グッドスマイルカンパニー ワンフェス2006限定 風雲!イリヤ城セット |
|||||
![]() |
|||||
さてさてさて。 ゲームの中にミニゲームが仕込まれる、というのは最近多いわけですが。 『ToHeart2 XRATED』なんかもそうでしたね。アレは難度が低かったので、暇つぶしにポチポチやるには最適でした…。 で、皆様知っての通りさとっちさんが大好きなゲーム『Fate/hollow ataraxia』にもミニゲームがありました。 花札ゲーム『トラぶる 花札道中記』と、アクション?ゲーム『風雲イリヤ城 ‐とつげきアインツベルン‐』の二つがそれです。 『トラぶる 花札道中記』は、複数の絵師さんがそれぞれのマスター&サーヴァントコンビ(あるいはトリオ)を描くという豪華さで。 一部サーヴァントの宝具に泣かされまくった人もいるのではないでしょうか。俺含めて。 で。『風雲イリヤ城』に関しては劇中でもプレイする必要があったり、クリア後にはキャラを変えてSPECIALからプレイできたりで。 アイテム集めの要素もある、昔懐かしいテイストのゲームだったりしました。 しかも出てくるのは全部が全部、いわゆる『つくキャラ』。そりゃ楽しいわけですとも。 |
|||||
![]() |
|||||
そんなミニゲームのキャラたちが。 まさか立体化されるなんて誰が想像しえたというのでしょうか。 ワンフェス限定販売ではありましたが、イベント後に受注生産通販も行われちゃって、何かもう大変です。 まぁ昨日のへたれセイバー鎧Ver.と一緒に注文した人がここにいるんだけどね? ……届いたものは、想像の斜め上を行くステキすぎるパッケージでした。 |
|||||
![]() ![]() |
|||||
そう、パッケージの説明文にはご丁寧にも全部フリガナがついており、あたかも『対象年齢:4歳以上』の文字が見えてきそうです。 どう考えても18歳以上推奨なんですけれど。 イラストの配置も、子供向けの立体ゲームとかを模した物になってて情け容赦がありません。 いやぁ素敵。この箱だけで飾ってもいいぐらいです(ぇー)。 |
|||||
![]() |
|||||
ひとまずセット内容をー。 バーサーCAR(貯金箱機能内蔵、走行不可能、主砲は発射できません)と、つくキャラサーヴァント衆がぞろぞろとー。 何か2人位足りない気がしますがきっと気のせいです。ほら、山門を離れることができないからね彼は!! あと金ぴかはきっとまた油断でもしたんでしょう。よもや貴様、そこま―ガッ― いつもより、少しだけ時間がかかった。(何 |
|||||
![]() ![]() |
|||||
![]() |
|||||
っということで内容紹介、まずはアーチャーからー。 口のムスッとした感じがいいですなー。あと思いっきりトップヘビーなので、倒れないようにスタンドが付属。 背もたれ部分が完備されています。ポイント高し。 SMILE500のアーチャーと並べて撮ると、うん、何かこう目が遠くなるよね。 ……しっかし今見ても素晴らしい出来だよなぁ、SMILE500……。 もうすぐ再販だけど、保存用にもう一箱買っておこうかしら(やめなさい)。 |
|||||
![]() ![]() |
|||||
んでランサーさんですがー。 これもまたトップヘビーでぶっ倒れるのでスタンドに背もたれ付きです。 このサイズとはいえ、体の銀ラインがシッカリ塗り分けられてるのは素晴らしいと思いますよ? |
|||||
![]() ![]() |
|||||
さとっちさん大好きライダーさん。 つくキャラとはいえボディコンオーバーニーソです(´▽`*) ……後ろから見ると一体何者なのかまったくわからなくなる辺り、素敵ですよね。 |
|||||
![]() |
|||||
これまたコレクト500から。 ちなみに左側はアイマスク有、右側はアイマスク無しのバージョンですよー。 このライダーさんもハンパじゃなく出来が良くて、出来ればレビューしたいシリーズですね。 |
|||||
![]() ![]() |
|||||
何か思わず『スライム』という単語が頭に浮かぶ口元のキャスターさん。 しかしランサーと同じく、このサイズでローブの金ラインとかが塗り分けられてるのが素晴らしいです。 後ろから見たら何が何やらサッパリになるのはライダーさんと同じですが(苦笑)。 |
|||||
![]() ![]() |
|||||
そしてこちらはセイバーさん。 さすがに胸甲の紋様は再現不可能だったようで。 ちょっと胸周りがスッキリしちゃった感もありますが(非性的な意味で)、他の出来は良いのではないかとー。 |
|||||
![]() ![]() |
|||||
横から見ても主張するアホ毛が頼もしいですね☆(ぇー あとこのセイバーさんだけ、差し替え変更用の『がー!!』顔が付属しています。愛されてるよなぁ……。 |
|||||
![]() |
|||||
セイバーさん進化の図。 小さい『つくセイバー』は衛宮家のエンゲル係数を上昇させることで、大型の『へたれセイバー』へと進化します。 へたれセイバーになったら、家計が真っ赤になり家が傾くことを恐れずに食事を与え続けましょう。 食事を与え続けると、サーヴァント『セイバー』へと進化を遂げます。 ただ、ここで気を抜いて食事の供給を経つと元の『つくセイバー』に戻ってしまいます。 セイバーを飼うには、弛まぬ愛情と絶えない食事が必要なのです。 |
|||||
![]() ![]() |
|||||
![]() ![]() |
|||||
で、イリヤさんですがー。 ちょっと顔が上向きに付きすぎてて違和感があるかな? そしてこちらもSMILE500のイリヤさんと。 こっちのイリヤさんは徐々にですが後ろに傾いてきていたり。 さすがに経年劣化というか、変形してきたかなぁ…。 ベースにある左足との接続軸が盛り上がるなどして斜めに配置されてれば…。 |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() ![]() |
|||||
iイリヤ城最後の砦、バーサーCARですー。何かもうね、本当にデカイですよこれ。 しかしPVCのムクとかそういうことは無いので軽かったり。 |
|||||
![]() ![]() |
|||||
イリヤが乗る操縦席部分にはコインの投入口が。 車体の底部には栓があり、しっかり貯金箱として使えます。使うかどうかは別としてもな!! |
|||||
![]() |
|||||
投入口周りの窪みに、スタンドをはめ込むことでバーサーCARの運転席に配置が可能。 全キャラ、スタンドは同じ径なので、イリヤだけではなくセイバーだろうがランサーだろうが乗せれますよー。 |
|||||
![]() |
|||||
イリヤ大戦車軍団。 ……バーサーカーの大きさで言うとラーテとかE-100ぐらいなのかなぁ……。 っということで風雲イリヤ城セットでしたー。 出来もソツがなく、非常に楽しい(バカな方向で)逸品ですね。 残念ながらもう通販の受け付けは終了していますが。 機会があれば、そしてあなたがシャレのわかる人であれば、是非手にとって欲しいところですよ(´▽`*) |
|||||
![]() SMILE500 Fate/stay night |
![]() SMILE600 Fate/stay night Collective Memories |