あたりを握らせるっぽいんですが、編集するまで気付かなかったので気にしません。 若さとは振り向かない事なのです。愛とは躊躇わない事なのです。 |
||||||
![]() (画像ロールオーバー) |
||||||
付属する車は以前のねんどろミクRQに付属したもののダウンサイジング版。 と思ったらチョロQギミックも仕込まれていました素敵。 ただ、「塗装の精度はちょっと低目というか、表面に埃っぽいのが付着していたりするのがちょいと残念です。 ちなみにデカールが付属していますが、貼らないのはいつものさとっちさんだよねということでご容赦ください。 |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
車と並べての各キャラで。 やっぱりちょっと車が小さいので「ん?」となりますね(笑)。 |
||||||
![]() ![]() |
||||||
![]() ![]() |
||||||
![]() |
||||||
背景紙にプリントされているチームロゴやバナーはこんな感じで。 ちゃーんとスポンサーの名前とかロゴが判別出来るように印刷されているのが、やはりチーム公式グッズ(笑)。 |
||||||
![]() |
||||||
背景紙のサイズがちょっと大きめなので、本家ねんどろRQミクを置いても良い感じですよ。 | ||||||
![]() |
||||||
グッドスマイルレーシングが2輪車にも手を出したようです、ということで極魂オートバジンと。 コトブキヤのまほろさんとスポーツバイクを置いても良い感じかも? |
||||||
![]() |
||||||
っということで、ねんぷちRQセットでございましたー。 限定販売ということでもう入手が難しい感じですが、やっぱりこう、『悩んだら買え』ということでしょうか。 2010年も初音ミク×StudieGLADRacingは活動するようなので、2010年度個人スポンサー関連情報はチェックしていきたいところです。 あとはチーム成績が上向いてくれればいいんですが!!! |
||||||
![]() |